
-
247:名無し名人 (ワッチョイ c75d-PvVy): 2020/05/01(金) 19:49:06.36 ID:d7Ker0gP0
- ハブはオーロラかw
-
253:名無し名人 (ワッチョイ e701-+r0y): 2020/05/01(金) 19:49:37.34 ID:SmPAEOqv0
- さすが羽生はオーラがありますわ
-
256:名無し名人 (ワッチョイ 7fcc-h83k): 2020/05/01(金) 19:49:39.69 ID:OcjcmIV70
- こういう時は生活感のある背景を見たい
-
259:名無し名人 (ワッチョイ dfad-xRCF): 2020/05/01(金) 19:49:41.24 ID:Uvo3iNWy0
- うわああ
羽生九段、昨日のレジェンドチーム全員ぐらいのオーラあるじゃん・・・。
99期は伊達じゃないな すごすぎる
-
260:名無し名人 (ワッチョイ 8761-NDLL): 2020/05/01(金) 19:49:45.97 ID:1v0zOre50
- 動く背景は初採用か?差を見せつけてきたな
-
261:名無し名人 (ワッチョイ bf8a-ts7H): 2020/05/01(金) 19:49:49.45 ID:ObHOLNO+0
- 動く背景とは一味違うな
-
262:名無し名人 (ワッチョイ df7f-mIzA): 2020/05/01(金) 19:49:51.45 ID:ZNnclku60
- 羽生さん楽しそうwww
-
264:名無し名人 (ワッチョイ dfad-M5TL): 2020/05/01(金) 19:50:07.42 ID:k55GmTk90
- 羽生さんはイケメンじゃのう
-
273:名無し名人 (ワッチョイ bffc-h83k): 2020/05/01(金) 19:50:31.78 ID:/EzmQUCy0
- なんだ、背景動いてるのかと思ったらただのオーラか
-
281:名無し名人 (ワッチョイ a7ad-Ebh+): 2020/05/01(金) 19:51:05.07 ID:M2mAg+dh0
- オーラなのかオーロラなのか
-
285:名無し名人 (ワッチョイ dfad-oikd): 2020/05/01(金) 19:51:09.38 ID:BlotxPRz0
- オーロラじゃねぇオーラだw
-
288:名無し名人 (ワッチョイ c702-Sf3c): 2020/05/01(金) 19:51:18.45 ID:ruR7Lha10
- 羽生オー(ロ)ラ
-
289:名無し名人 (ワッチョイ e7da-h83k): 2020/05/01(金) 19:51:19.31 ID:aEo23IEg0
- オーロラがオーラに見える病
-
291:名無し名人 (ワッチョイ c736-mIzA): 2020/05/01(金) 19:51:24.76 ID:MpyZ6Kjk0
- 羽生さん背景うごいてる・・これは現地!
-
294:名無し名人 (アウアウカー Sa3b-DVF5): 2020/05/01(金) 19:51:49.56 ID:+lwmqgZCa
- 羽生さんとうとうオーラで将棋指し出したのか
-
353:名無し名人 (アウアウウー Saab-rvxR): 2020/05/01(金) 19:55:21.81 ID:xjRR+6bia
- 羽生先生、オーロラというより宇宙っぽい襲来感
-
358:名無し名人 (ワッチョイ 7f63-lAuY): 2020/05/01(金) 19:56:02.85 ID:uPKt8GHt0
- 地球儀でアピールする深浦
オーロラでアピールする羽生
-
369:名無し名人 (オッペケ Sr5b-7a8P): 2020/05/01(金) 19:57:11.55 ID:KbegXD1Nr
- 羽生はコロナ避けて将棋星に帰省してるの?
-
374:名無し名人 (ワッチョイ df01-h83k): 2020/05/01(金) 19:57:40.13 ID:XFV8fo0i0
- オーロラで宇宙代表をさりげなくアピール
-
446:名無し名人 (ワッチョイ 075f-heeH): 2020/05/01(金) 20:08:03.12 ID:jzcZK25s0
- 実は昨日の聡太の後ろの衝立の後ろもオーロラだった説
同じ星人同士だし
≪ 第3回ABEMATVT予選Bリーグ第一試合 チーム佐藤天彦 対 チーム稲葉陽 | HOME |
佐藤紳哉七段、佐藤和俊七段に「竜王戦代わりますよ いつでも声かけてください」 ≫
Abemaもそれをやりたかったんだろうけど、
正直もう羽生が勝てるわけないは言い過ぎだけど、
十回やって一回勝てるかどうかくらい差が開いたから
羽生ファンに忖度したんだろうな
ニワカは黙ってろ
さすがだわ
番組が二日間あるのに将棋界の二大スターを一日で消費しちゃったら
もう一日の視聴者が落ち込んじゃうからだろう、冷静に考えて。
TVでいうところの最大視聴率的なものを狙うんだったら二人を対戦させてたと思うけどそういう媒体でもないし
気持ち.悪りぃから書き込み自粛してくれない?
12
まとめて消 えろ
き もすぎ
持ち上げ過ぎに感じる。
普通のおっさんにしか見えん。
みなみちゃんをだせーー
F7の生活感溢れるお部屋がむしろ好印象ね
そんなこと気にしてませんっていうのがらしいわ
お幸せに。
今回は急遽準備したということで間に合わなかったんだな
東日本大震災で寄付したのは棋界で渡辺嫁と菅井
コロナで寄付を検討しているのは渡辺
将棋界は野球やサッカーと違って金に卑しい人ばかりで嫌になる
斎藤慎太郎-山崎 隆之
佐藤 天彦-稲葉 陽
チーム天彦 1 - -1 チーム稲葉
チーム天彦 1
チーム渡辺 0
チーム稲葉 -1
娘さんからおじさんみたいだと言われたからだけど、年相応の姿をしてた方がこの人は
オーラがあった
AAAの何にでもめっちゃ寄付する人の方が珍しいんだけど、なんか勘違いしてるよね
将棋民なら棋譜なんて慣れてるんだから
娘さんの意見を取り入れて髪を染めたり、背景オーロラにしたり、
年頃の娘さんを持つ父親の一面が垣間見えるのもいいかな
若い時のオーラとは変わって、それもいい
自分も年取っただけかもしれないが
堀江のクラファンに寄付しろ
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/01/news010.html
格調高し
「ムンクになっちまう」そんな背景だと思ってたのは俺だけでいい。