第3回ABEMATVT予選Aリーグ第二試合 チーム豊島将之 対 チーム三浦弘行 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第3回ABEMATVT予選Aリーグ第二試合 チーム豊島将之 対 チーム三浦弘行



将棋世界2020年6月号
マイナビ出版
2020-05-02

[ 2020/04/18 18:30 ] メディア | CM(336) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/04/18 (土) 18:41:10
    本田vsアストが実現すれば熱い
  2. 2020/04/18 (土) 18:52:05
    豊島チームはここで負けたら終わりだから踏ん張るしかないな。ここで4点以上取って最低限プラスに持っていきたいところ(逆に-2以下になると敗退確定、-1だとチーム久保が6連勝しないと敗退)
  3. 2020/04/18 (土) 18:58:43
    三浦は負ける 以上。
  4. 2020/04/18 (土) 18:59:13
    チーム豊島がどうとかじゃなくて、豊島が負けちゃまずいだろ
  5. 2020/04/18 (土) 18:59:27
    楽しみだぜ
  6. 2020/04/18 (土) 19:02:00
    ※4
    まーもうすでにいきなり久保に負けちゃってるけどな・・・
  7. 2020/04/18 (土) 19:10:41
    管理人、今日は結果をまとめてくれよ
  8. 2020/04/18 (土) 19:11:25
    高野-斉藤
    三浦-勇気
    本田-豊島
    本田-豊島が一番気になるな
  9. 2020/04/18 (土) 19:13:56
    三浦チーム暗いな
  10. 2020/04/18 (土) 19:14:13
    トーナメントの名前はAbemaTVトーナメントのままなんだな
  11. 2020/04/18 (土) 19:14:28
    高野1-2斉藤
    三浦1-2勇気
    本田0-3豊島

    予想としてはこうかなぁ
  12. 2020/04/18 (土) 19:15:00
    いい勝負になりそう
  13. 2020/04/18 (土) 19:15:29
    ※11
    豊島が2連勝したらそれで終わるぞ
  14. 2020/04/18 (土) 19:15:59
    本田大将wwwww
  15. 2020/04/18 (土) 19:16:41
    ※13
    あれ?これってポイント制だから勝敗関係なく3戦やるもんかと思ったわ
  16. 2020/04/18 (土) 19:22:42
    ポイント関係なく3人が戦うがそれぞれの勝負は2勝したら終わり
  17. 2020/04/18 (土) 19:23:40
    なるほど
    じゃあ
    高野1-2斉藤
    三浦1-2勇気
    本田0-2豊島
    に予想を修正だわ
  18. 2020/04/18 (土) 19:24:26
    高野-斎藤は0ー3で
    三浦-勇気は2ー1だろうな
    本田-豊島は1ー2
  19. 2020/04/18 (土) 19:28:25
    藤森哲也五段、実況上手いね。
  20. 2020/04/18 (土) 19:32:38
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△

    チーム豊島 -1 - 1 チーム三浦

    チーム久保 +3
    チーム三浦 +1
    チーム豊島 -4
  21. 2020/04/18 (土) 19:33:17
    20訂正
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△

    チーム豊島 1 - -1 チーム三浦

    チーム久保 +3
    チーム三浦 -1
    チーム豊島 -2
  22. 2020/04/18 (土) 19:33:22
    勇気のコメント厳しすぎる
  23. 2020/04/18 (土) 19:35:09
    藤森先生の解説すごい好きだわ
    言葉づかいも面白い、すごい滑舌がよくて聞きやすい
  24. 2020/04/18 (土) 19:39:16
    明日斗の技あり?
    高野のうっかり?
  25. 2020/04/18 (土) 19:41:56
    CM長いわ~
  26. 2020/04/18 (土) 19:42:56
    勝ち抜き戦じゃない時点で放映順いじってるの見え見えですわ
    つまらんことすんなよabema 今日はチーム豊島が勝ち越すことがわかってしまった
  27. 2020/04/18 (土) 20:00:37
    最後の1秒だけ長くない?
  28. 2020/04/18 (土) 20:05:03
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△
    △斎藤明日斗●-◯高野 智史▲

    チーム豊島 0 - 0 チーム三浦

    チーム久保 +3
    チーム三浦  0
    チーム豊島 -3
  29. 2020/04/18 (土) 20:10:25
    2/9に撮ったってことは、本田は棋王戦の1戦目と2戦目の間の時期か
  30. 2020/04/18 (土) 20:11:55
    本田…ついてないね(^^;。
    今日こそ勝って、自信を取り戻せ!
  31. 2020/04/18 (土) 20:14:06
    本田「正直選ばれる自信はありました」
    変な謙遜をせずにこうやってはっきり言うのは好感が持てる
  32. 2020/04/18 (土) 20:17:54
    時間なくなってから慌てて押すくらいなら
    序盤から急いで押せば時間稼げるのに
  33. 2020/04/18 (土) 20:35:28
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△
    △斎藤明日斗●-◯高野 智史▲
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△

    チーム豊島 1 - -1 チーム三浦

    チーム久保 +3
    チーム三浦 -1
    チーム豊島 -2
  34. 2020/04/18 (土) 20:36:00
    相撲で言えば地方巡業の花試合みたいなもんなので、こういう勝敗に本気で喜怒哀楽してる人って年に一度の巡業楽しみに見に来るど田舎のじじばばみたいなもんだよな
  35. 2020/04/18 (土) 20:43:02
    高野どんよりして敗北のダメージ受けまくってるなw
    これ電王戦ほどじゃないけど負けるときつい勝負なんだろな
  36. 2020/04/18 (土) 20:44:06
    非公式戦とは言え優勝賞金1千万円の中々にデカイイベントだしなぁ
    自分が負けただけならともかくチームに迷惑がかかるっていうのが辛そう
  37. 2020/04/18 (土) 20:52:48
    三浦と木村仲良いしどっかで卍解しないと師匠にいじられるの確定だからどんよりもするよね
  38. 2020/04/18 (土) 20:52:50
    勇気は終わったらすぐに帰してやれ
    世情が世情ですし記録係の人の帰りが遅くなりますし
  39. 2020/04/18 (土) 20:54:51
    録画だよ
  40. 2020/04/18 (土) 20:56:12
    本田だけ三浦勇気戦ついていけてんな
    先手相掛かりはよっぽど研究してんだろな
  41. 2020/04/18 (土) 20:57:09
    このルールだと1分が長考だね
  42. 2020/04/18 (土) 20:59:09
    三浦やっぱ引き出し多いな
    相掛かりは勇気の注文だろうに
  43. 2020/04/18 (土) 21:01:54
    もう、とっくに優勝決まってんだろうね。
    司会者や記録やスタッフみーんな知ってるね。
  44. 2020/04/18 (土) 21:02:28
    三浦九段の無理矢理攻めフィッシャーだと恐怖だな
    正しく対処したら後手がいいと思うんだが…
  45. 2020/04/18 (土) 21:02:48
    勇気にはどんなルールも通用しない
  46. 2020/04/18 (土) 21:07:41
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△
    △斎藤明日斗●-◯高野 智史▲
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△

