【王座戦】山本博志四段が藤井猛九段に勝ち、二次予選決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】山本博志四段が藤井猛九段に勝ち、二次予選決勝進出

王座戦二次予選  ● 藤井猛  山本博志 ○

318-05_20200318212104012.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/68/nizi.html


859:名無し名人 (ワッチョイ 13fb-W/ZL): 2020/03/18(水) 21:00:03.36 ID:nX8Ou3zY0
シンプルに寄せ切っちゃったね
罪が重そうなのは▲84歩だけど、敗着となると▲73桂成だろうか?


864:名無し名人 (ワッチョイ b15f-4+dA): 2020/03/18(水) 21:03:04.47 ID:U3Y/ALbz0
>>859
点数で言うなら一番マイナスは26角だな


870:名無し名人 (ワッチョイ 13fb-W/ZL): 2020/03/18(水) 21:06:45.78 ID:nX8Ou3zY0
>>864
でもそこはもう最善指せてもダメでしょ?
最後の互角のチャンスは73桂成→43飛車成なのかなと思った


872:名無し名人 (ワッチョイ b15f-4+dA): 2020/03/18(水) 21:08:37.73 ID:U3Y/ALbz0
>>870
相手も時間ないから1000点未満であればまだ逆転の余地もあっただろう
手順に51玉でかえって相手玉が安全になったようだ


873:名無し名人 (ワッチョイ 13fb-W/ZL): 2020/03/18(水) 21:10:07.77 ID:nX8Ou3zY0
>>872
あぁまだそんな差だったんだね
それはトップ棋士ならひっくり返してるかもね


861:名無し名人 (ワッチョイ 812f-coJb): 2020/03/18(水) 21:02:02.20 ID:EpUSyjhl0
2000年→挑戦者藤井
2010年→挑戦者藤井
2020年→・・・


863:名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Y2Sj): 2020/03/18(水) 21:02:48.82 ID:O2HBa2S+0
ソフトが乱高下してそうな将棋だったな
8四歩が緩かったんじゃねえの


869:名無し名人 (ワッチョイ b15f-4+dA): 2020/03/18(水) 21:05:04.11 ID:U3Y/ALbz0
>>863
そんなには
中盤てんてーが抜け出したが
84歩からてんてーがソフト的には疑問手点発で評価値急降下して一気に山本が決めた


866:名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-Gx2Q): 2020/03/18(水) 21:03:12.12 ID:qd282oHWp
山本の連続角切りがカッコよかった
ズバズバッてさ


867:名無し名人 (アウアウカー Sa15-dIKn): 2020/03/18(水) 21:03:38.25 ID:6ou2H468a
山本あと1勝で本戦か


868:名無し名人 (ワッチョイ 5163-k4fS): 2020/03/18(水) 21:04:40.24 ID:paGmyoSZ0
普段は相振りは軽くしか見ないけどこの対局は面白かった


871:名無し名人 (ワッチョイ b15f-4+dA): 2020/03/18(水) 21:06:58.72 ID:U3Y/ALbz0
てんてーも今期前半は調子良かったけど最近はまた内容が去年前半並みに悪くなってるな


874:名無し名人 (ワッチョイ 1332-ED79): 2020/03/18(水) 21:10:39.74 ID:L3LEgdLq0
noteの読者たちもヒロシを応援していた模様
熱い感想記を期待しているよ


875:名無し名人 (ワッチョイ 8bd8-1G7t): 2020/03/18(水) 21:14:36.75 ID:UGBL5E//0
山本おめ
良いもん喰ったかいあったねw


876:名無し名人 (ワッチョイ b15f-4+dA): 2020/03/18(水) 21:14:56.84 ID:U3Y/ALbz0
銀河戦込みで年間30勝も見えてきた山本


877:名無し名人 (アウアウウー Sa5d-Hfmd): 2020/03/18(水) 21:19:49.36 ID:lhhtxm/ka
両先生のキャラクターとか事前のnote含め、ここ数年で一番楽しめた対局だったかもしれない


878:名無し名人 (ワッチョイ fbe0-eCin): 2020/03/18(水) 21:22:15.00 ID:xglPqgM50
山本には藤井九段への思いを背負って本戦に行ってほしい


879:名無し名人 (ワッチョイ 1332-ED79): 2020/03/18(水) 21:22:20.02 ID:L3LEgdLq0
イチローにあこがれてプロ野球選手を目指した野球少年がプロ入りして
イチローから三振を奪うようなストーリー


