【竜王戦】三浦弘行九段が渡辺明三冠に勝利 渡辺三冠は2組降級 ~ 2ch名人

【竜王戦】三浦弘行九段が渡辺明三冠に勝利 渡辺三冠は2組降級

竜王戦1組出決  ○ 三浦弘行  渡辺明 ●
320-04_2020032022441010f.png

https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/1hon.html


509:名無し名人 (アウアウウー Sa5d-Lgdg): 2020/03/20(金) 22:19:56.08 ID:9Ad6qhUMa
渡辺竜王戦2組降級


511:名無し名人 (ワッチョイ b15f-4+dA): 2020/03/20(金) 22:20:03.21 ID:CSD3aQhK0
前竜王に続いて永世竜王が2組落ちw


516:名無し名人 (ワッチョイ 3933-4+dA): 2020/03/20(金) 22:20:28.90 ID:3xeOngP+0
突然の投了!!!???
この局面から100回先手持って100回つまされる自信あるけどそんなに差がある?


530:名無し名人 (ワッチョイ b15f-4+dA): 2020/03/20(金) 22:21:29.07 ID:CSD3aQhK0
>>516
33銀で粘りに出て1500弱ぐらい


559:名無し名人 (ワッチョイ 3933-4+dA): 2020/03/20(金) 22:24:31.95 ID:3xeOngP+0
>>530
んーまープロ的には差はあるんだろうけど、
プロでも基本的に2000超えるまで投げないイメージだけどなー


519:名無し名人 (ワッチョイ 4901-vyoL): 2020/03/20(金) 22:20:48.08 ID:sakanvei0
最近は結構粘るようになったと思ってたのに


538:名無し名人 (ワッチョイ 3933-4+dA): 2020/03/20(金) 22:22:30.84 ID:3xeOngP+0
というか同角同歩で投げるなら、
同角せずにもっと別の手あったんと違うんか…島じゃないんだから


562:名無し名人 (ワッチョイ b15f-4+dA): 2020/03/20(金) 22:24:43.58 ID:CSD3aQhK0
>>538
というか79金で勝ちだった
それに指してから気づいてがっくりしちゃったのかな?


540:名無し名人 (ワッチョイ a92f-PD76): 2020/03/20(金) 22:22:33.32 ID:1k8DXHip0
順位戦に竜王戦
ここぞというタイミングでナベにリベンジする三浦


547:名無し名人 (アウアウウー Sa5d-1MSf): 2020/03/20(金) 22:23:21.23 ID:Blzh1Gv2a
33銀どこかで指しとけば優勢だったように思えるけどなあ
投げるタイミングもおかしいし疲れもあるのかね


551:名無し名人 (ワッチョイ 13ad-P3wQ): 2020/03/20(金) 22:23:30.09 ID:1Tyai0kp0
最後ミスって気持ちが折れたか?


553:名無し名人 (ワッチョイ 4901-vyoL): 2020/03/20(金) 22:23:45.98 ID:sakanvei0
51飛の王手桂取りがなかなか厳しいので投了ってことでいいかな


554:名無し名人 (ガラプー KK4d-8gP4): 2020/03/20(金) 22:23:49.01 ID:/5QqixeJK
は?後手勝ちかと思ったら三浦勝ってるじゃん


563:名無し名人 (アウアウウー Sa5d-7wo+): 2020/03/20(金) 22:24:48.56 ID:rt9HX1pga
▲4五角に△7九金なら後手有利だったのに見えなかったのかな。


567:名無し名人 (ワッチョイ 331c-sfkJ): 2020/03/20(金) 22:25:23.44 ID:c8MWOQX60
なるほどね。
王手で56桂を抜かれるのを
うっかりしたんだろうな。


572:名無し名人 (ワッチョイ 8b63-ED79): 2020/03/20(金) 22:26:13.16 ID:QNj+hVGT0
藤井も2組来るだろうし2組激戦になりそうだな


576:名無し名人 (ワッチョイ 5146-hdmr): 2020/03/20(金) 22:26:47.12 ID:iGiq35BF0
広瀬と渡辺が2組に陥落か
羽生の「28年連続で竜王戦1組」って改めて異常な記録だと


579:名無し名人 (ワッチョイ 134f-0ZVt): 2020/03/20(金) 22:27:16.84 ID:oHaWYAip0
ナベが負けるとは思わなかったな
やはり対局過多なんだろうな研究引き出しの中はカラッポになってそう
名人戦用に用意してる奴は別として


602:名無し名人 (ワッチョイ 4901-vyoL): 2020/03/20(金) 22:30:54.56 ID:sakanvei0
先手の馬と飛車が生き返った辺りで
もう逆転されたと思ったかもしれんが89金指してるからなあ
納得いく説明がない


612:名無し名人 (ワッチョイ b15f-4+dA): 2020/03/20(金) 22:33:08.45 ID:CSD3aQhK0
>>602
逆転されてるし89金でも66馬と引いてれば三浦はっきり良しだった


608:名無し名人 (ワッチョイ 0b68-0ZVt): 2020/03/20(金) 22:32:14.66 ID:0pjwkI7H0
1組大荒れだな
3組から奴らが上がってくるのにナベと広瀬2組来んなよ


613:名無し名人 (ワッチョイ 7181-cvBQ): 2020/03/20(金) 22:33:24.75 ID:bSH6iasn0
来期の2組に落ちてたら地獄だったから三浦落ちなくてほんと良かった…
年度成績も1つだけだが勝ち越しに戻った


増補 頭脳勝負 (ちくま文庫)
渡辺 明
筑摩書房
売り上げランキング: 228,706
[ 2020/03/20 22:45 ] 竜王戦 | CM(364) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2020/03/20 (金) 22:45:58
    渡辺2組降級きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
  2. 2020/03/20 (金) 22:46:28
    三浦先生さすがです!
  3. 2020/03/20 (金) 22:47:07
    祈祷ざまあ
  4. 2020/03/20 (金) 22:47:11
    竜王は2組からの方がとりやすいから作戦通りなんだよ
  5. 2020/03/20 (金) 22:47:25
    先生!先生!おめでとうございます。
  6. 2020/03/20 (金) 22:47:39
    公式間違えすぎだろw 三浦2組行っちゃうの?
  7. 2020/03/20 (金) 22:48:19
    三浦が渡辺を2年前に順位戦でB1に叩き落としたが、今回は竜王戦で2組に叩き落としたか、、、

    また渡辺の 「じゃあ、、、、、、負けました、、、、、、」
    と礼節もわきまえない態度が出たか、、、
    嘆かわしい限りだ。
  8. 2020/03/20 (金) 22:48:20
    普通にショックなんだけど…ナベがあの形勢から負けるなんて…
  9. 2020/03/20 (金) 22:48:20
    このコメ欄は荒れる
  10. 2020/03/20 (金) 22:48:33
    竜王一組の残留の難しさよ。
  11. 2020/03/20 (金) 22:48:36
    渡辺ざまあああああああああ
  12. 2020/03/20 (金) 22:48:39
    やったあああああ!報いたぞおおおおお!
  13. 2020/03/20 (金) 22:48:56
    三浦九段万歳!!
  14. 2020/03/20 (金) 22:49:15
    今のうちハングル板も用意しとけ
  15. 2020/03/20 (金) 22:49:31
    落とすのも良いけど順位戦で勝って歴代2位達成と史上初の連続全勝の記録阻止してた方が喜ばれてそう
  16. 2020/03/20 (金) 22:49:51
    以下誹謗中傷禁止
  17. 2020/03/20 (金) 22:49:55
    よっしゃああああああああああああ!
  18. 2020/03/20 (金) 22:50:20
    ※6
    これに関してだけは管理人に責はない
    全部観戦記者の牛蒡が悪い
  19. 2020/03/20 (金) 22:50:24
    あとは王将戦で広瀬が勝って名人戦で豊島が勝てば完璧
  20. 2020/03/20 (金) 22:50:43
    渡辺棋王一冠(予定)
  21. 2020/03/20 (金) 22:51:00
    小暮がサインミスするから・・・
  22. 2020/03/20 (金) 22:51:09
    アベケンの残留力の再評価の流れだなこれ。
  23. 2020/03/20 (金) 22:51:13
    鬼頭負けたか。
  24. 2020/03/20 (金) 22:51:37
    渡辺は27期に2組に降級して、28期に竜王復位したからな。
    そのルートをもう1回行くつもりかもしれん。
  25. 2020/03/20 (金) 22:51:45
    来期の2組が鬼すぎるな。本戦進出どころか降級しないだけでも一苦労
  26. 2020/03/20 (金) 22:51:51
    この間の王将戦で見たグレさん今日はいなかったな。
  27. 2020/03/20 (金) 22:51:54
    三浦おめ
    ナベもタイトル戦だったらここじゃ投げないだろう
    気持ちが切れたかな
  28. 2020/03/20 (金) 22:52:09
    まだだ、渡辺の奥の手が残っている。竜王戦第0局の戦わずして勝つをさらに進化させた負けたけど勝つ必殺技があるのだ
  29. 2020/03/20 (金) 22:52:52
    降級筆頭だったカズトシがベスト4、アベケンも残留確定
    そして優勝候補のナベと広瀬が降級

