-
565:名無し名人: 2020/03/03(火) 12:58:06.98 ID:lfuiFodi
- こんなにストレートに現役の他棋士への
リスペクトを口にする棋士っているかなw
-
566:名無し名人: 2020/03/03(火) 13:09:59.26 ID:FnH+x4yo
- ヒロシは文章もうまいし、お父さんのブログも良識あって良かったから
きっと良いご家庭で育ったいい子なんだろうとの好感度があるんだが
とにかく勝たないと
勝負師として頑張ってくれ
-
568:名無し名人: 2020/03/03(火) 20:23:12.30 ID:fwucSQmO
- 愛は伝わるからしっかり勝って恩返ししろよ
-
569:名無し名人: 2020/03/04(水) 00:28:25.64 ID:Ua6BItQ4
- ヒロシの文章好きだな
将棋もがんばれ
-
570:名無し名人: 2020/03/04(水) 00:41:11.42 ID:Ua6BItQ4
- そこまで思い入れがあるのなら勝てよ、ヒロシ
-
571:名無し名人: 2020/03/04(水) 06:45:09.75 ID:s73dileY
- 山本って白鳥っぽい文章の盛り方するよねw
ちょっと大袈裟というか常に周りにウケたいのが伝わってくるというか
観戦記とかエッセイ向いてそう
文書くの好きみたいだし
-
573:名無し名人: 2020/03/04(水) 07:34:26.05 ID:uSpONpWQ
- >>571
あの頃の自分に言ってあげたい。
「ざっと8年近くかかるけど、藤井先生と公式戦で指せるよ。」と。
十歳の私へ。
二十五歳の私は、今でも夢を追いかけてるよ。
似てると思ったw
-
602:名無し名人: 2020/03/13(金) 22:14:42.18 ID:bJqrHMfU
- もう劇場版でいいだろ
-
603:名無し名人: 2020/03/14(土) 05:39:05.02 ID:L3Ufs8Kn
- 対局終わったあとのツイートめっちゃ長そうw
がんばれ
-
604:名無し名人: 2020/03/14(土) 22:07:30.26 ID:iBt3tyEo
- >>603
ヒロシの場合はnoteに注目な
いったいどれくらいの長さになるのか注目したい
マイナビ出版 (2017-10-17)
売り上げランキング: 107,501
≪ 【竜王戦】安用寺孝功六段が桐山清澄九段に勝利 | HOME |
大橋貴洸六段、ラノベみたいな棋書を執筆 「耀龍四間飛車 美濃囲いから王様を一路ずらしてみたらビックリするほど勝てる陣形ができた」 ≫
プロになっても自分の立ち位置が羽生さんにはなれないと分かりながらもてんてーのようになりたいとかヒーローだな
超大乱戦でめちゃくちゃ面白いぞ
また興奮さめやらぬnoteを書くことになるんだな
将棋は空中戦でめちゃ楽しい
山本はこれまでの人生で一番楽しい時間かも
こんな大乱戦見た事ねぇ
よしながふみ先生あたりが描いたBL本のあらすじと言われても全く違和感ねえ
というか文才あるわ
直接的でないからこそ、本当に棋士的な感情だなあと。苦しさの中で、自暴自棄の中で出会う対局。記譜という間接的なもので感じる研究、努力、苦心の痕と、それに感銘を受けるあるいは救われる棋士。
いや〜山本四段、対局楽しんでくださいね。
フリクラだけどしょっちゅう対局場いって棋譜コメントに・・・星野よりはまともだろう
後悔のない対局を
本人の言のとおりちょっと気持ちわるい
後手の角と飛車が働きで優ってそうだけど見たことない形すぎて全くわからない
山本くんの気合いで乗り越えられるか
昼食も気合入りまくり
同じ振り飛車党で前から山本四段には好感を持ってたけど、
ますますファンになったわ
フリクラに落ちることなく頑張ってほしい
将棋の対局にラノベ風のタイトルを付けようとして失敗した件」
そんなにアゲが好きならいなりでも食ってろ
可愛げがあって、一生懸命仕事してるのが伝わってくる。
将来は運営側でも活躍しそうだな。
大駒が乱舞し過ぎというこまった将棋だが
無茶苦茶おもしろいぞ。
てんてー無造作に飛車差し出し過ぎw
たしかにあのときはネットの盛り上がりも凄かった
てんてーも棋士冥利に尽きるな
あいつは、しょうむない女流にそそのかされて
ポケモンカードに夢中なの
本田と同期の山本も実は5人の内の1人だったってことすっかり忘れられてるよな・・・
勝負には、二つの結果しかない。「勝つ」か「学ぶ」か、だ。
山本君の藤井九段戦は、間違いなくこの言葉を実現するものになろう。
熱い会話をしてるような
自分の息子が奥田民生のファンだからって、奥田民生と歌歌っちゃう井上陽水みたいなもんだろ。
息子が好きなポケカに乗り込んで、俺は凄いんだぞ!ってやっちゃうっていう、可愛げを感じるがな。
確かに
山本4段にとって勝てたこと以上に嬉しかったかも
なんか抜けている個性派振り飛車党として
頑張って欲しい