渡辺明三冠、新型コロナの影響で苦境の旅館に思い寄せる ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

渡辺明三冠、新型コロナの影響で苦境の旅館に思い寄せる



417:名無し名人 (ワッチョイ 57ad-9N17): 2020/04/21(火) 17:18:19.25 ID:3PZhCjht0
https://www.travelnews.co.jp/news/yado/20200421165645.html

第三局の嵐渓荘を第一局にすると書いてあるな


418:名無し名人 (ワッチョイ 7763-ycCE): 2020/04/21(火) 19:54:39.20 ID:uzweOTsB0
嵐渓荘での対局は「持ち時間1時間×2局」ではなくなるわけだよね?5時間だよね?


420:名無し名人 (ワッチョイ 1743-aTW9): 2020/04/21(火) 20:22:55.73 ID:HnT3mtYv0
>>418
5時間じゃなかったら永瀬激おこ案件
振り駒の意味がなくなる
別に嵐渓荘側からしたら
1時間が5時間に変更でも開催さえしてくれれば良いだろうと思ってるはず


419:名無し名人 (ワッチョイ ffb0-csEB): 2020/04/21(火) 20:22:12.34 ID:HoTEOExi0
来月開催できるかは厳しいが、嵐渓荘で開催して少しは助けになって欲しいね
困ってる旅館はここだけじゃなくて全国的に全部だろうけど。。。

>渡辺三冠が永瀬拓矢叡王に挑戦する7番勝負のタイトル戦で、
>すでに4月12日の第1局(会場・ほほえみの宿滝の湯)と、5月4日の第2局が中止され、
>5月16日に新潟県の嵐渓荘で第1局目が闘われる。


421:名無し名人 (ワッチョイ bf13-i+Gy): 2020/04/21(火) 21:13:20.75 ID:F/OygUWY0
七番勝負じゃなく5番勝負になるのかね


422:名無し名人 (ワッチョイ 1701-ycCE): 2020/04/21(火) 21:15:21.26 ID:cFe6fPTB0
女流は番勝負の数減らしてたもんね
でも曲がりなりにも序列3位の棋戦でそんなこと……いや未曾有の事態過ぎてわからんけど
来年に持ち越しよしマシなのかな


423:名無し名人 (ワッチョイ d701-hQdt): 2020/04/21(火) 21:59:50.79 ID:IbX9A2870
今期で終了するよりかはマシだろ


424:名無し名人 (ワッチョイ 1743-aTW9): 2020/04/21(火) 22:37:04.96 ID:HnT3mtYv0
嵐渓荘には悪いけど多分今の状況だと緊急事態宣言期間延びると思うから開催は無理だろうな
予定されてた前夜祭と棋士との交流イベントと
ついでに見届け人応募したおかんが見たかったけど


425:名無し名人 (ワッチョイ ec63-Op/G): 2020/04/22(水) 11:37:31.81 ID:4mBwI+uf0
大不況で資金難になったスポンサーが、自粛要請を口実に
一斉撤退を絶対にしないか?というと・・・
だから継続を求める視聴者としては、運営を簡素化したうえなら
投資額以上に広告効果あるよって訴えつづける必要はあるだろうね


426:名無し名人 (ワッチョイ a45f-Op/G): 2020/04/23(木) 10:26:19.31 ID:KqN7gc9e0
名人戦も局数減らすしかないだろう
あちらは後ろに倒すと順位戦の日程にも影響するからな


天才の考え方 (単行本)
渡辺 明
中央公論新社
2020-04-18

[ 2020/04/24 20:00 ] ニュース | CM(112) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/04/24 (金) 20:03:51
    >423:名無し名人 (ワッチョイ d701-hQdt): 2020/04/21(火) 21:59:50.79 ID:IbX9A2870
    >今期で終了するよりかはマシだろ

    来期があるとは決まってないぜ
  2. 2020/04/24 (金) 20:05:38
    挑戦者変わった?
  3. 2020/04/24 (金) 20:07:06
    >「今まで将棋でお世話になった全ての人、土地、宿に支援することは出来ませんが、何かできること、は考えていきたいと思います」

