【棋王戦】深浦九段、ベスト4進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋王戦】深浦九段、ベスト4進出

○ 深浦康市  三浦弘行 ●  棋王戦

1010-04.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/40/honsen.html


295:名無し名人:2014/10/10(金) 20:29:52.79 ID:2AB0Zz+Z.net
三浦投了
深浦勝ち

深浦九段がベスト4進出


296:名無し名人:2014/10/10(金) 20:31:16.40 ID:Oz8yHzi+.net
次は羽生とちょうど70 局目の対局か。楽しみだな。


297:名無し名人:2014/10/10(金) 20:33:04.43 ID:lHv/GMIF.net
阿久津が空気読めずに一発入れる展開希望


298:名無し名人:2014/10/10(金) 20:35:17.17 ID:omMO8uNq.net
もしかすると将来羽生vs深浦100番勝負が刊行されるかもしれない


299:名無し名人:2014/10/10(金) 20:41:53.16 ID:R6f6Ja+I.net
深浦棋王あるで
順位戦で渡辺に勝ってたし


302:名無し名人:2014/10/10(金) 20:50:00.26 ID:t9oHwMx4.net
モテがタイトル戦で魔太郎に勝つ姿が想像出来ないんだよなぁ
棋聖戦で一回防衛してたと思うが今は厳しいと思うし
やっぱ一番見たいのは深浦かな
郷田のリベンジも見たいけど


303:名無し名人:2014/10/10(金) 20:57:05.16 ID:hJQiD1qT.net
4時間のタイトル戦だったらモテも大分期待できるというか
奪取の可能性もかなりあると思うんだがな


304:名無し名人:2014/10/10(金) 21:04:04.46 ID:hJQiD1qT.net
4時間制に限ればモテが圧勝しているし
むしろ渡辺が防衛する気があまりしない


292:名無し名人:2014/10/10(金) 20:27:41.10 ID:WJUwC8a/.net
1010-05.png


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1410584080/
将棋・終盤の教科書
将棋・終盤の教科書
posted with amazlet at 14.10.10
マイナビ(日本将棋連盟発行) (2014-05-23)
売り上げランキング: 43,597
[ 2014/10/10 21:20 ] 棋王戦 | CM(32) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/10/10 (金) 21:30:53
    羽生世代恐ろしすぎる...
  2. 2014/10/10 (金) 21:32:57
    佐藤-郷田、羽生-深浦 準決勝楽しみだわ
  3. 2014/10/10 (金) 21:36:37
    お前らwww 阿久津八段を普通にスルーするなwww
    確かに羽生さんとの対戦成績は一勝十二敗だけど、そろそろ一発入れるかもしれんぞ
  4. 2014/10/10 (金) 21:37:21
    誰も阿久津さんに期待してないな・・・
    まぁ、俺もたぶん羽生さん勝つと思うけど
  5. 2014/10/10 (金) 21:42:07
    羽生は「才能だけでメシ食ってます」みたいな棋士に異常に強い。
    もちろん、実際はそんなことないと思うんだけど。
  6. 2014/10/10 (金) 21:44:56
    あわわわわみんな好きな棋士だから誰を応援したらいいかわからないよ!
  7. 2014/10/10 (金) 21:47:50
    ここであっくんが一発かましたらかっこいいんだけど・・・
  8. 2014/10/10 (金) 21:48:29
    阿久津が一発入れるのもアリだけど
    正直、挑戦できるとも思わないし
    何より順位戦に力を注げ、と言いたい
  9. 2014/10/10 (金) 21:49:18
    これも愛のなせるわざが
  10. 2014/10/10 (金) 21:52:58
    深浦vsナベのタイトル戦は、1度はやってもらいたい
  11. 2014/10/10 (金) 21:54:29
    深浦は、今年の三浦と違って、わりと渡辺と相性がいいから番勝負に出たら面白いだろうな。ただその前に難敵がいるけれど・・・
  12. 2014/10/10 (金) 21:54:41
    さすがに1勝11敗では……
  13. 2014/10/10 (金) 22:16:59
    阿久津の1勝って番勝負でのものだから本当に負けられない 
    一発勝負では勝った事ないでしょう 

  14. 2014/10/10 (金) 22:27:06
    気がついたら羽生世代とその一個下の世代で占められるといういつも通りの展開に
  15. 2014/10/10 (金) 22:30:17
    歯医者復活枠なんてあんのか
    勝ち残ったやつら不憫すぎない
  16. 2014/10/10 (金) 22:31:41
    ※13
    先手からすれば、3手目に
    ▲2六歩は横歩取り担って研究勝負になって嫌だ
    だから横歩取りを避けて▲6六歩は、振り飛車にされて角道を止めた分、守勢になりやすい
    ▲5八金なら横歩取りを回避しながら、対振り飛車にも対応できる

    って勝又教授が言ってた気がする
  17. 2014/10/10 (金) 22:32:28
    深浦の愛の勝利か
  18. 2014/10/10 (金) 22:34:34
    勝ち残ったやつらの中で負けたやつが敗者復活に行くんやで
    既に負けたやつは終わりやで
  19. 2014/10/10 (金) 23:50:57
    阿久津、ここで勝ってB1落ちたら、もう何しに来たんだ!ってなる。
  20. 2014/10/11 (土) 01:11:45
    何しにって、思い出を作りに来たんだよ
  21. 2014/10/11 (土) 01:48:46
    なんなんこいつらあまりに阿久津に失礼
  22. 2014/10/11 (土) 01:51:42
    阿久津はかつて羽生に並ぶ男と言われてだな
  23. 2014/10/11 (土) 02:02:33
    阿久津さんには勝つ可能性あると思うけど深浦vs渡辺が見たいので深浦応援だな
  24. 2014/10/11 (土) 03:45:18
    羽生、深浦、佐藤、郷田・・・。終盤力ヘビー級が勢ぞろい
  25. 2014/10/11 (土) 04:49:47
    ナベからすりゃ「また羽生世代か……」てな感じですかね
    豊島、ダニーと若手の挑戦者も出てきてるけど、ほんとに羽生世代&ポスト羽生世代の壁は厚いですね
  26. 2014/10/11 (土) 09:00:10
    なべは若手とのタイトル戦より、まずは同世代とやりたいらしい。
    いつも年上とばっかりで何だかんだ気を使う部分があると。

    さすがに上座に座るのは慣れただろうけど。
  27. 2014/10/11 (土) 09:53:44
    ナベと同世代で、タイトル戦でれそうなやついなくね?広瀬はすこし下だし
  28. 2014/10/11 (土) 11:23:58
    ※29
    まだ残ってる阿久津は無視ですか・・・
  29. 2014/10/11 (土) 11:41:31
    阿久津とハッシーは生涯で1~2回くらいならタイトル挑戦あるんじゃね
    ナベのタイトルに当たるかは別として
  30. 2014/10/11 (土) 11:52:25
    ナベと若手が当たるチャンスはあとは王将戦の豊島が残っているな

    羽生、モテ、郷田、深浦、屋敷、三浦、豊島という鬼畜なリーグだけど
    一応2010年は羽生、モテ、深浦、森内、ナベ、三浦、豊島というもっと鬼畜な面子で勝ってる
  31. 2014/10/12 (日) 01:29:14
    連休の輩羨ましいわ
  32. 2014/10/12 (日) 11:21:53
    ここまでのベスト4勢は自分の予想通り
    あっくんが名人撃破すると予想は外れるが
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。