高群佐知子女流四段、今期限りで引退 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

高群佐知子女流四段、今期限りで引退



[ 2020/03/13 16:00 ] ニュース | CM(66) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/03/13 (金) 16:05:08
    お義母さん・・・
  2. 2020/03/13 (金) 16:05:09
  3. 2020/03/13 (金) 16:07:07
    お疲れ様です
  4. 2020/03/13 (金) 16:13:50
    ほんとココは雑なブログだな
    棋士が可哀想だわ
  5. 2020/03/13 (金) 16:17:50
    ここの管理人が棋士なんか塵としか思ってないよ。
    金が稼げればそれでいいのよ。
  6. 2020/03/13 (金) 16:25:20
    お疲れ様でした。第二の人生を楽しんでください。
  7. 2020/03/13 (金) 16:29:08
    お前らお義父さんとかお義母さんとか気持ちわりーな
    こんな漢字も読めねーような娘と結婚したいと本気で思ってんの?マジ?

    俺?
    結婚したいに決まってんだろ
  8. 2020/03/13 (金) 16:31:55
    結局したいのかよw
  9. 2020/03/13 (金) 16:35:19
    女流と結婚した棋士の中では一番の大物
  10. 2020/03/13 (金) 16:37:52
    >>7
    まずはA級かタイトルかからだな
  11. 2020/03/13 (金) 16:41:32

    女流降級点スレあたりから反応引っ張っくればいいのに
  12. 2020/03/13 (金) 16:45:35
    義母さん…
  13. 2020/03/13 (金) 16:47:15
    とよぴーだにーさいたろうくらいしか適正な人がいない
  14. 2020/03/13 (金) 16:47:34
    親子対決は実現しないのか。
  15. 2020/03/13 (金) 16:48:24
    塚田が私の実績を超える人が郷田さんしかいないって嘆いてたこともあったが今は豊島と天彦がいるな
    どっちかと結婚すればいい
  16. 2020/03/13 (金) 16:51:18
    自分達が行ったから娘が彼氏と婚前に南の島へ旅行に行ってもOK?
  17. 2020/03/13 (金) 16:53:14
    ※11
    母ぽんは降級点に絡んでないんだろ?
    ちゃんとインタビュー記事読んだか?
  18. 2020/03/13 (金) 16:59:00
    女流四段に上がって娘も初段になって、引退はかっこいい。
    お疲れ様でした。母娘対局見たかったな。まだチャンスある?
  19. 2020/03/13 (金) 16:59:19
    降級点関係ないのに引退するのか
    娘にある程度目処が立ったという事で引退決めたのかな?
    とても残念
    ニコ生とかにまた出て欲しいね
  20. 2020/03/13 (金) 17:04:13
    おつかれさまでした
  21. 2020/03/13 (金) 17:08:19
    少し前までは、まだまだ娘に負けるつもりはありませんと言っていたのに残念だな。母娘対決見てみたかったな。お疲れ様でした。
  22. 2020/03/13 (金) 17:13:14
    >>7
    タイトル1期とA級7期ならタイトルの方がまだワンチャンあるかな…
  23. 2020/03/13 (金) 17:23:40
    ぼく「高群先生、お疲れさまでした。」

    バ管理人「森下先生は、なんでもチャイルドブランドだとか。」
    森下九段「はい、私はウルトラ兄弟でいう所の、ゾフィーみたいなもんなんです。」

    高見七段「僕自身のイノセントな季節は、25歳ぐらいに終わってしまっている。イノセントな部分を失くしてしまったことを境に棋風が変わったかもしれない。大人になること、汚れてしまうことへの恐れが、それまでは強かったけど、それ以降は混沌とした精神状態で指すようになっていった。今はもう1周して逆にピュアになった」
    「常にアウトサイダーの視点に立っていたい。そうじゃないと、弱い人たちのところまで届かない」
    「棋士としてダークネス〈負〉を表現してポピュラリティーを得たい。いまの主流を否定したい」
  24. 2020/03/13 (金) 17:25:53
    ハム復活したって本当?
  25. 2020/03/13 (金) 17:40:05
    >>7

    まずはプロ棋士編入からだな、と言いたかったが・・・

    家族で対局したり対局内容の話をしたりしないのか。
    特に棋力を求めているようには思えないから7にもチャンスあるかもしれない。
  26. 2020/03/13 (金) 17:41:40
    このやる気ない記事はなんだ
    本当は煽り記事だけで金稼ぎしたいけど
    仕方なく義務的に記事書きましたってとこか?
  27. 2020/03/13 (金) 17:52:09
    免状は誰が書くことになるんだ
    脇田女流か?
  28. 2020/03/13 (金) 18:00:03
    別に引退しても免状書いていいんじゃないか
    現役じゃないとダメとか規定あるんかね
    もう働きたくないのかもしれんが
  29. 2020/03/13 (金) 18:01:18
    うむ。そっくりだな。
  30. 2020/03/13 (金) 18:04:44
    ああおおつかむ・す・め
  31. 2020/03/13 (金) 18:05:22
    女流四段なら現役じゃなくても将棋連盟の正会員だ。
    引退女流棋士としては活動できるけとまな
  32. 2020/03/13 (金) 18:22:50
    南の島事件はよく覚えています。
  33. 2020/03/13 (金) 18:23:03
    棋戦に参加しないだけであんまりかわらんのかもなw
    女流レーティングではもう100差あるから、負けそうだけど、娘との対戦避けて、負けてません!ということかw
  34. 2020/03/13 (金) 18:36:22
    引退した棋士・女流棋士(竹俣のように脱退ではなく)ってのは棋戦に出ないだけで
    他のことは現役棋士と同じなんだろうか?
  35. 2020/03/13 (金) 18:37:37
    いつも管理人を乞食と罵倒してるけど、ここ数日は本当に酷いなあ