    まず最初に三浦さんに何ができるかと、説明会をすることを考えろ。
  4. 2020/04/24 (金) 20:08:48
    並行世界に迷い込んだか?
  5. 2020/04/24 (金) 20:08:49
    あいつと違ってさすなべ
  6. 2020/04/24 (金) 20:11:30
    豊島が二面指しでやったらいいってこと?
  7. 2020/04/24 (金) 20:18:33
    こいつはなにやらしてもだめだな
  8. 2020/04/24 (金) 20:22:04
    冤罪で苦境のどん底だった三浦に思いを寄せてた優しい渡辺先生
  9. 2020/04/24 (金) 20:22:58
    挑戦者変更?
    コロナに便乗して何やっとんねんこいつ
  10. 2020/04/24 (金) 20:25:44
    さすがの時期会長

  11. 2020/04/24 (金) 20:27:28
    渡辺は何を言っても何をしても叩かれる
    もうずっと黙っとけばいいのに
  12. 2020/04/24 (金) 20:29:39
    竜王戦に懲りずとうとう叡王戦まで挑戦者変更しちまったか
  13. 2020/04/24 (金) 20:29:51
    まあタイトル戦は最低限3番勝負やってくれれば十分やろ
    伝統がどうこう言ってる場合じゃない
  14. 2020/04/24 (金) 20:32:12
    挑決敗退者の丸山九段が竜王戦に出場した前例があるんだから
    ナベが叡おう戦
  15. 2020/04/24 (金) 20:32:39
    たかがブログのことで取り上げられるとはさすが圧倒的権力者
  16. 2020/04/24 (金) 20:35:19
    豊島が文春砲くらってて草
  17. 2020/04/24 (金) 20:35:56
    ナベ「自分への挑戦者を誰かに変更するのも飽きちまったからなぁ。他人への挑戦者を誰かから自分に変更させるのも悪くない」
  18. 2020/04/24 (金) 20:38:55
    とよぴーじゃないの?
  19. 2020/04/24 (金) 20:44:01
    また渡辺が文春砲使ったの?
  20. 2020/04/24 (金) 20:49:37
    無理無理
    来年に延期やで
  21. 2020/04/24 (金) 20:52:40
    渡辺明三冠、文春砲の影響で苦境の三浦弘行九段に思い寄せる
  22. 2020/04/24 (金) 20:54:05
    将棋にほとんど感染リスクなんかないやろ
    記者とか入れなきゃええやん
  23. 2020/04/24 (金) 20:57:28
    三浦が最後のタイトル挑戦だからと仕事の休みを取り旅行計画をした友人の気持ちを考えてあげてください
  24. 2020/04/24 (金) 20:58:04
    叡王戦の挑戦者は、豊島竜王・名人じゃなかったっけ?
    何かあったのか?
  25. 2020/04/24 (金) 21:02:00
    渡辺は人の苦しみなんかわかる人間ではない。渡辺は不正乗車した事をブログに自慢してたんだから。
  26. 2020/04/24 (金) 21:04:03
    何もできない人でた
  27. 2020/04/24 (金) 21:05:13
    さすが渡辺
    家の中に引き籠ってるこどおじ名人と違って視野が広い
  28. 2020/04/24 (金) 21:08:13
    リンク貼られてるトラベルニュースの記事、叡王戦の挑戦者間違ってるやん
  29. 2020/04/24 (金) 21:10:13
    将棋ソフトだけがお友達の豊島からは出てこない発想だな
  30. 2020/04/24 (金) 21:10:16
    素晴らしい、さすがは渡辺三冠・・・
  31. 2020/04/24 (金) 21:11:36
    挑戦者変更されてて草
  32. 2020/04/24 (金) 21:12:44
    わたななんとさんが素晴らしいわけないでしょ?どこが素晴らしいのか教えてくださいよ
  33. 2020/04/24 (金) 21:17:50
    名人にふさわしいのはナベ
  34. 2020/04/24 (金) 21:19:43
    管理人、この辺の無駄なコメント消して
  35. 2020/04/24 (金) 21:31:25
    こういうのはこのご時世で廃業という可能性もそれなりにあるだろうから
    リターンを期待せずに応援90%ぐらいの気持ちでやるもんなんだろな
  36. 2020/04/24 (金) 21:38:47
    ここの※欄のレベルの低さや荒れっぷりは管理人の人間性の低さ、器の小ささを如実に反映してるよな。
    管理人は変な煽りをしたりここの閲覧者をイラっとさせることしか頭にないしそれが得意中の得意だもんな。
  37. 2020/04/24 (金) 21:39:28
    お前もコロナみたいなもんじゃ
    人様の日常を理不尽なことで奪おうとしやがって
  38. 2020/04/24 (金) 21:39:50
    ここの※欄のレベルの低さや荒れっぷりは管理人の人間性の低さ、器の小ささを如実に反映してるよな。
    管理人は変な煽りをしたりここの閲覧者をイラっとさせることしか頭にないしそれが得意中の得意だもんな。