    △佐々木勇気◯-●三浦 弘行▲

    チーム豊島 2 - -2 チーム三浦

    チーム久保 +3
    チーム豊島 -1
    チーム三浦 -2
  47. 2020/04/18 (土) 21:08:07
    勇気受けめっちゃ強いやんけ!!
  48. 2020/04/18 (土) 21:08:51
    よっしゃ三浦負けた
  49. 2020/04/18 (土) 21:09:17
    43 みんなそんなこと想定して楽しんでるのにかわいそうなヤツだな
    録画棋戦見る才能に恵まれなかったんだな
  50. 2020/04/18 (土) 21:09:19
    よくやった
  51. 2020/04/18 (土) 21:10:25
    優勝決まってたらいいけどね
    そうじゃなかったらコロナ禍でおあずけになってしまう
  52. 2020/04/18 (土) 21:15:24
    録画棋戦見るのに才能いるのかよww
  53. 2020/04/18 (土) 21:17:40
    予選は終わってるだろうけど本戦まではさすがにどうかな?
    2月9日からスタートならやっぱり終わってるのかね
  54. 2020/04/18 (土) 21:23:54
    出場者の対局スケジュールを照らし合わせればおおよそいつ撮影したかわかるんじゃね
  55. 2020/04/18 (土) 21:25:34
    マヌーサかけたいww
  56. 2020/04/18 (土) 21:29:03
    残り1秒でパルプンテ
  57. 2020/04/18 (土) 21:35:04
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△
    △斎藤明日斗●-◯高野 智史▲
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△

    △佐々木勇気◯-●三浦 弘行▲
    ▲佐々木勇気●-◯三浦 弘行△

    チーム豊島 1 - -1 チーム三浦

    チーム久保 +3
    チーム三浦 -1
    チーム豊島 -2
  58. 2020/04/18 (土) 21:35:12
    勇気は前回といい盛り上げるな
  59. 2020/04/18 (土) 21:36:45
    痛恨の一撃喰らったが何とか耐えてベホマで回復、返しのザキで仕留めた僧侶流
  60. 2020/04/18 (土) 21:37:36
    藤森は盛り上げ上手だからこういうイベントの解説にもってこいだな
    どっちにしろこのスピードじゃ深い解説出来ないし
    てんてーもそうだけど盛り上げ解説の人の方が向いてるわ
  61. 2020/04/18 (土) 21:41:44
    藤森はフィッシャーの解説させたら抜群だな
  62. 2020/04/18 (土) 21:42:53
    仲良く見ろよ!
  63. 2020/04/18 (土) 22:03:16
    おもしろいけど、フルセットだと見るほうも大変だね。
  64. 2020/04/18 (土) 22:03:27
    勇気の最後ボンってw
    まぁ悔しいんだろうけども
  65. 2020/04/18 (土) 22:03:32
    ひねり飛車は強い。
  66. 2020/04/18 (土) 22:04:08
    三浦が想像以上に強い
    A級だから棋力に疑いようはないけど
    年齢的にフィッシャーでまでこんなに強いとは
    思えば一基があんなに強かったのも意外だったな
  67. 2020/04/18 (土) 22:04:16
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△
    △斎藤明日斗●-◯高野 智史▲
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△

    △佐々木勇気◯-●三浦 弘行▲
    ▲佐々木勇気●-◯三浦 弘行△
    △佐々木勇気●-◯三浦 弘行▲

    チーム豊島 0 - 0 チーム三浦

    チーム久保 +3
    チーム三浦  0
    チーム豊島 -3
  68. 2020/04/18 (土) 22:04:30
    やっぱおもろいなこの大会
  69. 2020/04/18 (土) 22:05:48
    26
    恥ずかしいな
  70. 2020/04/18 (土) 22:06:13
    当たり企画だと思うわ。
  71. 2020/04/18 (土) 22:06:24
    三浦かっこよかったな~勇気乙。
  72. 2020/04/18 (土) 22:07:40
    本田vs豊島
  73. 2020/04/18 (土) 22:08:50
    自信をなくす前(2月上旬)の本田さんがどこまでやれるか?
  74. 2020/04/18 (土) 22:09:09
    いやあ三浦強いな
    早指しなことで若手チームが圧勝かと思ってたけどわからんなあ
    大介とかも腹立たしい指し回ししそうで楽しみになってきた
    でもチームレジェンドはやっぱり不安や
  75. 2020/04/18 (土) 22:09:10
    チーム三浦は豊島戦前の作戦会議精神論しか言ってないなw
  76. 2020/04/18 (土) 22:09:25
    若い方が有利とか棋士皆言ってるけど全然そんなことないじゃん
    棋士って先入観持ってる人多いわ
  77. 2020/04/18 (土) 22:09:34
    いやー、おもろいわぁ
  78. 2020/04/18 (土) 22:10:03
    NHK杯もベテラン強いしなあ
  79. 2020/04/18 (土) 22:10:05
    みうみう控室の三者面談w
  80. 2020/04/18 (土) 22:10:40
    大地との対戦成績がなぁ
  81. 2020/04/18 (土) 22:14:20
    三浦鬼みたいに強いじゃん
    終盤力が異常
  82. 2020/04/18 (土) 22:15:13
    三浦はNHKとJI優勝してるしな。佐々木より早指し不得意ってどこから来る理論か分からん。
  83. 2020/04/18 (土) 22:15:30
    控え室シーンが楽しみ
  84. 2020/04/18 (土) 22:17:15
    角換わりの序盤速すぎ
  85. 2020/04/18 (土) 22:34:01
    メッキの剥がれた本田に勝ち目はない
  86. 2020/04/18 (土) 22:34:38
    豊島「初めてだったんで」
    ということは時系列的には豊島チームvs三浦チームは振り飛車チームより前にやったのか
  87. 2020/04/18 (土) 22:34:39
    初めてだったんで
  88. 2020/04/18 (土) 22:35:11
    やっぱ豊島強いな
    本田はもうわからんからえーいと無理攻めしたんかな
  89. 2020/04/18 (土) 22:35:32
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△
    △斎藤明日斗●-◯高野 智史▲
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△