    竜王戦はおもしろい(見てるほうは)
  30. 2020/03/20 (金) 22:53:23
    天誅下る!
  31. 2020/03/20 (金) 22:53:25
    佐藤和>阿部健>渡辺(笑)
  32. 2020/03/20 (金) 22:54:01
    正 義は勝つ!
  33. 2020/03/20 (金) 22:54:12
    前竜王と前1組優勝者が同時に陥落するのは初じゃないか
  34. 2020/03/20 (金) 22:54:31
    まーたソフト疑惑を持ちだすんじゃないの?
  35. 2020/03/20 (金) 22:54:33
    ソフトのような終盤力はどこにいったんですか、渡辺様!!
  36. 2020/03/20 (金) 22:54:52
    これナベはかなり悔しいだろうな
    自分の代名詞とも言える竜王戦で因縁の相手に2組に叩き落されるってのは
    調子も落ちてることだし、泣きっ面に蜂で更に落ち込むか、この屈辱から奮起して復活するか見ものだわ
  37. 2020/03/20 (金) 22:54:58
    前竜王に続き初代永世竜王も降級
  38. 2020/03/20 (金) 22:55:57
    マジで次期2組ヤバい
    誰が生き残るかわからん
  39. 2020/03/20 (金) 22:56:39
    やらせ臭い棋譜だな
  40. 2020/03/20 (金) 22:56:45
    ※36
    逆に縁が無いと言われてたA級順位戦で三浦に勝って記録を作ったのも因果か
  41. 2020/03/20 (金) 22:58:01
    竜王戦トーナメント見返してるけど、今年の2組くっそぬるいな
    来期はナベ広瀬が落ちて3組から活きのいい奴らが上がってきて地獄になるし、
    勇気は今期のチャンスで上がっておかないと一生上がれないかもな
  42. 2020/03/20 (金) 22:58:41
    三浦に終盤のしぶとさが戻ってきたな
    年明けからいまいち粘りのない将棋が続いていたが、復調の気配を感じる
  43. 2020/03/20 (金) 22:59:14
    三浦に敵対心を燃やしていたグレさん。
    因縁の竜王戦できちんと鍋をフォローしないと。
    29期竜王戦で三浦の挑戦受けていればタイトル失陥していたと言われかねない大事な一局だという事を認識していないのか?竜王戦の正統性が揺らぐことになる。
    スポンサー、連盟も怒るよ。

  44. 2020/03/20 (金) 22:59:16
    順位戦は突然みうが投了してびっくりしたけど今度はなべが突然投了か
  45. 2020/03/20 (金) 22:59:42
    ちなみに史上最年少竜王戦1組降級記録保持者は羽生の20歳11ヶ月である。
  46. 2020/03/20 (金) 23:00:22
    棋士の勘が狂いました。やっぱり無理なんですよ、私の勘は盤の外でしか働かないんです。
  47. 2020/03/20 (金) 23:01:15
    もしかしたら例の事件の示談の条件で
    ナベは三浦に何回か勝ちを献上するとかあるのかもしれない気がしてきた
    そんな棋譜
  48. 2020/03/20 (金) 23:01:20
    来年の二組
    渡辺 広瀬 菅井 藤井聡とかになるの?やばくね?
  49. 2020/03/20 (金) 23:01:31
    渡辺広瀬(確定)に加えて藤井菅井千田(可能性濃厚)が混ざってくる来期2組ヤバすぎるだろ
    1組とほぼ変わらない難易度
  50. 2020/03/20 (金) 23:02:23
    A級に続いて竜1でも渡辺を叩き落とすとは三浦やってくれるぜ
  51. 2020/03/20 (金) 23:02:56
    47 仮にもし万が一そんな密約あったとしてもこの前の順位戦消化試合で消化してるだろ
  52. 2020/03/20 (金) 23:04:10
    ※33
    第4期
  53. 2020/03/20 (金) 23:04:56
    ナベ絶対降級させるマン三浦の本領発揮だな
  54. 2020/03/20 (金) 23:05:44
    47
    何回か?竜王挑戦のチャンスを奪われたんだぞ。
    一生勝ちを譲ってもらっても割りが合わん。
  55. 2020/03/20 (金) 23:07:05
    51
    消化試合だったら権利使う意味無いじゃん
    頭悪いの?
  56. 2020/03/20 (金) 23:07:14
    ちなみに最年少1組昇級記録保持者も羽生善治であった
  57. 2020/03/20 (金) 23:07:52
    ある棋士「じゃあ、、、、、、、 負けました、、、、、、、、、、、、、」

    出前講座
    講師(棋士) 「将棋は礼に始まり礼に終わる日本の伝統文化です。事例として~~~~~~~」
    小学生 「前アベマTVでA級順位戦最終日の一斉対局を拝見しましたが、投了時に見苦しい棋士が居ましたが、日本の伝統文化ではないのですか?」
    講師 「それは、、、、」


  58. 2020/03/20 (金) 23:08:04
    来期の2組はいきなり渡辺菅井とか広瀬藤井が組まれるかもしれない、ってことか
    キツ過ぎる
  59. 2020/03/20 (金) 23:09:30
    久保は横着な投了するよ。
    とても子どもには見せられない。
  60. 2020/03/20 (金) 23:10:26
    55 頭の悪いあなたに説明すると、負けて問題なかった順位戦で三浦に勝ちを譲らず1組陥落がかかった今日負ける意味がないと言ってるんですが…
    まあ、そもそもそんな密約あるわけないけどな
  61. 2020/03/20 (金) 23:10:49
    ※49
    1組が5/16が本戦進出、2組は2/16と考えると、2組の方が地獄かも。他の棋戦の本戦トーナメントと言われても疑わないレベル
  62. 2020/03/20 (金) 23:10:53
    金属探知機の日だったのかな?
  63. 2020/03/20 (金) 23:10:57
    来季の2組キツイキツイ言われてるけど
    誰も藤井聡や菅井が竜王になってる可能性を考慮してないんだな・・・
  64. 2020/03/20 (金) 23:11:58
    55
    マジで頭悪くて草二度と書き込まなくていいよ
  65. 2020/03/20 (金) 23:12:16
    これは今期の2組ランキング戦と昇給者決定戦が面白くなってきた
    上と下からやって来る団体さんから逃げる生存レースの始まりだ
  66. 2020/03/20 (金) 23:12:31
    >>59
    羽生世代の永世称号持ちにはペコペコする癖にな
  67. 2020/03/20 (金) 23:12:43
    ※58
    読売は藤井に勝たせたいからそんな組み合わせにはしないよ。
  68. 2020/03/20 (金) 23:13:02
    ※63
    渡辺と広瀬以外にあの「終盤力が現役棋士で最強」の化け物から竜王を奪取出来そうな
    棋士は居ない
  69. 2020/03/20 (金) 23:13:24
    豊島竜王の防衛確率が50%UPしました!
  70. 2020/03/20 (金) 23:13:25
    順位戦の三浦深浦の因縁に似たものが三浦渡辺に生まれた日になった。
  71. 2020/03/20 (金) 23:14:22
    入れ替わり激しい竜王戦でそんな因縁ねーよ
  72. 2020/03/20 (金) 23:15:30
    こりゃ順位戦同様一期で返り咲いて全勝して挑戦者になる流れか
  73. 2020/03/20 (金) 23:15:37
    三浦渡辺の因縁は今日じゃない。あの事件の日に始まってる。
  74. 2020/03/20 (金) 23:15:39
    ※68
    まあ挑戦者になるだけでも1組になれるから…
  75. 2020/03/20 (金) 23:15:43
    今更渡辺を追及しようとは思わないけど三浦が勝つと嬉しいね
    最近の様子見てると終盤やらかすパターンでもう永遠に勝てないまであると思ってたし
  76. 2020/03/20 (金) 23:16:03
    「権利使います」

