藤井聡太七段、中学の教科書に採用 ~ 2ch名人

藤井聡太七段、中学の教科書に採用



329:名無し名人 (ワッチョイ ff6a-3Cxu [143.189.191.160]): 2020/03/25(水) 00:38:25.59 ID:5h4n0Ns30
話題の著名人では、将棋の藤井聡太七段が保健体育の教科書のコラムに登場。「自己形成」のページで、将棋の作法を通じて謙虚で落ち着いた振る舞いが磨かれたことが紹介された。

教科書デビューおめでとう笑笑


704:名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-Qn2O [220.97.101.222]): 2020/03/26(木) 09:01:12.97 ID:mXOKBXQ20
藤井七段が教科書に。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42924780W9A320C1CC1000/

今まで高校在学中に教科書に載った人物って誰かいたのかな。


天才の考え方-藤井聡太とは何者か? (単行本)
渡辺 明 加藤 一二三
中央公論新社
売り上げランキング: 20,673
[ 2020/03/26 10:30 ] ニュース | CM(58) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2020/03/26 (木) 10:32:45
    教科書欲しい
  2. 2020/03/26 (木) 10:35:20
    新コロも教科書載るやろうねえ
  3. 2020/03/26 (木) 10:43:46
    藤井七段もこの教科書で授業受けてたらウケるw
  4. 2020/03/26 (木) 10:44:50
    10年後には渡辺も載るだろう。
    勿論、棋士として冤罪事件を起こし、将棋界を終焉に導いた人物として・・・・
  5. 2020/03/26 (木) 10:46:13
    負けに近づいた局面になると謙虚で落ち着いた振る舞いでなくなるけど
  6. 2020/03/26 (木) 11:01:37
    立派な17歳
    デ ブリエは開店前の薬局に並ぶ老 害 情 弱
  7. 2020/03/26 (木) 11:08:19
    しばらく、中学の数学教科書に香川愛生さんが載っていましたよ。これでなくなってしまうのかも。
  8. 2020/03/26 (木) 11:17:12
    渡辺明は犯罪者として歴史に名をのこした。
  9. 2020/03/26 (木) 11:18:00
    転売ヤーがアップを始めるな
  10. 2020/03/26 (木) 11:20:37
    こんなのを載せて数学と物理を刈り取る日本の教育は終わってる。
  11. 2020/03/26 (木) 11:27:13
    何で保健体育やねん
  12. 2020/03/26 (木) 11:36:35
    わたななんとかさんを道徳の教科書で採用しよう
    こんなことをして良いか悪いか議論
  13. 2020/03/26 (木) 11:36:45
    31日は関西将棋会館での対局は菅井藤井戦しか無いのか
    控え室に誰かしら棋士は立ち寄るかも知れないが…
  14. 2020/03/26 (木) 11:38:42
    加藤先生は18歳でサザエさんに採用されている。
  15. 2020/03/26 (木) 11:52:17
    卓球の張本も教科書載ってたような
  16. 2020/03/26 (木) 11:55:27
    1
    近所の大きな書店に行って「教科書取り扱っていますか?」と尋ねる。
    あるいは学校の先生から地域の教科書販売店を聞き出す。

    都内なら神保町の三省堂本店で教科書を売っている。
  17. 2020/03/26 (木) 12:05:09
    藤井よりも先にタイトル挑戦した本田五段こそ教科書に載せるべき
  18. 2020/03/26 (木) 12:10:27
    待ったした棋士を教育の材料にするのか?

    法律の勉強の前段階に藤井聡太のマナーについて語り合った方がいいぞ
  19. 2020/03/26 (木) 12:12:56
    羽生さんも英語の教科書載ってたな
  20. 2020/03/26 (木) 12:19:10
    素直に喜べんのかお前ら
  21. 2020/03/26 (木) 12:22:58
    谷川羽生は載ってそう
  22. 2020/03/26 (木) 12:23:29
    「タイトル戦という大舞台で恥ずかしい棋譜を残した男の度胸」本田奎
  23. 2020/03/26 (木) 12:26:49
    まぁゆとりは才能とかコネとかに異常なアレルギーあるしな

