羽生善治九段がメッセージ「この状態は永遠に続くわけではない」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

羽生善治九段がメッセージ「この状態は永遠に続くわけではない」



羽生善治 タイトル99期、1434勝の軌跡
森 けい二
マイナビ出版
2020-05-18

[ 2020/04/17 11:30 ] 棋士 | CM(133) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/04/17 (金) 11:33:16
    さす羽生。
    文化人としてすべき事を理解してる。
    SNS使って盛り上がってるチーム会長といい羽生世代とタニーは凄い
  2. 2020/04/17 (金) 11:33:46
    短くて二年
    長くて三年
  3. 2020/04/17 (金) 11:35:33
    半年で経済終わる
  4. 2020/04/17 (金) 11:36:38
    こいつも感染したようなツラしてやがんな
  5. 2020/04/17 (金) 11:39:14
    さす羽生。
    文化人としてすべき事を理解してる。
    SNS使って盛り上がってるチーム会長といい羽生世代とタニーは凄い
  6. 2020/04/17 (金) 11:40:59
    そりゃ永遠には続くかないことくらいは誰だって想像つくわ。問題はこの状況がいつまで続くか見通しが立たないこと。
    少しの中断も奨励会員にとっては影響もでかいし。
  7. 2020/04/17 (金) 11:41:15
    治療法さえ確立しちまえば、どうって事はない。インフルエンザより被害は少ないわけだし。
    悲観しなくていいでしょ。
    ついでにベーシックインカム制にならないかな
  8. 2020/04/17 (金) 11:43:29
    このメッセージを発するためだけに和服を着てるってのがいいなあ
  9. 2020/04/17 (金) 11:43:43
    永遠に続くかのごとくふるまっているマスコミのせいで
    悲観論に引きずられている輩の多いこと多いこと
  10. 2020/04/17 (金) 11:46:58
    永遠に続かないという根拠を示して欲しい
  11. 2020/04/17 (金) 11:47:08
    タイトル戦が向こう数年できない可能性とか連盟やプロ棋士の存続問題ちゃうか
    冤罪事件以降も棚上げしてる不正調査申し立てをきっちりルール化してネット対局化するしか
  12. 2020/04/17 (金) 11:48:17
    ログインしないと見られなくなってんな
    めんどくさ
  13. 2020/04/17 (金) 11:56:45
    10
    全員感染すれば良い。
    インフルエンザの様にウイルスが変異🦠すればイタチゴッコだが、基本的な免疫体は取得出来る。
    3年あれば大丈夫かな。
  14. 2020/04/17 (金) 11:58:21
    こいつの99期の記録は永遠に続きそう
  15. 2020/04/17 (金) 11:59:55
    コロナは変異が早いからワクチンの作製はむずかしい
    できたとしても一年半から二年かかる
  16. 2020/04/17 (金) 12:01:49
    嫁によって顔が加工されてるのがきもい
  17. 2020/04/17 (金) 12:03:33
    肌がおかしい
    コロナか
  18. 2020/04/17 (金) 12:04:22
    専門家でもないのにコメントしてしまう、タレントコメンテーターと頭が同レベル
    金属探知機検査をしたらぎりぎりトップ棋士だとばれてしまった男
  19. 2020/04/17 (金) 12:05:16
    この状態は永遠につづくわけではない。←当たり前過ぎてつまらんコメント。
  20. 2020/04/17 (金) 12:05:49
    ???「限りなく“黒に近い灰色”だと思います」
  21. 2020/04/17 (金) 12:09:07
    東北の時の天皇陛下みたい
  22. 2020/04/17 (金) 12:14:13
    いま調べたらコロナは毒性のつよいほうに変異してるじゃん
  23. 2020/04/17 (金) 12:18:05
    限りなく白に近い肌色ですね
    ちょっと不気味です
  24. 2020/04/17 (金) 12:19:59
    魂抜かれたようなツラだな
  25. 2020/04/17 (金) 12:21:25
    「この状態は永遠に続くわけではない。」
    今の段階で断言しない方がいいでしょ。
  26. 2020/04/17 (金) 12:22:38
    接触制限体制は永遠には続けられないことは確か。
  27. 2020/04/17 (金) 12:22:57
    一人あたり十万じゃなく二十万寄こせ
    と言ってくれたら羽生ファンになってた
  28. 2020/04/17 (金) 12:23:11
    羽生さんは好きだけど加工顔苦手なんだよなー
  29. 2020/04/17 (金) 12:23:25
    コロナで死ぬ人にとっては
    永遠に続いたのと同じだからなぁ…
  30. 2020/04/17 (金) 12:23:33
    渡辺三冠のコメントの方が良かったな
  31. 2020/04/17 (金) 12:24:24
    ナベの悪行も永遠に続くわけではない
    いずれ地獄に落ちる
  32. 2020/04/17 (金) 12:25:09
    当たり前のこといわれましても…
  33. 2020/04/17 (金) 12:26:35
    女って