    △佐々木勇気◯-●三浦 弘行▲
    ▲佐々木勇気●-◯三浦 弘行△
    △佐々木勇気●-◯三浦 弘行▲

    ▲豊島 将之◯-●本田 奎 △

    チーム豊島 1 - -1 チーム三浦

    チーム久保 +3
    チーム三浦 -1
    チーム豊島 -2
  90. 2020/04/18 (土) 22:36:23
    先手の(竜王名)人強かったな
  91. 2020/04/18 (土) 22:36:44
    放送順いじったのがバレちゃった
  92. 2020/04/18 (土) 22:36:53
    先手の人www
  93. 2020/04/18 (土) 22:39:50
    分かっちゃったねえ
  94. 2020/04/18 (土) 22:40:19
    多分チーム久保の面々も両チームの対局も面白かったから
    掴みとして開幕戦にしたんだろな
  95. 2020/04/18 (土) 22:41:37
    控室の三浦が毎回おっさん過ぎるw
  96. 2020/04/18 (土) 22:53:03
    アスト飯食っとるやんけ
  97. 2020/04/18 (土) 22:53:08
    明日斗四段 何か食べてたww
  98. 2020/04/18 (土) 22:53:52
    かとももだけでいいのに
  99. 2020/04/18 (土) 23:04:14
    本田頑張ったやん
  100. 2020/04/18 (土) 23:04:33
    相がかりに勝って詰将棋に負けた
  101. 2020/04/18 (土) 23:04:48
    すげぇ
  102. 2020/04/18 (土) 23:04:54
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△
    △斎藤明日斗●-◯高野 智史▲
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△

    △佐々木勇気◯-●三浦 弘行▲
    ▲佐々木勇気●-◯三浦 弘行△
    △佐々木勇気●-◯三浦 弘行▲

    ▲豊島 将之◯-●本田 奎 △
    △豊島 将之●-◯本田 奎 ▲

    チーム豊島 0 - 0 チーム三浦

    チーム久保 +3
    チーム三浦  0
    チーム豊島 -3
  103. 2020/04/18 (土) 23:05:11
    本田の終盤力よ・・・と思ったが豊島も時間に追われて間違って
    わちゃわちゃで終わったな
  104. 2020/04/18 (土) 23:05:21
    最近ケチは付いてきたもののやっぱなんだかんだで本田の相掛かりは強いなぁ
    まぁ豊島がフィッシャーだと思ったほど強くないってのもあるけど
  105. 2020/04/18 (土) 23:06:30
    豊島の頓死ってなにげに初めて見たかも
  106. 2020/04/18 (土) 23:06:48
    佐々木勇気はフィッシャールールで聡太、ナベ、菅井、三浦に4連敗したのかw
  107. 2020/04/18 (土) 23:07:05
    放送順変える必要あったかこれ?
    別に今回のをそのまま1日目放送でも良かったんじゃないの
    熱戦になってるんだし
  108. 2020/04/18 (土) 23:07:51
    ※106
    第2回の予選で近藤にも負けてる
  109. 2020/04/18 (土) 23:07:57
    とよぴーでも頓死するのか
  110. 2020/04/18 (土) 23:08:00
    やっぱ本田の相掛かりは強力な武器だな
  111. 2020/04/18 (土) 23:09:56
    本田は2/10に大地戦(竜王戦)があったんだよな。フィッシャーで豊島と久保チームの誰かと合計5局以上指して翌日持ち時間5時間とか感覚ボロボロになるぞ
  112. 2020/04/18 (土) 23:10:04
    豊島の頓死はこのルールじゃないとまず見られないだろうな
    時間があったら絶対にやらないだろうし
  113. 2020/04/18 (土) 23:10:07
    次も本田の先手か
    これはあるかもしれんな?
  114. 2020/04/18 (土) 23:11:27
    【悲報】豊島竜王名人が串焼き屋「串ぼうず」の大将を泣かせる→大将がTwitterで暴露
  115. 2020/04/18 (土) 23:12:26
    無冠時代の終盤微妙な豊島が戻ってきてしまった
  116. 2020/04/18 (土) 23:18:28
    今回の今泉ガヤポジションは三浦か
  117. 2020/04/18 (土) 23:20:45
    これがチーム豊島初戦でしょ
    放送順を調整してる

  118. 2020/04/18 (土) 23:27:39
    三浦はいくら頑張っても渡辺によって変更させられる運命にあるからな
  119. 2020/04/18 (土) 23:31:29
    今の渡辺にそんな力は無いから安心したまえ
  120. 2020/04/18 (土) 23:33:21
    意外な結末
  121. 2020/04/18 (土) 23:33:27
    本田すげぇ
  122. 2020/04/18 (土) 23:33:31
    本田TUEEEE
  123. 2020/04/18 (土) 23:33:38
    おーすげー本田勝った
  124. 2020/04/18 (土) 23:33:44
    おー、本田勝ちでチーム三浦の勝ちか
  125. 2020/04/18 (土) 23:33:53
    すげえ面白いなこれ
  126. 2020/04/18 (土) 23:34:08
    豊島チームの敗因:豊島が思ったほどフィッシャー強くなかった
  127. 2020/04/18 (土) 23:34:23
    どこが史上最強棋士なんだ
    いいかげんにしろ
  128. 2020/04/18 (土) 23:34:25
    びっくり。先手の本田さんはマジすごいな
  129. 2020/04/18 (土) 23:34:27
    これでチーム豊島敗退決定かー
    やっぱあれだ、得意戦型が明確にあって
    先手2回取れると強いな
  130. 2020/04/18 (土) 23:34:30
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△
    △斎藤明日斗●-◯高野 智史▲
    ▲斎藤明日斗◯-●高野 智史△

    △佐々木勇気◯-●三浦 弘行▲
    ▲佐々木勇気●-◯三浦 弘行△
    △佐々木勇気●-◯三浦 弘行▲

    ▲豊島 将之◯-●本田 奎 △
    △豊島 将之●-◯本田 奎 ▲
    △豊島 将之●-◯本田 奎 ▲

    チーム豊島 -1 - 1 チーム三浦

    チーム久保 +3
    チーム三浦 +1
    チーム豊島 -4
  131. 2020/04/18 (土) 23:34:40
    グッドボーイズ予選で消えるのか…?
  132. 2020/04/18 (土) 23:34:40
    本田圭
    ・藤井聡太より遙かに早くタイトル挑戦
    ・藤井聡太が3連敗してる豊島相手に連勝