三間飛車新時代 (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ出版 (2017-10-17)
売り上げランキング: 108,795
[ 2020/03/18 21:30 ] 王座戦 | CM(105) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/03/18 (水) 21:33:47
    note読んだ後やったらからなんか感動して泣きそう
  2. 2020/03/18 (水) 21:41:08
    なるほどやで
    お前らなにやってんねん
    2やで
  3. 2020/03/18 (水) 21:41:40
    なるほどやで
    お前らなにやってんねん
    3やで
  4. 2020/03/18 (水) 21:42:14
    なるほどやで
    お前らなにやってんねん
    4やで
  5. 2020/03/18 (水) 21:46:24
    本田に続いてヒロシか
  6. 2020/03/18 (水) 21:47:04
    決勝の相手はまこつ先生か
    山本は今期順位戦は冴えなかったけど、割と勝ってるし期待の振り飛車党だよなー
  7. 2020/03/18 (水) 21:47:22
    こんな面白い将棋は久しぶりに見た
  8. 2020/03/18 (水) 21:48:17
    同期デビューでいきなりタイトル挑戦しちゃった本田ばかり目立ってるけど
    実は山本もメチャクチャ強いからな
    遠山クラス相手なら5割ぐらいは勝てる棋力はあるはず
  9. 2020/03/18 (水) 21:51:28
    てんてーも解説でネタにしてくれそうだし、山本良かったな
  10. 2020/03/18 (水) 21:54:19
    次もまた振り飛車党の佐々木さんやないか
    note楽しみにしてるぞ
  11. 2020/03/18 (水) 22:01:17
    市代七段、里見六段に昇段を記事にしてくれ
  12. 2020/03/18 (水) 22:02:30
    お、やるやんヤマヒロ
    noteの更新が楽しみ
  13. 2020/03/18 (水) 22:02:37
    横歩取りみたいな華々しい空中戦だったな
  14. 2020/03/18 (水) 22:05:11
    感想戦なかったっぽいし、てんてーぶちギレて帰ったのかな?
  15. 2020/03/18 (水) 22:08:28
    弱いほうの藤井は何やらしてもダメだな
  16. 2020/03/18 (水) 22:14:15
    ほんと猛はガキだよな~
    若手はこんなのと真剣に向き合うなんてばかばかしいだろうな
  17. 2020/03/18 (水) 22:15:35
    まーでもニセ藤井は将棋芸人の解説者としては面白くて優秀じゃん
  18. 2020/03/18 (水) 22:19:19
    感想なしは何処情報?
  19. 2020/03/18 (水) 22:24:03
    どこ情報というか中継ブログに感想戦の情報とか写真更新されてないからそうなのかなぁと
  20. 2020/03/18 (水) 22:26:43
    中年だから仕方ないけど、ここはしっかり勝って永遠の存在でいて欲しかった。
  21. 2020/03/18 (水) 22:28:13
    >>19
    すぐに写真は載らないことは多いぞ
    感想戦しないなら行われなかったとか書かれる
  22. 2020/03/18 (水) 22:28:29
    たけし「感想戦はホテルで(ウホッ」
  23. 2020/03/18 (水) 22:28:47
    アマに負けた山本にみんな負けてるな。三冠王渡辺に勝った佐藤和や大地も負けてる。プロはみんなアマ以下か。
  24. 2020/03/18 (水) 22:29:49
    今日の連盟モバイルで中継があった4局
    桐山対安用寺(終局21時6分)
    藤井猛対山本(終局21時0分)
    杉本昌対村田智(終局16時26分)
    佐藤紳対戸辺(終局17時31分)