    「じゃあ、負けました」

    意外としっくりくるなw
  77. 2020/03/20 (金) 23:16:10
    渡辺なりの罪滅ぼしかな

    そんな感じの棋譜
  78. 2020/03/20 (金) 23:16:58
    キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
  79. 2020/03/20 (金) 23:17:34
    渡辺は来週の25、26日には王将戦フルセットの第七局という
    大一番が控えてるからな。
    そこで勝って気分良く名人戦に挑みたいところだろう。
  80. 2020/03/20 (金) 23:18:02
    ※68
    今年度の相性だけで見ると永瀬が一番可能性がありそうではあるけど
  81. 2020/03/20 (金) 23:18:08
    渡辺にとっては最悪だな
    タイトル戦で忙しいのに体力だいぶ持ってかれたろこれ
  82. 2020/03/20 (金) 23:19:01
    永瀬が竜王いけそうかどうかは叡王戦見てみないとわからんなぁ
  83. 2020/03/20 (金) 23:21:18
    まぁ初戦負けてるからそこから竜王挑戦するの大変だし、勝つためのストックは王将戦に取ってるだろうね
  84. 2020/03/20 (金) 23:22:26
    ※81
    王将戦の手前で広瀬も三浦と対局するからセーフ
    疲労はお互い様だぞ
  85. 2020/03/20 (金) 23:22:52
    81
    なんでや。渡辺はこれで竜王戦終わりだから体力温存できるやん。
    勝ってしまったらまだ対局が増えるぞ。
  86. 2020/03/20 (金) 23:24:05
    渡辺はこれでもう充分将棋界と三浦に償った
    例のあの不幸な出来事はもう忘れよう
  87. 2020/03/20 (金) 23:25:16
    何も償っとらん。自分でやると言った説明会をまだやってない。
  88. 2020/03/20 (金) 23:25:34
    トップ棋士相手に年度勝率0.87近く行ってた渡辺ですら
    番勝負が込むとここまでキツくなるのか
    今後四冠以上を成し遂げる超人的なスタミナを持った棋士は出てくるんだろうか
  89. 2020/03/20 (金) 23:26:50
    79
    大の一番を控えていると実感しているのは鍋というよりグレさんだろうな。
    とくに二日目。
  90. 2020/03/20 (金) 23:27:14
    武者野マリオは追放になった。
    いわんやなべこそ。
  91. 2020/03/20 (金) 23:28:58
    まあ、自分の愚かさに気づいて指す気がなくなったのかな。
    不可解な投了だ。
  92. 2020/03/20 (金) 23:29:44
    王位リーグ戦、叡王戦、竜王敗者復活戦とうまく回避できたから、名人戦には万全のコンディションで望めますねえ
  93. 2020/03/20 (金) 23:30:02
    みうみうの雑魚狩り一丁あがり! 
  94. 2020/03/20 (金) 23:30:02
    お!こりゃ、守衛室に替わる新手が出たのかな?
  95. 2020/03/20 (金) 23:30:42
    犯罪者のなべごときが三浦に勝てる道理はないわな
  96. 2020/03/20 (金) 23:32:17
    ここというところで離席されたらナベは投了するしかないわ
  97. 2020/03/20 (金) 23:32:52
    良くも悪くも三浦渡辺戦は盛り上がるな
    奈落に叩き落とされてなお、たまに渡辺に勝つ三浦の執念がすごいからなんだが
  98. 2020/03/20 (金) 23:32:54
    新手腰巾着懐柔。
  99. 2020/03/20 (金) 23:33:45
    またやられたとか言うなよナベ。
    いかに最近のナベが頑張ってようが竜王戦でまたみうみうに負けるのはざまぁみろとしか思えねぇわ。
  100. 2020/03/20 (金) 23:33:52
    三浦最高や!!!!
  101. 2020/03/20 (金) 23:34:11
    小暮!さぼってんじゃねぇぞっ
  102. 2020/03/20 (金) 23:34:12
    グレが竜王戦出入禁止になったことが要因だな。
    スポンサー、連盟もようやく気付いた。
    因縁のある竜王戦でマークしているが、他棋戦でも竜王戦並みにマークする必要あり。
  103. 2020/03/20 (金) 23:35:24
    グレってなんかとおもったらあの人か(笑)
  104. 2020/03/20 (金) 23:36:02
    まさかとは思うが名人戦中に税務調査か?
  105. 2020/03/20 (金) 23:36:19
    1組以上継続者古い順
    羽生 1992〜
    豊島 2014〜
    久保 2015〜
    阿部健 2016〜
    康光 2018〜
    永瀬 2018〜
    稲葉 2018〜
    山崎 2019〜
    木村 2019〜
    天彦 2020〜
    和俊 2020〜
    斎藤 2020〜

    阿部健も四番目の古株かぁ...
  106. 2020/03/20 (金) 23:38:01
    やっぱり竜王戦って入れ替わり激しいなぁ
  107. 2020/03/20 (金) 23:40:19
    105
    三浦が無いぞ!
  108. 2020/03/20 (金) 23:40:42
    ナベ「セーター着てるぅぅぅ」
  109. 2020/03/20 (金) 23:41:24
    ところで渡辺は何年連続で1組にいたのかな?竜王の時も含めて。
  110. 2020/03/20 (金) 23:42:25
    渡辺の本当の実力は橋本あたりか?

  111. 2020/03/20 (金) 23:45:44
    三浦ってナベの降級請負人みたいw
  112. 2020/03/20 (金) 23:45:57
    105 なぜ今日の対局者二人を入れてくれないの
  113. 2020/03/20 (金) 23:48:04
    羽生 1992〜 29期以上
    豊島 2014〜 7期以上
    久保 2015〜 10期
    阿部健 2017〜 3期
    康光 2018〜 26期以上
    永瀬 2018〜 2期
    稲葉 2018〜 3期
    三浦 2019〜 18期
    山崎 2019〜 7期
    木村 2019〜 10期
    天彦 2020〜 6期
    和俊 2020〜 1期
    斎藤 2020〜 1期

    三浦すまん
  114. 2020/03/20 (金) 23:50:06
    111 羽生さんの七冠崩しとA級連勝ストップもやってるから
    それぞれ対局成績はだいぶやられてるけど重要なところで一発入れるタイプ
  115. 2020/03/20 (金) 23:51:00
    ナベが負けてしまってわしゃ悔しい。。
  116. 2020/03/20 (金) 23:51:19
    三浦もそうだけど広瀬も大事なところでは一発入れるキャラになってきたな
    ちょっと前までは歴史の立会人みたいな位置だったのに
  117. 2020/03/20 (金) 23:51:24
    113 みうファンだけどそこはナベも入れてあげないと流石にw
  118. 2020/03/20 (金) 23:51:32
    小暮は王将戦より竜王戦予選を優先すべき。
    単なる棋戦の予選でない事を理解すべきであった。
  119. 2020/03/20 (金) 23:52:41
    渡辺はもう1組じゃないからいいんです
    橋本や屋敷、広瀬だって入ってないし

