-
65:名無し名人: 2020/03/17(火) 19:06:51.76 ID:V3Uc1E2Q
- 草
揃え甲斐のあるシリーズだ
-
69:名無し名人: 2020/03/18(水) 00:31:25.80 ID:qSCSKcac
- サブタイ笑
でも決まりきった形に疑問を持つのいいよね
-
71:名無し名人: 2020/03/18(水) 07:46:43.04 ID:82eK/j28
- サブタイなろう系作家でワロタ
最新系だな
-
322:名無し名人 (ワッチョイ 82ad-yNY2): 2020/03/17(火) 20:03:48.69 ID:Ue73nbut0
- 大橋さん耀龍ひねり飛車は一度も指してなかった気がするけど
耀龍四間飛車は一度指して勝ってたな
-
327:名無し名人 (ワントンキン MM75-8Z6n): 2020/03/17(火) 21:06:44.36 ID:aIaGkLB7M
- 体は大人、頭脳は子供。
-
329:名無し名人 (ワッチョイ 85b0-xwBA): 2020/03/17(火) 22:52:49.57 ID:eX7iN8CM0
- 何かラノベみたいなタイトルだね
-
331:名無し名人 (ワッチョイ eef2-z2tT): 2020/03/17(火) 23:40:23.93 ID:Gd9TZgM50
- ビックリするほど四間飛車! ビックリするほど四間飛車!
-
332:名無し名人 (スフッ Sd33-e6IE): 2020/03/18(水) 00:20:37.21 ID:TEFGsYGSd
- 耀龍四間飛車調べてみたけど相手が穴熊とか持久戦にしてきたとき向けっぽいな
大橋 貴洸
マイナビ出版 (2020-04-22)
売り上げランキング: 8,457
≪ 山本博志四段、憧れの藤井猛九段との対局にラブレターのようなnoteを書く | HOME |
渡辺明棋王、8連覇に「ここまで来るのは大変だった。気づいたら『8』に来ていた」 ≫
目を引くってのは大事なことだ
服も棋風も棋書も一貫しておりますなwww
これからはこういうタイトルでいいよ
棋書売るためには個性的にしないいけないんだろうけどこういう方向とはね
妙に格好付けたわかりにくいタイトルよりはこういうのが好きだ、というのは十分にありだと思う
具体的には△64歩△54銀▲75歩▲76銀の形やね
角交換もしてないただの対抗形でやる意味は分からないけど
これからは棋書もラノベ風タイトルですよみたいな
まあ買うのはオッサンなんですけどね
題名見ただけでどんな内容か分かる
嫌いじゃないけど、生理的に無理♡
向こうもおまえのことは整理的に無理だ
これNHK杯で三浦相手に指して勝ったやつだよな
王座の藤井戦でこれで吹っ飛ばして宣伝してくれ
だよな、パクってる
振り飛車過ぎる姉と妹と一緒に美濃囲いに入ったらまさかのフル居飛車で近親角交換!4 家族旅行で久しぶりに一緒に美濃囲いに入ったら姉と妹の角行が想像以上に…
でもスーツと写真にはこだわりがある。
大橋先生といえば、堅実な戦略家。
でもタイトルは、ラノベ?
…とにかく大橋先生の活躍、期待しています。
勝てば抜群の宣伝効果、負ければ信用がた落ち…。
恐らく飛車は降るな。
すごい色のスーツ着たり、バッグデザインしたり。
かといって言葉少なく、落ち着いてる。
そして将来の夢が「世界平和」
すごくないですか?
こないだたまたまウォーズで格上相手に使ったらボコられたわ
NHK杯でも無理攻め気味で三浦のミスで勝ちを拾ったって言われてたが…
アユム氏もこの戦法使った動画出してたね
35桂24香セットされたりすると銀上がっても26合駒埋めても強行されて崩れる(´・ω・`)
ラノベの主人公のような棋士vsラノベのような本を書いた棋士
となるわけか
あの写真の笑顔が一番よかったの?
ついにネタ公開かぁ、嬉しい!
俺の脳内選択肢が、定石を全力で拒否している
通常の読みがAI並みで詰将棋最強の中学生棋士は好きですか?
大橋先生は異世界転生でもしたんか
けど居飛車側から急戦仕掛けられたらどうするのか気になるところ
嫌いじゃないw
ラノベの長タイトル嫌いなのに、なぜか棋書でやられると買いそうになるこの不思議。
ハンターハンターの事かと思ったら
AVの事かよ
まあでも面白そうだ読んでみようって奴が少しでもいれば将棋界としてはいい本なんじゃない
北尾みたいな方向に行くかもしれん。
研究会とかで指してんのかな
プロ棋士相手に研究将棋で序盤ではめ殺しにするのをときどきやってるから、
大橋先生の戦法研究書は信頼できる。