あのホワイトボードはなに……?いじられてる🙄wあの字の綺麗さは高見先生か都成先生かどっちだ #AbemaTVトーナメント
— 室田伊緒 (@iomuu) May 23, 2020
室田先生の聞き手最高です!
— ◇チーム糸谷◇第3回AbemaTVトーナメント (@Team_Itodani) May 24, 2020
↑気がついたらホワイトボードに書いてました…(^ ^がこわーい)
誕生日おめでとうございます、素晴らしい1日になりますように(高見)
犯人は高見七段だったと😂 pic.twitter.com/iwtxQMqXX6
— ふる(どうでしょう藩士) (@moonkiba) May 24, 2020
女の子とすぐ仲良くなれるけどモテはしないタイプ
女流プロとしてこういう生き方も素敵です
>↑気がついたらホワイトボードに書いてました…(^ ^がこわーい)
書いた記憶がとんでるとかやべーな
公衆の面前で泣くような女々しい奴なのに
辛辣というか、全否定のレベルのものいいだよな。
きっとダニーが何かやらかしたんだろうけど。
イベントでも他の棋士から話題を振られるまでは藤井の話題に触れないし、余計なことを言わない配慮がある。
負けたらメソメソ
そういうとこだよ
自分もなじられてみたい
タ神ってますね!
いおたんはもう、存在自体が最高wwwwwwwwwwww なのであります
ダニーは、香川とおしゃべりするとき、目が完全に死んでいる
逆にダニーは、いおとおしゃべりするときの目は、もの凄く輝いている
まあ仲がいいからこそだろうな
別に解説者に無理にへり下る必要はないし、要所で自分の推奨手を言ってるのは良かった
読み筋でわからないとこは、素直にここから先は分かりませんでしたって言ってるし
男女四人将棋物語
フィッシャー対局中に目薬ナメプとか天才だな高見
ホワイトボードに聞き手云々
ネクタイ新しい云々
伊緒はダニーが好きなんだよ
好きだからこそ厳しくなるんだよ
あの部屋にいると素が出るんだろうな
女流の聞き手ランキングもアベマトーナメントの密かな注目ポイントかも。
ウハウハです
わだーき、やまねこ、れいちゃん、えりぽんも
そこに続いていってほしい
将棋を選んだっていうより、仕事を選んだって気がする。女流の仕事はイベントとか聞き手とかいろいろある。
男目線の感想でモテるモテない判断できん
ただモテるのみ
本当は渡部愛ちゃんの聞き手も最高だったよという
高見の愛のメッセージだと思う
「なんなんだよ」と心の声をダダ漏れさせた会長の優勝
雑談を適度に挟み、手を読むのも率先してやってて素晴らしかったよ。
親方沙恵→ビーン伊緒で2週連続最高でした。
好きなモノは好きなとこだけ見ようとする
最弱者は自分より下がいないから、安全圏から上を攻撃する事で存在意義をアピールする。
(SNSや匿名コメ欄でよくみかける※13、20タイプ、頭が石化してるから同じ悪口を連用)
やうちさんをあきらめます
の域にはまだまだ
さっさとB1まで上がれ
画面内にタブ形式で映像が色々別れてる。
データ関係とかこの掲示板で色々教わることも多いし、御礼に紹介しておきます。
https://abema.tv/video/title/288-23
解説は太地の方が及川よりも数段良く、聞き手の煩さが緩和されたかどうかの違いだと感じる
笑った回数が多いから非難って
さすがに、おじいちゃん 病院へGO!
陰キャキ〇ヲタさん発見w
いいよ、陰キャでもなんでも
本田圭佑の悪口は一杯いうてくれ
回数かぞえてないから伊緒のほうが多いかはわからないが、伊緒は若干抑え目な感じ(ボリュームとかテンションとか)だが、まなはテンションも声もデカ目で全開なので耳につくというか気に触る人もいた。
竹部でもまだちょっとかわいいもんな
将棋ウォーズの竹部アバターはマジでかわいい。しかもちゃんと竹部に似てる。
プロのイラストレーターってすごいなって思った。
個人の感性なので、あなたがどう思おうと自由には違いないが
同意しかねる。
笑った回数が多いから不快? はあ?
ぎゃーぎゃー叫んだ回数なら渡部の圧勝ですがね。
落ち着いてたし、本当に楽しい時に笑ってただけ
でも渡部女流は無音恐怖症なのか、しゃべる度に必ず自分でギャハギャハ笑って間を埋めるようにするから本当に聞き苦しかった
どんだけネジくれてるんだ
ソフトの読み筋でも眺めてれば?
httpが禁止ワードでhttpsは大丈夫というFC2の設定がおかしいというか不十分というか