将棋倶楽部24・運営改善アンケート、アマゾンギフト券3000円分を回答者から抽選20名に進呈 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2020/02/14 (金) 12:30:44
    金でつるのか……
  2. 2020/02/14 (金) 12:31:39
    よし、この記事は渡辺三浦叩きにはならないな
  3. 2020/02/14 (金) 12:35:11
    妄想告訴をやすやすと受けてそして真相を闇に葬った連盟の運営改善だとォ?
    妄想告訴をした張本人とその一派を永久追放してこそ真の運営改善だろォ?
  4. 2020/02/14 (金) 12:38:18
    色々あるけど、回線ぶっちぎられたときの接続切れ勝ち宣言のやり方がわかりにくいよね
    他の場所に比べてぶっちが少ないのもあるけど
    うっかり再開待!から再開待にしちゃって不戦勝にできなくて歯噛みしたことは一度や二度ではない
  5. 2020/02/14 (金) 12:39:59
    24の改善案だぞ…
  6. 2020/02/14 (金) 12:40:50
    24はいい加減オートマッチング導入してくれ
    時代遅れもいいとこだぞ
  7. 2020/02/14 (金) 12:40:55
    24で棋神実装したら阿鼻叫喚になりそう
  8. 2020/02/14 (金) 12:46:49
    対局数上位20名にギフト券あげればいいじゃないか
  9. 2020/02/14 (金) 12:48:39
    時代に取り残されたまさに老害サイト 何十年も苦情を放置してきてやっと危機感でてきたのか?
  10. 2020/02/14 (金) 12:50:17
    別手合割希望をなくして欲しい
  11. 2020/02/14 (金) 12:54:50
    将棋連盟の運営改善アンケートかと思った
    するわけないか
  12. 2020/02/14 (金) 12:59:51
    とりあえず盤駒の見た目きれいにするだけでも印象変わるだろうに
  13. 2020/02/14 (金) 13:14:37
    24から連盟が手を引いてほしい

    連盟入ってきてから、スマホでは1日1局?
    それなら、将棋クエストに逃げるわさ
  14. 2020/02/14 (金) 13:17:03
    24で段位認定してくれるけど、あまりにもインフレしすぎてるところを改善しろ
    24の初段って他のネット将棋や町道場の初段よりかなり強いぞ
  15. 2020/02/14 (金) 13:24:40
    西尾先生もすっかりあちらの人に
  16. 2020/02/14 (金) 13:24:43
    ※14
    それはデフレではないのか
  17. 2020/02/14 (金) 13:39:42
    スマホの1日一局やめるだけでいいよ
  18. 2020/02/14 (金) 13:44:45
    いうても段位タブのアマ二〜三段は大体適正クラスだとは思う
    R500付近の初級の壁に居座って狩ってる連中の棋力が明らかにおかしい
    10級の悪手率じゃないし終盤の踏み込みも鋭すぎる
  19. 2020/02/14 (金) 13:45:39
    人並みの知能があって数年将棋指し続ければ少なくとも24で四段、ウォーズで五段には誰でもなれる
    ※ただし40歳以上で始めた場合は除く
  20. 2020/02/14 (金) 13:56:11
    経費たったの6万
    ケチですなあ
  21. 2020/02/14 (金) 14:01:09
    ゆとりは粗探し大変ですねw
  22. 2020/02/14 (金) 14:12:21
    ガチ勢じゃない多くの人はさくっと気軽に遊べるウォーズの方が合ってるもんなぁ
    1日3局もすりゃ十分というかそれ以上する時間もないし
  23. 2020/02/14 (金) 14:14:22
    駒落ちで指したい
  24. 2020/02/14 (金) 14:15:01
    14
    町の連中は金で買ってる
    ネットの奴は実力って事だろ

    スマーフや代行も一定数居るのかも知れないが…
  25. 2020/02/14 (金) 14:15:24
    ふざけんな!
    アンケート答えて送ったんだけど、一番重要な将棋倶楽部24に求める機能で思いのたけをつづったら、文字制限250文字だった。仕方なく結構端折った。
    これが一番聞きたかったんじゃないのかよ、連盟・・・
  26. 2020/02/14 (金) 14:25:42
    道場、ウォーズ、クエスト、81dojo、24で24だけが明らかにレーティングがおかしいから

