千田翔太七段にコロナ感染疑惑が浮上 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

千田翔太七段にコロナ感染疑惑が浮上












928:名無し名人 (ワッチョイ 6143-YlHV): 2020/03/29(日) 18:25:55.94 ID:mvZX5P710
東京の感染者がやばい事になってるし千田に感染疑惑も浮上
これ大盤解説会どころか叡王戦(名人戦)開催自体延期になるんじゃないかと思ってしまう


929:名無し名人 (ワッチョイ 9261-NBZH): 2020/03/29(日) 18:32:31.35 ID:JkrnwqwH0
千田マジ?


931:名無し名人 (ワッチョイ 127c-Mxaz): 2020/03/29(日) 18:40:51.01 ID:1G6Hvxnw0
千田の熱はもう下がったと書いてあったか…


932:名無し名人 (ワッチョイ 6143-YlHV): 2020/03/29(日) 19:06:26.67 ID:mvZX5P710
コロナはまだ完全な全容がわかってないから怖い
千田ただの風邪ならいいけど


933:名無し名人 (ワッチョイ b58f-Cd0d): 2020/03/29(日) 19:08:48.81 ID:9ChBeD3i0
千田の副立会は名人戦第一局か


934:名無し名人 (ワッチョイ 9261-NBZH): 2020/03/29(日) 19:09:39.30 ID:JkrnwqwH0
今の時期だと単なる微熱も怖いなあ
でもそう簡単に検査はしてもらえないし辛い


935:名無し名人 (アウアウウー Sacd-XDmw): 2020/03/29(日) 19:15:10.64 ID:yhhyGWjCa
千田はもともと体弱いし。


936:名無し名人 (ワッチョイ 9efc-pf+t): 2020/03/29(日) 19:17:56.66 ID:vSn5NtqU0
連盟で動いて検査して欲しい案件


937:名無し名人 (ワッチョイ 9261-NBZH): 2020/03/29(日) 19:19:37.48 ID:JkrnwqwH0
将棋連盟がNPB並みに力がある組織ならいけたかもね


[ 2020/03/30 11:00 ] 棋士 | CM(331) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2020/03/30 (月) 11:05:50
    流石にこの記事はひどい
  2. 2020/03/30 (月) 11:06:51
    COVID-19ならあんなに長引くわけがない。
    COVID-19ならとっくに治っているか死んでる。
    見出しは風説の流布でアウト!
  3. 2020/03/30 (月) 11:10:41
    対局者が感染した場合の取り扱いも検討しなければならないでしょうね
  4. 2020/03/30 (月) 11:11:10
    千田の顔は生理的に無理
  5. 2020/03/30 (月) 11:12:33
    クラスターかよ
  6. 2020/03/30 (月) 11:12:35
    桐山とか怖いな
  7. 2020/03/30 (月) 11:13:04
    千田も大概だが片山は黙っててほしい
  8. 2020/03/30 (月) 11:13:21
    罰が下った
  9. 2020/03/30 (月) 11:15:44
    27日以降のツイートがないのが怖いな。
  10. 2020/03/30 (月) 11:18:56
    今の時点では限りなく陰性に近い灰色だろう
  11. 2020/03/30 (月) 11:19:39
    さすがに今は発熱してるだけでも自宅に居るのが最善手。
    万が一陽性で周りにうつってしまったら将棋界全体大変なことに。
  12. 2020/03/30 (月) 11:20:45
    いや立ち会い辞退しろよ
  13. 2020/03/30 (月) 11:20:54
    千田もそうだが、棋界の志村けんと云われる渡辺はコロナ大丈夫か?
  14. 2020/03/30 (月) 11:24:18
    桐山さんは年齢の割に大丈夫じゃね
    タバコも酒もやらないし週3ジム行ってソフト研究するようなひとだし
  15. 2020/03/30 (月) 11:27:11
    志村けんと魔太郎なんて1μmも似てねえ
  16. 2020/03/30 (月) 11:28:35
    志村けんを悪く言う人は少ない
  17. 2020/03/30 (月) 11:33:01
    コロナで藤井との対局不戦敗!
  18. 2020/03/30 (月) 11:33:25
    志村けんは不正しまくりだからな
    スイカの裏をくり貫いたうえに殆ど溢して早食いだっていうんだから
  19. 2020/03/30 (月) 11:35:38
    ネットあるだけでコロナはひどいでしょ
  20. 2020/03/30 (月) 11:35:56
    このまま将棋界から追放してくれたら良いのに
  21. 2020/03/30 (月) 11:36:12
    間違えた、熱
  22. 2020/03/30 (月) 11:37:16
    感染したかどうかなんて、一致率次第だろ。
  23. 2020/03/30 (月) 11:38:32
    17
    4月3日対局予定 竜王戦