    本田>>>藤井聡太
  133. 2020/04/18 (土) 23:35:31
    Bad Boys になっちゃった。
  134. 2020/04/18 (土) 23:35:34
    もしかしてGood Boysチーム終わりなの?
    すごい残念なんだけど・・
  135. 2020/04/18 (土) 23:35:34
    藤井聡太は豊島に四連敗してない?
  136. 2020/04/18 (土) 23:35:38
    豊島が史上最強棋士とか誰もそんなこと言ってなくね ソフトがあるから相対的に強く見えるが全盛期比較したら羽生は勿論渡辺よりも下だよ
  137. 2020/04/18 (土) 23:35:50
    先手勝率たかいね
  138. 2020/04/18 (土) 23:36:20
    チーム三浦が振り飛車チームに完膚無きまでやられない限り
  139. 2020/04/18 (土) 23:36:48
    フィッシャールールだと豊島が藤井聡に勝つの無理ゲーじゃねこれ
    それどころか糸谷にすら勝てないと思うんだけど
  140. 2020/04/18 (土) 23:36:52
    だからTwitter始めなかったのかな
  141. 2020/04/18 (土) 23:37:31
    結局折田が最強ってことか
  142. 2020/04/18 (土) 23:37:53
    豊島は研究外れると大長考するタイプだからこのルール不向きなのでは
  143. 2020/04/18 (土) 23:37:54
    高野が毎回1回は勝てれば三浦チームも手強いな

    高野が2勝したらどのチーム相手にも優勢に戦える
  144. 2020/04/18 (土) 23:39:25
    ということはチーム康光は予選突破したのかwww
  145. 2020/04/18 (土) 23:39:50
    一応久保チームが三浦チームに5点差以上で勝てば豊島チームにもチャンスあるが、難しいな
  146. 2020/04/18 (土) 23:39:59
    棋戦優勝>>タイトル獲得失敗
  147. 2020/04/18 (土) 23:40:36
    一応次回の久保対三浦で0-2×3回だと三浦チーム敗退はあり得るのか。
    まあそんなことは無いと思うけど
  148. 2020/04/18 (土) 23:41:22
    明日斗もフィッシャー初めてって言ってるね。
  149. 2020/04/18 (土) 23:41:52
    チーム三浦、あと2勝で予選通過
  150. 2020/04/18 (土) 23:42:03
    振り飛車チームに6連敗したら笑うわ
  151. 2020/04/18 (土) 23:42:26
    チーム豊島はポイント稼げたの結局斎藤明日斗だけか
  152. 2020/04/18 (土) 23:42:57
    ルール勘違いしてたけど
    2連勝した場合は3局目はなしなんだっけ?
    そうなると三浦チームの2連勝×3以外豊島チーム勝ち抜けはなしだな
  153. 2020/04/18 (土) 23:43:27
    三浦チームにとっては振り飛車チームは厄介だろうなぁ
    絶対に相掛かりにならないから戦力的には高野>>本田になってしまう
  154. 2020/04/18 (土) 23:43:48
    勇気、またこのチームで頑張りたいって言ってたね
  155. 2020/04/18 (土) 23:45:03
    豊島さん時々やくざもんの顔する時があるな
  156. 2020/04/18 (土) 23:45:22
    藤森実況・解説名人誕生の瞬間だな
  157. 2020/04/18 (土) 23:45:25
    ウォーズでひねり飛車が流行りそう
  158. 2020/04/18 (土) 23:45:41
    ほら本田が勝っただろ?
  159. 2020/04/18 (土) 23:45:50
    あれ、自分もルール怪しいかも
    勝ったチームのプラスとは別に負けたチームはマイナスになるんでしょ?
    6連勝なんて必要なくない?
  160. 2020/04/18 (土) 23:45:54
    これ、三浦が渡辺さんと久保さんを指名すれば盛り上がったのになあ
    カンニング事件を払拭するアピールになったでしょ
    雨降って地固まるチームを組むべきだった
  161. 2020/04/18 (土) 23:46:21
    千春ざまあーーー(((o(*゚∀゚*)o)))
  162. 2020/04/18 (土) 23:46:44
    ※156
    結構前から盛り上げ有能っぷりを発揮してたからこの抜擢よ
  163. 2020/04/18 (土) 23:47:23
    早くも振り飛車、三浦が消化試合か
    流石に6連敗はしないだろう
  164. 2020/04/18 (土) 23:47:35
    ※160さん

    A級棋士はチームリーダー(別チーム)だから無理だよ。
  165. 2020/04/18 (土) 23:47:35
    ※159
    仮に6-1で久保チームが勝った場合
    三浦チームと豊島チームが-4で並ぶけど
    直接対決で三浦チームが勝ってるから豊島チーム駄目ってことじゃないかな?
  166. 2020/04/18 (土) 23:48:45
    ポイントが並んだらリーダーの直接対決じゃなかったっけ
  167. 2020/04/18 (土) 23:48:47
    6-1で、プレーオフだよ
  168. 2020/04/18 (土) 23:49:06
    160 リーダー指名は三浦ならやりかねないからやめろwww
  169. 2020/04/18 (土) 23:49:51
    あー、プレーオフなのか
    三浦vs豊島のプレーオフはみてみたいな
    今回のルールだと豊島厳しめだけど

    でもプレーオフも最低でも6-1じゃないと駄目なのは厳しいな
    今泉が1つは確実に落としそうだし
  170. 2020/04/18 (土) 23:50:19
    豊島も全くダメってわけじゃなかったが

    忙しすぎて熟練度が足りなかったか
  171. 2020/04/18 (土) 23:50:32
    グッドボーイズと振り飛車の控え室はマジでツボ
  172. 2020/04/18 (土) 23:50:57
    ポイント並んだら豊島-三浦の一本勝負。久保チームが2-0、2-0、2-1以上の成績で三浦チームに勝たないと豊島チーム終わり
  173. 2020/04/18 (土) 23:51:39
    アベマトーナメントの放送一日一組とかにしてくれんかな
    通常の中継と違って長時間全く目が離せないから
    ながら作業が出来ずに完全に手がストップしてしまう
  174. 2020/04/18 (土) 23:52:07
    面白かった
  175. 2020/04/18 (土) 23:56:05
    勝又教授みたいなデータマン指名してほしい
    序盤最強だからノータイムで指せるし勝てると思うわ
  176. 2020/04/18 (土) 23:57:08
    第3回AbemaTVトーナメント 予選Aリーグ 第三試合
    4月25日(土) 19:00 〜 4月26日(日) 00:30
    詳細情報
    ※この番組は2月9日に収録したものです。

