【王位戦】永瀬拓矢二冠が鈴木大介九段に勝利 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王位戦】永瀬拓矢二冠が鈴木大介九段に勝利

222-11_2020022210504725c.png
https://www.shogi.or.jp/match/oui/61/hon.html


733:名無し名人 (ワッチョイ ffb1-Kv35): 2020/02/22(土) 18:06:32.22 ID:fzUr1rhs0
55金の所で74歩で飛車の転回含みに戦ってみたかった


734:名無し名人 (ワッチョイ a301-Nz9x): 2020/02/22(土) 18:06:58.96 ID:XeJf7y6U0
二冠おめ


735:名無し名人 (ワッチョイ ffb1-Kv35): 2020/02/22(土) 18:09:13.50 ID:fzUr1rhs0
一見手筋の77歩でもチャンスを逃したか


741:名無し名人 (ワッチョイ a301-uAj1): 2020/02/22(土) 18:18:55.87 ID:R/dKvHmx0
強い奴はやはり強いという結果を証明し続けているリーグ


743:名無し名人 (スフッ Sd1f-NLgu): 2020/02/22(土) 18:20:03.88 ID:C96lEwO+d
藤井は稲葉には楽勝という風潮
まだ一応1勝1敗だぞ


744:名無し名人 (ワッチョイ 3360-N2C8): 2020/02/22(土) 18:20:05.36 ID:YkdF1vtF0
なんか普通に白組は藤井か菅井、紅組は豊島か永瀬になりそう
上村とか間違って挑戦者になってほしいが


751:名無し名人 (ワッチョイ 6ffc-IdAT): 2020/02/22(土) 18:31:13.10 ID:38FxcM9r0
正直もっと一方的になるかと思ったけど、いい将棋だったな


756:名無し名人 (ワッチョイ 8f61-ufVB): 2020/02/22(土) 19:15:43.25 ID:bbVdFcEh0
ここまで先手は2勝3敗か。
紅組は綺麗に上位3人が勝った。


757:名無し名人 (アウアウエー Sadf-LMxQ): 2020/02/22(土) 19:18:05.31 ID:JcU20X/za
28飛で38飛の変化やってるな 


760:名無し名人 (ワッチョイ 03e6-gaER): 2020/02/22(土) 19:34:19.51 ID:X3GY04H90
早指し30秒将棋は波乱を起こしやすいけど、ストップウォッチ4時間で格下が勝つのは難しいからな
渡辺曰く4時間が一番力量が出るらしいし