    3月27日に飯島七段と対戦 王座戦
    レート差250期待勝率80%で負けたから体調不良が原因と言う人が出現
  24. 2020/03/30 (月) 11:38:54
    片上の意見に完全に同意する日が来るとは思わなかった
    疑わしいなら入館チャレンジとかふざけたこと言ってないで寝ろ
  25. 2020/03/30 (月) 11:39:37
    コロナの症状には
    発熱や倦怠感もあるのでちだりつ判定だとコロナですね。千田はコロナ確定で良い?
  26. 2020/03/30 (月) 11:43:58
    片中岡さんがマトモなこと書くわけないよね?片中岡も発熱でおかしくなってるんじゃ
  27. 2020/03/30 (月) 11:44:13
    千田は悪気は無いんだろうが言動的にトラブルメイカー要素あるよな
    入館チャレンジとか不安を掻き立てることをツイートするぐらいなら静養した方が
  28. 2020/03/30 (月) 11:46:07
    解説者視点ではそこまで深く読まないですから
  29. 2020/03/30 (月) 11:46:40
    羽生にうつしたら許さんぞ!
  30. 2020/03/30 (月) 11:46:40
    そういう事をTwitterで余り深く考えもしないで千田さんは呟くのはどうなのかなぁ
  31. 2020/03/30 (月) 11:46:56
    千田君は名人戦の立ち合いは辞退して
    豊島竜名人の命が大事だから
  32. 2020/03/30 (月) 11:49:03
    千田って寿命短そうな見た目してるよな
  33. 2020/03/30 (月) 11:49:05
    1か月は自宅待機してほしい
  34. 2020/03/30 (月) 11:49:47
    千田にそこまで考えて呟く度量や人間性があったら問題起こさないでしょ。
    本人はナチュラルでこうなんだよ。善悪とかなく、これが通常。だからこれからも怖い。
  35. 2020/03/30 (月) 11:51:18
    確かに豊島名人だけは大事。わたななんとかさんと一緒にいてもらおう。
  36. 2020/03/30 (月) 11:52:44
    ↑こいつまた出ました
  37. 2020/03/30 (月) 11:53:18
    仮にコロナだとしたら竜王戦とかは延期か? 延期希望ならそろそろ連盟に申し出ないとまずいはずだが
  38. 2020/03/30 (月) 11:53:26
    普段なら笑い話で済むけど、現状これは笑えない。連盟は厳しく指導したほうがいい。
    他の棋士や女流、職員に感染したら大変なことになる。少しでもおかしいと思ったら検査をする、結果が出るまでは自宅待機など、明確に取り決めをするべき。
  39. 2020/03/30 (月) 11:54:10
    悪意ある冗談はおいて、千田は大丈夫なんかね?
    あれだけ痩せてたら抵抗力なんてなさそう。
  40. 2020/03/30 (月) 11:54:16
    今更だが、相撲や野球じゃないけど連盟は棋士・女流棋士に対して何らかの通達は出してるんだろうな?
    女流なんかでも会食の写真を呑気にアップしてるのをちらほら見かけるが
    最悪解説会やイベントどころか対局自体が出来なくなるぞ
  41. 2020/03/30 (月) 11:54:58
    千田くんのことは別にしても
    発熱してないから自分は大丈夫だなんて言ってる段階じゃないわよ
    症状なくウイルスをばらまいている人はたくさんいるんだろうし
    発熱などの症状があれば適切な行動を直ちにとるべきだわ
  42. 2020/03/30 (月) 11:55:52
    連盟の通達って対局時に外出禁止とか出しても守らないやつが出たくらいだから心配。
  43. 2020/03/30 (月) 11:56:45
    かたなんとかさんは何を言っても嫌味にしか聞こえない
  44. 2020/03/30 (月) 11:57:23
    千田のせいで将棋連盟崩壊するとはこの時まだ誰も気づいていなかった
  45. 2020/03/30 (月) 11:57:36
    「チャレンジ」とかホントやめてほしい
  46. 2020/03/30 (月) 11:58:11
    4年連続7割の為に
    藤井戦を断って飯島戦を入れたら
    まさかの敗北
  47. 2020/03/30 (月) 11:58:16
    感染源なのに何平然と出勤してんだよ
    連盟は追い出せよ
  48. 2020/03/30 (月) 11:58:22
    明らかな症状ならともかく「微熱がある」程度で対局辞退しないといけないなら棋士なんて職業やってられないでしょ
  49. 2020/03/30 (月) 11:58:41
    かたなんとかは嫌味というより当事者意識、危機感、人間性の無い他人事に聞こえる。
  50. 2020/03/30 (月) 11:58:55
    ※34
    ナベもナチュラルで虚偽告発するような性格だしな
  51. 2020/03/30 (月) 11:59:11
    千田先生は若いから大丈夫だろうけど、
    プリクラ隠居先生方を守らないと。
    往年の大先生達には愛煙家も多い。
    とにかく、ご用心。
  52. 2020/03/30 (月) 11:59:29
    チャレンジとか滑ってる時点で笑いのセンスない
  53. 2020/03/30 (月) 12:00:22
    48
    時期を考えろよ
    普段はそれでもいいけど今回は別だろ
  54. 2020/03/30 (月) 12:00:29
    月例報告会にも元気に登場してた千田ワロタ
  55. 2020/03/30 (月) 12:01:06
    千田七段、今年は7割越えてるはずなんだが・・・(31-13、0.705) 銀河戦で負けのネタバレでも出てるの?
  56. 2020/03/30 (月) 12:01:36
    微熱程度というが現状何がどうなるか分からない中で注意し過ぎることは無い。
    将棋会館でコロナが蔓延したら悪目立ちして対局や運営が立ち居かなくなる。
    そういう思考に至らない千田というのも怖い。
  57. 2020/03/30 (月) 12:01:44
    藤井君にとっては大チャンス!!
  58. 2020/03/30 (月) 12:04:53
    相撲協会くらいチェックしても良いと思う。
    これで飯島先生がコロナに罹患したら大変。
  59. 2020/03/30 (月) 12:04:57
    体調悪いなら4/3金曜日な藤井聡太戦は大事を取って延期して欲しいですね。
  60. 2020/03/30 (月) 12:06:33
    ネトサポが「検査増やすな!熱ある奴は家にいろ!収入激減? 自己責任だから補償を求めるな!安倍さんを批判するな!人権人権騒ぐな!中国の検査体制に警鐘鳴らして弾圧された医者を助けろ!中国の人権弾圧反対!」と言ってきたツケ
  61. 2020/03/30 (月) 12:06:45
    事態が事態だから延期の緊急ルール作って良いと思う
  62. 2020/03/30 (月) 12:06:59
    千田は30-13(0.698)
  63. 2020/03/30 (月) 12:07:41
    >>34
    わかるわかる
    千田って恐らくこういうのを悪意無くやってる気がする
  64. 2020/03/30 (月) 12:08:03
    熱があるのにツイートする辺り残念な人なのかな?
  65. 2020/03/30 (月) 12:09:13
    千田の大橋戦勝利は2018年度だからな
  66. 2020/03/30 (月) 12:09:22
    無症状感染を1ヶ月続けたら会館一時閉鎖に半月間全対局中止とかなりそう
  67. 2020/03/30 (月) 12:09:24
    渡辺明、千田、久保は隔離すべき。
  68. 2020/03/30 (月) 12:10:03
    棋士も奨励会員も密室でそれなりの人数で対局してるんだから、
    誰かがきっかけで一気に広まる可能性あるよね。
    将棋界でクラスター発生なんてことになると、スポーツやエンタメなんかは
    軒並み中止にしてんのになんで呑気に将棋なんてやってんの?って日本中から叩かれる。
    千田さんの行動は社会人としてちょっと無責任すぎるのでは。
  69. 2020/03/30 (月) 12:11:06
    入館チャレンジということは連盟は入館時に検温だけはやってるんだろう
  70. 2020/03/30 (月) 12:11:38
    ガチで千田が感染なら生きてるとは思えんし、運よくノーマルだった…と思いたいな(ころなぶり返しあるから分からんが
    それにしても、棋院に危機感あれば強制で敗退にしても良かっただろうに…安全の値段考えろよ

    取り敢えず、封鎖も有り得るんだから色々と手を検討していて欲しいね
    日本政府の様な想定外や千田参戦とか、ちょっと危機感が無い
  71. 2020/03/30 (月) 12:11:39
    千田自体が無気味な遊星からの物体X
  72. 2020/03/30 (月) 12:11:42
    この時期に名人戦や叡王戦 タイトスケジュールで日本各地をまわって対局するのってどうなのかしら
  73. 2020/03/30 (月) 12:12:36
    まあ少なくとも、人を心配させるようなツイートをしたのだから、
    熱が下がったとか、受診したとか、その後の状況をツイートすべきだな