    24で1級だからってリアル大会に級位の部で出場する人いたら、それどうなん?って思う
  27. 2020/02/14 (金) 14:28:31
    質問内容ほとんど24に関係なくて草
  28. 2020/02/14 (金) 14:32:01
    ※21
    ゆとり煽りとか10年ぶり位に見た

    こういう大昔のネタがボロっと出ちゃう辺りがジジイっぽい頭の固さが出てて素敵
  29. 2020/02/14 (金) 14:34:27
    アンケート送ったんだが、送信前の確認画面は用意した方が親切だろ
    それと、送信したらアンケートの受付け完了の自動返信メールくらいくれよ
    入力したアドレスに間違いがなかったのか分からんだろ
    最終確認画面とか受付け完了の折り返し自動メールとか、フォームとして実装は難しくないだろ
    このアンケート作った人は社会経験あるのか?と思ってしまった
  30. 2020/02/14 (金) 14:53:07
    アマギフ3000円よりも、マスクとアルコール消毒液をくれ
  31. 2020/02/14 (金) 15:03:08
    ゆとりはもう中高年だぞ
    若者煽りたいならさとり世代だぞジジイ
  32. 2020/02/14 (金) 15:05:32
    現役よりイヤになって離れてった元ユーザーの恨みがドコドコ送られてくるだろうな
    とりあえずソフト指しに奪われたレーティング返せって送っといたわ
  33. 2020/02/14 (金) 15:41:47
    24初段=ウォーズ三段
  34. 2020/02/14 (金) 15:50:22
    デザインが古臭いんだよな
    Windows95のアプリにありそうなデザイン
    あれじゃ新規はウォーズやクエストに行っちゃうよ
    こんなアンケートに金使うぐらいなら、適当なウェブデザイナーに依頼すりゃいいのに
  35. 2020/02/14 (金) 16:05:40
    嗚呼、渡辺明、日本の至宝。
    おお、東京、神の住む都市よ。
  36. 2020/02/14 (金) 16:32:08
    「日本は神の国」
    「若鍋は将棋の神」

    日本は神々の降りる国
  37. 2020/02/14 (金) 16:44:07
    あまり指してない人はレートの後ろに?をつけて欲しい。グリーンさんみたいに高段者なのに中級者大会に参加する性格のひどい人がいるので。
  38. 2020/02/14 (金) 16:46:51
    24も早くソフト指し判定の明確なルール作ってどうにしないと三浦さんみたいに不自然に調子を落とす輩が
    いないとも限らないしな~
  39. 2020/02/14 (金) 16:47:13
    ウォーズとかチンパンジー並の知能でも初段になれるからな。
    公認ソフト指しすりゃ八段も簡単だし。
  40. 2020/02/14 (金) 16:52:46
    38
    三浦さんって不自然に調子落としたの??
  41. 2020/02/14 (金) 16:55:26
    ソフト指し指摘されてソフト禁止になったら途端に弱くなった三浦w
  42. 2020/02/14 (金) 16:57:19
    三浦さんは不自然に調子落としてないぞ。
    不正防止ルール適用されて正直に弱くなっただけ
  43. 2020/02/14 (金) 17:00:23
    ソフト禁止になって最強になったのは渡辺五冠
    棋界統一も近い
  44. 2020/02/14 (金) 17:21:16
    三浦のレートは2016年から横ばい定期
  45. 2020/02/14 (金) 17:26:09
    秒読み付きはウォーズやクエストにない利点
    だけど、81にオートマッチング導入された今、
    下位互換に成り下がった化石サイト
  46. 2020/02/14 (金) 17:49:07
    他の場所と比べて段位がデフレしている気がする
    弱いAIでも入れて殴られ役作ったら?
  47. 2020/02/14 (金) 17:59:23
    三浦は事件前から順位戦は調子悪かった。無罪勝ち取ったらA級まで残留できた。
  48. 2020/02/14 (金) 18:20:21
    アマゾン使ってないからアマゾンギフト券以外にしてくれ。
  49. 2020/02/14 (金) 18:25:04
    ※45