    やっぱりリーグ戦は全部同日にやってるね
  177. 2020/04/18 (土) 23:57:36
    勝又が勝てるとか頭おかしいとしか思えんわ。
  178. 2020/04/18 (土) 23:58:30
    勝又が序盤最強とかどこの世界線だよ
  179. 2020/04/18 (土) 23:59:28
    >>173
    今後しばらく将棋生配信減るだろうから
    穴埋めに分割とかになる可能性もあるかもよ
  180. 2020/04/18 (土) 23:59:47
    ぶっちゃけ勝又入れるぐらいならカトモモ入れた方が余裕で戦力になると思うよ
    ネタじゃなくてマジで
  181. 2020/04/19 (日) 00:00:51
    チーム豊島のエスパー伊東似の佐々木勇気が
    陰キャの中で懸命に陽キャ気取って大口叩いてるのが凄い怖いんですけどw
    先週も一人で目頭押さえて上向いたり、カッコつけてて寒気がしたわ。
    結局アスト以外ダメじゃんw 
  182. 2020/04/19 (日) 00:01:45
    勇気って何であんなにイキってるの?
  183. 2020/04/19 (日) 00:01:52
    頓島
  184. 2020/04/19 (日) 00:05:12
    勝又良いと思うけどな、キャラ立ってるし
    序盤知識は幅広いからフィッシャー向きなのは事実でしょう
    ベテランのフリークラス棋士が活躍するのも面白い
  185. 2020/04/19 (日) 00:05:17
    勝又は独創的な指し方やめてオーソドックスな流行型指せば序盤はかなり強くなるんでねーの?
    よく整理されてるだろうし
    本人にとって勝ちやすいかは分からないが
  186. 2020/04/19 (日) 00:05:53
    豊島はそんなに全力でやって無さそう。
    先週の勇気の負けが確定したときも( ´_ゝ`)フーンって感じだったし
    それこそお祭りを楽しめればッて感じでやってるような。
    勇気だけは一年を通してこれ以外見せ場が無いから必死。
  187. 2020/04/19 (日) 00:08:01
    チームレジェンドは絶対控室で靴脱いだりはしないぞ、三浦www
  188. 2020/04/19 (日) 00:11:37
    菅井と久保がチームリーダー賭けて24で指すとか言ってるけどチームリーダー交代したらサドンデスに影響せんか?
  189. 2020/04/19 (日) 00:11:39
    勇気はエスパー伊東の代わりにカバンに入っとけ。
    アストは頑張ってエスパー追い抜いて見返してやれ。
  190. 2020/04/19 (日) 00:11:49
    竜王名人チーム、まさかの2連敗
  191. 2020/04/19 (日) 00:12:45
    本田家の相がかりはしゃーない。
  192. 2020/04/19 (日) 00:15:11
    グッボイは3人で3連勝すれば+9のトータル+5でまだ目はあるのか
  193. 2020/04/19 (日) 00:15:46
    やっぱ手を潰し合う公式戦より技を掛け合うアベマルールの方が楽しく見られるわ
    公式戦に昇格とかしないでこのまま毎年やってくれ
  194. 2020/04/19 (日) 00:16:31
    192 どのチームと戦うんだよ
  195. 2020/04/19 (日) 00:17:04
    ・対局が長すぎる
    ・収録順探偵

    ⤴これ絶対コメ欄に出現する。
  196. 2020/04/19 (日) 00:17:04
    ※192
    2連勝時点で3戦目はやらない
  197. 2020/04/19 (日) 00:18:48
    放送時間長いのはコロナで外出出来ないから全然ok
    むしろ週末はこれを楽しみに生きてる
  198. 2020/04/19 (日) 00:19:13
    藤井とかいう挑戦なしの雑魚が歯が立たない豊島をボコる本田
    なんだ、格付け完了じゃん
  199. 2020/04/19 (日) 00:19:55
    お前ら本田つえーとかはしゃいでるけどこれ確変真っ只中の頃だからな
    この後折田やら奨励会員やらに負けてボロ雑巾になるんやで
  200. 2020/04/19 (日) 00:19:58
    次三浦チームがボロ負けしなければ豊島チーム敗退か
  201. 2020/04/19 (日) 00:21:30
    最近はスポーツの実況とかが上手い局アナがほとんどいないけど
    藤森はそこら辺の局アナより使えると思う。
  202. 2020/04/19 (日) 00:23:49
    控室が面白いのはチーム振り飛車以外だと
    山ちゃんが居る「チーム諦めないで」かな?
  203. 2020/04/19 (日) 00:24:01
    正直言ってフィッシャールールの豊島って全然強くないな
    下手すると近藤とか増田の方が強いんじゃないか?
  204. 2020/04/19 (日) 00:24:09
    チーム三浦が-4になったら、チームリーダー同士で決着もあるの?
  205. 2020/04/19 (日) 00:25:01
    3月のわんわん実は2月で終わってた件
  206. 2020/04/19 (日) 00:26:38
    いやー、見ててスポーツ観戦みたいなバラエティ感があって楽しい!
  207. 2020/04/19 (日) 00:28:42
    勇気の言動みてると、何でこの子だけ置いて行かれているのかわかる気がする。
  208. 2020/04/19 (日) 00:29:43
    もしアナが自由にスポーツ実況やってたらそれは実力だ
    もし自由にやってたらな
  209. 2020/04/19 (日) 00:31:09
    棍棒にするならせめて名前の漢字は正しく書いてやれ
    圭じゃなくて奎
  210. 2020/04/19 (日) 00:31:09
    フィッシャーで増田より強い棋士って相当限られるだろ
  211. 2020/04/19 (日) 00:32:08
    久保と三浦ってやっぱり凄いんだな。
    40代だからあんなルールで連戦するのは絶対キツイはずなのに。
  212. 2020/04/19 (日) 00:32:17
    嫌じゃ嫌じゃ豊島もっと見てたい
  213. 2020/04/19 (日) 00:34:52
    勇気が力出しにくい形に持っていって時間差つける三浦がすごすぎる
    いくらなんでもこのルールでは勇気が有利すぎると思ったのに
  214. 2020/04/19 (日) 00:35:09
    増田って林葉と付き合ってるの?
  215. 2020/04/19 (日) 00:36:10
    前の方のやつ放送順がどうとか偉そうにいってる割に勝敗予想掠りもしてなくて草
  216. 2020/04/19 (日) 00:36:18
    そりゃあいつより豊島の方がみたいだろうよ
  217. 2020/04/19 (日) 00:37:21
    豊島、本気でやってなさそう。
    地力で勝てるっしょくらい思ってたんじゃない?
    ところがどっこい、久保に当たってしまい負け、
    本田には頓死してしまうw