    このままだと不安をあおるだけ
  74. 2020/03/30 (月) 12:12:41
    60
    そのとおり。
    しかし医療崩壊をおそれて「検査増やすな」に同意していたリベラルもたくさんいた。
  75. 2020/03/30 (月) 12:13:02
    これで千田に口頭注意無しなのかね?
  76. 2020/03/30 (月) 12:14:28
    狭い将棋村で感染なんて可能性かなり低いから
  77. 2020/03/30 (月) 12:16:54
    この時期冗談ではすまない
    熱があるなら自宅待機でしょ
    一手指す度に部屋の隅から盤に近づく
    ぐらいしないと。
  78. 2020/03/30 (月) 12:17:43
    千田も乱&交パーティーやれば検査してもらえるよ
    森門下集めて開催しよう
  79. 2020/03/30 (月) 12:18:56
    感染者が少ない地方と東京周辺や大阪兵庫愛知など多い所に住んでいる人とでは意識に差がありそうだわ
  80. 2020/03/30 (月) 12:19:08
    もしかして、将棋村って危機意識のないbaカばっかりなの…?
  81. 2020/03/30 (月) 12:19:36
    駒の消毒とかも必要か
  82. 2020/03/30 (月) 12:21:14
    >>74
    いっそコロナは治療せずに放置して蔓延させて
    それでも1割死ぬぐらいで収まれば結果オーライじゃね
    とまじめに思い始めた
    大半高齢者だろうし、首都圏集中も緩和されるだろうし
  83. 2020/03/30 (月) 12:22:31
    危機意識あったら、あの事件後に精査や今後の方針や外部理事や監査部署を作ってる。
    危機意識や自浄能力は若干あるけど期待しちゃいけないレベル。
  84. 2020/03/30 (月) 12:22:32
    76
    囲碁棋士、競馬関係者などと親交のある棋士もいる
    指導対局、将棋教室訪問もある
  85. 2020/03/30 (月) 12:23:11
    78
    山ちゃんや澤田さん、糸谷君がやる訳ないじゃん
    阪神に混ぜてもらうしかないって
  86. 2020/03/30 (月) 12:23:15
    管理人へ。いつも楽しく見てるけどこの記事のタイトルは良くないと思います。
    「千田翔太七段が37.1度の熱」くらいのタイトルにした方が良いかと思います。
  87. 2020/03/30 (月) 12:27:37
    聡太にうつしたら将棋界が終わるぞ
  88. 2020/03/30 (月) 12:27:38
    ※86
    たしかに 根拠がないのに(根拠があっても)「コロナ疑惑」はいけないわ
  89. 2020/03/30 (月) 12:28:00
    土佐先生やシーザ先生や呼吸機つけた先生(名前出てこない)や青野みたいな持病持ち。
    桐山先生みたいな高齢者をいることも考慮して欲しい。
  90. 2020/03/30 (月) 12:28:21
    疑いがある人は躊躇なく対局を延期しないとね
    感染の連鎖が発生した時の被害がでかすぎるので、ある程度の損切りは必要

    また、この時期に延期を了承しないスポンサーがいたら、それはそれで問題
  91. 2020/03/30 (月) 12:30:02
    関西の月例報告会で千田は厳重注意された
  92. 2020/03/30 (月) 12:30:05
    大阪、名古屋、福岡、東京と移動して将棋朝から晩まで指して
    この緊急時におかしいでしょ?
    若くても年寄りでも重症はありうるんだから、連盟もコメントしてよ

    イベントや教室の中止ばかり載せてるが、棋士が心配なんじゃ!
  93. 2020/03/30 (月) 12:30:23
    ものによったら消毒出来ない駒や盤があったりするんだろうか?
  94. 2020/03/30 (月) 12:31:27
    名人戦は延期した方がいいのでは?
  95. 2020/03/30 (月) 12:31:28
    豊島ソープランド
  96. 2020/03/30 (月) 12:31:29
    連盟が検温してるから
    自分の平熱でいけるかチェックしてたんでしょ
    自分の言動が誤解を招きやすいのに黙らないバ カ
  97. 2020/03/30 (月) 12:32:44
    流石に注意したか。
    意味を理解して反省してくれたら良いが。
  98. 2020/03/30 (月) 12:32:45
    関西の月例報告会で千田は厳重注意されるも、コロナ症例との一致率を挙げ、感染を否定していた。
  99. 2020/03/30 (月) 12:33:52
    千田は子どもだな。TLで言う事ではないだろ。連盟の事務方に相談しろ。
    脇が甘い。   やはりコイツの言うことはチグハグだよ。
  100. 2020/03/30 (月) 12:34:03
    盤駒にアルコール吹きかけるのは無理でしょう?
    しばらく間をおいて使うとかするしかないんじゃないかしら
  101. 2020/03/30 (月) 12:34:25
    ソフト(ツイッター)使い過ぎて対人が疎かになったか
  102. 2020/03/30 (月) 12:35:19
    将棋の場合は不特定多数というわけではないから、ある程度ハードルが下がるんだろ
  103. 2020/03/30 (月) 12:35:41
    そもそもこの状況で微熱とか報告する必要があるか
    この時期に不謹慎だよ
  104. 2020/03/30 (月) 12:36:01
    この件より前からだけど千田はTwitterの使い方下手すぎ
    典型的なTwitterやらないほうがいい有名人になってるわ
  105. 2020/03/30 (月) 12:36:08
    >>82
    疫病が発生するたびにそんなことはやってられない
    韓国のようにおさえることは可能
  106. 2020/03/30 (月) 12:39:18
    観戦記者は新聞社もいるわけで帰社して移して取材なんかしたら広がるよね。
    観戦記者だけに感染記者ってねハンバーグ!

    スマン
  107. 2020/03/30 (月) 12:41:23
    今コロナに関係ない病気をツイートするのは不謹慎
  108. 2020/03/30 (月) 12:41:48
    まさに、まとめサイトにコメントする感覚だろうからな
  109. 2020/03/30 (月) 12:41:52
    「入館チャレンジ」という言い方はこの時期にどうかと思うけど
    千田くんのTwitter見ると発熱してるというより自分の平熱がやや高めであることを
    心配しているんじゃないかしら
  110. 2020/03/30 (月) 12:41:57
    書籍だとチェック入るけどツイートはチェック無しだからね。
  111. 2020/03/30 (月) 12:44:29
    千田がサイコパスなのは治らないからすぐにでもサイコパス対策を取るのが最善手
  112. 2020/03/30 (月) 12:48:23
    千田ー飯島戦
    表向きは両者の以降で対局中断した事になってたけど
    実は千田だけが呼び出し
    千田は月齢報告会でこっぴどい叱責受けた
    それを引きずったか知らんが結果は飯島に敗北
    4年連続7割を逃した
  113. 2020/03/30 (月) 12:49:25
    棋士って健康診断やら嫌い続けてるし、サイコパス診断なんかしたら大変かも。
  114. 2020/03/30 (月) 12:50:33
    棋士の勘と千田率的にはこれはコロナじゃないという判断なんでしょ
  115. 2020/03/30 (月) 12:50:52
    千田は悪意無くこういうことやるからタチが悪い
  116. 2020/03/30 (月) 12:51:44
    こんな変人がツイッターなんてやったら
    いつか絶対炎上するんだからやめた方がいいわ
  117. 2020/03/30 (月) 12:52:15
    平常時に余裕があるなら千田って面白いになるかもしれんがね。
  118. 2020/03/30 (月) 12:53:43
    藤井だけにはうつすなよ、4/3は不戦敗しろ
  119. 2020/03/30 (月) 12:54:15
    既に炎上してるし、助言なんかは即ブロック。
  120. 2020/03/30 (月) 12:54:35
    窪田峰王の空気清浄機は時代を先取りしてたか
  121. 2020/03/30 (月) 12:55:29
    体温の最高7度1分なら問題にはならんと思うが、相変わらずのバ カッターぶりやな
    Aちゃんと藤井聡が心配やで
  122. 2020/03/30 (月) 12:58:17
    >>116
    根本的な勘違いだぞ
    SNSは自己主張モンスターがやるもの
    彼らは善悪の判断がおかしい
  123. 2020/03/30 (月) 12:58:31
    月例報告会での叱責ってどこソース?
  124. 2020/03/30 (月) 13:03:13
    阪神の二の舞を避けるため合コン禁止を強く通達しないとな。
  125. 2020/03/30 (月) 13:06:04
    合コン禁止なんか決めたら女流が怒りそう。
  126. 2020/03/30 (月) 13:06:46
    千田は研究会もしないし感染リスクは他の棋士より低いと思うが
  127. 2020/03/30 (月) 13:07:00
    月齢報告の件は調べたらすぐわかる
  128. 2020/03/30 (月) 13:08:01
    入館チャレンジはさすがに不謹慎すぎる
    あの棋士はなんだという抗議が連盟にきてもおかしくない
    さすがに片上が正解