    加工とか化粧とかして

    虚飾に満ちた、生き方して

    金持ち男を、狙ってるよな
  34. 2020/04/17 (金) 12:27:58
    わたななんとかさんにはコメントして欲しくない
  35. 2020/04/17 (金) 12:29:50
    33
    キミはそんな女に相手にされないから幸せだね
  36. 2020/04/17 (金) 12:32:33
    なんか体調悪そうだなぁ
  37. 2020/04/17 (金) 12:38:38
    ライトかカメラのせいか羽生さんの肌SNOWで撮ったみたいになってんな
  38. 2020/04/17 (金) 12:40:14
    >???「限りなく“黒に近い灰色”だと思います」
    また、渡辺の手下か! 責任を渡辺から羽生に転嫁したやつ。 こいつら許せん。
    性懲りもなく繰り返し繰り返し。ウンザリする。しゃーないな。恨渡辺キャンペーンまたねっとりとやったろか?寄らば切る。
  39. 2020/04/17 (金) 12:43:32
    ※35
    ニーチェの言葉だから
  40. 2020/04/17 (金) 12:49:17
    「コロナの神様と一番お手合わせお願いしたい」くらい言ってほしい
  41. 2020/04/17 (金) 12:52:56
    ずっと家にいるのがつらい羽生先生
  42. 2020/04/17 (金) 12:53:57
    7
    おれもベーシックインカムをのぞむ
    収入激減だよ
    ゴールデンウイークにどっと人出があればすこしは持ち直せるが
  43. 2020/04/17 (金) 12:54:41
    ずいぶん具合悪そうだなぁ
  44. 2020/04/17 (金) 13:06:22
    羽生さんとえりりんは天使です
  45. 2020/04/17 (金) 13:06:54
    12
    リンクを別タブで開いたら見れるぞ
  46. 2020/04/17 (金) 13:11:33
    42

    7だけど、こっちは応援しかできないけど、頑張ってな。
  47. 2020/04/17 (金) 13:17:12
    世間どうこうより将棋界だってこの波に耐えられるのかどうか
  48. 2020/04/17 (金) 13:17:53
    緊急事態なのにプロ棋士はなんでまだ平然と対局してるの?

    命投げだすつもりか?

  49. 2020/04/17 (金) 13:19:32
    ショービジネス関連にはかなり厳しい影響だろうけど
    その中で将棋はまだマシな方だろうな
    スポーツ関連はこの比じゃないと思う
  50. 2020/04/17 (金) 13:20:21
    ※48
    棋士にとって対局以上の緊急なんてものは存在しない
  51. 2020/04/17 (金) 13:20:48
    生気を感じないけど、大丈夫か?
  52. 2020/04/17 (金) 13:24:33
    (私が無冠の)状態は永遠に続くわけではない
  53. 2020/04/17 (金) 13:24:46
    シワやたるみが良いのに加工しちゃう嫁
    わかってないね?
    なんか安倍の嫁に通じるね
  54. 2020/04/17 (金) 13:30:36
    茶髪に染めさせてるの見たらわかるやん
    夫人は渋さより若さを求めてるんでしょ
  55. 2020/04/17 (金) 13:35:21
    完治後最陽性の人が結構いるけど、「たまたま完治してなかった」のなら良い。