    三浦残留おめでとう、5位がんばれ
  120. 2020/03/20 (金) 23:53:35
    そういう表見るたびに思い出すけど康光も大概バケモンだな
  121. 2020/03/20 (金) 23:55:02
    雑魚の三浦に負けた渡辺は雑魚雑魚か? ミジンコ?
  122. 2020/03/20 (金) 23:59:07
    すっかり普通のナベに戻ってしまったか。
  123. 2020/03/20 (金) 23:59:28
    119
    そういう意味か、失礼しました
  124. 2020/03/21 (土) 00:00:35
    3割かめ→ランダム調査廃止→9割かめ→年末年始会長から一言→指はじめ式欠席→5割かめ
  125. 2020/03/21 (土) 00:01:35
    ※123
    こちらこそ、お気を使わせました
  126. 2020/03/21 (土) 00:04:27
    三浦を2組に落とすわけにはいかん
    つまり、そういうこっちゃ
  127. 2020/03/21 (土) 00:05:53
    2組からでも竜王を獲るのが渡辺という男。
  128. 2020/03/21 (土) 00:07:19
    ほんと三浦の竜王戦見たかったわ
  129. 2020/03/21 (土) 00:08:31
    たけぞう、おめ。
  130. 2020/03/21 (土) 00:10:35
    やっぱり一年中好調をキープするのは難しいんだなぁ
  131. 2020/03/21 (土) 00:12:18
    こいつほど犯ざい者という言葉が似合う棋士はいない
  132. 2020/03/21 (土) 00:15:21
    126
    復帰直後に一回戦羽生〜残留決定戦豊島ていう鬼のような当たりで一直線に2組に落とされたのだが?
  133. 2020/03/21 (土) 00:15:22
    屋敷以外降級したの渡辺組という事実
  134. 2020/03/21 (土) 00:15:47
    順位戦の星をお返ししただけですよ
  135. 2020/03/21 (土) 00:17:28
    群馬の星三浦九段、やったぜィ! 最高
  136. 2020/03/21 (土) 00:17:37
    132 なお鍋の竜王失冠直後の一回戦はミッチー。
  137. 2020/03/21 (土) 00:19:56
    三浦のうっちゃり大相撲は竜王戦でも発揮されたか
  138. 2020/03/21 (土) 00:21:03
    龍がすぐそこまで来た時はここまでかと思ったけど執念を感じた
  139. 2020/03/21 (土) 00:22:29
    因果応報
  140. 2020/03/21 (土) 00:22:52
    両者おめでとおおおおおおおおおおお!
  141. 2020/03/21 (土) 00:23:31
    四冠以上は化け物じみたスタミナが必須らしい
  142. 2020/03/21 (土) 00:28:39
    なべは辛いものが苦手だからスタミナに難があるのでは
    宮田一門御用達の激辛ラーメンでスタミナをつけるべきだ
  143. 2020/03/21 (土) 00:28:47
    渡辺「あ、やられたな」
  144. 2020/03/21 (土) 00:33:00
    そうだな
    背中に100トンの重りと三浦を乗っけて腕立て伏せをやろう
    スタミナが付くぞ
  145. 2020/03/21 (土) 00:33:14
    ワロタwww
  146. 2020/03/21 (土) 00:37:59
    「あ、やられたな」はほんまに草
  147. 2020/03/21 (土) 00:40:02
     大変なことになってしまいました 

     と言えば何とかなると思ってないか渡辺君よ
  148. 2020/03/21 (土) 00:40:39
    永世竜王のくせにこの若さで2組落ちるなんて恥ずかしくないのか!?
  149. 2020/03/21 (土) 00:43:10
    数日後、王将戦最終局に備え、スタミナ増強を図るべく蒙古タンメン中本に足を運ぶナベの姿が目撃されたという
  150. 2020/03/21 (土) 00:49:54
    調子の良し悪しってレベルじゃ無いな
  151. 2020/03/21 (土) 00:50:50
    小暮仕事しろ
    なめてんのか
  152. 2020/03/21 (土) 00:52:08
    ぶっちゃけ1組じゃなくても竜王獲れるんだから、
    格付けって意味では1組にいた方がいいんだろうけど
    そんなにこだわる必要あるんだろうか・・・
  153. 2020/03/21 (土) 00:56:37
    ホント負けた時の態度が酷いな
    NHK杯でも感想戦を促されて、「そんなのやってもしょうがない」って言ったことあったし…
    悔しいのは理解できるが、負けを悟った棋士は投了する前に心を落ち着けるものだろ
    まして、三浦九段に対する態度が悪いのは色々と言われることになることくらい理解できないもんかね
  154. 2020/03/21 (土) 01:29:31
    負けたら騎士の感とか言い出しそう
  155. 2020/03/21 (土) 01:33:32
    天誅が下った
  156. 2020/03/21 (土) 01:33:50
    正 義は勝つ!
  157. 2020/03/21 (土) 01:42:12
    三浦先生おめでとうございます。
  158. 2020/03/21 (土) 01:45:47
    珍しい大ポカやな
  159. 2020/03/21 (土) 02:26:16
    権利なら挑戦権を返して欲しい。
    名人戦でいいよ。
  160. 2020/03/21 (土) 04:12:53
    渡辺が好きかどうかはともかく、名人戦は頂上決戦って感じになると思って楽しみにしてたのに渡辺の調子を心配することになるとは
  161. 2020/03/21 (土) 04:21:12
    渡辺晒してる連中っていわゆる「見る将」ってやつでしょ。駒の動かし方は知らないっていう。それかただの5チャンネラー
  162. 2020/03/21 (土) 04:26:37
    えっ?渡辺さんって晒されると疚しいことでもあるの?ww
  163. 2020/03/21 (土) 04:48:43
    三浦さんかっけぇな
  164. 2020/03/21 (土) 04:52:21
    あべけんは1組キープ凄いな
    年越してから三冠は流石に日程、相手キツくなってきた感じか
  165. 2020/03/21 (土) 05:24:43
    紳士たれ球団でも自浄作用が働かないんだから、
    あのグループには反省するという概念などなく
    絶対許されない記者がまだ出入りしているもんだと思っていた
  166. 2020/03/21 (土) 05:31:20
    現3組の4人の中から新竜王が出たら来年の2組も少し楽になるで
  167. 2020/03/21 (土) 05:38:40
    ワタナベざまあ
  168. 2020/03/21 (土) 06:23:47
    正.義は勝つ!悪は滅びる!
  169. 2020/03/21 (土) 06:24:25
    感想戦もやばいな、
    ナベ勝勢の局面で打ちきりかよ
    58歩で勝ちとは考えすらしなかったのか
  170. 2020/03/21 (土) 06:50:49
    最強の本田相手に力を使い過ぎたか。この前も本田に勝ったあとで広瀬にひどい逆転負けしてたしな。
  171. 2020/03/21 (土) 06:53:53
    藤井が2組上がってきたら普通に負けそうだな
  172. 2020/03/21 (土) 06:54:58
    知らないで、寝てた。
  173. 2020/03/21 (土) 07:34:50
    ワロタ。全盛期は羽生森内に一位を奪われ続けて、今は豊島に奪われて、このまま名人取れないなら万年2位で終わるぞマジで。30歳超えてるとはいえもう少し頑張れるはずなんだけど。絶対名人取れよ。お前に賭けてんだからな。
  174. 2020/03/21 (土) 07:47:29
    研究を全て名人戦にストックしてるのか?まあそれなら分かるけどさ。こうなると四冠以上所持できたレジェンド達は異次元だな。大山、中原、米長、谷川、羽生。しかも谷川と羽生は潰し合ってるからな。渡辺に出来ないなら藤井聡太にも出来なさそう。まあタイトル沢山所持するより序列1位の期間を延ばす事を考えて欲しいから良いんだけどね。
  175. 2020/03/21 (土) 08:08:22
    グレさんいなかったな。
    名人戦の格局2日目はちゃんと鍋をフォローしてくれ。
    A級で勝率9割がフロックで無いことを証明してくれ。
  176. 2020/03/21 (土) 08:09:05
    161は駒の動かし方だけは知ってるんだな。ウォーズ3級くらい?
  177. 2020/03/21 (土) 08:10:47
    126
    132
    ワロタww
    126は息子さんかな
  178. 2020/03/21 (土) 08:18:08
    みうみう絶対挑戦者になってほしい
  179. 2020/03/21 (土) 08:37:50
    渡辺は超合理主義者だから脳のスタミナを悲願の名人位に温存してるんだろう。頭をツルッツルッにして本当の(鬼頭)となり名人位をしゅしゅしてくれ。
    名人位を取れれば御釣りが十分にくるわ。
  180. 2020/03/21 (土) 08:43:14
    小暮記者が竜王戦出入り禁止が本当なら朗報だけど。
  181. 2020/03/21 (土) 08:45:28
    1組からの降級者と3組からの昇級者は初戦であたるんだっけ?
  182. 2020/03/21 (土) 08:46:20
    三浦はタイトルは獲得しないけど残留力はすごい。
  183. 2020/03/21 (土) 08:52:38
    トーナメントの初戦の大事さが身にしみる
  184. 2020/03/21 (土) 08:53:07
    渡辺が質問三羽ガラスの三浦に負けるということは、三浦が1億%カンニングだと決まってる
    小暮記者もそう言っている
    根拠は千田率