    というか順位戦が終わって一斉対局少ない時期とはいえ
    棋士から感染者でたら今後の対局全て中止になり兼ねんぞ
  129. 2020/03/30 (月) 13:09:55
    棋士は会社と違って対局以外に強制力はない
    解説とかもあくまでお仕事としての紹介
    だから健康診断とか検査も個人の判断
  130. 2020/03/30 (月) 13:11:39
    コロナ症例との一致率を挙げ、感染を否定していた。
  131. 2020/03/30 (月) 13:12:46
    健康診断が自己判断だとやらない人はかなり多いだろうなぁ
    自分も会社で毎年義務付けられてるから行ってるだけで
    もしも自分の判断に委ねられてたら「今年はいいかな・・・」に絶対になってる気がするし
  132. 2020/03/30 (月) 13:14:25
    えっ藤井戦なのか
  133. 2020/03/30 (月) 13:14:58
    ア○か
  134. 2020/03/30 (月) 13:15:21
    俺がウイルスだったら千田は嫌だけどね
  135. 2020/03/30 (月) 13:16:17
    偏見だけど
    千田さんって平熱低そう
  136. 2020/03/30 (月) 13:17:28
    この時期に熱あること呟いちゃうの本当千田だと思うわ
  137. 2020/03/30 (月) 13:22:26
    俺も平熱は37度台だからちょっと怖い
    説明しても理解してもらえないし

    でも、千田はいかにも平熱低そうなイメージあるけど
  138. 2020/03/30 (月) 13:22:30
    全然関係ないけど千田って隣のクラスで図書委員やってそうな顔してるよな
  139. 2020/03/30 (月) 13:27:37
    連盟も甘いよ
    発熱なしで症状なかったり、匂いや味がしなかったりしてるから
    熱チェックだけでいいの?中止にする勇気も考えて
    羽生や藤井がやられたら全てが終わる
  140. 2020/03/30 (月) 13:27:47
    千田の件と関係なく、今はイベント中止で済んでいるが対局自体出来なくなる状況に陥る可能性は十分考えられるよな
    今だって実はスレスレのところであって、何かきっかけがあれば「こんな時に将棋なんて」「密室で長時間」とか言われてしまう
    ネット対局というわけにもいかんだろうし・・・
  141. 2020/03/30 (月) 13:29:49
    平熱が高い人にとっては「37.5℃」という基準はちょっと恐怖なのかもしれないわ
  142. 2020/03/30 (月) 13:30:05
    あーあ、案の定藤井ヲタによる千田叩きが始まったよ
    この間の朝日杯で手合い違いの完敗だったことまだ根に持ってるんだな
  143. 2020/03/30 (月) 13:32:30
    藤井は関係ない、と思ったが竜王戦ですぐに対局か
    そりゃ藤井ファンは怒るやろjk
  144. 2020/03/30 (月) 13:32:43
    東京オリンピックを配慮して、対局を前倒ししたのだから、この際、対局をちょっと休んだら
  145. 2020/03/30 (月) 13:35:43
    こんな時に朝日杯の結果なんて誰も気にしてないわよ
    千田くんはじめ棋士たちや将棋界のことを心配しているんだわ
    苦言を言うのも愛情の内よ
  146. 2020/03/30 (月) 13:36:46
    日程を延期にするにせよ、どこまで延期するか、再開の基準は?
  147. 2020/03/30 (月) 13:38:11
    このご時世で会長は特に気苦労が絶えないだろうなあ
    ほんとお体大事にしてほしいわ・・・
  148. 2020/03/30 (月) 13:39:18
    千田はもともと変温ぽいけどな
  149. 2020/03/30 (月) 13:39:39
    西鉄が中心になって「九州時刻表」を作ったとする
    「JR時刻表」と重なる所があるというだけで出版を差し止められない

    普通の風邪とコロナは症状が似ている
    普通の風邪の症状だからと言って油断してはならない
  150. 2020/03/30 (月) 13:40:30
    千田はやっぱいくつかネジが外れた感じがするな
  151. 2020/03/30 (月) 13:40:46
    会長も頭痛いだろうな
    大変なのは世界中一緒だけども
  152. 2020/03/30 (月) 13:41:20
    コロナで亡くなっている人もいる、職を失っている人もいる中