  39. 2020/04/24 (金) 21:46:53
    コロナウイルスが終息するのと渡辺が説明会をやるのはどっちが先かな?
  40. 2020/04/24 (金) 21:50:52
    永瀬叡王に挑戦する渡辺って文章いまだに訂正されてないのか?なんなん?
  41. 2020/04/24 (金) 21:55:11
    旅館にお金を出しても、三浦さんへの賠償金には1円も出しません。
  42. 2020/04/24 (金) 21:56:20
    将棋界とそれを取り巻く世界に対する使命感は人一倍強いのは確かなんだよな…
    それがダークサイドに向かわなければ
  43. 2020/04/24 (金) 22:03:03
    あいつとは違い優しい
  44. 2020/04/24 (金) 22:06:44
    こんなの伝えられる人の好感度だけ上がるやつじゃん
    伝えられないだけで渡辺より思ってる人もいるかもね
  45. 2020/04/24 (金) 22:11:14
    いつもより見やすいコメ欄だった笑
    タイトル戦の会場になるとどれくらいの売上になるんだろう500万円くらい?
  46. 2020/04/24 (金) 22:23:14
    タイトル戦の会場になっても売り上げは大して変わらんと思うぞ。
  47. 2020/04/24 (金) 22:28:21
    公募された旅館は金もらうどころか
    経費持ち出しだろう
  48. 2020/04/24 (金) 22:43:56
    何かできること、は考えていきたいと思います

    何かを考えるだけでまだ何もしてないのに美談になってるw
    渡辺の作戦成功ww
  49. 2020/04/24 (金) 23:09:38
    名勝負が繰り広げられた旅館やホテルとかも倒産しちゃうのかなぁ
  50. 2020/04/24 (金) 23:14:06
    ※48
    まともな日本語書けよ爺さん
    小学校から国語やり直せ
  51. 2020/04/24 (金) 23:14:21
    イメージアップ戦略かな
  52. 2020/04/24 (金) 23:21:35
    まさかの挑戦者変更
    ここの管理人じゃあるまい