    確かに81dojoは他よりも圧倒的に高機能なのだが……

    1.同じく秒読みのある24よりも人が更に少ない。
    2.対局相手の選択肢が少ない。
    変則将棋・変則駒落ち・ユーザー主催棋戦・各種持ち時間に対応している。一見、良いことばかり。実際はユーザー棋戦A待ち、B待ち、C待ち、駒落ち待ち、10秒将棋待ちなどに細分化してしまっている。待っている人がいても、普通のレーティングを挑める相手が居ないということが多かった。
    充分なログイン人数が確保できるまではユーザー棋戦や変則ルールの数をある程度絞った方が良い。現状、過疎ってるのに乱立させているのは愚策。



    よって、将棋倶楽部24も早指し1と早指し2を統合したほうがスムーズに相手がみつかると思う。

    化石なのでスマホについては分からないのだが、無料は一日一局までなら過疎るのは当たり前。どこでも良いが、30秒以上でまともに指せるところが流行って欲しい。
  50. 2020/02/14 (金) 18:43:58
    金で釣るなって凄い意見だな。
    無料だと回答するのか、、
  51. 2020/02/14 (金) 18:47:01
    24って昔の席主が無料で運営してたのを、将棋連盟が買い取ったか何だかで有料にしたんだよね。ロクに苦労もせず、大した機能も追加せず、金を取ろうとする根性が気に食わないから、二度と24.使ってない。
  52. 2020/02/14 (金) 18:58:18
    PC版は未だに無料だが、、
    連盟批判ありきのコメント多いな
  53. 2020/02/14 (金) 19:05:52
    pc版が無料だからなんなのw
    連盟関係者さんかなw
  54. 2020/02/14 (金) 19:18:27
    高齢化が進むのだから、15分対局は絶対に必要。老人に早やさしは無理。
  55. 2020/02/14 (金) 19:44:09
    むしろ年配の方が早指しの傾向があると思うけどな
    せっかちというか長く考える体力がないというか
    そういう意味でもひふみんは現役最晩年でも長考やめなかったのが凄いと思う
  56. 2020/02/14 (金) 19:46:43
    クエストが切れ負け以外を用意したらスマホに限って言えば無双すると思うんだが・・・
  57. 2020/02/14 (金) 19:48:51
    ※51~53

    スマホ版がどういうものか知らないので、何とも言えない。だが、機能的にPC版と大差ないのであれば無料でやって欲しい。

    連盟が24をタダ同然で譲渡されたときに米長会長が『ネットは無料が原則、無料維持が信念。今後は有料会員を募ってサービスを良くするという案もある』ということだったそうです。スマホ版がPC版とあまり変わらないのであれば無料化するべき。

    本来であれば、スマホ版もPC版相当の機能は無料で提供する。追加の機能を有料会員に対して解放するというのが筋だと思います。譲渡時の約束を果たすべき。
  58. 2020/02/14 (金) 20:06:04
    単芝は爺さんの始まり
  59. 2020/02/14 (金) 20:10:50
    すぐキレたコメントする奴はルサンチマン爆発の元奨かな
  60. 2020/02/14 (金) 20:16:15
    本来実力指標となるべき免状でさえ法外な値段で売り付けて収入(賞与)にしてしまう連盟だ。そのような異常感覚でまともなサービスを運営できるわけがない。
  61. 2020/02/14 (金) 20:21:33
    「将棋クエスト」はウォーズと違って回数無制限で指せるから良いよね。

