【王位戦】稲葉陽八段が阿部健治郎七段に勝利 ~ 2ch名人

【王位戦】稲葉陽八段が阿部健治郎七段に勝利

214-01_20200214181719f5c.png
https://www.shogi.or.jp/match/oui/61/hon.html


894:名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk): 2020/02/14(金) 14:59:36.80 ID:hAgSLp7v0
順当に稲葉がまずは1勝か


895:名無し名人 (スッップ Sd32-T90N): 2020/02/14(金) 16:38:38.88 ID:G7jjVQE9d
早繰り銀で一段目に角打ち込まれるのは大体負けパターンだよなあ
自分から隙作って、打ち込まれてからもノータイムで指してたから
作戦あるのかと思ったが無策だった感じだな


898:名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk): 2020/02/14(金) 17:50:59.06 ID:hAgSLp7v0
王位リーグ入りは王座戦の本戦入りと変わらんだろ
シードなしだから若い棋士にもチャンスがある


900:名無し名人 (ワッチョイ a701-4bE2): 2020/02/14(金) 18:06:30.98 ID:ASlg8Qhe0
アベケンは羽生、菅井戦で後手番か
一手損いっぱい見たかったのにな


901:名無し名人 (ワッチョイ df01-kyrK): 2020/02/14(金) 18:07:12.27 ID:ZuEbtKlJ0
阿部の35銀が悲しい


903:名無し名人 (ワッチョイ b761-JUjQ): 2020/02/14(金) 18:13:38.81 ID:o7nDz7nf0
稲葉も上位に食いつくくらいの活躍を見せれば評価も戻るだろうから頑張ってほしい


904:名無し名人 (アークセー Sxc7-T90N): 2020/02/14(金) 18:16:47.67 ID:XVhYNO2mx
49角は大丈夫と思ってたのか
指した時は見えてなくてノータイムだったのは昼休み中に気づいたからなのかどっちかね


新型雁木のすべて (マイナビ将棋BOOKS)
稲葉 陽
マイナビ出版 (2018-08-13)
売り上げランキング: 160,724
[ 2020/02/14 18:20 ] 王位戦 | CM(27) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2020/02/14 (金) 18:21:12
    棋聖戦終わったぞ管理人
  2. 2020/02/14 (金) 18:21:30
    あべけん
  3. 2020/02/14 (金) 18:22:45
    稲葉王位まったなし
  4. 2020/02/14 (金) 18:24:45
    おお始まったか
  5. 2020/02/14 (金) 18:28:42
    羽生が3-2でギリ残れるかぐらいか
    稲葉菅井がとっておきを藤井にぶつければだが
  6. 2020/02/14 (金) 18:29:37
    藤井-羽生、本田-豊島はAbema中継があるのに、稲葉-阿部健はないのか
    格差社会
  7. 2020/02/14 (金) 18:31:01
    稲葉はなんだかんだで大分調子が戻ってきてるな
  8. 2020/02/14 (金) 18:33:43
    王位リーグ遂に開幕か
    今年は藤井が初参戦だから楽しみやな
  9. 2020/02/14 (金) 18:36:24
    王位まで本田が挑戦したら笑う
  10. 2020/02/14 (金) 18:56:04
    どうして現在の棋界最強である渡辺大勲位がいないんですか?
    教えてくださいナベバイトの皆さん><
  11. 2020/02/14 (金) 19:04:46
    なべ王位リーグいたらスケジュール面白いことになってる
  12. 2020/02/14 (金) 19:08:36
    なんだかんだ、稲葉も元名人挑戦者やな
    期待の若手と言われてた豊島、天彦、稲葉、糸谷、菅井、俺、斎藤辺りはやっぱりなんだかんだで強いわ
  13. 2020/02/14 (金) 19:19:26
    ナベは大地に落ちて壊れたよ。
  14. 2020/02/14 (金) 19:37:37
    白組は本命菅井、対抗藤井、穴で羽生かなあ・・・。
    稲葉さんも悪くないけど、昨日千田に圧勝した菅井とか藤井、羽生に勝てる気ぐあんましない
  15. 2020/02/14 (金) 19:40:37
    稲葉王位が誕生するとは、私以外思うまいよYOYO
  16. 2020/02/14 (金) 20:19:52
    稲葉は名人挑戦した時程の強さはないけど、それなりのところで安定してきてるな
    先頭集団から脱落してもそのままずるずる落ち続けず第2グループのトップで走ってる感じ
  17. 2020/02/14 (金) 20:39:54
    ※10みたいな頭のおかしいナベアンが渡辺大勲位とか意味不明な呼称を使っているんだな
    管理人はこういう荒らしに対してアク禁にするとか仕事しろよ
  18. 2020/02/14 (金) 20:55:47
    これで対戦成績が、稲葉7一0あべけんってのは意外にも思うが、
    まあ稲葉には残留・挑決目指して頑張ってほしい
  19. 2020/02/14 (金) 21:02:21
    ※16
    A級に上がるには一時的な勢いで勝ちまくるだけじゃダメだからね
    やっぱA級棋士は地力が違うわ
  20. 2020/02/14 (金) 21:17:23
    王位リーグ開幕わーい
  21. 2020/02/14 (金) 21:44:39
    稲葉菅井の同門対決見たいんですが
    まああべまさんやってくんないか
  22. 2020/02/14 (金) 21:53:24
    後手5連勝vs後手10連勝の対決は後手の勝ちだった
  23. 2020/02/14 (金) 22:17:35
    稲葉さんはA級だよ。そりゃ強いわ。
    藤井くんも強いけど、まだ差があるでしょ。
  24. 2020/02/14 (金) 22:23:40
    稲葉王位あるで!
  25. 2020/02/15 (土) 02:14:59
    あわよくば挑戦してほしい、稲葉がんばれ
  26. 2020/02/15 (土) 17:20:55
    実は稲葉派が、自分以外にも居るようで、嬉しい。
    真っ直ぐな棋風で、応援したくなる。
  27. 2020/02/15 (土) 18:41:04
    やっぱりイナバだ。
    百回闘ってもダイジョーブ。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。