    >49
    土地建物が自前のところは、賃料が発生しない分多少マシかも
    とはいえ、人件費維持費以下固定費はかかるからなあ……
  53. 2020/04/24 (金) 23:40:19
    渡辺会長素晴らしい
  54. 2020/04/24 (金) 23:48:01
    新聞社「不要不急のタイトル戦とか廃止しよう!」
  55. 2020/04/25 (土) 00:05:48
    旅館がんばれ
  56. 2020/04/25 (土) 01:00:17
    【朗報】渡辺三冠、コロナのどさくさに紛れて叡王挑戦へ
  57. 2020/04/25 (土) 01:08:01
    ただのミスにしてもよりにもよって渡辺ってのが笑える
    豊島がこの記事みたら苦笑いだな
  58. 2020/04/25 (土) 01:43:01
    渡辺明こそ至高の人物。異論は認めない。
  59. 2020/04/25 (土) 05:57:52
    次期会長って誰ですか?
  60. 2020/04/25 (土) 06:13:58
    批判も多い渡辺三冠だが多くの人に支えられてプロの将棋は成り立っていると覚ったと言っている
    支援者を大事にするところは評価できる
    一方でそれは連盟会長を目指す政治的野心の表れとも取れる
  61. 2020/04/25 (土) 06:46:21
    三浦にしたら渡辺明は新型コロナと同じだよ。
  62. 2020/04/25 (土) 06:53:50
    名人戦を今年は中止 渡辺は挑戦権剥奪ね
  63. 2020/04/25 (土) 07:05:06
    名人戦は三番勝負にしよう
    南禅寺の決戦みたいに、持ち時間15時間ぐらいにして
    人里離れた場所で、報道陣も必要以外シャットアウトしてやればいい
  64. 2020/04/25 (土) 07:13:14
    騒動も起こさず静かに挑戦者変更か。伸びしろあったな。
  65. 2020/04/25 (土) 08:50:03
    それで結局渡辺さんは何を支援したんでしょうね?
  66. 2020/04/25 (土) 09:17:58
    叡王戦挑戦者がいつの間にか変えられて草。この記事書いたやつ、ありえねーだろ。ネットで調べればすぐ出る情報すら確認せずに記事を作るなよ。
  67. 2020/04/25 (土) 09:27:56
    渡辺ageの記事なんて本当は嫌だけど仕事だから仕方なく書いたんだ
    さすが渡辺!素晴らしい!と反応するまでがセット
    やっすいステマだよ
  68. 2020/04/25 (土) 10:28:52
    斜陽産業だが全国紙がメインスポンサーだから
    まだダメージは少ないかと
  69. 2020/04/25 (土) 10:29:50
    アベシネーの連中と
    ナベシネーの連中が何故かぴったり重なる

  70. 2020/04/25 (土) 10:58:39
    種プロジェクトっていうのがあるのか
    こういうのいいね
  71. 2020/04/25 (土) 10:59:04
    食料を恵んでもらう棋士よりマシ
  72. 2020/04/25 (土) 12:11:51
    ナベが紹介するならおれも少額だけど寄付するわ。
  73. 2020/04/25 (土) 13:00:50
    別の手段で挑戦者変更だな。
  74. 2020/04/25 (土) 13:00:56
    渡辺次期連盟会長が動くなら、一般の将棋ファン一同も動くだろうな
    世界に必要な人物
  75. 2020/04/25 (土) 13:41:18
    名人戦は1日制にすればどうとでもなる
  76. 2020/04/25 (土) 13:57:26
    渡辺叡王まったなし
  77. 2020/04/25 (土) 13:57:52
    豊島「ぐぬぬ」
  78. 2020/04/25 (土) 13:59:30
    延期されてた永瀬渡辺のタイトル戦楽しみ
  79. 2020/04/25 (土) 14:01:09
    まあ豊島も棋士との研究会してないし、ソフト一致率も高いしな。。。
  80. 2020/04/25 (土) 14:03:17
    渡辺・三浦「挑戦者決定戦に勝ったくらいで挑戦できると思うなよ」
  81. 2020/04/25 (土) 14:05:51
    ここの※欄のレベルの低さや荒れっぷりは管理人の人間性の低さ、器の小ささを如実に反映してるよな。
    管理人は変な煽りをしたりここの閲覧者をイラっとさせることしか頭にないしそれが得意中の得意だもんな。
  82. 2020/04/25 (土) 14:09:10
    2016年の渡辺新手を焼き直して投入してきたか。グレさんを使わずとも挑戦者を交代するとは。
  83. 2020/04/25 (土) 14:51:58
    換気を良くして吐息が対局者に当たらない様にフェイスガード
    オヤツは廃止
    飲食は相手が居る場所ではやらない
    こういう事は必須だろうね
  84. 2020/04/25 (土) 15:51:23
    どんな状況になっても
    強い棋士は強い
  85. 2020/04/25 (土) 15:52:39
    滝の湯は前は局前に勝負がついて開催なしだったので今年は第一局だから開催確実かと思ったらコロナで開催なしと
  86. 2020/04/25 (土) 16:48:36
    渡辺会長の体が心配です
  87. 2020/04/25 (土) 17:36:05
    盤駒ふたつ用意して間に衝立立てて、記録係がスピーカーから指し手を読み上げたらお互い自分で相手の駒も動かすようにすればSocial Distance.
  88. 2020/04/25 (土) 17:37:12
    豊島の休日はかなり前から既定路線だったんだな。だから2月収録のアベマトーナメントであんなに元気がなかったんだ。
  89. 2020/04/25 (土) 17:43:24
    さすが棋界一の人格者だよ渡辺さん

