王座戦二次予選 ○ 行方尚史 高見泰地 ● https://www.shogi.or.jp/match/ouza/68/nizi.html
≪ 日本将棋連盟、緊急事態宣言を受け対応発表 東西の長距離移動を含む対局は原則5/7以降に延期 | HOME | 【王位戦】羽生善治九段が稲葉陽八段に勝ち、3勝1敗 稲葉八段は1勝3敗 ≫
頑張れなめちゃん
やっぱりおじおじに刺激受けて頑張ってるんかな
なめちゃんがタイトル獲得したら泣く自信ある
シード 斎藤慎太郎 4期連続 4回目 うち王座 1期
シード 豊島 将之 2期連続 7回目
シード 羽生 善治 30期連続30回目 うち王座24期
シード 佐藤 天彦 7期連続 7回目
シード 広瀬 章人 4期ぶり 3回目
シード 渡辺 明 19期連続19回目 うち王座 1期
1組 佐々木慎 9期ぶり 4回目
2組
3組
4組
5組
6組
7組 松尾 歩 3期ぶり 4回目
8組
9組 行方 尚史 2期ぶり 8回目
10組 飯島 栄治 20期目で本戦初進出
前期と同様の5割のペースで行くとあと9勝9敗で210勝140敗の6割ジャスト
敗けが混むと20代のうちに通算勝率5割台になる
ナベも高校の頃からずっとなんだな
うるさいですね
なにいってんだか
思い残すことはないな
高校時代まだタイトル持ってないやん
行方 648勝416敗.609
互いの対局相手のレベルを考えると高見の勝率は寂しい
バ管理人か?ww
エゴサ好きな高見がまた気に病んで
センチメンタルポエム披露しちゃうよ
やめてあげなよ
竜王棋聖王位王座と羽生の後はコロコロ変わって、渡辺棋聖と永瀬王座が陥落したら一種の呪いだわ
木村王位と行方王座で並んだらお祝いの酒呑み配信してほしい
俺たちのなめちゃんはつええんだよぉ!
ある意味対照的な二人
羽生世代完全に終わって、ナベも不調気味だったし
長かった~
これからは下からだから本戦で見ることもなくなりそう嬉
ついでにアベマの解説からも消えて欲しい
一巡目だけどなぁ
順位戦 9勝 1敗
他棋戦 18勝14敗 勝ち残り棋戦 王将戦のみ
みんなが思うほど強くはないよ