  218. 2020/04/19 (日) 00:37:23
    はいはい笑
    三浦が勝って悔しそうだね笑
  219. 2020/04/19 (日) 00:38:04
    普通の早指し棋戦は1分将棋でもたくさん読める若手の方が有利だと思うけど、このルールだと特に終盤は読むとか言ってる時間ない(約1名を除いて)から経験からくる勘で指せるベテランも十分戦えそう
    前回の木村もそうだし今日三浦が言ってた指運とかまさに無意識に正解を選んでる
  220. 2020/04/19 (日) 00:39:46
    実際放送順変えてるのかもしれないけどあの豊島のコメントは単に本田と対局するのが初めてっていう意味に聞こえたけどなあ
  221. 2020/04/19 (日) 00:39:47
    前回の一基が強かったのは結構意外だったな
    糸谷は強そうな感じがして本当に強かったけど
  222. 2020/04/19 (日) 00:40:14
    渡辺バイト懲りないね
    あきれる
  223. 2020/04/19 (日) 00:40:18
    豊島だけじゃなくてアストも初めてって言ってたし放送順変えてたのは確定じゃね
  224. 2020/04/19 (日) 00:40:29
    山口を聞き手にしなかったのはGJ。
    アストは前髪切ってくれ。
    豊島は好きだけど、1人勘違いしてる奴がいるからもう消えていい。
  225. 2020/04/19 (日) 00:41:58
    ほら出てきた収録順と放送順言う奴wwwwwwwww

    どっちでもえぇがな。
  226. 2020/04/19 (日) 00:42:37
    アベマは編集が若干怪しいから盛り上がると思って行った順序変更が裏目にでる可能性はある。
    今のところは大丈夫だけど見てる方と出演者の温度差あるようだと気になるかな。
  227. 2020/04/19 (日) 00:43:05
    三浦バイトが喚いているの笑える
  228. 2020/04/19 (日) 00:43:14
    結婚式の余興でエスパー伊東の代わりに佐々木勇気がボストンバッグから出てきても誰もわからない説
  229. 2020/04/19 (日) 00:43:41
    豊島の人気とあいつではな
  230. 2020/04/19 (日) 00:44:08
    勇気はイケメンよ
  231. 2020/04/19 (日) 00:44:39
    一生懸命連投し始めて草
    土曜の夜にご苦労様なこって
  232. 2020/04/19 (日) 00:45:29
    勇気は今泉枠だから居ないと困る
  233. 2020/04/19 (日) 00:46:27
    本田、一巡目指名の自信あったらしいけどさいたろうやまっすーも漏れてたって考えたら相当すごい自信
  234. 2020/04/19 (日) 00:46:35
    藤森さんの解説"ちょっと"が多すぎてイライラした。便利だから使っちゃうのも分かるけど開き直って使っているようにも聞こえてなんか残念だったな。
  235. 2020/04/19 (日) 00:46:45
    40代だからって言っても三浦も久保もA級で深夜まで殴り合いを日常的にやってきてるじゃん
    下手な若手より体力あると思うぞ
  236. 2020/04/19 (日) 00:46:53
    収録順とかどうでもいいくらい面白いからどっちでもいいよ
    将棋観ないで収録順ばっかり気にして観てりゃ
    そりゃ「放送時間が長すぎる」とかブーブー言う奴もいるわけだ。
  237. 2020/04/19 (日) 00:48:58
    ※235
    でもフィッシャーを3戦続けてやるって結構きついと思う。
    長時間棋戦の終盤とかとはまた違った疲労感がありそう。
  238. 2020/04/19 (日) 00:49:04
    231
    負け惜しみご苦労
  239. 2020/04/19 (日) 00:49:42
    この収録の翌日に大地との竜王戦だった本田
    なんちゅーハードな・・・
  240. 2020/04/19 (日) 00:49:47
    グッバイボーイズ
  241. 2020/04/19 (日) 00:50:13
    238 ついに勝敗すらわからなくなったか
    今日勝ったのは三浦、おわかり?
  242. 2020/04/19 (日) 00:51:41
    勇気は将来先崎みたいなポジションになるんだろうかw
    先ちゃんはA級届いたけど、勇気はどうかねぇ。