    ・感染して治っても免疫が長続きしないのでまた罹患する
    ・感染すると一生ウィルスが体に居続けて、事あることにぶり返す

    なら人類の10割が罹患しても終わらないんだよね。
  56. 2020/04/17 (金) 13:39:52
    ベーシックインカムなんてやるには、とてつもない消費税率が必要
  57. 2020/04/17 (金) 13:43:22
    永遠に続くわけではないのはわかってるけど、2年とか言われると絶望感しかない。
    いま自分の仕事が大丈夫でも、数ヶ月続いてバタバタ倒産しはじめたら、
    間接的にでも必ず影響が出るわけで。日本の無策っぷりだと長期になる予感しかしないし。
    将棋界もなんとか耐えられることを願ってます。
  58. 2020/04/17 (金) 13:45:38
    自粛したところで自粛が解除されたら一気に人があふれて結局同じ
    死ぬのも未だに志村くらいしかいないしょうもないウイルスだし普通に生活するわ
  59. 2020/04/17 (金) 13:51:36
    千日手というものがあってだな
  60. 2020/04/17 (金) 14:01:22
    34
    無力君は何もできない
  61. 2020/04/17 (金) 14:05:49
    動画のサムネとアフィの表紙の顔完全に別人で草
  62. 2020/04/17 (金) 14:10:19
    加工しなくていいのに
    オカ(マ)みたい
    余計なことしかしない嫁
  63. 2020/04/17 (金) 14:24:19
    ナベに舵取りしてもらえよ
  64. 2020/04/17 (金) 14:35:29
    五月連休で首都圏の人間が里帰り → コロナ全国に広がる
    連休明けて二週間後 → 首都圏でオーバーシュート大発生
  65. 2020/04/17 (金) 14:42:43
    なんか今回写真写り悪いな
  66. 2020/04/17 (金) 14:46:40
    ※57
    その無策の日本が各国の防疫のモデルケースになったりしてるんだけどw
    日本が無策に思えるのはまだ日本が諸外国ほど進行してないからだよ。
    日本が欧米諸国ほど補償しないのは欧米諸国ほど被害が無いから。小学生もわかる理屈だよね。
  67. 2020/04/17 (金) 14:51:35
    1年くらい続く可能性はある。
    今本当にがんばって根絶すればベストだが、多分ぶり返すだろうね。
  68. 2020/04/17 (金) 14:52:08
    66
    モデルケースになんかなってねえよ。
    諸外国ほど進行していない? 検査してねえからからだろ
    幼稚園児も知っているぜ
  69. 2020/04/17 (金) 15:01:36
    犠牲者1000人くらいは行きそう。
    油断するなよ。1年経ってメンバー代わっているかもね。
  70. 2020/04/17 (金) 15:03:16
    66
    具体的にどこのモデルケースになってんだよ。
    周りに医師や看護師など医療従事者ひとりもいないの?
    地域によるが首都圏や関西などではもう1ヶ月近く前から
    現場は防護するための物資も足らなくなりつつあり崩壊寸前だよ。
    3月から毎週何千万枚供給すると言ってから二か月、マスクすら足らない。
  71. 2020/04/17 (金) 15:07:56
    すぐ政治ネタに繋がるやつがいるけど、どこの政党支持していようと、
    全て後手後手の対応で、歯止めがまったくかかってない現状に、
    このままでいいと思ってる人なんているの?
  72. 2020/04/17 (金) 15:11:42
    明らかになってないウィルスに先手うてると思ってるの草

    よくやってるでしょ、死者数は大した事ないし。
  73. 2020/04/17 (金) 15:14:43
    貯金数億円の人から無職の俺らへの有り難いメッセージ
  74. 2020/04/17 (金) 15:21:45
    ここまで来て危機感ない人って、このサイトの客層と併せて推察すると、
    普段から外に出る必要もない生活保護引きこもりニートと年金老人なんじゃないかな。
    友達もいなければ収入も変わらないし心配する点がない。
  75. 2020/04/17 (金) 15:25:02
    77
    なにもしらんヤツだな
    台湾やニュージーランドは見事に先手を打ったじゃないか
    感染が広がっても韓国やドイツは対応がよかったから今減少に転じている
    死者数が少ないのは検査しないから
  76. 2020/04/17 (金) 15:26:53
    ↑ 72 だった
  77. 2020/04/17 (金) 15:29:16
    台湾やnzと同じく島国という守りやすい特性があるにも関わらず、
    春節いらっしゃいませってやってたのが我々の国ですね。
  78. 2020/04/17 (金) 15:34:21
    もっとマシなコメントできないものか、こいつは!
  79. 2020/04/17 (金) 15:34:40
    コロナに関して日本政府は無能だけど一般の国民は割と有能
    そんな感じ