    コロナを疑われてもおかしくないことを書いたり
    入館チャレンジとかふざけたり
    そりゃだめだろうよ
  153. 2020/03/30 (月) 13:42:49
    空気の循環もろくに考慮してない虫満載の廃ビルで
    対局者と記録と別の対局者が数mのぎゅうぎゅうつめの空間
    パーテションもなく時代錯誤の対局環境
    一人感染者が出たら連盟に抗議殺到しかねんのに
    そのへん一切考慮しないのが千田
  154. 2020/03/30 (月) 13:43:23
    最低限の線引きが無いんでしょ
  155. 2020/03/30 (月) 13:44:16
    管理人は今後は自重しないと
  156. 2020/03/30 (月) 13:52:09
    また渡辺が対局者変更できると喜んでるな
  157. 2020/03/30 (月) 13:53:39
    確かに言われてみれば将棋の対局場はこの時期の職場環境としてはちょっと異常だわ
    全社員出社禁止にしたり 社員食堂も対面じゃなく横並びだけにしたりしてるところもあるご時世だわ
    連盟も何か対策を講じるべきで感染者が出ていないから今まで通りでいいというのは通用しないわ
  158. 2020/03/30 (月) 13:54:30
    そうか、わたななんとかさんの手にかかれば名人を対戦相手から変更出来るのか、
  159. 2020/03/30 (月) 13:55:03
    ↑何もできません。
  160. 2020/03/30 (月) 13:55:29
    君は。
  161. 2020/03/30 (月) 13:56:58
    チダンザなのに感染するの?
  162. 2020/03/30 (月) 14:06:00
    というか普通に対局していて大丈夫なのだろうか?
    延期するべきだと思うんだが
  163. 2020/03/30 (月) 14:06:56
    風邪で休んでも不戦敗だろ?そりゃ行くわな
  164. 2020/03/30 (月) 14:07:38
    辞退して森先生を代打に
  165. 2020/03/30 (月) 14:08:34
    いずれにせよルール作った方がいいのでは。奨励会員も含め検温義務付けとかぐらいはすぐに実行出来るでしょ。
    あと対局自体に加え喋るとリスク高まるだろうから感想戦はしばらく無しにした方がいいかもだよ。
  166. 2020/03/30 (月) 14:09:15
    ツイート時点ではコロナ関係なさそうだけど
    千田に限らず無症状感染者が対局相手に移すは普通にありえるから対策しませんというわけにもいかないだろうな
  167. 2020/03/30 (月) 14:10:19
    連盟職員にそんな柔軟な思考できる脳味噌ないからな
    古い人間しかいない世界
    タイトル獲っても数日間サイトが反映されない時点で時代に乗り遅れてるのは明白
  168. 2020/03/30 (月) 14:10:59
    コロナや感染症、38度以上の対局の場合の取り決めはあって良いのでは?
    医師の判断がある場合は延期可但し予選に限る
  169. 2020/03/30 (月) 14:12:23
    この時期に37・5はダメ!
  170. 2020/03/30 (月) 14:13:02
    千田が挑戦者ならまだわかるけど、なんで延期になるんだよ
    千田だけ休場でそのまま開催するに決まってるだろ
  171. 2020/03/30 (月) 14:13:46
    通常時の平熱申告はいるよね。私は平熱35度くらいで7越えたら辛い。
  172. 2020/03/30 (月) 14:13:48
    千田は自分がコロナになったとしたら
    「自分だけ対局出れなくてこのまま損するぐらいなら他の棋士に移しまくってしばらく棋戦自体を中止にさせよう」
    そう考えるタイプの人間でしょ
  173. 2020/03/30 (月) 14:16:15
    コロナが発覚したら不戦勝かくてとするなら、コロナを隠して対局する棋士が出た場合どうするか?
    その辺りを取り決めるのは悪くないでしょ?
  174. 2020/03/30 (月) 14:16:18
    この前対局したAちゃんにうつされたんじゃないの?
  175. 2020/03/30 (月) 14:16:19
    連盟から行事の中止・延期の発表はあったけれど、
    対局や棋士のコロナ対策については発表を見た記憶がないんだが、連盟としてすでに対策を講じたのかな?
  176. 2020/03/30 (月) 14:16:51
    盤駒の消毒も毎朝義務化しようよ。記録係より、棋士自身がやる方がいいと思う。
    駒触ったあろ顔に触れるとか全員やってるし危ないでしょほんとに。
  177. 2020/03/30 (月) 14:18:34
    駒によったら薬剤は駄目でしょ?
  178. 2020/03/30 (月) 14:19:39
    ※175
    連盟の対応は常に後手に回るな
    三浦冤罪事件ではっきり分かったな
  179. 2020/03/30 (月) 14:19:53
    角換わりでお手軽濃厚接触やしな。盤駒の問題は中々難しいのう
  180. 2020/03/30 (月) 14:21:12
    盤駒の消毒は無理よ
    使用間隔を空ければウイルスは死んじゃうからそれができればいいんだけど
  181. 2020/03/30 (月) 14:21:14
    後手にまわるなら立派でしょ?無策と後手にまわるは違い過ぎる。
  182. 2020/03/30 (月) 14:22:01
    渡辺三冠の政治力に期待
    彼なら何とかしてくれる
  183. 2020/03/30 (月) 14:22:41
    部活で使うようなプラスチックなら消毒は楽か
  184. 2020/03/30 (月) 14:22:51
    こんな時だからタイトル戦以外、洗えるプラ駒使ったらいいじゃないの。
    なんせ将棋界からクラスタ発生だけは未然に防ぐ努力してないと、
    本当に取り返しのつかないダメージ受けるよ。
  185. 2020/03/30 (月) 14:22:55
    180
    外で日光と風に当てるのが良さそう
    日光はダメか?
  186. 2020/03/30 (月) 14:23:20
    だからもう散々言われてる通りさっさと渡辺を会長にしろよ
    彼ほど有能な人材は他におらん
  187. 2020/03/30 (月) 14:23:58
    千田が肺炎でどれだけ苦しもうが何なら死亡しようが知ったこっちゃないが他の棋士や職員達に移したら責任取れねーだろボケが

    こいつやたらと実は結構喋れる奴なんですアピールしてるけどこの時期に入館チャレンジとか言っちゃう辺り性根のイキリ中学生体質が露呈してるんだわ
  188. 2020/03/30 (月) 14:24:15
    いざとなったら対局は屋外で距離空けて盤駒2つ用意してやりゃいいんじゃね
  189. 2020/03/30 (月) 14:24:16
    将棋界に未然を進める警戒感ってあるんかな?
  190. 2020/03/30 (月) 14:25:17
    プラ駒使用はいいね
    コストも安く済むし、とにかく出来る対策は全部やるべき
  191. 2020/03/30 (月) 14:25:26
    渡辺なんか責任が生じることはやらないだろ。
  192. 2020/03/30 (月) 14:26:04
    海岸で将棋なんていいんじゃないか?
  193. 2020/03/30 (月) 14:26:56
    流石にタイトル戦をプラでは出来ないよなあ。
  194. 2020/03/30 (月) 14:27:53
    この記事はないわ、紛らわしい
    風邪の流布だわ
  195. 2020/03/30 (月) 14:28:46
    センダって不謹慎だわ
    みんな緊張してるし気を遣って生活してる
    持病ある方は気が気でないだろうよ
    それをおふざけみたいなツイートして
    渡辺事件の反省もないみたいだから何遍でも痛い目に遭えばいいと思う
  196. 2020/03/30 (月) 14:29:09
    ※187
    千田は自分が死ぬなら将棋連盟丸ごと道連れにしてやるぐらいのことは思ってるような人物だからな
  197. 2020/03/30 (月) 14:30:14
    個人個人、危機意識が違いすぎるからルール作らないと。
    実際千田のこの行動ドン引きしてる棋士関係者もいるでしょ。
    自分が感染してるかもという前提で周りに迷惑かけないように行動してる人からしたら、
    こんな意識の人が同じコミュニティに居たらふざけんなという気持ちにもなるわ。
  198. 2020/03/30 (月) 14:30:56
    ※186
    そのとうり。渡辺会長がみんなの願いだよ。
  199. 2020/03/30 (月) 14:32:37
    面白くていいじゃん
    これも千田の個性だよ
    次は「だいじょぶだぁ」と呟いてくれないかな
  200. 2020/03/30 (月) 14:33:17
    風邪をひいている人がコロナになることもある。
    棋士の大量死なんて見たくないので悪くなる前に対策して欲しい。
    悪くなる前に考えるのが棋士ってもの。
  201. 2020/03/30 (月) 14:34:24
    千田の悪ふざけ?今の時期に非常識。
  202. 2020/03/30 (月) 14:34:35
    藤井は若いから重症化しなそうだけど、羽生さんは移されたらまあまあやばい。
    全国で判明してる感染者数第1位は50代なんだって。
  203. 2020/03/30 (月) 14:34:56
    199
    千田の個性とやらであなたやあなたの家族が感染して死んでも
    そう言ってられるならそれでいいんじゃないかな
  204. 2020/03/30 (月) 14:36:00
    千田さんはお仲間の渡辺さんに看病してもらうと良いよ。
  205. 2020/03/30 (月) 14:37:43
    おい千田、もしあんたが無症状感染してて他の棋士の人や
    モリノブ師匠や師匠の関係深い人に伝染ったら責任どうとるんだ
    熱が出たから自粛して休むくらいのこと考えられんのか?
  206. 2020/03/30 (月) 14:38:35
    検温義務化、プラ駒にして消毒など、ほとんどコストもかからず
    簡単に実行できることは直ちにするべき。
    そして発熱や咳などの症状があった場合に対局延期に出来るルール作らなきゃ、
    不戦敗になりたくない輩が入館チャレンジとか言ってやってきてしまう。
  207. 2020/03/30 (月) 14:40:22
    志村けんの一件を皮切りに不謹慎厨がやたら騒ぎ始めてるな
    311の時もなんでもかんでも不謹慎ガー不謹慎ガーって大騒ぎしてた連中か?
  208. 2020/03/30 (月) 14:42:31
    三段リーグでまさに人生がかかってる人が、少しの発熱で対局休めると思う?
    延期規定があったら正直に申告してくれるだろうと思うし、逆に虚偽申請した人には
    罰則規定作るぐらいして全体を守らなければ、万が一感染者が出たら
    将棋村全体酷いことになる。
  209. 2020/03/30 (月) 14:47:29
    207
    少なくともここでは対局すること自体不謹慎なんて言ってる人いないと思うが。
    対局を安全に出来るように対策したほうがいいという意見ばかりじゃん。