    この人以外に次の将棋連盟会長は考えられないね
  90. 2020/04/25 (土) 17:54:18
    お前にはめられて廃業の危機に瀕した三浦九段にも思いを寄せろバーカ
  91. 2020/04/25 (土) 18:19:16
    いつか記事にした将棋バーのクラウドファウンディングと大体同じことだと思うんだけど、こっちでは批判は湧かないんだね。まあ他にでかい突っ込みどころがあるせいかもしれないが
  92. 2020/04/25 (土) 18:46:25
    ※89
    小暮克洋会長はどうか
    渡辺明会長とさして違いはなさそう
  93. 2020/04/25 (土) 19:08:58
    89
    お前は分かっている
    実績人格共にナベ
    逆にナベの後に続く人物がいない
  94. 2020/04/25 (土) 23:15:28
    ここの※欄のレベルの低さや荒れっぷりは管理人の人間性の低さ、器の小ささを如実に反映してるよな。
    管理人は変な煽りをしたりここの閲覧者をイラっとさせることしか頭にないしそれが得意中の得意だもんな。。
    未来から来たよ。棋士名鑑に渡辺明の名前がないよ。除籍されたみたいだ。
  95. 2020/04/25 (土) 23:16:35
    未来から来たよ。棋士名簿に渡辺明の名前がないよ。除籍されたみたいだ。
  96. 2020/04/25 (土) 23:18:15
    未来から来たよ。渡辺明っていないみたいだ。どこ行ったのかな?
  97. 2020/04/25 (土) 23:21:20
    >新型コロナの影響で苦境の旅館に>>思い寄せる
    金も出さないくせに。
    良い子ぶって、偽善者だな。
    虫酸がはしる。

  98. 2020/04/25 (土) 23:22:41
    策士渡辺明
  99. 2020/04/25 (土) 23:23:07
    偽善者
  100. 2020/04/25 (土) 23:25:15
    将棋界獅子身中の虫。
  101. 2020/04/26 (日) 01:48:53
    管理人はわざとやってるから
    あーあコメ数まんまと増やしちゃった
  102. 2020/04/26 (日) 09:01:48
    この渡辺って人が次の会長らしいね
  103. 2020/04/26 (日) 09:45:31
    管理人はなんてナベに対する誹謗中傷を放置してんの?アクセス禁止とか削除とかできるんでしょ?できるのにやってないなら誹謗中傷に加担してるのと一緒だよね。訴えられたら大恥だし負けるよ。
  104. 2020/04/26 (日) 11:16:48
    *103
    何言ってるの。ここの管理人はアン'チ渡辺の書き込みにアクセス禁止を連発しているよ。何人もひどい目にあっている。独裁者だよ。周りにはイエスマンしか残らない。
  105. 2020/04/26 (日) 11:50:52
    対局場となる旅館の苦境にも思いを寄せることができる人が会長になるべきですね
  106. 2020/04/26 (日) 13:18:24
    渡辺明は日本将棋連盟の新型コロナ。渡辺明は隔離すべき。
  107. 2020/04/26 (日) 17:22:21
    ひどい話だ。
  108. 2020/04/26 (日) 21:54:22
    自身が挑戦を逃した叡王戦と自身が負けた竜王戦を例に挙げているあたり切り替えの早い三冠らしいなと
  109. 2020/04/27 (月) 09:30:39
    三浦九段のファンが竜王挑戦の応援に対局場所まで行くことにして宿泊場所も予約していたのに
    不出場でキャンセルした、という話あるよ
  110. 2020/04/27 (月) 21:40:55
    ご本人の文章も読んだから知ってるけど別にこのスレで出さなくてもええやん
  111. 2020/05/02 (土) 11:04:47
    三浦弘行は日本将棋連盟の新型コロナ。三浦弘行は隔離すべき。
  112. 2020/05/02 (土) 11:05:37
    三浦バイトは芥、徹底的に潰す
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png