女流王座戦・就位式、新型コロナウイルスの感染予防で時間短縮・食事提供中止 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

女流王座戦・就位式、新型コロナウイルスの感染予防で時間短縮・食事提供中止










488:名無し名人 (アウアウカー Sa47-uc0y): 2020/02/20(木) 16:46:11.05 ID:LSaSABkLa
女流王座の就位式はコロナ警戒で食事なし+時間短縮らしい
西山と羽生の解説があるらしいけど、この二人が感染したら大惨事だ


永世乙女の戦い方 (2) (ビッグ コミックス)
くずしろ
小学館 (2020-02-28)
売り上げランキング: 10,242
[ 2020/02/21 11:00 ] 女流棋戦 | CM(39) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/02/21 (金) 11:02:27
    今回は1を狙ってしくじる人は出るだろうか
  2. 2020/02/21 (金) 11:07:36
    華麗に1ゲット余裕。西山は俺の嫁
  3. 2020/02/21 (金) 11:20:42
    羽生と西山の解説いつどこ?
  4. 2020/02/21 (金) 11:21:31
    四段になっても出れるのかな?
  5. 2020/02/21 (金) 11:30:28
    谷合もフリークラスは嫌だろうが、できれば3人ともプロなれる形がいいな
    女性初のプロ棋士が2020年だとしたら、女性初の棋士タイトル獲得は2040年とかだろうか
  6. 2020/02/21 (金) 11:36:22
    ※4
    昇段後2週間以内に申請すれば女流棋士の資格も得られる
    しなくても女王女流王座女流王将は今まで通り出られる
  7. 2020/02/21 (金) 11:47:00
    四段が女流棋戦に出るのって、プロがプロじゃない大会を荒らすようなもんだろ
    今はプロじゃない三段だからまあ許容範囲だけど、四段になっても出るのはちょっとって思う
  8. 2020/02/21 (金) 11:58:46
    ※7
    囲碁は女流棋戦も普通の棋戦も出てるが
  9. 2020/02/21 (金) 12:04:02
    過剰反応に見える
    そこまで致死率の高いウィルスじゃないような
  10. 2020/02/21 (金) 12:07:03
    致死率が2%というと低いように思うが50人に1人だと多いように思える数字のマジック
  11. 2020/02/21 (金) 12:16:22
    屋敷さぁん;

      名人 棋聖 王位 王座 竜王 王将 棋王
    20 豊島
    19 豊島 渡部 木村 永瀬 豊島 広瀬 本田
    18 天彦 豊島 豊島 渡部 広瀬 糸谷 広瀬 
    17 天彦 羽生 菅井 太地 羽生 豊島 永瀬 
    16 天彦 羽生 羽生 羽生 三浦 郷田 勇気
    15 羽生 羽生 渡部 羽生 糸谷 郷田 天彦
    14 羽生 羽生 羽生 渡部 糸谷 郷田 羽生
    13 森内 渡部 羽生 渡部 森内 羽生 三浦
    12 森内 渡部 羽生 羽生 丸山 康光 郷田
    11 森内 羽生 羽生 羽生 丸山 康光 郷田
    10 羽生 羽生 広瀬 羽生 羽生 豊島 広瀬
    09 羽生 羽生 深浦 羽生 森内 羽生 康光
    08 羽生 羽生 深浦 羽生 羽生 羽生 康光
    07 森内 康光 深浦 羽生 康光 羽生 康光
    06 森内 康光 羽生 羽生 康光 羽生 康光
    05 森内 康光 羽生 羽生 木村 羽生 森内
    04 森内 康光 羽生 羽生 森内 羽生 羽生
    03 羽生 康光 谷川 羽生 森内 森内 谷川
  12. 2020/02/21 (金) 12:17:16
    馬 鹿がマジックてw
  13. 2020/02/21 (金) 12:31:23
    名人 棋聖 王位 王座 竜王 王将 棋王 叡王
    20 豊島 豊島 豊島 豊島 豊島 豊島 豊島 豊島
    19 豊島 渡部 木村 永瀬 豊島 広瀬 本田 永瀬
    18 天彦 豊島 豊島 渡部 広瀬 糸谷 広瀬 高見
    17 天彦 羽生 菅井 太地 羽生 豊島 永瀬 
    16 天彦 羽生 羽生 羽生 三浦 郷田 勇気
    15 羽生 羽生 渡部 羽生 糸谷 郷田 天彦
    14 羽生 羽生 羽生 渡部 糸谷 郷田 羽生
    13 森内 渡部 羽生 渡部 森内 羽生 三浦
    12 森内 渡部 羽生 羽生 丸山 康光 郷田
    11 森内 羽生 羽生 羽生 丸山 康光 郷田
    10 羽生 羽生 広瀬 羽生 羽生 豊島 広瀬
    09 羽生 羽生 深浦 羽生 森内 羽生 康光
    08 羽生 羽生 深浦 羽生 羽生 羽生 康光
    07 森内 康光 深浦 羽生 康光 羽生 康光
    06 森内 康光 羽生 羽生 康光 羽生 康光
    05 森内 康光 羽生 羽生 木村 羽生 森内
    04 森内 康光 羽生 羽生 森内 羽生 羽生
    03 羽生 康光 谷川 羽生 森内 森内 谷川
  14. 2020/02/21 (金) 12:33:40
    corona(王冠)で戴冠短縮とは
  15. 2020/02/21 (金) 12:35:15
    美人だな~神々しいほどだ
  16. 2020/02/21 (金) 12:49:30
    サトミ負けたんか?
  17. 2020/02/21 (金) 12:57:30
    肺炎かかって三段リーグ最終日不戦敗とかなるわけにはいかんしな。
  18. 2020/02/21 (金) 13:00:31
    ※17
    ズレてる
  19. 2020/02/21 (金) 13:01:22
    このウィルスは、さらに凶悪ウィルスに変異する可能性とかあるから怖いわ