    1組のメンバー変更だな
  185. 2020/03/21 (土) 08:53:29
    三浦のおかげで渡辺が竜王名人になる事はない。
  186. 2020/03/21 (土) 08:55:40
    渡辺の得意戦法である居飛車言い掛かりを使わなかったんだから負けても仕方ない

    次は久保の振り飛車言い掛かりで三浦撃破だ!
  187. 2020/03/21 (土) 09:00:01
    鬼滅の三浦
  188. 2020/03/21 (土) 09:02:05
    ※179
    多分とっておきの戦略と大半の精神力を名人戦に投入するのは間違いない

    それを考えても、やっぱり全盛期の羽生はすげーなと思うわ
    しかも渡辺は不調でイライラしたらあんな事件も起こしちゃうし
    余裕が違う
  189. 2020/03/21 (土) 09:07:16
    名人戦も小暮の出入り禁止してくれ。
  190. 2020/03/21 (土) 09:20:22
    m9(^Д^)プギャー
  191. 2020/03/21 (土) 09:30:28
    後手番で相掛かり。図は夕食休憩の局面で実戦は△38角成▲同金△49銀といきましたが、その後、踏み込み切れない展開になってしまったので、図では△37歩成▲27銀△同との路線を選ぶべきでした。

    図は終盤、取れるはずだった▲37桂に53まで行かれてしまったので混戦模様。図で▲58歩の受けなら△39竜が王手になるので少し余せると考えていましたが、実戦の▲59歩は気が付いていませんでした。対して△58歩とねじこんでいくのが最善でしたが、元々、読んでいた変化より1歩損するので発想になく、実戦の△53銀▲57金以下はヨリが戻ってしまい、流れ的には追い付かれた後手が厳しくなりました。

    今期竜王戦は2連敗で2組へ降級となりました。
  192. 2020/03/21 (土) 09:43:27
    ナベってまだ竜王戦1組未勝利?
    だとしたら結構珍記録だな
  193. 2020/03/21 (土) 09:55:42
    小暮見てるか?
  194. 2020/03/21 (土) 10:02:14
    前期1組優勝してんだから未勝利なわけないやろ
  195. 2020/03/21 (土) 10:02:37
    渡辺が竜王戦2連敗。
    やはりグレさん竜王戦出入り禁止になったみたいだ。
    三浦から冤罪事件の原因に名指しされていたから、スポンサー、連盟から竜王戦出入り禁止されたのだろうな。
  196. 2020/03/21 (土) 10:10:41
    これならこないだの棋王戦の4局で本田の相掛かり受けてやればよかったのに
  197. 2020/03/21 (土) 10:15:28
    ソフトで逆転したのかと思ったら
  198. 2020/03/21 (土) 10:15:41
    鍋は小暮いないと力出せないみたい!
  199. 2020/03/21 (土) 10:33:56
    相がかりの三浦 言いがかりの渡辺
  200. 2020/03/21 (土) 10:40:33
    こんなこともあるんですねえ
  201. 2020/03/21 (土) 11:10:02
    それでも
    竜王10連覇の渡辺永世竜王>>竜王経験なしの三浦
  202. 2020/03/21 (土) 11:20:42
    それでも
    竜王戦1組出決  ○ 三浦弘行  渡辺明 ●
  203. 2020/03/21 (土) 11:21:33
    ここ1ヶ月位で読売新聞の竜王戦の観戦記に
    小暮は書いているぞ。渡辺の時に書いているかどうか走らないけど
  204. 2020/03/21 (土) 11:36:53
    鍋の対局では出禁なんだろな。
    順位戦では鍋の対局にいたから、他棋戦ではまだ出禁になっていない様子。
    基本的に小暮は全局出禁、棋界追放で良い。
  205. 2020/03/21 (土) 11:39:57
    やっぱりねー、神様は見ていらっしゃるねー
    ナベが2組降級とはねー
    名人に挑戦してる場合じゃないねー
    たしか永世竜王なんでしょーナベ
  206. 2020/03/21 (土) 11:41:44
    みうみうおめ!
  207. 2020/03/21 (土) 11:48:10
    盤外の借りを将棋で返したね
  208. 2020/03/21 (土) 11:50:29
    三浦よくやった。
  209. 2020/03/21 (土) 11:56:21
    こりゃ本当に順位戦と竜王戦で星の売り買いしていた可能性もある
  210. 2020/03/21 (土) 11:58:52
    205
    日本語でOK
  211. 2020/03/21 (土) 12:07:18
    藤井も対局が込むと調子を落とすイメージあるし
    四冠以上は生まれ持ったスタミナが無いと無理なんだろう
    豊島は棋聖戦・王位戦の番勝負の片手間に藤井を一蹴して渡辺をも破り竜王挑戦を決めた上に
    全棋士参加棋戦もあっさりと優勝してしまったが果たして四冠以上になれるかどうか
  212. 2020/03/21 (土) 12:07:28
    渡辺名人誕生でお前らが泣き叫ぶ未来が見えるわw
    こんなどーでもいいところで勝ったところでねw
  213. 2020/03/21 (土) 12:08:06
    210
    日本語じゃん
    漢字苦手なのかな
  214. 2020/03/21 (土) 12:10:48
    212
    逆切れってカッコ悪いわよ。
  215. 2020/03/21 (土) 12:17:59
    渡辺の名人は可能性が低い。最近の5局、豊島の4勝1敗。渡辺は棋王、王将戦で体力が消耗してる。豊島は対局が少なくて体力十分。
  216. 2020/03/21 (土) 12:28:52
    名人戦ではグレさんはまだ出禁になっていなかったかと。
    特に対局2日目を出禁にするかどうかで名人戦の結果が決まる。
  217. 2020/03/21 (土) 12:29:09
    三浦さんならしゃあない
  218. 2020/03/21 (土) 12:33:20
    これはつこうたな
    そしてみうみうが負けたときの対局は載せず
    勝ったときだけ載せる管理人って
  219. 2020/03/21 (土) 12:40:22
    211
    どちらも失冠してるけど
  220. 2020/03/21 (土) 12:45:51
    渡辺は羽生と違って人間的なメンタルもあわせもってるので、三浦相手だと勝負に徹しきれないんだ。負けて、少しほっとしてるよ。
  221. 2020/03/21 (土) 12:51:28
    ※219
    相手が強かったからね
    言うまでもなく渡辺は最強クラス
    木村は今回がラストチャンスというブースト付き
    木村とは竜王戦の挑決も争ってる
  222. 2020/03/21 (土) 12:52:37
    ※201
    竜王経験ないのは渡辺のせいじゃん。
    挑決に勝っても挑戦できなかったんだから。
  223. 2020/03/21 (土) 13:01:43
    笑いが止まらん
    三浦おつ!
  224. 2020/03/21 (土) 13:03:20
    渡辺の終盤力なんてソフトでカンニングできなければこの程度
  225. 2020/03/21 (土) 13:24:08
    将棋ファンはこの結果を残念に思っているよ
  226. 2020/03/21 (土) 13:27:49
    去年の秋頃になべが竜王戦1組から陥落するって言っても誰も信じないだろうな
  227. 2020/03/21 (土) 13:30:23
    ほんとはやさしいナベさん
  228. 2020/03/21 (土) 13:35:53
    因果応報の事例として道徳書に載せるべき
  229. 2020/03/21 (土) 13:40:07
    ナベの確変終わったかも感は残念ながらある
  230. 2020/03/21 (土) 13:44:55
    去年の順位戦対羽生のときが一例だが、調子最高潮のころは残り時間少なくなっても鬼強だったから
    やっぱ今は不調&疲れてるっぽい
  231. 2020/03/21 (土) 13:53:15
    渡辺が名人挑戦者決めた時は渡辺の奪取の確率が高そうだったけど
    この短い間に色々ありすぎて今はなんかもう全く分からなくなったな
    渡辺の確変が終わり豊島有利にも思えるけど
    豊島も豊島で永瀬とかいう妖怪と番勝負しながら名人戦を戦うというハードモードだし
  232. 2020/03/21 (土) 14:04:39
    あの事件以降では初の竜王戦での対局で三浦が渡辺を2組に叩き落とすという構図は胸がすくものがあるわ
    二人の対局者の心境は知る由もないがお互いに意識せざるを得なかったんじゃなかろうか
  233. 2020/03/21 (土) 14:38:05
    順位戦で蠅たたき!
    竜王戦で蠅たたき!
    この人はやりますね
    罠辺はけっこう墜ちるよなw
  234. 2020/03/21 (土) 14:50:19
    ↑この蠅ずっといるな
  235. 2020/03/21 (土) 14:51:29
    渡辺が順位戦A級から落ちた時も確か三浦さんに負けたからだよね
    今回も三浦さんに負けて竜王2組に落ちるんだ
    因果応報を感じるわ
  236. 2020/03/21 (土) 15:00:27
    アストロズの件に恐れをなして、新たな手法を開発中なのだ
  237. 2020/03/21 (土) 15:02:33
    今期の渡辺の竜王挑戦がなくなりほっとしてます。渡辺は竜王名人にはなれません。
  238. 2020/03/21 (土) 15:06:49
    渡辺の不調は体調か?コロナにでも感染したか?
  239. 2020/03/21 (土) 15:15:22
    残念ながら、竜王戦は陥落してもデメリットほとんどないんだよなあ
  240. 2020/03/21 (土) 15:18:15
    名人「感染疑いのある棋士とは指せない」
    ファン「そうだそうだ」
  241. 2020/03/21 (土) 15:18:17
    ぐれさんか。正 義もNGか
  242. 2020/03/21 (土) 15:38:50
    やっぱベテラン棋士の因縁対決って面白いよね
    若手強豪対決よりワクワクする
  243. 2020/03/21 (土) 15:43:30
    ※231
    番勝負の直前の調子が悪いからといって番勝負の内容も悪くなるとは限らない
    負けまくりの森内が名人戦でだけは最強だったように
  244. 2020/03/21 (土) 15:47:30
    最近では唯一の楽しみな棋戦で最高の結果が出たから嬉しい気持ちになった
    二組とかダサいにも程がある
  245. 2020/03/21 (土) 15:47:56
    王将・名人戦に絞ったか?
  246. 2020/03/21 (土) 15:49:56
    ナベは2局勝ったら1局は勝たせる感じの棋士だからなあ
  247. 2020/03/21 (土) 15:54:21
    順位戦の三浦「君もやったかwww!」
  248. 2020/03/21 (土) 16:18:46
    佐藤会長のNHKの解説をしてから急激に弱くなった渡辺明。
  249. 2020/03/21 (土) 16:33:09
    渡辺ファン「わざと負けてやった」
  250. 2020/03/21 (土) 16:39:06
    ナベって1組から竜王取ったことないよね。
    ジンクス的にはいいんじゃないか?
  251. 2020/03/21 (土) 16:46:37
    森内に竜王強奪されニセ藤井に2組に叩き落されたけど
    次の年にはヒョウヒョウとした顔でまた竜王取ってたのがナベなんだよな
  252. 2020/03/21 (土) 16:59:53
    対局内容は知らず、見出しとコメントのみからの感想ですが、
    以前、お相撲さんが星のやり取りをしてるのを思い出しました。