    韓国見てても分かるけど教育ってほんと恐ろしい
  24. 2020/03/26 (木) 12:28:10
    関係ないけど今日の王将戦で渡辺が負けると藤井がレーティング1位になるよ
  25. 2020/03/26 (木) 12:32:33
    将棋連盟公認のマナ悪棋士を教科書に載せるかね
  26. 2020/03/26 (木) 12:50:22
    ※8
    それは不正野郎三浦な
  27. 2020/03/26 (木) 12:54:18
    藤井聡太最強\(^ω^)/藤井聡太最強\(^ω^)/
  28. 2020/03/26 (木) 12:58:52
    中学の教科書として将棋年鑑を採用し、定期試験に将棋の科目を入れるべき
  29. 2020/03/26 (木) 13:00:55
    渡辺明は受刑者としては史上最強の棋力を持つものとして歴史に名を残した
  30. 2020/03/26 (木) 13:02:32
    冤罪の教科書に渡辺久保小暮が載るのは何年後?
  31. 2020/03/26 (木) 13:12:09
    こういうのは物故者の方がよいのでは。
    存命中の人物はどうなるかわからないよ。
    とくにまだ若い人は先が長いからね。
    五輪で金メダルを取ったあと、強姦事件を起こした人もいたし。
    藤井君だって女性関係、クスリ、宗教、脱税…どんな落とし穴があるかわからないよ。
    この教科書で学んだ人は、もし藤井君がスキャンダルを起こしたとき、「なんだ、文化による人格形成なんてダメじゃん」と思うようになってしまう。
    そもそも文化やスポーツでできる人格形成には限界があるから、ある意味それも真理をついているんだろうけど…。
  32. 2020/03/26 (木) 13:26:26
    ほんとだよね。
    いくら聡太といえども、突撃したりする可能性はゼロじゃないっ。
    凡人じゃないだけに、測れないもんな
  33. 2020/03/26 (木) 13:29:45
    たとえ藤井がヤク中でもマナーができてるのは事実だろ
    慇懃無礼という言葉があるが、礼儀正しいのと人間として優れていることにはなんの関係もない
    むしろ天才と呼ばれる人たちはキ○○イが多いし狂ったように練習しなければ大した結果は出せないとも言える
  34. 2020/03/26 (木) 13:36:05
    将棋がそれだけ注目されているということは、喜ばしいこと
    言ってみればただの強豪ゲーマーだからな
  35. 2020/03/26 (木) 13:37:59
    偉大な名人「こちら葛飾区かめ有公園前留置場将棋スペース」
  36. 2020/03/26 (木) 13:38:50
    高校在学中に中学の教科書に載るって表現面白いな
    すごい
  37. 2020/03/26 (木) 13:41:26
    30
    頭おかしい
    渡辺棋王は国民栄誉賞で乗るでしょ
  38. 2020/03/26 (木) 13:41:32
    一方で平成の犯罪史や詐欺史にのりそうな人や警察の教本に載りそうな人いますね
  39. 2020/03/26 (木) 13:45:35
    渡辺棋王って王将とられるのゼンテイか
  40. 2020/03/26 (木) 13:48:45
    女性関係クスリ宗教脱税ですって? 頭がどうかしちゃってるとしか思えないわ
    よくもまあおかしなことばかり考えられるものだわ 
  41. 2020/03/26 (木) 13:50:03
    なべ大駒全部取られた上に竜馬作られたけどこれで互角なの?
  42. 2020/03/26 (木) 13:58:33
    保健体育の教科書に
    初体験時も落ち着いてた藤井君の話・・・だと!?
  43. 2020/03/26 (木) 14:03:39
    頭の髪型や中身含めて色々おかしいのは……
  44. 2020/03/26 (木) 14:57:23
    羽生先生が英語の教科書に出てきた
  45. 2020/03/26 (木) 15:09:06
    将棋を学んだ経験を他の分野にどう活用するかに興味がある
  46. 2020/03/26 (木) 15:28:49
    渡辺明次期連盟会長は普通に日本の歴史に残るよ
  47. 2020/03/26 (木) 15:45:38
    「謙虚で落ち着いた振る舞い」で出されることを打診あった時点で断るのが謙虚だと思うよ。
  48. 2020/03/26 (木) 16:11:25
    渡辺は中盤から最新ソフトの最善手しか指していません。頻繁に離席もしています。
    これが意味するところは?
  49. 2020/03/26 (木) 16:32:18
    羽生は永世七冠になって国民栄誉賞を決めた後のタイトル戦は全敗です
    ついに無冠になり、今や挑戦者にもなれません

    この意味する所は?
  50. 2020/03/26 (木) 16:38:43
    将棋で謙虚とはこれいかに
  51. 2020/03/26 (木) 17:08:05
    謙虚な渡辺 ・・・想像できませんでした
  52. 2020/03/26 (木) 17:17:12
    保健体育とは凄い。是非とも壇蜜先生とのご対談を。
  53. 2020/03/26 (木) 20:23:48
    保健体育に本当に載せるべきなのはいろんな意味でシーザー
  54. 2020/03/26 (木) 22:32:15
    まとめの記事2つ見ると中学と小学校両方の教科書に藤井くんは複数社が載せてるみたいね。
    天才と名高いのに謙虚な振る舞いと発言だから、載せたくもなるわな。
    素直に将棋ファンとして嬉しい限り。
    そういえば人生ゲームにも
    将棋で29連勝を達成した!
    ってマス目があったよ。
  55. 2020/03/27 (金) 05:41:40
    検定対策かな
    その筋にもファンがいると見込んで
  56. 2020/03/27 (金) 09:39:50
    これで囲碁にまたしても大差をつけた。ざまーみろ。私は将棋を軽蔑する囲碁人(囲碁に責任はない)にいつも腹を立ててる。棋士は謙虚なんよ!自分より上がいると思っていない棋士は1人もいないんだから。
  57. 2020/03/27 (金) 22:40:41
    三浦はだめ
  58. 2020/03/27 (金) 22:59:22
    もし囲碁の小学生の子と並べて書かれたら56さんは卒倒しそうですね。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。