    でも将棋界で集団感染なんて発覚しようもんなら、それこそ関係ない人達から
    こんな時に将棋やって不謹慎な連中なんなんだ、え公益社団法人なの?
    そんな団体いらなくない?って流れになりかねないわな。
  210. 2020/03/30 (月) 14:51:50
    不謹慎厨というけど連盟職員だって必要な管理だと思ってるからやってる
    非常の時な余計な仕事なんて本来はやりたくない
    それを入館チャレンジとか頭悪い奴らだみたいに見下して面白がるなんて酷いね
    風潮に振り回されて目をつり上げて頭おかしくなってるから管理してる訳ではないと思うな
    仕方なく必要な措置だからやってる
  211. 2020/03/30 (月) 14:52:07
    感染者が出るのは時間の問題と思って
    対応マニュアルなり既定なりを作っておく必要がある

    渡辺三冠は交際が広いが最近どうしているのだろうか

    ttps://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/39cdb2605dc8655fafe96de1b536da22

    プロ野球やJリーグも延期になり、どの世界でも難しい判断が迫られていますが、将棋界も同じです。タイトル戦を華やかに大々的にやって頂くのは当たり前のような感覚になってしまっているところもありましたが、改めて有難さと存在意義などを考えさせられました。
  212. 2020/03/30 (月) 14:52:19
    将棋好きの志村は棋界の逝く末を心配していた。
    特に冤罪事件について未だに関係者の処分が行われず、解決していないことに対して大きな憤りと、マトモな対応が出来ない連盟執行部の逝く末を心配されていた。
  213. 2020/03/30 (月) 14:55:30
    発熱はもちろん最近分かってきた味覚嗅覚障害などの体調不良があれば休んでも不戦敗にはしない
    というような規定でも作らない限り 無理してでも対局に臨む棋士や奨励会員はいそうだわ
    棋戦の進行が遅延するから簡単にはできないんでしょうけど 義務教育が長期間休みになったり
    首都封鎖とか非常事態宣言まで出るかもしれな時に 盤を挟んで何時間もウンウン考えてるだけで
    何の対策もしないなんて誰にも理解されないわ
  214. 2020/03/30 (月) 14:58:02
    そら発熱してるのをのうのうとつぶやいてたら注意されるだろ
  215. 2020/03/30 (月) 15:02:09
    冤罪チームはほんとKYだな
  216. 2020/03/30 (月) 15:05:06
    ツイッターやってる先輩棋士がタイムライン上で叱りつけるぐらいのこと
    やってもいいと思うけどな。ポーズだけでも。
    危機意識が足りませんでしたすみませんってぐらいの発言するきっかけを与えたら、
    愚かな千田が救われる。
  217. 2020/03/30 (月) 15:05:51
    発熱だけなら良いんだけどね。余計な一言が多すぎる。
  218. 2020/03/30 (月) 15:06:51
    そもそも千田に常識を期待する方がおかしい
    三浦に何をしたか忘れた訳じゃあるまい
  219. 2020/03/30 (月) 15:09:16
    もし渡部が発熱したら常備薬と何かの検査キットが写真として出るかもな
  220. 2020/03/30 (月) 15:09:23
    >>82
    一割死ぬのを認めて、全員コロナにかかったとして、残りの9割は将来大丈夫かというとそうではない。
    体内にはウイルスがいて、体力が落ちたり、免疫が下がった時に、ウイルスは増殖して、肺炎を起こす。
    結果、死は早まる。それでなくとも、他の臓器はダメージを受けてるので、やはり死期は早まる。

    残念ながら、かからないようにしておかないといけないのが今回のウイルス。普通のウイルスではない、エボラとHIVが合体した、ウイルス。
  221. 2020/03/30 (月) 15:10:19
    Twitterやってるマトモな先輩っている?
    窪田くらいでしょ。
  222. 2020/03/30 (月) 15:11:57
    でもマジで検査なしで千田と対局やって大丈夫なんか心配になるな
    千田に限ったわけじゃないが。
    それより女流がやたらと志村の追悼つぶやいてるのがシュール
  223. 2020/03/30 (月) 15:12:17
    というかモリノブ師匠もツイッターやってるんだがw
  224. 2020/03/30 (月) 15:17:07
    千田は誰かにかまって欲しいんじゃないの。誰か千田にアドバイスできる人がいればいいのに。こういうこと呟くと、周りにはこう伝わるからダメだよとか言ったくれる人いないの?
  225. 2020/03/30 (月) 15:19:16
    >>207
    開催できなくなるからやめろってことだよ
    本当は芸能界もそういう状況なはずだけど
    なにしろ「お膝元」だから緩いんだろうよ
  226. 2020/03/30 (月) 15:20:02
    *224
    言ったくれる人→言ってくれる人
  227. 2020/03/30 (月) 15:23:05
    竜王戦の藤井に移すなよ…協会は止めろよ千田がどうなろうと棋界にダメージはないが藤井は宝だぞ。
  228. 2020/03/30 (月) 15:26:45
    千田くんがどうなろうと構わないみたいな言い方はやめてよ あんまりだわ
  229. 2020/03/30 (月) 15:27:32












  230. 2020/03/30 (月) 15:30:02
    テレビに出る専門家は言ってくれないが肺炎等病気になるだけでダメージはダメージだ
    生物体は耐久ダメージレースをやってるようなものなので
    ダメージが溜まるとレースから先に。。。。。
  231. 2020/03/30 (月) 15:36:40
    コロナ流の寄せ
  232. 2020/03/30 (月) 15:39:47
    2016年10月3日のA級順位戦対局(三浦挑戦者、竜王に圧勝)の記事のように、
    将来、それも何年も先に、このスレッドは振り返って読まれるかもしれない
  233. 2020/03/30 (月) 15:43:01
    渡辺先生を連盟会長に!
    千田先生を連盟専務理事に!
  234. 2020/03/30 (月) 15:47:22
    千田がアドバイス聞くと思う?
  235. 2020/03/30 (月) 15:49:21
    片噛「今の(熱の)状態だったら、ちょっと将棋はさせないのでということ で。」
  236. 2020/03/30 (月) 15:51:14
    コロナ大丈夫なのかよって思うわ
    オリンピックですら延期になったのに将棋は平気なのだろうか
  237. 2020/03/30 (月) 15:52:17
    ツイートしなきゃいいのにな
  238. 2020/03/30 (月) 15:54:15
    ??「コロナの疑いがある棋士と指すつもりは無い。いやマジで!」
  239. 2020/03/30 (月) 16:45:39
    実際千田だけじゃねーだろ
    といいたい
  240. 2020/03/30 (月) 16:48:03
    マスクしろよって思う
  241. 2020/03/30 (月) 16:57:51
    熱あるなら寝とけ!外出すんな!
  242. 2020/03/30 (月) 17:04:21
    ルール作りなんて何もできないよ連盟組織は
    個人個人がその場の思い付きで行動してるばらばらの集団
    リコーの棋譜システムも完全に森内個人の発案と人脈