    昔は人が少なかったけど今はいつでも多いし
    どうにも居なかったら適度な強さのボットが相手してくれる。

    開発の棚瀬さんがソフト指し取り締まりに力を入れてるのも信頼できる。
  62. 2020/02/14 (金) 20:24:33
    ※60
    免状が有料なのはまあいいとして中身は一緒なのに段位で値段違うのは謎
  63. 2020/02/14 (金) 20:41:34
    ※62
    免状が有料なのが異常と言いたいのではなく、法外な値段なのが異常だと言いたい。初段3万、五段10万、六段25万・・
    免状の「実力指標」としての意味はなくなり、連盟の賞与収入源の意味しかなくなった。こんなのがまかり通るの将棋界くらいじゃないの。
  64. 2020/02/14 (金) 20:48:03
    ヒント囲碁界
  65. 2020/02/14 (金) 20:51:21
    要はインチキする奴がいるので、実名で登録することにすればイイ。
    ごみは、即バンで。
  66. 2020/02/14 (金) 20:59:01
    ※63
    囲碁将棋
    目 ク ソ 鼻 ク ソ
    分けて考える必要なし
  67. 2020/02/14 (金) 21:10:03
    なんでedgeが使えないの?
  68. 2020/02/14 (金) 21:15:18
    66
    多分、あなた、チノウ弱いデショ?
  69. 2020/02/14 (金) 21:22:58
    ※62
    あまりにもあれだったので、初段免状で31500円(当時)もするのかとか子どものときに衝撃的過ぎて値段を暗記してしまった記憶があります。経済力のライセンス?みたいでおかしいとずっと思っています。

    ネトゲの運営さんは重課金してくれている方に将棋式の免状を発行したら良いと思うレベルです。

    ※64
    学生のとき囲碁もやらされたんだが、有段の認定状(小さな免状?)みたいなのが貰えた記憶があります。ちなみに将棋の免状は一つもありません。
    一応、24で六段あるのですが……俺が死ぬくらいまでにまともな価格で一律にするなど是正して欲しいです。このままなら公益社団法人の認可に値しないと思います。
  70. 2020/02/14 (金) 22:06:57
    *69
    アマ名人戦かアマ竜王戦の県代表なれば無料で4段か5段の免状貰えるからそれで貰えば?
    24で6段あるなら可能でしょ
    俺は24で4~5段だけど、それで5段貰ってる
  71. 2020/02/14 (金) 22:19:35
    19>人並みの知能があって数年将棋指し続ければ少なくとも24で四段、ウォーズで五段には誰でもなれる
    ※ただし40歳以上で始めた場合は除く

    黎明期に始めた人?
    棋書ミシュランっていう大量に棋書をレビューしているサイトの管理人が24のIDを公表していたが、やっと1級だったぞ。数年前だが。
    負けが込んで腹いせに劇指で指した奴が、それでも10級で5勝3敗だったってコメを5chで見たこともある。
    もっとも、強いのに低級で始める奴が多いせいで、低い級の方が強くなってしまってるって話もあるけど。
  72. 2020/02/14 (金) 23:24:44
    将棋にある程度取り組んでいる人で、免状欲しいと言ってるの聞いたことない。将棋界隈のことを知れば知るほど、免状は全く無意味な紙切れであることを知るからね。
  73. 2020/02/14 (金) 23:28:52
    68
    多分、あなた、カノショイナイデショ?
  74. 2020/02/14 (金) 23:44:17
    日常ストレスのはけ口だね
    さもしいなぁ
  75. 2020/02/14 (金) 23:49:59
    孤独な将棋ヲタの溜まり場だね
    さもしいなぁ
  76. 2020/02/15 (土) 06:31:21
    ※56
    >クエストが切れ負け以外を用意したらスマホに限って言えば無双する

    そのとーーーーーーーーーり!!!!!

    クエストは、通信の遊び時間(ミリ秒)をもっと考慮すべき
    1秒以内にさしても、カウントが減るんだよ
    通信ラグで
    そこさえクリアすれば、最高の将棋アプリになれる

    せめてさ、時間切れになると5秒とか10秒将棋でもいいんだよ
    そこさえクリアすれば、超最高の将棋アプリになれる

    あっ、24関係なかった
    スマホに未対応(1局だけ)の負け組だからね
  77. 2020/02/15 (土) 14:07:24
    例の事件以来嫌いな棋士や痛いコメントを煽って遊ぶ場所になっちゃったからなここ
  78. 2020/02/15 (土) 14:49:26
    スマホ版って有料なのか、PC版しか使ってないから知らんかったわ。
    最近、久しぶりに24行ったら過疎りまくってて驚いたわ
  79. 2020/02/15 (土) 21:03:44
    24はしゃべれるからいいんだけどな
  80. 2020/02/15 (土) 22:17:15
    24過疎ってるの?
    昔はあんなに人が集まったのにね
    さあ誰のせいでしょう
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png