    厚生省の連中が余裕かましてるみたいだけど
    あいつら船に入って、何人感染しとるねん

    もうな、腕ないねん、てことは、知恵もないねん
    ほんまおっそろしい国やで
  20. 2020/02/21 (金) 13:04:05
    ウイルスにやられたな、という感覚がありました
  21. 2020/02/21 (金) 13:10:17
    面白いと思って書いてるんやろうなあ。その人間性が恐ろしい
  22. 2020/02/21 (金) 13:21:50
    感染するのと人が死ぬのは全く違う。
    インフルで何人死んでるか考えれば同程度といえる。
    日本は去年1000万感染で3000人超が死亡。

    あと2%というのはあくまで中国の数字、海外で感染が確認されて死んだ人はも少なく致死率はもっと低い。
    感染力は高いので中国では単純に感染者がもっと多いが確認されてないだけで致死率はインフルと同程度と言われてる。
  23. 2020/02/21 (金) 13:27:48
    今期A級最終日はニコ生もabemaもなし。
    将棋界の一番つまらない日になった。
  24. 2020/02/21 (金) 13:39:23
    国から不要不急の集まりを避けるよう呼びかけているので、就位式が不要不急の集まりに該当するなら本来中止が妥当。しがらみで中止できないとまあこういう対応になるよね。
  25. 2020/02/21 (金) 13:57:15
    不要不急の集まりは自粛してと国民に号令しながら、後援会の新年会はしっかり開催するのがあの内閣
  26. 2020/02/21 (金) 14:02:01
    羽生さん毎回女流王座の就位式来てるね
  27. 2020/02/21 (金) 14:38:34
    ※23
    渡辺のせいだな
  28. 2020/02/21 (金) 14:56:00
    着物似合うね美人やわ
  29. 2020/02/21 (金) 14:58:15
    ※23
    正直、あんまり見どころ無いしな
  30. 2020/02/21 (金) 15:29:51
    致死率は低いのかも知れないが
    高熱が続いたり呼吸が困難になったりと
    症状が重そうなのが気になる
    罹患したくないわ
  31. 2020/02/21 (金) 15:42:46
    ツイート狂のやつが罹患して
    毎日毎時実況してほしい
  32. 2020/02/21 (金) 16:16:24
    致死率が低くても重篤率が高いなら意味ない
  33. 2020/02/21 (金) 17:15:06
    致死率が低くても感染者数が多かったら死者多数
  34. 2020/02/21 (金) 17:16:22
    感染記者という変換ミスを笑っていられた頃が懐かしい
  35. 2020/02/21 (金) 17:57:24
    イベント中止が出てるね
    ホンネ将棋面白かったのに残念
  36. 2020/02/21 (金) 21:37:45
    四段昇段を全力応援
  37. 2020/02/22 (土) 02:58:58
    お金返してっ!
  38. 2020/02/22 (土) 09:21:12
    ニコ生将棋番組減ったよな
  39. 2020/02/23 (日) 09:51:41
    鍋は自身のみならず観戦記者がコロナに掛からない様に注意しないといけない。
    気が気でないだろうな。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。