    中には北海道知事のような有能な人がいたり
    海外旅行してコロナを持ち帰ってばら撒いてる異常者がいたりと
    一部の例外はあるけど
  80. 2020/04/17 (金) 15:44:27
    いや貯金1*億以上じゃね?w
  81. 2020/04/17 (金) 15:45:36
    そだね、多くの国民の真面目さと、医療現場の方々の優秀さで、
    いつまでも他人事みたく振る舞うお上をギリギリ補ってる感じ。
    しかしそれももう限界近いってのが見えてきてる。
  82. 2020/04/17 (金) 15:48:21
    79
    おれもそう思う
    北海道なんてみんな自粛して第一波をおさえこんだしね
    でも羽田じゃ体温検査もしないから感染者がバンバン地方に流れていく
    行政が無能だと地方がいくら成果をあげてもむだになる
  83. 2020/04/17 (金) 16:11:34
    これは良い呼びかけだわ
    メディアは暗いニュースばっか流してるからな
    鼓舞して勇気付ける奴が少ない
  84. 2020/04/17 (金) 16:21:54
    スポーツ選手とか鼓舞してるだけの人多い。
  85. 2020/04/17 (金) 16:29:53
    星野源じゃないけど、それぞれの分野で影響力ある人が、
    いろんな表現方法で、ファンを励ますのは意味のあることだよね。
  86. 2020/04/17 (金) 16:36:14
    この状態って言うけどまだ大したことない。医療が崩壊し始めてるのでここからさらに厳しくなり、それが数か月程度続くと思う。
  87. 2020/04/17 (金) 16:37:06
    まず極端な思考にならないからこういう時の羽生は安定やな。
    安心くれるよ、ありがとう。
  88. 2020/04/17 (金) 17:21:14
    寄付しないの?
  89. 2020/04/17 (金) 17:33:49
    これは仕事をしている人へのメッセージなんやね
  90. 2020/04/17 (金) 17:53:13
    永遠には続かないが
    人類滅亡まで続く
  91. 2020/04/17 (金) 17:59:31
    羽生さんが僕等に電波送ってくれて嬉しい
  92. 2020/04/17 (金) 18:12:24
    写真の修正が利き過ぎてるのがアマゾンの広告でバレて台無しw
  93. 2020/04/17 (金) 18:25:43
    政府が失策を続けても死人がじわりじわり増えても個人責任に還元できないから罪に問えない
    政策はたくさんの人が関わってるから失策犯罪は我慢するしかないのが辛いところだ
  94. 2020/04/17 (金) 18:31:52
    10年は続くぞ
  95. 2020/04/17 (金) 18:37:19
    衛生七冠ならコロナくらい滅ぼして欲しいもんだな
  96. 2020/04/17 (金) 18:49:22
    当たり前のことしか言ってない。
  97. 2020/04/17 (金) 19:07:05
    「××は黒」「××はダメ」「××は不正」「××は追放すべし」なら3年以上続いてるぞ

