第36期女流王将戦第2局の結果 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第36期女流王将戦第2局の結果

1015-01.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-oushou/index.html
囲碁・将棋チャンネル
http://www.igoshogi.net/



 第36期霧島酒造杯女流王将戦三番勝負2局は、10月14日(火)に東京・渋谷区「将棋会館」で行われ、香川愛生女流王将が清水市代女流六段を下し、1勝1敗とする。
 尚、三番勝負第2局の模様は、囲碁・将棋チャンネルで11月22日(土)午後6時00分から放送予定の「第36期霧島酒造杯女流王将戦三番勝負第2局」をご覧ください。
http://www.shogi.or.jp/


549:名無し名人:2014/10/15(水) 08:44:18.82 ID:ZYW18Q7G.net
香川勝ったらしい


552:名無し名人:2014/10/15(水) 08:55:24.61 ID:RF1oPYVg.net
中日スポーツとってる人いる?


553:名無し名人:2014/10/15(水) 09:10:33.39 ID:nuglrsOI.net
>>552
中スポ読んだけど最低限の記述のみ
写真すら載ってない


554:名無し名人:2014/10/15(水) 09:10:56.59 ID:LIb/s3jj.net
新聞か。残念、第3局に期待


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1382158300/
攻めっ気120%の急戦矢倉(将棋世界11月号付録)
マイナビ(日本将棋連盟発行) (2014-10-05)
売り上げランキング: 401
[ 2014/10/15 10:45 ] 女流棋戦 | CM(40) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2014/10/15 (水) 11:02:52
    14なにやってんだ
  2. 2014/10/15 (水) 11:08:25
    対局が終わってから放送までの期間が長すぎるだろ、放送する頃には忘れてるわ
  3. 2014/10/15 (水) 11:08:56
    女流王将戦はTV放映があるためなのか、いまどき棋譜中継もない。
    残念な棋戦。
    何とかならないのかね?
  4. 2014/10/15 (水) 11:22:38
    タイトルにしちゃ色々ショボいな。
  5. 2014/10/15 (水) 11:28:30
    スポンサーになってくれてるだけありがたいと思えよ…
    ぶっちゃけ大した宣伝にもならんだろうし
  6. 2014/10/15 (水) 11:45:56
    こんな棋戦でも優勝すればタイトルホルダーで正会員か。男は新人王でもプロじゃないのにね。
  7. 2014/10/15 (水) 11:50:29
    都成くん以外困ってないが。
  8. 2014/10/15 (水) 12:07:07
    そうか、市代は今回もダメっぽいか...
  9. 2014/10/15 (水) 12:10:02
    これで、ルンルン気分(死語)でハワイ入りだね^^
  10. 2014/10/15 (水) 12:40:14
    タイトル戦なのに将棋会館
    新人王戦みたいな扱いだな
  11. 2014/10/15 (水) 12:43:50
    清水さん今回も駄目っぽいね
    これだけ毎年安定して勝ってるのにタイトル取れないなんて
    勝負弱いんだろうね
    プレッシャーに弱いのかな
  12. 2014/10/15 (水) 13:14:26
    40超えてもまだ強いっていうのが異常なことなんだよ
  13. 2014/10/15 (水) 13:20:12
    ウチで生放送さろ---棋譜中継も合った方が良い。
    力足りずスイマセンorz
  14. 2014/10/15 (水) 13:53:51
    市代が勝負弱いとか意味わからん

    女流王将戦はいつ廃止になってもおかしくない所を
    霧島酒造と録画中継と言う事でどうにか生き延びている棋戦
    数年前まではタイトル戦なのに2,3局を同じ日にやっていたし、それよりはましになった。
  15. 2014/10/15 (水) 14:02:56
    まあ、大一番で負けると必ず勝負弱いと言われるからな
    羽生でも勝負弱いって竜王戦挑決負けた後言われていたし
  16. 2014/10/15 (水) 14:15:09
    (中の人だ・・・)
  17. 2014/10/15 (水) 14:28:33
    確か、女流王将戦は休止になりかけた、5,6年前に、当時の清水女流王将と青野理事が棋戦存続をお願いに宮崎まで行った棋戦だったよな。 自分も青野の将棋世界の観戦記で見た覚えがある。

    まだ棋譜中継するほどの余裕はないのかも。
  18. 2014/10/15 (水) 14:48:16
    いろいろ言われてるが番長頑張れ。
    「女流王将と言えば香川愛生」と言われるくらい。
  19. 2014/10/15 (水) 15:12:00
    がんばれ一世ちゃん
    ギョロ目に負けるなー
  20. 2014/10/15 (水) 15:12:57
    >いろいろ言われてるが番長頑張れ。


    誰がどこでなにを言ってるの?
  21. 2014/10/15 (水) 15:49:59
    タイトル戦中に海外旅行か。余裕だな。
  22. 2014/10/15 (水) 16:41:10
    市代さん、助手席が空いているのですが………(*^o^*)

    エア市代で我慢します♥
  23. 2014/10/15 (水) 17:01:25
    40過ぎて若手と張り合える清水が凄いって思わないのか…
    香川はいま伸び盛りだからしっかり勉強した方が良いな
    控室行ってる場合じゃない。マジで上田コースになるぞ
  24. 2014/10/15 (水) 17:12:45
    何で奨励会員出れんの
  25. 2014/10/15 (水) 18:24:52
    奨励会を一切経験してないのにどうして市代は強いの?
  26. 2014/10/15 (水) 20:13:45
    市代さんの手料理なら毒を盛られても食べます
  27. 2014/10/15 (水) 20:52:33
    143ってなんかわからんけど振る舞いに気品みたいなのがあるよね
  28. 2014/10/15 (水) 22:40:21
    香川勝ってほしい。
  29. 2014/10/15 (水) 23:31:46
    香川の順当勝ちだろ
    一局目落としてちょうどいいハンデ
    実力、格、華、見た目、若さ、才能
    どれをとっても香川の方が上
  30. 2014/10/16 (木) 01:11:11
    香川のほうが実力あるって思ってる人いるんだな驚いた
  31. 2014/10/16 (木) 01:56:07
    香川防衛、糸谷奪取で
    史上初のタイトルホルダーカップルを期待
  32. 2014/10/16 (木) 01:58:22
    香川防衛、糸谷奪取で
    タイトルホルダーカップルを期待
  33. 2014/10/16 (木) 05:37:16
    香川は里見から奪取したよ。清水はタイトル戦ここんとこ連戦連敗。
  34. 2014/10/16 (木) 07:06:24
    女流は順当に聞き手コースでしょ
    ちやほやされだしたら将棋の勉強なんてしないし、強くなる気もないでしょ
  35. 2014/10/16 (木) 11:06:48
    ※42
    何だコイツwww
  36. 2014/10/16 (木) 11:55:08
    現時点の強さでは香川さんのが勝ると思う。
    なので清水さん頑張ってほしい。
  37. 2014/10/16 (木) 13:45:13
    香川と清水さんなら清水さんお願いします!(ねるとん風に)
  38. 2014/10/16 (木) 18:23:21
    香川防衛頼む!
  39. 2014/10/18 (土) 02:31:42
    市代はラストチャンスだと思うので取って欲しい所。
    逆にこれで取れないようだと名人戦(但し相手はタイトル保持者以外)しかない。

    奨励会有段者を相手にしなかった全盛期は兎も角、
    最近の市代では奨励会員と甲斐には勝てそうもないから。
  40. 2014/10/18 (土) 10:12:34
    しゃしゃりの香川さんまーたハワイにしゃしゃりに行ってるね。

コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png