    終局後に中継ブログで感想戦の写真が載った3局
    桐山対安用寺
    杉本昌対村田智
    佐藤紳対戸辺
  25. 2020/03/18 (水) 22:32:32
    ※23
    出口最強説か
  26. 2020/03/18 (水) 22:32:37
    >>24
    間抜けなことはやめろ
    知ったか
  27. 2020/03/18 (水) 22:34:22
    感想戦やんなかったんだてんてー
    なんかガッカリ
  28. 2020/03/18 (水) 22:35:16
    形勢判断難しそうな将棋だな
  29. 2020/03/18 (水) 22:35:34
    タケシに感想戦やってもらえなくてヒロシ落ち込んでそう(´;ω;`)
  30. 2020/03/18 (水) 22:38:29
    感想戦もしないとは天下の日経さんをなめているのか?
  31. 2020/03/18 (水) 22:38:58
    感想戦やらなかったならすぐやらなかったってコメント出るよ
    写真は感想戦終わってから貼られることもあるし
    ないこともある、記者次第
    にわかに騙されるな
  32. 2020/03/18 (水) 22:39:53
    F九段は人を弄るのも自虐するのも好きだけど、
    格下に捲られるのは我慢できないからしゃーない
  33. 2020/03/18 (水) 22:40:02
    カメラを追い出してからゆっくり朝まで感想戦やるのさ
    感想戦なしならとっくに帰途についてるはずの山本がツイートしてないのがその証拠さ
  34. 2020/03/18 (水) 22:41:13
    >>32
    ガキはお前だ
  35. 2020/03/18 (水) 22:42:35
    弱い方の藤井って元々好きじゃなかったからヒロシ勝ってくれて清々したわ
  36. 2020/03/18 (水) 22:44:01
    管理人さーん
    清水市代女流六段が女流七段に昇段するからまとめて
  37. 2020/03/18 (水) 22:45:09
    てんてー()って昔羽生さんに負けたときムカついて盤に駒ぶちまけたんでしょ
    さもありなんって感じ
  38. 2020/03/18 (水) 22:46:17
    せっかく憧れの棋士との対局なのに自分を利用してけなされるとか
    山本可哀そう
    >>35は最低だな
  39. 2020/03/18 (水) 22:49:13
    新人に 負けて拗ねてる 五十歳
  40. 2020/03/18 (水) 22:50:33
    駒をぶちまけた上に三角座りで感想戦したのは相手が同い年だったから許されるだけで自分を慕う後輩にやったらパワのハラ
  41. 2020/03/18 (水) 22:51:34
    桐山先生は御立派な御方だな。
  42. 2020/03/18 (水) 22:56:00
    そもそもてんてーは若い頃は傍若無人な振る舞いであまりにもとんがってたため
    棋界のとんがり屋と呼ばれてメチャクチャやってたからな
    感想戦の拒否ぐらいじゃ今さら誰も驚かんよ

    新規の将棋ファンのてんてーのイメージは面白くて気のいい人って感じなんだろうけど
  43. 2020/03/18 (水) 23:05:37
    先月なめちゃんに負けたときは30分感想戦やったけど、
    竜王戦で一時間残して阿久津に負けたときはやってなかったしなあ
    翌日に棋譜見たら局後の感想が一つも出てなくて残念だった
  44. 2020/03/18 (水) 23:11:43
    解説の時の聞き手への接し方見てても温厚な人柄ではないよね
  45. 2020/03/18 (水) 23:16:26
    もう藤井猛はただのロートルだから大して強くない若手に負けても驚きはないな
  46. 2020/03/18 (水) 23:18:43
    きっとまだ感想戦してるんだよ
  47. 2020/03/18 (水) 23:21:23
    伝説の相体育座りw
  48. 2020/03/18 (水) 23:22:54
    藤井猛とイチローは釣り合わなすぎる
    野球なら中島裕之レベルでしょ
  49. 2020/03/18 (水) 23:23:52
    山本も気の毒にな
  50. 2020/03/18 (水) 23:31:25
    角ワープ菅井も竹内と対戦したときに負けて感想戦拒否したの思い出した
  51. 2020/03/18 (水) 23:31:37
    藤井猛→橋本→の系譜に下がつながったか
  52. 2020/03/18 (水) 23:33:37
    ※48
    竜王三連覇、藤井システム、藤井矢倉、KKSがあるから、
    阪神時代に沢村賞、ノーヒットノーラン、プラス投手タイトル5個取った井川だな
    その後のヤンキースネタも込みで
  53. 2020/03/18 (水) 23:34:09
    角ワープはそもそも角ワープした時放心状態で今泉にテイクアウトされてたしな
  54. 2020/03/18 (水) 23:35:11
    ほら行われてただろ感想戦
    無いなら記者も引き上げるんだからすぐ感想戦なしって書くから
    早とちりしてた奴は謝れよ
  55. 2020/03/18 (水) 23:36:52
    よかったね博志くん
  56. 2020/03/18 (水) 23:38:32
    感想戦は23時10分頃まで行われたって
    無しどころかノリノリでやりまくっとるやん…
  57. 2020/03/18 (水) 23:39:50
    俺はてんてーを信じてたよ(大嘘
  58. 2020/03/18 (水) 23:42:07
    いやあ、こちらこそひろしvs藤井を楽しみにいていたよ
    勝ってよかったな
    多分今頃泣いてるんちゃうか?こちらも棋譜を見て泣いたぜ
  59. 2020/03/18 (水) 23:49:29
    相変わらずココは憶測でモノを言うやつ多すぎだろ
  60. 2020/03/18 (水) 23:51:23
    まず叩くことから入る、芸スポ板と完全におなじノリだからしゃーない
  61. 2020/03/18 (水) 23:52:35
    憧れの棋士とこんなド派手に斬りあって勝つって山本にとって最高の日になっただろうね
    見てたこっちも面白かった