    これを見ているとコロナが1年や2年で終息するなんて思えない
    世の中一般では終息したとしても、将棋連盟はその影響が長く続きそう
  98. 2020/04/17 (金) 19:12:03
    8割の感染者にとって「白に限りなく近い灰色」のコロナウイルス
    これほど厄介なウイルスは珍しい
  99. 2020/04/17 (金) 19:46:43
    ※44
    羽生神と、ぐそぐちをいっしょにするな
  100. 2020/04/17 (金) 19:50:36
    日本のスペイン風邪の被害者は、第二波のほうがひどかったはず
    日本のコロナ騒動の本番は
    秋からの第二波だと思っている
  101. 2020/04/17 (金) 20:00:53
    発言の一部を切り取った記事タイトルだからその部分への反応がたくさんあるんだろうなと思ったら、やっぱりか
    動画自体は職場へ出かけていく人を労る一般的なメッセージで、「永遠に続くわけではない」ことを強調するような内容じゃないのにね
  102. 2020/04/17 (金) 20:02:17
    そだね、多くの国民の真面目さと、医療現場の方々の優秀さで、
    いつまでも他人事みたく振る舞うお上をギリギリ補ってる感じ。
    しかしそれももう限界近いってのが見えてきてる。
  103. 2020/04/17 (金) 20:59:28
    コロナに感染するまで永遠に働かされ続ける
  104. 2020/04/17 (金) 21:01:01
    当たり前のことしか言ってないって人はどんなコメントなら満足するんだろ?
    専門家じゃないんだから突っ込んだコメントなんかできないだろう
  105. 2020/04/17 (金) 21:15:41
    羽生さんが喋ってくれてるだけで安心するってファンもいるだろうし、
    こういう立場の人はこれでいいんだと思うけどな。画像加工はいらないと思うけどw
  106. 2020/04/17 (金) 22:06:12
    著名人が当たり前のことを当たり前に言うのが大事だったりする
    ほとんどの人がネガティブ発言ばかりのこの時期だからこそ
  107. 2020/04/17 (金) 22:16:22
    羽生に限らず、ミュージャンでもスポーツ選手でもファンがいる人は当人が発言することでファンが喜ぶ、安心することがあるから発言することが大事
    内容は当たり前のことでいい
  108. 2020/04/17 (金) 23:13:17
    自分は楽観するようなこと言ってる場合ではないと思う。
    1人1人が自制することが大事で、1人1人が危機感を持たないといけないと思う。
    今はそれが大事。そうするしかない。
  109. 2020/04/17 (金) 23:18:44
    まー将棋の対局やってるんで、自制しろとも言いにくい。
    自分から敢えて言わなくてもよかったかも。
  110. 2020/04/17 (金) 23:35:49
    いや俺も羽生さんのファンだけどさ
    羽生さんが言えば専門家じゃないけど無根拠だけど安心するってもうそれファンの域超えてるだろw別にコロナ怖いって思ってないからだれでも好きに言えばいいと思うけどさ
    羽生さんの最多勝グッズまだ売ってて胸が苦しいから、そこまで盲目的ならすでに持ってても
    追加で買って売り切れにしてくれよ
  111. 2020/04/18 (土) 01:58:30
    カリフォルニア州知事「集団免疫を得るか、ワクチンを開発するまで、
               『日常』はない」
  112. 2020/04/18 (土) 02:20:30
    だから羽生嫁はおとなしくしてろって
  113. 2020/04/18 (土) 04:53:10
    終生免疫のエビデンスもまだないのになぁ
    ただの予言かよ
  114. 2020/04/18 (土) 06:40:01
    自粛バ/カは今すぐしね
  115. 2020/04/18 (土) 08:58:51
    屋敷の最年少タイトル記録は永遠に続いてしまうかもしれない
  116. 2020/04/18 (土) 12:01:32
    ※120
    なんでそんなゼロか100かの思考なんだw
    別に、羽生が発言したからって不安が綺麗になくなるわけじゃないだろw
    100不安なところを99に和らげるだけでも意味はあるし、受験生だったらファンの芸能人から受験頑張ってって言ってもらえたら嬉しいみたいなことだよ
    今、この状況でも仕事に行かなきゃいけない人がいるからその人達への応援メッセージ
    応援メッセージくらい素直に受け取っておこうw
  117. 2020/04/18 (土) 12:27:26
    新社会人への応援メッセージとかも頼まれることあるだろうし、そういうメッセージで「不安もあるでしょうが今まで培ってきたものを活かして前向きに取り組んでください」みたいなこと言ったら当たり前のことしか言わないってなるか?
    応援メッセージって当たり前のことを言うもんだろ
  118. 2020/04/18 (土) 16:14:36
    2016年の事件としっかり向き合わないのは
    永遠とは言わないまでも、しばらく続くかもしれない

    あの事件のおかげで在宅勤務が推奨されているのにオンライン対局は導入困難
  119. 2020/04/19 (日) 00:33:29
    塵浦
  120. 2020/04/19 (日) 02:44:13
    9 逆だよ。限りのあることなんだから今は最悪に備えてしっかり自粛してろってこと。
  121. 2020/04/19 (日) 02:47:24
    ↑ 世のために働いてる人にはいつか終わるから頑張れ、ここにいるような人には自粛しろ、だな
  122. 2020/04/19 (日) 07:54:24
    119みたいなことしている人がコロナを長引かせると思う
  123. 2020/04/19 (日) 10:17:56
    と喚くごみ。お前だよコロナで死んでしまえ。
  124. 2020/04/19 (日) 10:18:47
    122
    ほら、もっと喚けよごみ。ごみくずの戯れ言をもっと聞かせてみろ。
  125. 2020/04/19 (日) 10:19:33
    塵浦。
  126. 2020/04/19 (日) 10:19:53
    三浦バイトは徹底的に潰す
  127. 2020/04/19 (日) 10:21:25
    122みたいなことしている人がコロナを長引かせると思う
  128. 2020/04/19 (日) 10:22:06
    三浦は危頭
  129. 2020/04/19 (日) 10:22:31
    不要
  130. 2020/04/19 (日) 10:22:51
  131. 2020/04/19 (日) 10:24:15
    三浦バイトが消えればコロナもおさまる
  132. 2020/04/22 (水) 11:13:41
    stay home でネット将棋しよう
  133. 2020/04/22 (水) 18:55:10
    夫婦の愛はいつまでも続く
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。