  243. 2020/04/19 (日) 00:51:41
    238
    いくらなんでも適当過ぎるだろう。
    もっと考えてコピペ選ばないとバイト代出ないぞ。
  244. 2020/04/19 (日) 00:52:30
    勇気は順位戦で藤井を倒して鮮やかに復活すっからよ
  245. 2020/04/19 (日) 00:52:55
    ※242
    先崎はNHK杯優勝もあるしA級経験者だから今の勇気には結構ハードル高いよなぁ
  246. 2020/04/19 (日) 00:54:07
    241
    哀れにもっと喚いてごらんよ
  247. 2020/04/19 (日) 00:55:57
    BADBOYSよ
  248. 2020/04/19 (日) 00:55:59
    アストには本当にこれから頑張って欲しいわ。まだ若いし。
    テドロス佐々木を見返してほしい。
  249. 2020/04/19 (日) 00:55:59
    246
    ? 脳を搭載してから書き込んでね
  250. 2020/04/19 (日) 00:56:33
    250
    自己紹介ご苦労
  251. 2020/04/19 (日) 00:57:10
    人気棋士が負けると盛り下がるね
  252. 2020/04/19 (日) 00:58:32
    この順序で放映する理由はなんだろう 
    チーム久保---チーム豊島 3:-3
    チーム三浦---チーム豊島 1:-1
    チーム久保---チーム三浦 ?:?
    ?:? が 4:-4、5:-5、6:-6 
    である可能性が高いと思う
  253. 2020/04/19 (日) 00:58:49
    GOODBOYSは2連敗するわ、アストしかポイントとれてないわ
    控室の状況も全然面白みないから敗退してくれていい。
    弁当食べてるか、ジュネーブが偉そうにしてるだけだし。
    三浦チームの方が面白いやんけw
  254. 2020/04/19 (日) 00:59:30
    それが収録順だから
  255. 2020/04/19 (日) 00:59:32
    優勝候補だった豊島チームが思ってたほど強くなくてここで消えたのは誤算だったろうけど
    藤井が無双すればこの企画は盛り上がるし問題なしでしょ
  256. 2020/04/19 (日) 01:00:12
    ※253
    どうでもいい。
  257. 2020/04/19 (日) 01:00:38
    チーム久保が総合的に強いのは当然
    豊島がそこまでというのがまさか
  258. 2020/04/19 (日) 01:01:23
    フィッシャーだと高見>豊島になりそう
  259. 2020/04/19 (日) 01:01:26
    千春ざまあーーー(((o(*゚∀゚*)o)))
  260. 2020/04/19 (日) 01:02:01
    慣れが大事だなこのルールは
  261. 2020/04/19 (日) 01:07:30
    あんなに強い久保とかも初回は酷かったもんな
  262. 2020/04/19 (日) 01:08:16
    勇気はこぶとりじいさんだろ
  263. 2020/04/19 (日) 01:08:28
    管理人の世界
  264. 2020/04/19 (日) 01:09:17
    高野五段は仲里依紗に似ている。
    ホンダはカワウソくん。
  265. 2020/04/19 (日) 01:13:41
    久保先生は前回酷かったのに、何で今回あんなに強いん?
    羽生さんが複数冠持ってた時代に見たかったな。
    どれくらいやれてたんだろ。
  266. 2020/04/19 (日) 01:56:40
    豊島チームの敗退濃厚はワールドカップの前大会優勝がグループで消えるみたいな番狂わせで普通に面白いと思うけどな
  267. 2020/04/19 (日) 01:58:45
    266
    菅井とフィッシャールールで炎の10番勝負したらしい
  268. 2020/04/19 (日) 02:33:51
    司会はスケキヨ、聞き手はブルゾンちえみでお送りしました
  269. 2020/04/19 (日) 02:40:16
    豊島 意外と人間くさい
    勇気 多動
    明日斗 意外に普通
  270. 2020/04/19 (日) 03:11:21
    収録順と放送順とかはどうでもいいんだけど、
    仮に今回の豊島・三浦チーム戦が一番最初に収録されていて
    豊島・久保チーム戦が後だったとした場合、
    勇気が何であんなデカい態度をアストにとれるんだ?w
    どういう神経してるんだろ。アストは対高野戦勝ってるのに。
    凄いナルシストっていうか勘違い男なの?大した実績も無いのに。
  271. 2020/04/19 (日) 03:14:32
    時間攻めみたいにバンバン指してたけど単に勇気より読みが早いだけだった
    A級つよ
  272. 2020/04/19 (日) 03:33:27
    三浦は後輩にいいところ見せられてよかったな
    本田もエース撃破で一次指名の役割は十分果たせた
    三浦チームがいちばん不安要素多かったけど普通に戦えるな
  273. 2020/04/19 (日) 03:35:08
    268 前回は3回練習した上で適性なしと菅井に断じられてたのになw
    慣れたらあんなに強いなんて
  274. 2020/04/19 (日) 03:37:05
    勇気が明日斗に先輩風吹かせるのは気にならんけど負けたらシオシオと泣きそうになるのは何とかならんのか
  275. 2020/04/19 (日) 03:43:35
    いやー、三浦さん強くていいわ
  276. 2020/04/19 (日) 03:52:23
    収録日二月とかだろ?豊島は叡王戦もあったしフィッシャーの練習大してやってないんじゃないか
    普段から超早指しとかやらんタイプだろうしVSもしてないし
    このルールは慣れないと豊島クラスでも凡になるとなれば渡辺も怪しいな
    もし収録済みなら超過密だった二月は避けたにしても三月前半とかだろうし練習期間も少なそう
  277. 2020/04/19 (日) 04:09:17
    ※275
    多分カッコつけてるんだと思う。沢山の人が見てるし。
    目立ちたがりの陰キャ。
  278. 2020/04/19 (日) 04:09:37
    40代の今泉・久保・三浦みんな2-1か
    このルールはベテランに有利なんだね
  279. 2020/04/19 (日) 04:37:31
    コロナの次は、「ひねり飛車」が流行すると予想
  280. 2020/04/19 (日) 04:38:13
    ※266
    40代前半くらいの羽生が来たら無双だろうね
    早指しになればなるほど鬼強
  281. 2020/04/19 (日) 05:00:36
    豊島はもっと人と指せ
    と言いたいところだが公式戦で結果出してるから何とも言えんのよな
  282. 2020/04/19 (日) 05:30:40
    275
    ♪ じーんせい勇気が必要だ 涙の後には虹も出る
  283. 2020/04/19 (日) 05:36:37
    収録順弄ったこと考えると6-1プレーオフか6-0で三浦敗退もありえそうだけどな、本田は対抗系強いイメージないし

    とりあえず久保は本戦確定か
  284. 2020/04/19 (日) 05:38:12
    振り飛車対バッドボーイズの方が開幕局としての見栄えが良かっただけかもしれんが
  285. 2020/04/19 (日) 05:54:36
    佐々木勇気は大した実績ないくせに態度でかすぎなんだよ
    見てて不快
  286. 2020/04/19 (日) 05:57:36
    ドラフトが1月上旬だったと渡辺さんが言ってるんだから収録はすごく早い時期に済んでると思う
  287. 2020/04/19 (日) 06:08:47
    スイスのジュネーブ生まれの佐々木勇気七段が先輩風を吹かせて
    武士の末裔上州高崎生まれの三浦九段が偉ぶること無いとは
  288. 2020/04/19 (日) 06:14:24
    えらく勇気叩かれてるが、タイトル挑戦経験有る兄弟子とタメってる親方がいたりするから性格的なモノも有るんじゃ?
    何度か言ったが、勇気は天才と言ったの石田はタイトル0期
    羽生が来ると言ったのは大山15制名人、なべが羽生を倒すと言ったのが中原16制名人、羽生より筋が良い阿部隆と言った芹沢はタイトル0期。
    天才と言われる事より、誰に天才と言われるが大切なんだと思う。
  289. 2020/04/19 (日) 06:36:16
    藤森さん有能
    フィッシャーの解説として最高なんじゃないか
    てんてーの緩い解説も味わい深いが、藤森さんのスピード感と盛り上がりは良いね
  290. 2020/04/19 (日) 06:51:10
    藤森は酒さえやらなければ今頃タイトル2つ3つ取れてた天才
  291. 2020/04/19 (日) 06:59:43
    中学生棋士がトップになるとかド素人でも分かるけどな
    大山中原が評価してたけど大成しなかった棋士もいるんじゃないの