    自演とタイトル詐欺、後はハブフジイナベミウラ煽りでコメ稼ぎしてる印象だったんだけど何かあったのか?
  36. 2020/03/13 (金) 18:50:36
    郷田先生が幼女えりぽんを追いかけ回してたエピソードで俺の中の格調イメージが崩れた。
  37. 2020/03/13 (金) 18:56:03
    お疲れ様でしたお義母さん
    娘さんは僕が幸せにします
  38. 2020/03/13 (金) 19:12:59
    塚田マッマ引退か
    歳だししゃーない

    なお、清水は超人なので、これが普通とか思ってはいけない
  39. 2020/03/13 (金) 19:18:02
    台風で欠航してんで結局対局不戦敗だったの?2人とも?
  40. 2020/03/13 (金) 19:24:13
    対局料より免状の手伝いのほうが儲かってそう
  41. 2020/03/13 (金) 19:27:10
    高群先生、お疲れ様でした。
    これからは娘さんに漢字を教えてあげて下さい。
  42. 2020/03/13 (金) 19:30:42
    連盟は免状収益1億円をみこんでるしな
  43. 2020/03/13 (金) 19:34:13
    高群女流は、免状に専念なんですか。
  44. 2020/03/13 (金) 19:37:26
    市代先生に全く勝てないから嫌になったんかなぁ…
    30局近く戦って1回しか勝ってなかったでしょ
  45. 2020/03/13 (金) 19:45:46
    貧乏将棋ファンはいちいち突っかからないと生きていけないのか?(@wぷ
    今年はせめて年収300万以上もらえるよう頑張ろうな!
  46. 2020/03/13 (金) 20:49:32
    同じ物をたのむとき「同歩」はおもろい
  47. 2020/03/13 (金) 21:35:36
    ※45
    年収1億円以下は生きる価値ないよな
  48. 2020/03/13 (金) 22:27:08
    結婚する前に二人で沖縄旅行に行ってセック○してたら、台風で東京に帰れなくなり、二人そろって仕事(テレビ東京の「早指し将棋選手権」)をキャンセルする羽目となり、交際が発覚した。

    ウィキペディアより
  49. 2020/03/13 (金) 22:30:15
    ハメハメしてたから、仕事キャンセルとか。

    なんというか。うらやましい!
  50. 2020/03/13 (金) 23:24:51
    44
    それが理由なら、とっくの昔にやめてるだろ
  51. 2020/03/13 (金) 23:57:41
    塚田スペシャルをきめてやりました。フーッ、汗。
  52. 2020/03/14 (土) 00:14:18
    40歳で引退しろ、の世界だからな
    女流界は厳しいよ、ホント

    いい旦那が居る人は良いだろうけど
    独身とかなら、第二の人生が辛いぜ

    そのためにも、若くてチヤホヤされる時から、貯金だ、貯金
    今、貯金できてるのって、かんなさんぐらいだろ

    でもな、株価さがっちまった
  53. 2020/03/14 (土) 00:17:11
    えりかも最近は成長してきているものの
    聞き手の技量は、まだまだ母ちゃんに軍配があったな
    まぁ。お疲れさまでした
  54. 2020/03/14 (土) 00:29:38
    イチヨとか山田の理事はよ
    引退人材の有効活用ってのを
    もっともっと真剣に考えてほしい

    年金が受給できる65歳まで生きられる業界にしないと
    若い有望なのが、全然入ってきてくれない世界になるぞ
    いまでも、アマチュアの強い女の人でもプロにならないんだからさ
  55. 2020/03/14 (土) 00:52:20
    女流は30過ぎたり結婚したらバンバン引退させて若くて可愛い子をどんどん入れてほしい。
    ルックス重視でお願いします会長
  56. 2020/03/14 (土) 01:12:33
    塚田スペシャルって、正常位から相手の両脚持って少し体重かけて高速ピストン*2するやつだよね
  57. 2020/03/14 (土) 02:25:58
    何気に高群佐知子って年齢度外視すれば女流でも屈指の美人だよな。
    正直室谷とか矢内よりキレイだと思うよ。個人的には。
  58. 2020/03/14 (土) 06:38:24
    林葉さんだろ一番は
  59. 2020/03/14 (土) 07:22:40
    あの頃、塚田スペシャルは一日3回も使うことができました!
  60. 2020/03/14 (土) 09:01:04
    塚スペかましたくなるイイ女というワケか
  61. 2020/03/14 (土) 11:22:30
    ニコ生とかない時代に聞きてやってたから聞き手のスキルはもちろんあるんだろうけど、うまくコメントさばきながら旦那とニコ生出ててこの人、すごいなと思ったわ。
  62. 2020/03/14 (土) 13:55:12
    両足持って体重かけて、攻めて攻めて受け潰すの、塚田スペシャルっていうのか。知らずに使ってたよ。

    敵陣の奥深くに挿さるから、受けきれずに悦びの歓喜を挙げながら、投了する受け手が多いよね。連戦連勝に負ける気がしなかった。

    そりゃオリジナルの攻めを受ければ、美人女流も陥落するよね。
  63. 2020/03/14 (土) 19:45:38
    宮迫博之も塚田スペシャルが得意らしい
  64. 2020/03/14 (土) 21:45:57
    性技の方?、将棋の方?www
  65. 2020/03/15 (日) 00:48:57
    特段美人でもない久津や伊藤明日香などもうまく行っているし、普通に引退して食って行けているぞ
    唯一心配なのはREDだけど、他はどうにか食っていけると考えると良い職業だと思う
  66. 2020/03/15 (日) 04:15:26
    中学生みたいな下ネタ書きまくってるのは同一人物なの?
    それともここの平均的なコメントこんなもんなのか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。