全戦型対応版 永瀬流負けない将棋 (マイナビ将棋BOOKS)
永瀬 拓矢
マイナビ出版 (2017-12-14)
売り上げランキング: 159,088
[ 2020/02/22 19:40 ] 王位戦 | CM(55) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2020/02/22 (土) 19:41:48
    見せ場の無い将棋だった。
  2. 2020/02/22 (土) 19:41:52
    なるほどねえ
  3. 2020/02/22 (土) 19:46:14
    760
    つまり4時間の将棋で快進撃している本田は真の強者というわけか
    さすが大勲位はいいこと言うねぇ
  4. 2020/02/22 (土) 19:47:05
    なるほどねで投稿しようとしたら、「過去の投稿と内容が重複しています」だってさ
    運営もロクなことしねえな
    今日かぎり、なるほどねはやめた
  5. 2020/02/22 (土) 19:48:30
    恩返しおめ(違)
  6. 2020/02/22 (土) 19:57:01
    王位戦はここまで紅白どっちも順当やね
  7. 2020/02/22 (土) 20:08:41
    なるほどね
  8. 2020/02/22 (土) 20:10:15
    100手近くまでジリジリした展開で互角だったけど
    戦いが始まったかと思った瞬間に永瀬に傾いてそのまま終わってしまったな
  9. 2020/02/22 (土) 20:15:25
    大好きな大介に勝ったか
  10. 2020/02/22 (土) 20:18:35
    感想戦が面白かったわ
  11. 2020/02/22 (土) 20:23:24
    ※4
    なるほどね
  12. 2020/02/22 (土) 20:30:13
    4時間の将棋強くても、竜王、名人取れないの草
  13. 2020/02/22 (土) 20:33:14
    ある意味恩返しだな
  14. 2020/02/22 (土) 20:34:32
    なるはどね
  15. 2020/02/22 (土) 20:34:33
    なるほどね
  16. 2020/02/22 (土) 20:36:13
    予選とはいえ、次期A級に昇級し、ともにタイトル1期を経験した二人のライバル対局のスレは立てないんだ
  17. 2020/02/22 (土) 20:52:34
    なるほど
  18. 2020/02/22 (土) 20:59:33
    藤井、菅井と豊島、永瀬で挑決見たいけど、上村や本田が荒しまわるなら全然応援するで
  19. 2020/02/22 (土) 21:12:23
    豊島‐永瀬、藤井-菅井が組まれている3回戦の時期が一番盛り上がりそうだな。最終戦の頃には大勢は決している予感(陥落はいつも通り荒れそうだが)
  20. 2020/02/22 (土) 21:17:50
    〇〇握手みたいな駒並べするんだね
  21. 2020/02/22 (土) 21:34:26
    ねどほるな
  22. 2020/02/22 (土) 21:48:24
    なんで28に飛車打ったの?
  23. 2020/02/22 (土) 22:02:57
    38は47銀打でだめだって思ったんじゃない?
  24. 2020/02/22 (土) 22:08:03
    なるほどね なるほどね なるほどなるほどなるほどね
  25. 2020/02/22 (土) 22:14:15
    肥大化したシショウもどきを粉砕したか
    スッキリした
  26. 2020/02/22 (土) 22:20:46
    なるほど君大人気だな
  27. 2020/02/22 (土) 22:34:23
    なるほどねなるほどね
    なるほど
    なるほど
    なるほどね
  28. 2020/02/22 (土) 22:35:58
    成る歩同?
  29. 2020/02/22 (土) 23:08:44
    異議あり!スレになってしまったw
  30. 2020/02/22 (土) 23:22:32
    なるほどのお
  31. 2020/02/22 (土) 23:23:09
    大介全敗かよ
  32. 2020/02/22 (土) 23:38:42
    菅井が七段のままやけどええのん?
  33. 2020/02/23 (日) 00:53:13
    紅組は竜王名人含めて4冠分がいるけど藤井聡太、羽生善治の名前が燦然と輝く白組に比べるとネームバリューがしょぼい。
    かろうじて今話題の新星本田が一人奮闘している感じ。
  34. 2020/02/23 (日) 01:17:06
    藤井くんに一般的なネームバリューはないでしょ
    街で「藤井くんの活躍はどうですか?」って聞いても
    「口からトランプ出す人ですよね?」が大多数だろ
  35. 2020/02/23 (日) 02:09:02
    引きこもりが語ってますねーw
  36. 2020/02/23 (日) 02:17:33
    「なるほど君?渡辺らは罪になるのかな?」
  37. 2020/02/23 (日) 02:30:20
    羽生藤井とその他の世間の認識の違いはこうだぞ
    将棋民「羽生さんと藤井君が~」世間「?」将棋民「将棋の…」世間「あーはいはい知ってる」
    将棋民「渡辺さんや豊島さん、それと永瀬君に本田君が~」世間「?」将棋民「将棋の…」世間「???」
  38. 2020/02/23 (日) 02:34:01
    世間のおばちゃん認識だと、一二三>杉本マネ>寅彦>>>渡辺=豊島=その他
  39. 2020/02/23 (日) 03:24:50
    「渡辺?あーあの犯罪者の」
  40. 2020/02/23 (日) 07:07:37
    世間のおばちゃんは厄介だからいらんいらん
  41. 2020/02/23 (日) 07:41:53
    豊島さんが木村さんから王位を返してもらう展開を希望
  42. 2020/02/23 (日) 08:08:01
    世間の認知度が藤井を100とすると
    羽生30
    一二三15
    会長康光3
    谷川2
    豊島渡辺永瀬大介1
    本田大地0.1
    辺り
    本田は明らかに知られていない
    経歴が平凡
  43. 2020/02/23 (日) 09:04:55
    王位戦は何一つ波乱のない展開だな。
    まあ、王将戦も終わってみれば妥当な結果だったが。
  44. 2020/02/23 (日) 09:34:03
    えー、羽生さん150、一二三100くらいでしょ。後のはまぁ同意。
  45. 2020/02/23 (日) 09:55:37
    豊島やなべ知らなくても桐谷さん知ってるひともいそう
    てか何この無駄な言い合いは…
  46. 2020/02/23 (日) 10:02:11
    桐谷さんは株主優待評論家、優待券アナリストの位置付けで、棋士としては誰も知らないかと。
  47. 2020/02/23 (日) 10:06:12
    竜王名人の豊島も世間ではほとんど知られていないからな〜
    渡辺も然り

    如何に今の棋界が藤井におんぶに抱っこ状態にあるかよくわかる。
  48. 2020/02/23 (日) 10:18:52
    なるほどねから知名度争い…
    なんやこのコメ欄は
    永瀬vs麻雀王について語ることはないんか
  49. 2020/02/23 (日) 11:36:30
    世間の知名度は藤井聡太100として
    羽生120
    一二三100
    紅、桐谷50
    内藤谷川渡辺豊島橋本30
    康光木村藤井猛羽生に魂抜かれた人里見10
    その他は知られてない
  50. 2020/02/23 (日) 11:52:21
    *49
    藤井羽生一二三桐谷以外は1〜2ぐらいだよ。
    友人や家族に聞いてみれば良い。豊島渡辺天彦なぞ誰も知らないよ。
  51. 2020/02/23 (日) 11:57:37
    連盟会員でハイヤー通勤しているのは会長ぐらいかな。
    規模、地位が小さい。
    大企業なら末端理事(取締役)でもハイヤー通勤。
    世間の認知度、評価も知れている。
  52. 2020/02/23 (日) 15:03:29
    どうだ?
    自分がさんざん筋が悪いと侮っていた人間に負けた気分は
    いいかげん永瀬より自分の方が筋が悪いと気づけ
  53. 2020/02/23 (日) 16:47:00
    弟子や部下などの囲ってる内の人を所有物みたいにボロ区祖に言う師匠や上司にろくなヤツはいない
    自己陶酔みたいなのを家族主義でごまかして威張ってるだけ
    森のぶさんみたいな一線引くとこは引いて主体を尊重してメンタルアドバイスも忘れない人とは大きく違う
    てか永瀬の実の師匠だれだっけ?
  54. 2020/02/23 (日) 18:12:42
    森内ノブオは弟子の躾ができていない。
    冤罪事件に手を貸した千田は最低破門しないと。
    江戸時代なら切腹を申し渡している。
  55. 2020/02/23 (日) 19:45:39
    50 同僚にアンケート取ったら桐谷まではほとんど全員知ってて豊島、渡辺2割だった あと木村王位もツイッターで見たという人が2割くらい
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png