    それはそうと憶測をさも事実のように語ったうえで叩いてたやつらは今どんな顔してるの?
  62. 2020/03/18 (水) 23:56:04
    根拠なしに叩けて楽しかった
  63. 2020/03/18 (水) 23:57:54
    24は意図はともかくその時点での事実のみ書いてあるだけ
    それを見て大喜びで猛を叩き始めた愚か者とどっちの方がタチ悪いんだろうな
  64. 2020/03/18 (水) 23:58:25
    なんかたたき足りない感じする
    もうちょっと楽しみたかったのに
  65. 2020/03/18 (水) 23:59:31
    そもそもこんな面白そうな将棋で感想戦しないわけがなかった
  66. 2020/03/19 (木) 00:01:21
    嬉々として叩きに来たオッサン共はそのうち訴えられて200万くらいふんだくられねーかな
  67. 2020/03/19 (木) 00:01:26
    俺は棋譜見てない
  68. 2020/03/19 (木) 00:02:29
    藤井猛ファンだけど羽生戦での駒投げは普通に最低だと思うし今回も頭に血がのぼって感想戦拒否したんだなと思ってましたごめんなさい
  69. 2020/03/19 (木) 00:06:25
    まあ100局のうち99局しっかり感想戦してても1局駒投げつけたらそればっかり言われるのは当たり前っちゃ当たり前
  70. 2020/03/19 (木) 00:07:41
    ※67
    それはもったいない
    新人が力戦でロートルをカウンターからボコボコにした快勝譜
  71. 2020/03/19 (木) 00:11:10
    24より前から写真はすぐ貼られない場合もある言われてただろ
    普段から中継見てるなら知ってないとおかしい
  72. 2020/03/19 (木) 00:26:39
    憶測で叩いていたやつら本当にあきれるわ
    将棋なんてどうでも良いのだろうな
  73. 2020/03/19 (木) 00:30:51
    おいお前ら!


