ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ● 飯塚祐紀 中村太地 ○
ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ○ 三浦弘行 島朗 ●
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/91/nizi.html
-
433:名無し名人 (ガックシ 06ae-JUjQ): 2020/02/12(水) 15:05:55.03 ID:yTHEcdBW6
-
太地は最後の寄せは久しぶりに鋭かったな
こんな手が指せるんだから、早いうちに復調してほしいが
-
436:名無し名人 (ワッチョイ 1297-OmoC): 2020/02/12(水) 15:53:23.13 ID:V5bDwobW0
-
アマヒコもタイチも底打ちしたかな
羽生の毒が抜けはじめたかな
-
437:名無し名人 (ワッチョイ 122d-2jKL): 2020/02/12(水) 15:54:45.48 ID:EpqJ9QY20
-
羽生の毒っていつから言われ始めたんだっけ
-
438:名無し名人 (ワッチョイ df01-OxJ8): 2020/02/12(水) 15:55:12.32 ID:RQ8Fexi40
-
なんやもう終わっとるやないか
三浦、太地おめ
-
439:名無し名人 (ワッチョイ de02-3EFK): 2020/02/12(水) 16:30:21.23 ID:CDYJB3Zc0
-
太地おめ
トーナメント行って欲しいな
-
440:名無し名人 (スプッッ Sd52-T90N): 2020/02/12(水) 16:38:21.78 ID:Jui8zcdZd
-
全く羽生なんて関係ないし
羽生の毒に苦しんでるのは羽生だけ
-
441:名無し名人 (JP 0H3e-BC1I): 2020/02/12(水) 16:41:41.71 ID:E8L54CxhH
-
むしろ天彦は羽生と戦った後の方が調子よくなる
-
442:名無し名人 (JP 0H43-aI80): 2020/02/12(水) 18:16:09.97 ID:pyys7YdcH
-
ハブ毒恐るべし
-
444:名無し名人 (アークセー Sxc7-6rTN): 2020/02/12(水) 18:34:39.32 ID:doROfu/px
-
ウサギで解毒できるならいいけどなあ。本業を頑張ってほしい
-
446:名無し名人 (アークセー Sxc7-T90N): 2020/02/12(水) 18:39:51.03 ID:QuLpb96lx
-
もう昔のように複雑な局面を全部読み切る力はないから
変にリスクある手は勝ちきれないだろうが
棋風は簡単には変えられない
-
447:名無し名人 (ワッチョイ ef93-+JLw): 2020/02/12(水) 18:55:34.32 ID:p/Mhh8ck0
-
よく言われている30歳代前半の衰えでしょう。
-
448:名無し名人 (アークセー Sxc7-T90N): 2020/02/12(水) 18:59:44.99 ID:QuLpb96lx
-
>>447
天彦や太地はそうだろうね
≪ 【囲碁】依田紀基元名人、半年間の対局停止処分に 日本棋院へ批判ツイート | HOME |
うさぎと戯れるうさぎおじさんの日常 ≫
飯塚なんていう強敵を相手に切れ味鋭い寄せを見せるなんて凄いわ
復調して昔の太地に戻ってくれれば初タイトルも夢じゃない
?「よく観察していたな。誉めてつかわす」
島「ははーっ、ありがたきお言葉を賜り恐悦至極に存じます、大勲位閣下」
竜王時代の森内が熊坂に負けたりすることもあるし
1発勝負だと何事も起こり得るんだよ
島も渡辺に脅されて過ちを犯したもの。
三浦もこれで島を許したれ。
再来週の順位戦で1敗するから今期は19勝19敗でキリ良くフィニッシュできそう
全然足りん。
タイトル初挑戦が棋聖戦だったしね
初挑戦当時は獲れなかったけど、
復調したら今度は棋聖獲れる気がする
未だにこうして日々もがき続けているのを見るにつけ、
羽生さんと対局する事がいかに大変かというのを雄弁に物語っている
妄想はやめなさい
あながち間違いでもない
無冠になってからは淡泊になったからアクが抜けた
凄い記録なのに羽生だから大して凄いと思われてないのが羽生の凄い所
50.
名無し名人 2020/02/11 (火) 12:19:43
未来から来たよ。
渡辺厨は機械に挟まれるか落下物に頭を潰されて死ぬイメージだよ。
渡辺は残酷だよ。手段を選ばないよ。
羽生さんは棋聖に全然思い入れなさそう
一桁タイトルホルダーみたいにはいちいちありがたがらんだろ
おじさん以外の3人から獲れる気がしない
※33
これまでの大量の書き込みを考えればやってもおかしくはない
あらあらまた棋院分裂かいな
バイトご苦労
不調なのかな?
囲碁の日本棋院は依田にペナルティを課すことを決断した。
日本将棋連盟は渡辺三浦の結末をつけるべきである。
渡辺じょ、めい、久保6ヶ月、谷川6ヶ月、島2年、きんしん。青野と片上は減給半年。
以上
紙くずで何ができるのか。せいぜいがんばってね。
さて、渡辺はどうするのかな。
まあ流石に勝つだろうなとは思ったけど、せいせいはした
そうかな、三冠から連続失冠した時に唯一残って一時期は羽生棋聖だったんだから少しは思い入れあるんじゃないのかな
昭和爺さんかよ!
やっぱり侮れんよ