アゲアゲさん、改めましてプロ棋士デビューおめでとうございます。
— 文春将棋🐧@カーリング観戦中🥌 (@bunshun_shogi) February 25, 2020
史上4人目、現行制度では2人目となるプロ編入となりました。編入試験組の先輩である瀬川晶司六段と今泉健司四段にコメントをいただきました。https://t.co/9d1NPtmvyN
≪ 【棋聖戦】山崎隆之八段が戸辺誠七段に勝ち、二次予選決勝進出 | HOME | 折田翔吾アマ「アゲアゲ物語の第1章が終了。今後も第2章・第3章となれば」 ≫
まあ棋士たるもの皆タイトル争いに絡んで欲しいとは思うけどね
https://www.shogi.or.jp/match/ginga/27/tournament.html
他人を貶す前に先ず自分が働けよゴ ミ
お前は他人を貶す前に職見つけろよ雑魚
ただ生活を考えたら年収2000万の会社役員を続けた方がいいと判断した。
プロ中堅レベルのアマでそういう人いっぱい居ると思うぜ
素直に偉業達成をお祝いしなよ
コピペかな
早く成仏してくれ
クラファン乞食坊主なのは事実じゃん
事実に妄想を混ぜて反論しにくくする典型的な詐欺師文法だな
まあお母さんから1000円貰って終わりだろうけど
大会での活躍を楽しみにしてますね。
こういう棋士はC2やフリクラで負けまくってる奴らよりも
棋界にとってよっぽど値打ちがあるというものだ
今泉さんは介護の仕事がんばってお金貯めただろうに
クラファン=乞食坊主
それを跳ね除けて勝ち抜いたメンタルがまず賞賛に値する
少なくともプロ棋士やりながら就活したいとかいう甘えは許されなくなるだろうな。
君もCFで儲ければいいじゃん
って魅力無い人間じゃむりかw
"頑張れば最終的にはB2七段レベル"
だから今の棋力に関しては言及してないよ
年収250万棋力2級でも最大限努力したらアマ大会で無双できるのかもしれない
折田はアマタイトル1つもとってないが編入が早い
うーん、C1が限界ってとこだろ
選ぶ道がちがっただけだね
貴方は可哀想な人生を送っているのですね
こんな形でしか相手にされないのではないですか
はい、主観です
今泉さんの将棋に対する熱意は評価してあげてほしい。
あの大平や星野のような人間が将棋界をおとしめていることを皆さんどうにも思わないの。
将棋に真摯に取り組んでる人の邪魔者でしかない。
この2人はやく将棋界をさってほしい。
全くやる気を感じない。
ファンがかなりの数増えて、金銭的にも盛り上げられれば別だけどね。
正直折田は別にアマ棋界で絶対的な存在という訳ではない、大阪大会ですら負ける事は普通にある、去年は予選で落ちた時もあったしな
関西ですら折田と同格は数人いるし、ましてや関東にはもっとたくさんいる
そう考えるとほんとプロとアマトップの差なんてあってないようなもんかもね
今泉…一生藤井聡太に勝ったネタで食いつなぐ予定のご意見番気取り
折田もユーチューバー芸人止まりだろうな
プロになれたらそこで人生上がりw
いろいろなとこを巡回してるのもいるんだがなぁ
(オレは将棋弱いけどさ、ただ運は強いから運と頭が求められる麻雀やポーカーなら強いぞ)
浮ついた奴がマグレでも藤井聡太に勝つわけない
あんたの人生はいつ上がるんだ?
藤井を神格化しすぎでしょww
その時代たまたま有名だった奴に勝っただけで食い扶持にするとか根性汚い奴やで
食い扶持にするならせめて藤井が羽生並みのレジェンドになってからすればいいのに
大平含め必死さがなさそうな棋士が数人いただけでロートルを一掃しろだもんな
仮に棋士を50人に絞っても相対的に弱い棋士や熱意ない棋士が出現するんだけどそれでいいのかな
良かったなんか安心したよ
折田も入れたらいいね
うらやましいねえ
本田も渡辺も過密日程だし
さみしいね。
菅井、斉藤、折田
アゲアゲさんタイトル1期は予約済み
ほぇーA級まで・・・
ここを見ている年齢層とかにもよるのかね
それともただのやっかみ?