    ※局後の感想※
    感想戦は23時10分頃まで行われた。詳しい内容は、明日中に追記する。

    って書いてるぞwwwww山本四段良かったなぁ…憧れの人と戦って、あんな大乱戦のめちゃくちゃ楽しそうな将棋出来て、感想戦も遅くまで付き合って貰えて…なんか感動したわ
    あ、あと山本四段の例のブログ、あれ藤井猛九段も読んだらしいぞ(本人がイベントで言ってた)
    エモすぎ
  74. 2020/03/19 (木) 00:34:54
    感想戦で掘り下げる部分めちゃくちゃ多いもんな
    あの藤井猛九段が序盤で披露した新手8六歩とかアレだけでも1時間くらい語り合えるだろうし
  75. 2020/03/19 (木) 00:38:26
    あのブログ読んでなお感想戦拒否したら鬼畜の所業やな
  76. 2020/03/19 (木) 00:40:20
    今日も人の清い心をたくさん見られるコメント欄だった
  77. 2020/03/19 (木) 00:45:37
    ここの人はみんな清い心の持ち主だろいい加減にしろ
  78. 2020/03/19 (木) 00:53:36
    昼間に見たらうな重頼んでて「お?相手が藤井猛だから鰻を食ってやろうってか?気合い入っててええやんけ」と思ったら夜も上寿司頼んでてわろた
    単に舞い上がって高いもの頼んじゃったパターンかよwww
  79. 2020/03/19 (木) 01:08:06
    底辺暮らしのストレスの捌け口に、とにかく誰でもいいから叩きたいみなさん
  80. 2020/03/19 (木) 01:54:24
    感想戦については記者の癖とかその日の都合によっては普通に書くの遅かったりするから一晩くらいは待ってから語ろうな
  81. 2020/03/19 (木) 02:18:41
    みんなピュアなんだなあと思うし
    みんなちがってみんないい
  82. 2020/03/19 (木) 02:21:18
    最初に早とちりした※14に皆つられたっぽい
    ※14がすべて悪い
  83. 2020/03/19 (木) 02:23:19
    感想戦ナシが叩かれる意味が分からん
    義務じゃないし敗者が納得すればいらんもんやろ
  84. 2020/03/19 (木) 02:28:24
    79
    自己紹介ご苦労さん
  85. 2020/03/19 (木) 02:35:40
    どうあってもなんらかの理由付けて他人の悪口を書き込みたい連中、
    本当にどんな社会生活を営んでるんだろう。友達とかいるんだろうか。
  86. 2020/03/19 (木) 02:36:05
    山本ツイッター更新
    いい将棋指せたと手応え感じてるようでよかった
  87. 2020/03/19 (木) 02:41:10
    山本にとっては感想戦夢のような時間だったろうね。
    藤井ファンの人も、こんなに藤井愛を表に出す山本のファンになるんじゃないだろうか。
  88. 2020/03/19 (木) 02:44:21
    山本、昼飯鰻重松→夕飯にぎり特上だからな
    まさに勝負飯って感じだった
  89. 2020/03/19 (木) 04:32:45
    1 藤井聡太七段 59 47 12 0.797
    2 渡辺明三冠 54 40 14 0.741
    3 大橋貴洸六段 51 37 14 0.725
    3 永瀬拓矢二冠 51 37 14 0.725
    5 丸山忠久九段 36 26 10 0.722
    6 千田翔太七段 42 30 12 0.714
    7 髙野智史五段 50 35 15 0.700
    8 石井健太郎五段 39 27 12 0.692
    9 斎藤明日斗四段 41 28 13 0.683
    10 佐々木大地五段 66 45 21 0.682
    11 近藤誠也七段 40 27 13 0.675
    12 菅井竜也八段 43 29 14 0.674
    13 豊島将之竜名 57 38 19 0.667
    13 青嶋未来五段 45 30 15 0.667
    13 都成竜馬六段 42 28 14 0.667
    16 山本博志四段 40 26 14 0.659
  90. 2020/03/19 (木) 07:26:01
    普段の行いが悪いからだろう
    この人は
  91. 2020/03/19 (木) 07:45:30
    感想戦2時間もやってるやんけ
  92. 2020/03/19 (木) 08:01:41
    コメ欄は想像だけで人を叩くって人たちってことが今回の一件で改めてよくわかった。
  93. 2020/03/19 (木) 08:17:51
    89 山本は勝率5割を少し超えるくらいなイメージだったけど今年度6割5分勝ってたのか
  94. 2020/03/19 (木) 08:19:14
    こいつは信用ないからなあ
  95. 2020/03/19 (木) 08:31:56
    素はどうだか知らんけど
    無理のない範囲で明るく振る舞った方が人気でるよ
    藤井に勝つ前の上村みたいに無理に明るく振る舞って
    体調崩すとかは駄目だけど
  96. 2020/03/19 (木) 10:02:54
    感想戦もミッチリか
    良かったなあ山本四段
  97. 2020/03/19 (木) 10:11:12
    棋譜コメはまだ未更新の分があるのか
    お待ちしています
    ヒロシは今回の件はNoteには書かないらしい残念
  98. 2020/03/19 (木) 11:52:18
    次のnoteは別の藤井先生のことを書いてもらいたい

    「さらに8年近くかかるけど、藤井先生と公式戦で指せるよ。」と。
  99. 2020/03/19 (木) 12:31:07
    昨日は午後休暇取ってずっと棋譜更新待ってたわw
    めちゃくちゃ面白かった
  100. 2020/03/19 (木) 12:58:16
    たけしとひろし。ふたりはなかよし。
  101. 2020/03/19 (木) 13:55:26
    はやくダブル藤井戦が観たい
  102. 2020/03/19 (木) 14:08:57
    負けてたらnote書いてただろうけど勝ったから相手のこと考えてあんま浮かれた文は書けんわな
    次も勝って本戦がんばれ
  103. 2020/03/19 (木) 17:55:11
    しかし凄まじい棋譜だな
    なんかもうお互いこれ飛車振った意味があんのか疑問なぐらいグチャグチャ
  104. 2020/03/20 (金) 17:02:08
    ヨーヨーの中村名人に憧れてヨーヨー始めた小学生が上手くなって後に開かれた大会っでぶっちぎりで下手だったのが中村名人って話思い出した
  105. 2020/03/21 (土) 00:47:27
    中継あったら
    てんてーは振るか?振るか?振ったー!相三間ー!みたいに盛り上がれたのに
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。