    あと、小暮さんという方が、ひどく扱われてるのですが、名誉毀損に当たらなければいいのですが…
  253. 2020/03/21 (土) 17:03:24
    小暮は冤罪事件の被害者である三浦が唯一名指しで糾弾した者。
    三浦は訴訟リスクを踏まえて名指ししていた。
    小暮が三浦を訴えないから三浦の指摘通りだと推察される。
  254. 2020/03/21 (土) 17:33:34
    ≫253
    まっ!
  255. 2020/03/21 (土) 17:45:26
    挑戦者変更を超える神の一手、「タイトル保持者変更」を名人戦に向けて研究してるはず
    これが出来るようになればソフトが相手だろうが勝てる
  256. 2020/03/21 (土) 17:50:49
    ≫255
    困ります!
  257. 2020/03/21 (土) 17:55:23
    もう例の件のことは忘れろよ
    三浦だってとっくに恨んでないし
    渡辺だってとっくに許してるだろ
    当人同士が納得した形で解決してるんだから今更外野がギャーギャー騒いでもしょうがないだろ
  258. 2020/03/21 (土) 18:01:20
    渡辺が許す側だと思ってる信奉者くん控えめに言ってヤバない?
  259. 2020/03/21 (土) 18:05:21
    *258
    相手にしちゃダメ
  260. 2020/03/21 (土) 18:09:48
    明確にヤオはしてないだろうけど、ナベとしても罪滅ぼしを意識したような踏み込みのなさだった
  261. 2020/03/21 (土) 18:15:23
    詰み逃しゼロの論文出た時点で皮肉にも渡辺は詰んでいた。
    統計学的に自明。
    ソフト開発者、数学者、理論経済学者、社会工学者からみて自明である。
  262. 2020/03/21 (土) 18:18:31
    ※258
    そんな細かいことはどうでもいい
    三浦も渡辺も事件の中心人物であり
    肝心なのはこの2人がしっかりと納得した形ですでに和解してることなんだから
  263. 2020/03/21 (土) 18:34:13
    253

    人生80年歩んできたが、
    イメージ操作して周りをグチャグチャにして貶め不幸にさせる奴が
    1番悪い。
  264. 2020/03/21 (土) 18:52:14
    W渡辺が退かない限り悪は続く
  265. 2020/03/21 (土) 18:58:20
    何で宣伝が負けたほうの奴なんだよ
    管理人よお
  266. 2020/03/21 (土) 19:09:12
    グレさんが対局場にいない時の鍋の勝率が分かれば相関関係が一目瞭然です。
  267. 2020/03/21 (土) 19:15:48
    証拠を無しであんな主張をして制裁を下すように仕向けたのなら、本来は永久追放、最低でも一年出場停止+前棋戦一次予選からとフリークラスからの再出発でもしなきゃ、おかしいよね。
    読売新聞の人権意識ってあんなものなんだと、世間に知らしめたわけだし。
  268. 2020/03/21 (土) 19:23:44
    ※267
    確かに本来ならそうなってたろうが
    現実にそうはならなかったということは三浦側にも後ろめたいことがあったということになるかな
  269. 2020/03/21 (土) 19:27:50
    藤井七段が2組に上がることが既成事実化したかのように語られてるが
    竜王奪取するから無理
  270. 2020/03/21 (土) 19:31:51
    ※269
    さすがにそりゃ言い過ぎだわ
    竜王持ってるのが豊島だし
    それにここから千田と菅井に勝ってようやく本戦入りで
    そこから更に挑戦者まで行かないといけないんだから
    現段階での藤井聡太竜王誕生の確率はいいとこ50%ぐらいだと思う
  271. 2020/03/21 (土) 19:38:34
    いいとこ10%だろ 豊島に1-4であっさり負けた広瀬に王将戦挑決で負けて千田には得意の朝日杯で負けてるし

  272. 2020/03/21 (土) 19:44:20
    むしろ10%でも高い方だわな
  273. 2020/03/21 (土) 19:48:26
    現時点のレートだと千田菅井に連勝できる確率は35%
    決勝T全部勝率7割と多めに仮定しても挑戦確率は8%だぞ
    奪取は4%
    実際には3%あれば凄いってレベルでしょう
  274. 2020/03/21 (土) 19:49:51
    レート的には挑戦者まで行ければ奪取できるかどうかはほぼ五分五分なんだよな
    豊島との過去の対戦成績的にはアレだけど
  275. 2020/03/21 (土) 19:51:01
    ※211
    一蹴してないよ
    死力を尽くして藤井に勝った
    その証拠に藤井戦から中1日の永瀬には序盤からボロ負けした
    年末のインタビューでは「竜王戦の藤井戦に勝てたのが大きかった」と藤井戦のことを挙げてた
  276. 2020/03/21 (土) 19:52:47
    久保の最初の10戦