棋士の道を絶たれ底辺Youtuberを細々としてたやつが、実はかなりの人気者で
さくっと500万円もの金をネットで集め、更に、努力の結果プロ棋士になるという
夢を叶えてしまったのを見るのが嫌なんだよ。同じ底辺でいてもらえると安心するんだよ。
ネットで悪口言うのが唯一の生き甲斐なんだよ。
でもアマ最強格の横山さんがプロになかなか勝てないのを見ると元奨上位じゃないとプロではやっていけないんだと思うよ
こんなヌルゲーじゃあ3段の正規ルートから目指す奨励会員が不憫だしな
めっちゃ早口で言ってそう
合格する方が気分がいい
もし第五戦までいってたら中継は見なかった
中継するアベマを批判してたかもしれん
とりあえず折田君おめでとう
不憫なのは貴方ですの方ですね。
こんな考え方しかできないようでは、世間での風当たりもさぞかし強いことでしょう。
クラファンに応じた一人より
編入試験なんかやってもどうせC2の雑魚増やすだけだろって話になる
折田が何とかBまで行って編入試験組もやるじゃんって評価に変えればいいだけ
所でBまで行く実力はあるのかな。
C2あーだこーだ言ってるのがおるけど、ほんなら勝率5割以下の棋士は全員解雇でいいんでない
今泉・瀬川は一応クリアしてるかな
1:「佐藤会長が将棋会館建て替え資金をクラファンで募集。
出資者には特別対局室に名前を彫り込む返礼品」
2:「羽生がおにぎり店開店資金をクラファンで募集」
3:「ひふみんが全国のコンビニで”一二三うな重”販売の資金をクラファンで募集」
もしも、こんなのがあっても全部乞食!と罵るだけ?何番なら認めます?
弱い犬ほどよく吠えるとは正にこのことだな
むしろ、オールOK、否定的なヤツは許さんって思想の方が、極端で怖いんだけど。
5:「先崎九段がうつ病の治療資金をクラファンで募集」
6:「堀口七段が入院することになり治療資金をクラファンで募集」
7:「木村王位がIPS細胞での増毛資金をクラファンで募集」
8:「渡辺三冠が超プレミアぬいぐるみの購入資金をクラファンで募集」
9:「佐藤七段がNASA開発増毛剤の購入資金をクラファンで募集」」
10:「永瀬軍曹がアメリカ海兵隊体験入隊ツアー参加資金をクラファンで募集」
「クラファンは乞食!乞食!」という人はこの中から何番なら許せますか?
もしも、こういうのがあったとしても全部まとめて許せないと認定する?
渡辺3冠のアレと一緒で。
それ以外は寄付(募金)だね。ファンが乗れば良いんじゃない?
どれもオモロイし、悪くない。
編入試験費用はイヤ。
それ以外は寄付(募金)だね。ファンが乗れば良いんじゃない?
どれもオモロイし、悪くない。
編入試験費用はイヤ。
奨励会未経験者の早咲アマが新人王戦ベスト4
プロはファンがあって成り立っている。自分自身のためだけにやってるやつのはプロになる資格はない。
自分自身のためだけにやってるプロがいても問題ない
ファンサービスなんかしなくても全身全霊で戦う姿を見せてくれればプロとしてOKだろ
応援したい人がしてるだけでしょ?
自分は全くクラファンしてないけど、もしちょっとでも払ってたら今回の編入試験もっとずっと楽しめたと思う。
本田に勝ってプロ入り決めたんだよ?こんなドラマを見せてくれて、クラファン参加者達で後悔してる人はいないのでは?
哀れな後進国
文末に()付きのジョークレスに自分語りするって…
ただでさえこういうところで自分語りするだけでも痛いのに…
試験そのものはぬる目でしょう
相手が三段リーグ勝ち抜いた人達とはいえ3勝2敗でもOKなら、運や巡り合わせもあるけど三段クラスの実力なら半分ぐらいは試験合格するはず
受験資格満たすのも運や巡り合わせ必要だし
なんかその辺が不満の温床なのかもしれない
竜王戦5組とかを編入条件にした方がよくないか?
最低限やれるか見るだけなら今の試験でも十分な気もする
竜王戦5組は多分現れないでしょ
かわいい^_^
そんな編入条件いりません
お前の中ではそれでいいんじゃね?
勝手な偏見でしかねーけどな
中には色んなやつがいる、それこそ経営者にもくだらない奴はいる
の第2章のはじまりだー
コメント欄で自分語り(年収2000万嘘松イキリおじ)は相当ヤバい
こんな生ごみ集めたようなところでしか虚栄心満たせないとか終わってるだろ
何百万とか何千万必要で集めるならまだしもね。
乞食坊主の印象は一生ついて回るわな。
たかだか数十万の金自分で払えばいいのにな。ある意味損してるよ。