両親がともに棋士ってどんな家庭? 「父とは指したことがない」という塚田恵梨花女流初段に聞いてみた | 観る将棋、読む将棋塚田恵梨花女流初段インタビュー #1 #shogi #将棋 https://t.co/mMh2ktc4l8— 文春将棋🐧 (@bunshun_shogi) March 13, 2020
両親がともに棋士ってどんな家庭? 「父とは指したことがない」という塚田恵梨花女流初段に聞いてみた | 観る将棋、読む将棋塚田恵梨花女流初段インタビュー #1 #shogi #将棋 https://t.co/mMh2ktc4l8
≪ 【王将戦】広瀬章人八段が67手目を封じる | HOME | 福崎文吾九段「この盤、何寸?」記録係「6寸4分です」福崎「そう言われても分からへんけど」 ≫
棋士が可哀想だわ
金が稼げればそれでいいのよ。
こんな漢字も読めねーような娘と結婚したいと本気で思ってんの?マジ?
俺?
結婚したいに決まってんだろ
まずはA級かタイトルかからだな
女流降級点スレあたりから反応引っ張っくればいいのに
どっちかと結婚すればいい
母ぽんは降級点に絡んでないんだろ?
ちゃんとインタビュー記事読んだか?
お疲れ様でした。母娘対局見たかったな。まだチャンスある?
娘にある程度目処が立ったという事で引退決めたのかな?
とても残念
ニコ生とかにまた出て欲しいね
タイトル1期とA級7期ならタイトルの方がまだワンチャンあるかな…
バ管理人「森下先生は、なんでもチャイルドブランドだとか。」
森下九段「はい、私はウルトラ兄弟でいう所の、ゾフィーみたいなもんなんです。」
高見七段「僕自身のイノセントな季節は、25歳ぐらいに終わってしまっている。イノセントな部分を失くしてしまったことを境に棋風が変わったかもしれない。大人になること、汚れてしまうことへの恐れが、それまでは強かったけど、それ以降は混沌とした精神状態で指すようになっていった。今はもう1周して逆にピュアになった」
「常にアウトサイダーの視点に立っていたい。そうじゃないと、弱い人たちのところまで届かない」
「棋士としてダークネス〈負〉を表現してポピュラリティーを得たい。いまの主流を否定したい」
まずはプロ棋士編入からだな、と言いたかったが・・・
家族で対局したり対局内容の話をしたりしないのか。
特に棋力を求めているようには思えないから7にもチャンスあるかもしれない。
本当は煽り記事だけで金稼ぎしたいけど
仕方なく義務的に記事書きましたってとこか?
脇田女流か?
現役じゃないとダメとか規定あるんかね
もう働きたくないのかもしれんが
引退女流棋士としては活動できるけとまな
女流レーティングではもう100差あるから、負けそうだけど、娘との対戦避けて、負けてません!ということかw
他のことは現役棋士と同じなんだろうか?
自演とタイトル詐欺、後はハブフジイナベミウラ煽りでコメ稼ぎしてる印象だったんだけど何かあったのか?
娘さんは僕が幸せにします
歳だししゃーない
なお、清水は超人なので、これが普通とか思ってはいけない
これからは娘さんに漢字を教えてあげて下さい。
30局近く戦って1回しか勝ってなかったでしょ
今年はせめて年収300万以上もらえるよう頑張ろうな!
年収1億円以下は生きる価値ないよな
ウィキペディアより
なんというか。うらやましい!
それが理由なら、とっくの昔にやめてるだろ
女流界は厳しいよ、ホント
いい旦那が居る人は良いだろうけど
独身とかなら、第二の人生が辛いぜ
そのためにも、若くてチヤホヤされる時から、貯金だ、貯金
今、貯金できてるのって、かんなさんぐらいだろ
でもな、株価さがっちまった
聞き手の技量は、まだまだ母ちゃんに軍配があったな
まぁ。お疲れさまでした
引退人材の有効活用ってのを
もっともっと真剣に考えてほしい
年金が受給できる65歳まで生きられる業界にしないと
若い有望なのが、全然入ってきてくれない世界になるぞ
いまでも、アマチュアの強い女の人でもプロにならないんだからさ
ルックス重視でお願いします会長
正直室谷とか矢内よりキレイだと思うよ。個人的には。
敵陣の奥深くに挿さるから、受けきれずに悦びの歓喜を挙げながら、投了する受け手が多いよね。連戦連勝に負ける気がしなかった。
そりゃオリジナルの攻めを受ければ、美人女流も陥落するよね。
唯一心配なのはREDだけど、他はどうにか食っていけると考えると良い職業だと思う
それともここの平均的なコメントこんなもんなのか