    対豊島(15歳年下)7勝3敗 ※現在は15勝16敗と負け越し
    対広瀬(12歳年下)7勝3敗 ※初手合いから5連勝。現在は9勝8敗と五分
    対渡辺(9歳年下)8勝2敗 ※途中5連勝。現在は16勝21敗と負け越し
  277. 2020/03/21 (土) 19:53:36
    三浦さんは一組5位をめざしてがんばってほしい
  278. 2020/03/21 (土) 20:12:20
    ※273
    目先の確率など無意味
    小学生にして詰将棋選手権優勝
    三段リーグのあるこの時代に14歳2ヶ月にして最年少四段昇段記録樹立
    プロデビューから無敗の29連勝
    朝日杯で中学生にして名人と竜王を立て続けに倒し優勝
    確率じゃありえないことを起こし続けてるのが藤井聡太なのだから
  279. 2020/03/21 (土) 20:17:12
    A級順位戦で渡辺に引導を渡したのは三浦
    竜王1組で渡辺に引導渡したのも三浦
    まだ因縁ありますなこれは
  280. 2020/03/21 (土) 20:27:42
    ※275
    藤井の渾身の研究手を受けたわけだから一蹴したというのは違うかもしれないけど
    疲労困憊の状態で藤井を跳ね返した事に変わりはない
  281. 2020/03/21 (土) 20:30:45
    ※278
    確率じゃありえないことを起こし続けてるというけど
    4組から勝ち上がって竜王挑戦は出来るわけないと言われてて普通に出来なかったじゃん
    朝日杯3連覇も藤井なら出来そうという雰囲気だったけど準決勝で順当に負けたじゃん
    藤井を神格化し過ぎだよ
    今期は棋戦優勝すら1つも出来なかったという事を忘れずに
  282. 2020/03/21 (土) 20:31:52
    ※278
    確率より無意味な文字列の羅列で草
  283. 2020/03/21 (土) 20:41:25
    まあ昨年の春~夏に色々な棋戦で負けまくったから…

    ・銀河戦で豊島と久保にボコられ
    ・JT杯で三浦にボコられて初戦敗退
    ・NHK杯では久保にボコられて2回戦敗退
    ・叡王戦で初戦敗退
    ・棋王戦で都成に負けて予選敗退
    ・王座戦で大地に負けて初戦敗退&シード喪失

    実は早めに負けて姿を消してる棋戦が結構ある
    むしろ、スケジュールが空いたから王将戦に集中できたのだとも考えられる
  284. 2020/03/21 (土) 20:41:45
    ※278
    すでにタイトル挑戦して屋敷九段の記録を塗り替えられたんだろうなあ
  285. 2020/03/21 (土) 20:43:50
    ※278
    じゃあもう収束するやん
    プレミア引きまくったらあとは2000回転の大ハマリやなw
  286. 2020/03/21 (土) 20:46:38
    負けた部分だけピックアップして粗探ししだしたらキリがなかろうぜ
    そんだけボコボコ負けまくってるはずの彼が全棋士の中で勝率トップなのは間違いないんだから
  287. 2020/03/21 (土) 20:49:53
    なんで慈明だけ書かへんねん
  288. 2020/03/21 (土) 20:50:17
    タイトル挑戦「0」も間違いないけどな
  289. 2020/03/21 (土) 20:50:19
    渡辺は悪魔。魔界に戻ってください。
  290. 2020/03/21 (土) 20:50:59
    全棋士の中で勝率トップなのにタイトル挑戦も棋戦優勝も1つも無いのは確か
    特に王座戦なんてシードを失ったからこそ予選で勝率稼ぎが出来てるんだし
  291. 2020/03/21 (土) 20:55:35
    ※288
    一番重要なそこの確率が全棋士最低だもんな
  292. 2020/03/21 (土) 20:55:47
    デビュー時より弱くなってるという感じはしないけど
    見違えるほど強くなってるという感じもしないんだよな正直
  293. 2020/03/21 (土) 20:56:47
    タイトルというのはあくまでも一つの指標でしかなく
    それだけで強さや実績を全て決めてしまうのも違うだろう
  294. 2020/03/21 (土) 20:57:32
    今年も藤井は雑魚の血に飢えておるわ
  295. 2020/03/21 (土) 20:59:27
    でもさあ
    デビュー時はとんでもない14歳が現れたって感じで
    14歳でこの強さなら高校生になったらどんだけ無双するんだって思ってたけど
    気付けばもう高校3年生でタイトル挑戦ゼロだぜ
    自分は正直期待外れって感じだわ
  296. 2020/03/21 (土) 21:07:34
    当時は渡辺が絶不調で羽生も衰えてきてて豊島も永瀬も覚醒前だったし本当に強いのがいなかったからな
    竜王のおしごとの16歳竜王なんていう夢物語が現実になるかと期待してた部分はあったわ
  297. 2020/03/21 (土) 21:15:21
    今のところはプロ棋士たちが頑張っている
  298. 2020/03/21 (土) 21:33:53
    ※295
    17歳現在も歴史上類を見ないほどの強さと実績なのは間違いないんだけどな
    だけど最初の期待値が高すぎた弊害が出てるのかな
  299. 2020/03/21 (土) 21:36:01
    ひふみんは16歳で王将リーグ入りしてるし
    屋敷はプロ入り1年目で17歳で王将リーグ入り&タイトル挑戦している
    歴史上で藤井より凄い棋士は普通にいるような気がするが…
  300. 2020/03/21 (土) 21:45:32
    なんでこの記事に関係ない藤井の話になってるの?
    別のところでやればいいのに
  301. 2020/03/21 (土) 21:47:06
    ※300
    記事がどうとか関係ない
    もうすでにここは藤井聡太について語る場所になってるんだからお前がどっか行けばいい
  302. 2020/03/21 (土) 22:17:17
    渡辺一冠待ったなし!
  303. 2020/03/21 (土) 22:20:03
    広瀬も過密日程だから王将戦はどうなる事やら
  304. 2020/03/21 (土) 22:24:26
    ここは棋界のちぶ、鬼頭の盤外工作を語るスレ
  305. 2020/03/21 (土) 22:40:40
    ※257
    全ての将棋ファンを巻き込んであれだけの大騒動を起こしたんだから、当事者の和解だけで全員を納得させて黙らせるのは無理があるだろ
    真相究明が全くされていないのだから、両者に対する憶測に基づいた侮辱は今後も絶えることはないだろうな
    もう和解したんで終わったことですと、安易な幕引きで連盟が説明責任から逃げた時点で詰んでるんだよ
  306. 2020/03/21 (土) 22:50:11
    棋士個別の責任問題ないっておかしすぎる
    そんなことも出来ないなら将棋団体は所詮お遊びってこと
    あいつらは単なる遊び人集団
    本当に芸能団体として生きたいなら問題の所在をはっきりさせてけじめをつけないと
  307. 2020/03/21 (土) 22:53:56
    所詮世間一般では藤井聡太の連勝記録のニュースでかき消されてしまった程度の事件だしな
    はっきり言って全然大した事なかった
    人間が集まれば多少の摩擦が生じることはある程度の話
  308. 2020/03/21 (土) 22:57:44
    アメリカでは人種差別の歴史が強烈だった分、今になってだが白人から有色人種への補償を行うかどうかの議論がある
    過去の歴史は誤りでした
    人種差別はいけません
    陳謝します
    これだけでは済んだとは言えないという議論だ
    何かしら補償補填を行って初めて解決したと言える、ということらしい
    これは日本語でいう〝けじめ〟とよく似てると思う
    これがなくては気持ちよく前に進めないという考え方だ
  309. 2020/03/21 (土) 23:06:37
    ギリシャの有名人の誰かアリストテレスか何かだったと思うけど、正儀とは平等と言ったらしい
    加害者がやりっぱなしでは良くない
    金銭だけでない
    名誉も三浦は毀損された
    名誉の再分配を行わなくては正儀は達成されない
    このままでは渡辺は正儀のヒーロー
    三浦は皆に迷惑をかけた何かだ
    著しい不平等だ
  310. 2020/03/21 (土) 23:10:30
    ニワカだけど、ここで過去の遺恨の経緯を知った。
    関わった棋士は一生不名誉を背負うし、他の棋士達が黙っている事が、一番不気味だと思ったわ。
    勝負師集団と言えど、実情はサラリーマンなんやねぇ…。
  311. 2020/03/21 (土) 23:14:12
    「ああーあのプロ棋士のなんとかって人がカンニングしたけど証拠不十分で逃げ切った事件でしょ?
    そんなことより藤井くんまた勝ったみたいね!!」