    羽生さんか藤井聡太が感染して康光がやばいと思って
    皆さんしばらく対局やめましょうか
    いうくらい最悪の事態にならないと何も変わらない
  243. 2020/03/30 (月) 17:06:02
    一致率を検査しろよ
  244. 2020/03/30 (月) 17:11:35
    将棋界を守るため、即時引退を。
  245. 2020/03/30 (月) 17:20:18
    千田のブラックジョークでしょ
    そんなに目くじら立てんなよw
  246. 2020/03/30 (月) 17:21:08
    ジョークだから目くじら立てんなって、先輩からはっきり注意受けてんだよな
  247. 2020/03/30 (月) 17:22:42
    千田は細いから肺弱そうだし本当にコロナなら対局の心配してる場合ではない
  248. 2020/03/30 (月) 17:27:38
    棋士にとっては対局こそが最優先事項だよ
    例えどうなろうとも目の前の1局に全てを尽くす
    将棋指しとはそういうもの
  249. 2020/03/30 (月) 17:41:20
    東京の感染者数がやばいって、仮に1万人いたとしても1000人に一人以下だぞ。
    このような不安を煽る投稿だけする千田は相変わらずだが。
  250. 2020/03/30 (月) 17:42:29
    最優先の対局が出来なくなる事態がすぐそばまで迫っているのに
    対策しないのはまずいんじゃないかという話なんだけど
  251. 2020/03/30 (月) 17:45:11
    ソフト使用のリスクはあるけどリモート対戦すればいいやん
  252. 2020/03/30 (月) 17:49:01
    248
    コロナ感染していることを認識した上で対局に臨むことは偽計業務妨害罪のみならず傷害罪にも該当する。
    対局場で即刻お縄をして確立した留置所行き。
    これが社会のルール。
  253. 2020/03/30 (月) 17:49:14
    ロックダウンになったら期間中は全対局中止だろうなぁ
    3週間くらいか?
  254. 2020/03/30 (月) 17:56:37
    若いけどコールとか心配やな
    肺炎歴あるし
  255. 2020/03/30 (月) 18:04:14
    「千田翔太のだいじょぶだぁ」
    二コ生にて近日放映!
  256. 2020/03/30 (月) 18:16:33
    常識があれば対局者に迷惑だから対局するなんて選択にはならないはずだが
    千田にそんなことを望んでも無駄かな?
  257. 2020/03/30 (月) 18:28:12
    千田が陽性で欠場したら順位戦他棋戦全部中止だろうなぁ
  258. 2020/03/30 (月) 18:29:59
    「入館チャレンジ」というパワーワード
  259. 2020/03/30 (月) 18:35:03
    性格悪そうだしなぁ。
  260. 2020/03/30 (月) 18:43:56
    コロナどうちゃらと過剰反応するのは一般人の感覚
    棋士と一般人は明確に人種が違う
    千田は棋士なんだからちょっとズレてるぐらいでちょうどいい
  261. 2020/03/30 (月) 18:49:03
    もう時間の問題だよね、棋士の中から感染者が出るのは

    大人数を会場に集めてナンボという興行とは違って、
    対局方法を工夫すれば一応実施可能なところが将棋の強みなんだから、
    連盟が中止以外の適切な対局方法を考え出してくれることを期待したいものだな
  262. 2020/03/30 (月) 18:49:50
    人の言うこと聞かなさそう
    友達もいないし
    デブリエと同じだね
  263. 2020/03/30 (月) 18:52:30
    千田!  死ぬなよ。  死んだら三浦が式場で焼香ばらまくぞ。
  264. 2020/03/30 (月) 19:04:42
    千田に常識を求めるくらいならチンパンジーにでも求めた方がまし
  265. 2020/03/30 (月) 19:08:44
    この時点で隔離しないと。
  266. 2020/03/30 (月) 19:12:04
    千田!   死ぬなよ。
    死んでも森一門だれも悲しまないよ。
  267. 2020/03/30 (月) 19:12:40
    千田!  生きろ。  応援するから。
  268. 2020/03/30 (月) 19:14:14
    266
    村山聖を亡くし、さらにプロ入りを果たした棋士が死亡したら
    モリノブ師匠が悲しむに違いない
  269. 2020/03/30 (月) 19:18:01
    森一門は奨励会員を地震で無くしているから今回で3人目か。
  270. 2020/03/30 (月) 19:20:45
    他人に迷惑をかけない変人は個性がある人だよ
    ぜんぜん違う
  271. 2020/03/30 (月) 19:22:20
    そのまま逝去してきれ
  272. 2020/03/30 (月) 19:23:12
    こいつが死んでも誰も悲しまぬ
  273. 2020/03/30 (月) 19:26:14
    死んだら厳しい目の人が悲しむんじゃない
  274. 2020/03/30 (月) 19:30:36
    入館チャレンジと言うのは入り口で何かチェックしてるのか?
  275. 2020/03/30 (月) 20:05:39
    こいつはもう行き着くところまで行った
    あとは上層部が判断するのみ
  276. 2020/03/30 (月) 20:07:42
    聡太には申し訳ないが棋界も合コン禁止令で
  277. 2020/03/30 (月) 20:11:30
    中井清水谷川関根辺りの女流が合コン禁止反対しそう
  278. 2020/03/30 (月) 20:12:51
    珍しく片上が正論を言った
  279. 2020/03/30 (月) 20:24:53
    タイトル戦の延期も近いな
  280. 2020/03/30 (月) 20:40:21
    千田は破門だ
  281. 2020/03/30 (月) 20:41:32
    Daisuke Katagomiさんの言う通り
  282. 2020/03/30 (月) 20:53:28
    ほんと問題ばかりだな
  283. 2020/03/30 (月) 20:54:13
    関係してる棋戦は延期して自宅療養させてあげた方が…
  284. 2020/03/30 (月) 20:59:37
    命にかかわることは冗談ではすまない
    とにかく検査しろよ
    話はそれからだ
  285. 2020/03/30 (月) 21:29:44
    首都封鎖とか緊急事態宣言とか言われてる時に 
    名人戦だの叡王戦だの全国あちこち移動して対局してる場合なのかしらね
    対局場にしろ大勢の報道陣や関係者が詰めかけたりする控室検討室にしろ
    一人でも感染者がいたらたちまち広がりそうだわ
    様々なプロスポーツや興行が中止や延期をしている中で
    将棋はいつも通りのスタイルでやるってほんと大丈夫なのかしら
  286. 2020/03/30 (月) 22:07:19
    千田のツイッター見たけど片上以外だれも注意も意見も心配もしてない。ここで心配してるやつらみんなで千田に意見書くだけでも意識変わるんじゃない?
  287. 2020/03/30 (月) 22:09:20
    とりあえず今週の藤井との対局だけでも延期すべき
  288. 2020/03/30 (月) 22:19:33
    ネットも高速回線も充実しているのだから、
    こんなときこそ遠距離対局でしょ
  289. 2020/03/30 (月) 22:48:14
    千田は検温は頻繁にしてるようだけどそこまで気になるなら
    PCR検査無料でやってるんだから病院いけばいいのに
    まあ連盟が指示すべきだけど本来は

    会長がメッセージで出してるのは家で楽しめる将棋のコンテンツ沢山ございますってだけ
    本来連盟がしないといけない動きは棋士全員PCR検査いたしました全員陰性でしたって報告