    勇気はまだまだこれからだと思うが
  292. 2020/04/19 (日) 07:02:35
    ヒマそうやね
  293. 2020/04/19 (日) 07:11:26
    おっさんがフィッシャー弱い説は、山○八段の●●●●が大きいのかもしれん
    久保さんは汚名返上できたが、山ちゃんにも名誉挽回の機会を与えてほしい
  294. 2020/04/19 (日) 07:34:03
    本田強いな。タイトル戦で消耗して今は調子を落としているかもしれないが、また活躍するでしょ。
  295. 2020/04/19 (日) 07:43:22
    そういえば山ちゃんって前回出た時イマイチだったのに
    稲葉さんは何で獲ったんだろw 賑やかし枠?
    山ちゃんも久保みたいに練習すれば勝てる?
  296. 2020/04/19 (日) 07:43:53
    豊島チームの控え室
    悪いけど火葬場の控え室みたいでワロタ
    骨揚げまってるみたいな雰囲気
  297. 2020/04/19 (日) 07:49:09
    1,2回大会でイマイチだったオジサンって
    久保、阿久津、山ちゃんってかんじ?羽生さんもイマイチだった記憶が・・・
    ハッシーは意外とやれてたよね?
  298. 2020/04/19 (日) 07:55:17
    ※297
    あの3人、あんまり噛み合ってないような気がする。
    豊島はぶっちゃけ来るものは拒まずって感じで
    たまたますり寄ってきたのが勇気だったってだけに見える。
    そのくせ一人の世界に入ってカッコつけてるし。
    アストはホントお疲れさまやで。散々コケにされてw
  299. 2020/04/19 (日) 07:59:17
    高見と勇気・・タイプは違うカマッテチャン(石田門下)
  300. 2020/04/19 (日) 08:04:39
    三浦先生が指運で勝てたと言うのに敬服しました。
  301. 2020/04/19 (日) 08:28:39
    176
    同じ日にやらんと、同点プレーオフ出来ないから
  302. 2020/04/19 (日) 08:29:59
    さらば、3月のニャンニャン(´・ω・`)
  303. 2020/04/19 (日) 08:58:43
    本田五段の評価が盛り返してる。
  304. 2020/04/19 (日) 09:03:27
    勇気はA級としか当たってないし内容も悪く無かった。花将棋でも真剣なのが伝わるから観る方も盛り上がる。結果が残せなかったから色々言われるのは仕方ないけど、予選で消えたら寂しい棋士の上位だと思う。
  305. 2020/04/19 (日) 09:23:08
    言葉にするとあれだけど瞬間的な雑な読みの正確さと最初に思い付く手の良し悪しが強いから三浦や久保も40過ぎて戦えるのかな
  306. 2020/04/19 (日) 10:49:17
    名無し名人 2020/04/18 (土) 22:34:01
    メッキの剥がれた本田に勝ち目はない
  307. 2020/04/19 (日) 10:52:37
    久しぶりに山口恵梨子見てびっくりした
    顔の原形とどめてなくて、話し方まで変わって、最初誰かわからなかったw
    なんかやったんか?
  308. 2020/04/19 (日) 10:58:38
    高野君は大卒だけあってしっかりしてるね
  309. 2020/04/19 (日) 11:02:08
    1日で収録は結構ハードやなあ
  310. 2020/04/19 (日) 11:34:27
    おっさんがフィッシャー弱い説は去年否定されてるがな
  311. 2020/04/19 (日) 11:38:51
    三浦さんやっぱ面白いわ
  312. 2020/04/19 (日) 11:42:28
    三浦将棋の真髄は乱戦にある
  313. 2020/04/19 (日) 11:53:49
    今泉が予選抜けたってネタバレしてたけど
  314. 2020/04/19 (日) 12:02:10
    こんな40代以上が強いんじゃ、来期は郷田深浦丸山の取り合いになるのでは
    というか出てくれ
  315. 2020/04/19 (日) 13:16:45
    三浦さん三局目終わった後目が真っ赤だった。
    体には良くないけど死闘って感じでかっこいい。
  316. 2020/04/19 (日) 13:20:08
    314
    計算したらわかるだろ。ネタバレじゃねーよ。
    久保チームが現在+3、豊島が-4、
    久保チームが予選落ちするには次回最低でも-7ポイントいるんだぞ。
    全員ストレートで2敗しても-6だから、今回の放送分で予選通過は確定だよ。
  317. 2020/04/19 (日) 13:22:13
    315
    チーム売れ残り、強そうだな。
    ついでに
    阿久津・松尾・橋本のチーム残念賞も出して戦わせたい。
  318. 2020/04/19 (日) 13:23:36
    ぶっちゃけ、俺はアストの一局目が一番おもしろかった。
  319. 2020/04/19 (日) 16:49:01
    三浦さんの早指しはあまり見たことなかったけどすごかった。マジでカッコいい。
    後輩をコケにしないし、日本男児の格好良さってこう言うのなんだな。
  320. 2020/04/19 (日) 19:20:51
    三浦のおっさん観戦スタイルが一番おもしろかったw
  321. 2020/04/19 (日) 19:51:22
    ※318
    阿久津松尾ハッシーは特訓すれば行けそうだけどなぁ
    優勝とまでは行かないにしても。
    ハッシーは結構やれてたし。
  322. 2020/04/19 (日) 19:58:11
    本田五段、すげーな。
    しかしチーム羽生は会話にならないんじゃないか、これ。三浦さんが結構喋ってくれて、Good!
  323. 2020/04/19 (日) 20:21:52
    三浦の観戦スタイル完全にビール片手にナイター見てるおっさんのそれで好感あったわ
  324. 2020/04/19 (日) 20:26:10
    320 去年のJT杯の三浦vs藤井聡をぜひ見てくれ、中継映像まで見られるかは分からないが…
  325. 2020/04/19 (日) 20:41:30
    靴脱ぐなw
    足掻くなw
  326. 2020/04/19 (日) 22:55:35
    今また観てたんだけど、三浦九段の速さ笑うw
    かっこいいんだけどねw
  327. 2020/04/19 (日) 22:57:29
    藤森と他の棋士達が同じ職業の人と思えないw
  328. 2020/04/20 (月) 02:24:12
    豊島の気合い入った時計叩き、結構好き
  329. 2020/04/20 (月) 05:41:10
    289
    >天才と言われる事より、誰に天才と言われるが大切なんだと思う。

    厳しい目の人はタイトル何期?
  330. 2020/04/20 (月) 07:17:49
    まあ少なくとも現役タイトルホルダーの永瀬が勇気を天才と見てたからな
  331. 2020/04/20 (月) 17:47:04
    現役タイトルホルダーが子供の時分に「天才」と見てた、というのが正確か
  332. 2020/04/20 (月) 18:14:44
    放送順変えたのはチーム三浦がひねり飛車をチーム久保でやったから変えたほうがわかりやすいからだろうね
    決勝戦て感じにもなるし
  333. 2020/04/20 (月) 21:00:38
    アストが高野戦一局目で勝った時
    勇気が「連敗しなくてよかった」的な事言ってるから
    収録順と放送順合ってるんじゃない?
    豊島はちゃんとヘア整えたら結構カッコよかった。
  334. 2020/04/21 (火) 01:28:00
    三浦チームの控え室の様子流した未公開動画見たけど 高野くんよく喋ってたじゃん。
  335. 2020/04/21 (火) 10:29:03
    リーダー三浦が勝って高野くんも元気出たんだな。
    あんなに凹んでて意外と熱いところあるんだなと感心した。
  336. 2022/01/14 (金) 04:38:23
    Где Вы ищите свежие новости?
    Лично я читаю и доверяю газете https://www.ukr.net/.
    Это единственный источник свежих и независимых новостей.
    Рекомендую и Вам
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。