    世間一般の認識なんてこんなもんだからな
  312. 2020/03/21 (土) 23:16:21
    日本語には水に流すって言葉があるからね
    納得できない人間を否定するわけじゃないけど、当事者含め大半の人は今更蒸し返すのを望んでないんだろう
  313. 2020/03/21 (土) 23:35:35
    藤井が頓死してから将棋はニュースやひるおびでもほとんど取り上げられなくなった
    朝日杯敗退のときもちょこっと「負けました」ってニュースで流れた程度
    とっくに例の事件の事は風化してて将棋ブームも去って閑古鳥が鳴いてる感
  314. 2020/03/21 (土) 23:35:53
    ソフトが人間より強くなってしまったら必ず1度は起こる問題
    たまたまそのタイミングの中心人物が三浦と渡辺だったというだけの話で
    このことがなかったとしてもきっと別の誰かで似たような事は起きてたよ
  315. 2020/03/22 (日) 00:26:13
    渡辺はたぶん死ぬまで言われ続けるだろうよ

    もしかしたら死んだ後も言われ続けるかもね
  316. 2020/03/22 (日) 00:34:35
    渡辺「おぬしも悪よのう クックックッ」
    小暮「いえいえ、お代官様ほどでは…」
  317. 2020/03/22 (日) 00:36:35
    渡辺PDFでダメ押ししちゃったからな。
    水に流すのはかなり難しいだろう。
    きっちりした謝罪と説明、再発防止しないといけないが、現状両方出来てないからな。
  318. 2020/03/22 (日) 00:44:27
    渡辺PDFでダメ押ししちゃったからな。
    水に流すのはかなり難しいだろう。
    きっちりした謝罪と説明、再発防止しないといけないが、現状両方出来てないからな。
  319. 2020/03/22 (日) 08:04:24
    鍋 「グレさんお願いします」
    グレ 「了解」

    ク「Mに冤罪事件の首謀者として名指しされた。」
    鍋 「PDFで一矢報いるよ」
  320. 2020/03/22 (日) 11:47:56
    ちんぴょろすぽーん
  321. 2020/03/22 (日) 11:50:16
    渡辺明=犯罪者
  322. 2020/03/22 (日) 11:52:55
    ネガティブな奴が多いんだな
    渡辺も三浦もすでに過去のことは水に流してとっくに前を向いてるのに
    外野のお前らが今更ほじくり返してグチグチ言っても仕方ないだろうに
  323. 2020/03/22 (日) 12:25:51
    世間一般
    将棋のこととか知らん

    少し関心あり
    カンニングって騒がれてたけど、何だったの?

    関心あり
    ちゃんとした根拠もなく、言いがかりをつけて、酷いことにしておきながら、何かうやむやにしちゃってね?
  324. 2020/03/22 (日) 12:51:13
    まあ水に流したって三浦が言うならいいけど渡辺サイドが言っちゃだめだよね
    あと2組から挑戦は1組からよりも有利だと思ってそうだなナベは
  325. 2020/03/22 (日) 13:03:54
    三浦九段てトップ棋士との勝率自体は高くはないけど、決定的な陥落かかってる土俵際みたいな勝負に強いよなぁ。1番勝ちたい相手に勝てておめでとう!
  326. 2020/03/22 (日) 15:20:59
    渡辺は水に流した
    三浦はすでに納得している
    これらはソースが無い
    渡辺派の印象操作でしかない
  327. 2020/03/22 (日) 15:32:49
    渡辺はこの件を糧にして乗り越えることにより不調を脱しモンスターみたいな強さを身に付けた
    三浦は大金をもらってウハウハ
    2人とも得してるんだからもうそれでいいだろ
  328. 2020/03/22 (日) 15:57:38
    ※327
    3割かめ→ランダム調査廃止→9割かめ→年末年始会長から一言→指し始め式欠席→5割かめ→3割かめ
    分かり易い
  329. 2020/03/22 (日) 16:42:25
    三浦はかめ
  330. 2020/03/22 (日) 16:43:04
  331. 2020/03/22 (日) 16:46:34
    を葬る
  332. 2020/03/22 (日) 16:49:32
    のではなく三浦がかめ 三浦=犯罪者。
  333. 2020/03/22 (日) 16:52:01
    おけ
  334. 2020/03/22 (日) 16:56:58
    yoshikiは無能
  335. 2020/03/22 (日) 17:03:45
    両者乙、渡辺も三浦も年度最後の対局は広瀬かな。
  336. 2020/03/22 (日) 17:15:35
    ※327
    加害者は得しちゃダメでしょ
    きちんと裁かれないと
  337. 2020/03/22 (日) 19:37:00
    渡辺明こそ、疑惑の棋士。ファンの間では疑われてた。タイトル戦詰み逃し率0%、小暮、大川
    後藤元気、村瀬など、観戦記者との癒着。1年半でレーティングが220も上昇など、渡辺ほど疑わしい棋士はいない。しなもブログで不正乗車を自慢してた。
  338. 2020/03/22 (日) 20:10:40
    年末年始にモテ会長から何があったの?
  339. 2020/03/22 (日) 20:24:10
    疑惑は三浦だけ
  340. 2020/03/22 (日) 20:27:57
    竜王は何組からでも挑戦はできるからね
  341. 2020/03/22 (日) 21:57:39
    渡辺が挑戦者になったら変更してみよう
  342. 2020/03/22 (日) 22:17:58
    三浦「やられたらやり返す…倍返しだ!」
  343. 2020/03/22 (日) 23:09:05
    順位戦で三浦が罠辺に勝った時アベマで見てた
    渡辺がそうそうに立ち去るまで画の中の人たちは緊張した面持ちだった
    渡辺が去って記録が戻ってきて擬似感想戦が始まると、立会人もリラックスしてニコニコ、三浦も挨拶に来た人にニコニコ対応で、チラッと画面に斎藤明日斗と確か三枚堂が映ってやけにニヤニヤ笑ってるな~と感じた
    皆リラックスして和やかで公平なはずの人たちまでにこやかに笑ってて、ああやっぱり思うところは皆あるのだなとしみじみと感じたよ
    反対に罠辺だけど、ああいう風でいいのかなと思った
    まるで決まったメンバー以外では友達は必要ない的な態度、どう思われようと関係ないよみたいな態度、事件後だから信頼回復しなきゃと積極的に話し掛ける姿勢が無かった
    あんなんでいいのだろうか?
  344. 2020/03/22 (日) 23:14:32
    蠅まだいた
  345. 2020/03/22 (日) 23:40:47
    こちら葛飾区かめ有公園前留置場
  346. 2020/03/23 (月) 01:55:39
    じゃあ負けました

    形作りの研究になってしまう!
  347. 2020/03/23 (月) 05:47:55
    329
    羽生はうさぎ
  348. 2020/03/23 (月) 11:51:18
    竜王戦では初手合?
    2001年以降は無いらしい
  349. 2020/03/23 (月) 11:57:45
    三浦はかめ
  350. 2020/03/23 (月) 12:44:38
    裏竜王戦に三浦が勝利。今年の渡辺の竜王の挑戦がなくなりました。
  351. 2020/03/23 (月) 13:25:00
    渡辺の顔はかめ頭
  352. 2020/03/23 (月) 13:34:18
    三浦はかめ。
  353. 2020/03/24 (火) 00:15:48
    に急所で勝つ。
  354. 2020/03/24 (火) 02:02:18
    343 モバイルの感想戦コメが三浦九段一人でインタビューに答えてるようにしか読めなくてそんなだろうと思ってた。
  355. 2020/03/24 (火) 02:28:25
    三浦は き と う
  356. 2020/03/24 (火) 02:29:05
    いらないね
  357. 2020/09/01 (火) 14:20:53
    ざまあ
  358. 2020/09/26 (土) 18:18:22
    ナベヲタの発狂で飯がうまい。
  359. 2020/10/16 (金) 13:53:36
    と無能三浦バイトが粘着ストーカーw
    順位戦3連敗の三浦w
    降級待ったなしで三浦バイトの発狂飯ウマ
  360. 2020/10/16 (金) 13:55:32
    しかしまあ358の塵芥バイトは半年経ってから粘着バイトとは現実で何もできずに2chに潜るだけの生塵野郎ということがよくわかるw こういう底辺の塵は生きる資格がない
  361. 2020/10/24 (土) 13:16:27
    日本語の文法大丈夫?
  362. 2021/03/23 (火) 14:23:00
    直対負け
  363. 2021/04/18 (日) 00:34:38
    😭😭😭
  364. 2021/08/17 (火) 22:52:08
    三浦はダブル降級w 三浦バイトは万死に値する
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。