    次に各棋戦の今後の開催について大盤会場の客入り可否について
    情勢につき検討中ですだけでもスポンサーと将棋ファンに向けて発表しないといけない

    で、棋士は会館チャレンジツイート 会長はこのご時勢で将棋お楽しみいただけます!って言ってるだけなのが連盟
  290. 2020/03/30 (月) 23:01:52
    千田は体弱そうだからな
    じっとしてろ
  291. 2020/03/30 (月) 23:09:34
    PCR検査をうけるべきじゃないかな。周りにうつすリスクがあるし。
  292. 2020/03/30 (月) 23:22:55
    入館チャレンジとか脳味噌腐ってんのかな?
  293. 2020/03/30 (月) 23:27:17
    よく言われるPCR検査は感度7割しかないからアテにならんぞ
    呼吸器症状出てるならCT検査で確認すればほぼ特定できるそうだが
  294. 2020/03/30 (月) 23:29:24
    入館チャレンジとか、将棋会館に入るのに熱を測るのか。
    熱が下がればいいという問題じゃない。
    コロナに感染しているかどうかが問題なんだろう。
    千田は頭がおかしいのか?
  295. 2020/03/30 (月) 23:41:52
    千田がコロナになった痴堕率は?
  296. 2020/03/30 (月) 23:55:37
    千田が感染するのはコンピュータウイルスじゃないのか
    ふだん人と会おうとしないから免疫力がないのかもね
  297. 2020/03/31 (火) 00:28:29
    2ch名人が酷い事は知ってたけど
    ここまで堕ちるとはな‥‥
    さすがに終わってる
  298. 2020/03/31 (火) 00:32:00
    高齢の棋士も居るし若くてもコールとか大地とか心配
  299. 2020/03/31 (火) 01:49:03
    千田は免疫力あんまりなさそうだもんなぁ・・

    自分が感染するのを防ぐ、ではなく
    自分が人にうつすかもしれないという心構えで居ないと駄目だよ。
  300. 2020/03/31 (火) 03:44:34
    このままタヒんでくれ
  301. 2020/03/31 (火) 03:58:42
    ↑と、障碍持ちで無職低級犯罪者予備軍の塵野郎が言っております。渡邉様、コイツを相模原の英雄植松氏にお願いしてサッショブーンしてもらった方がよいのではないでしょうか。渡邉様の大事な子分である地田様をこのように中傷するのは許されませんからね。
  302. 2020/03/31 (火) 06:38:20
    ↑と、無職低級犯罪者予備軍の季違い塵邊バイトが喚いております(^_^)
  303. 2020/03/31 (火) 06:38:37
    ソフト不正疑惑の時は「棋士性善説に頼ってしまってルールの整備が贈れた」と言われたのを思い出す
    千田七段はツイッターで微熱を白状している分、「善」とも言える

    連盟は感染者が出ることを前提に対策を立てる時期に来ていて、しかも性悪説で行く必要がある

    解熱剤で体温を下げて空港の検疫をすり抜けて、その後陽性と判明した人がいる
    大事な一局だったら解熱剤を使って体温を下げてでも対戦に臨むのではないか?
    熱があったことは誰にも言わない
    その後症状が悪化して陽性判定、
    「いつから症状がありましたか?」と医者に訊かれて正直に答えるとは限らない
  304. 2020/03/31 (火) 06:42:25
    ↑↓障碍持ちで無職低級犯罪者予備軍の塵邊擁護野郎もっともっと無意味に喚け(^_^)相模原の英雄植松様にサッショブーンされちまえ(^_^)↓↑
  305. 2020/03/31 (火) 07:30:58
    ワタナベ会長とかネタか褒め殺しだよな?
    まさに政治力で冤罪おこしたんだぞ
    本来なら追放もんのところ、組織運営に関わらせちゃだめだろ
  306. 2020/03/31 (火) 07:32:55
    Twitterの更新がないが、自粛か?体調不良か?どっ千田?
  307. 2020/03/31 (火) 09:33:19
    片上が添い寝すれば、治る
  308. 2020/03/31 (火) 10:00:15
    千田の将棋脳は優秀なんだろうが、一般的な頭脳はポンコツだよなぁ。
    将棋さえ強ければいい棋士すら務まらないかもしれん。
  309. 2020/03/31 (火) 11:48:32
    正直一番の問題は、千田を叱れるほど連盟がマトモなコロナ対策をしてるとは思えないこと
  310. 2020/03/31 (火) 11:55:40
    千田七段は、4月3日(金)に藤井七段と竜王戦3組ランキング戦が組まれているね。
  311. 2020/03/31 (火) 12:19:29
    頼む!危ないから4月3日は欠席してくれm(__)m
  312. 2020/03/31 (火) 14:14:00
    千田ー木暮ー渡辺ルートで感染が広がってしまうかもしれね。まさに感染記者
  313. 2020/03/31 (火) 14:19:32
    悪浦。
  314. 2020/03/31 (火) 14:40:24
    千田ー藤井戦荒れそう
  315. 2020/03/31 (火) 15:31:22
    〇〇浦は深浦さんの悪口に見えてきた
  316. 2020/03/31 (火) 15:34:10
    そう思いたい無能
  317. 2020/03/31 (火) 15:35:22
    記事名に悪意があるだろ
  318. 2020/03/31 (火) 15:44:43
    安静にしないとね。
  319. 2020/03/31 (火) 16:38:41
    今の運営は頼りない
    渡辺次期連盟会長の会長就任が待たれる
  320. 2020/03/31 (火) 17:53:34
    日本チェス協会会長渡辺明
  321. 2020/03/31 (火) 19:32:59
    千田は体調不良だろ。入院した方がいいぞ。連盟は健康保険組合持っているのか?
  322. 2020/03/31 (火) 19:42:02
    もってない。国民健康保険。
  323. 2020/03/31 (火) 20:53:40
    千田は合わせ技一本で追放
  324. 2020/03/31 (火) 21:13:13
    妄想と事実は違う
  325. 2020/04/01 (水) 05:41:26
    妄想は渡辺
    事実は三浦
  326. 2020/04/01 (水) 09:53:07
    三浦は悪魔
  327. 2020/04/01 (水) 12:16:54
    連盟はお金持っているんだから診療所くらい持てばいいのに。
  328. 2020/04/01 (水) 23:16:13
    281 に呼び方含めて賛同
  329. 2020/04/02 (木) 00:49:13
    4/3の藤井戦、大丈夫なのかな? 棋界の宝どころか日本の宝に新型コロナ感染させたらえらいことだぞ。少しでも疑いがあるんだったら、中止か延期にして欲しい。
  330. 2020/04/02 (木) 19:25:40
    近況!

    Chida Shota ☁
    @chidanza
    ここ1週間ほど、コンビニに行く以外で出歩いていない(対局日除く)。食事や散歩などの習慣が崩れてしまって、生活リズムを整えるのが難しくなっている。
    午後2:30 · 2020年4月2日·Twitter Web App
  331. 2020/04/05 (日) 14:26:24
    結局治ってないのか藤井聡太戦では昼ごはん頼まず。
    ときどきつらそうに頭を押さえる。
    観戦記者をやってる高野六段と記録係に18:00で投了するから来てくれ、と予告し投了。
    感想戦は高野六段が気を利かせたのか10分ぐらいで終了。
    コンディションが悪い状態ではとても太刀打ちできる相手ではなかったのか「午前中にはもう悪くなっていて終わっていた」とのこと。
    親の死に目にも行かず舞台に上り、とかコロナがなけりゃ称賛されてた時代もあったかもしれないが。
    藤井くんにインフルでも遷してなけりゃいいけどね、、、、、。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png