【王座戦】行方尚史九段が佐藤天彦九段に勝ち、2回戦進出 ~ 2ch名人

【王座戦】行方尚史九段が佐藤天彦九段に勝ち、2回戦進出

527-01_2020052721583914e.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/68/hon.html


391:名無し名人 (ワッチョイ 932c-GZYw): 2020/05/27(水) 21:48:21.74 ID:Sb8FxZXG0
王座戦の魔物くん最近絶好調やな


392:名無し名人 (ワッチョイ 4963-7dr4): 2020/05/27(水) 21:48:26.61 ID:+NOaubdn0
50-50で終わったw


394:名無し名人 (ワッチョイ 7909-0ATG): 2020/05/27(水) 21:48:28.71 ID:rgtwAF1Q0
50%-50%で負けましたってAbemaAIさあ…


398:名無し名人 (ワッチョイ 49da-vQme): 2020/05/27(水) 21:48:39.46 ID:QHuBbVvS0
互角なわけないと思ったんだけど何なん


404:名無し名人 (ワッチョイ d99f-0MMr): 2020/05/27(水) 21:48:52.86 ID:2onIBNMQ0
AIのせいで互角投了みたいな感じになっちゃったよ


410:名無し名人 (ワッチョイ 4101-crf3): 2020/05/27(水) 21:49:11.86 ID:w5ddGSIx0
天彦の優勢からの逆転か
後に響きそうな嫌な負け方だなぁ…棋聖戦までに立て直せるか


431:名無し名人 (アウアウウー Sac5-VESM): 2020/05/27(水) 21:52:02.87 ID:Z3+9lzDra
>>410
かつては若かりし日は棋聖戦専用機と言われた男
なんとかするやろ

ちなみ棋聖戦専用機は10年くらい前にこの板で一度だけ見かけた書き込みです


415:名無し名人 (ワッチョイ e143-upCQ): 2020/05/27(水) 21:49:37.23 ID:8BDKCCkU0
ナメちゃん勝ってもナベか
試練が続くな


419:名無し名人 (ワッチョイ 7981-hNtB): 2020/05/27(水) 21:49:57.97 ID:pBbnj3nD0
これは藤井聡太がかっこいい先生と評した男行方ですわ


424:名無し名人 (ワッチョイ 592d-+GDy): 2020/05/27(水) 21:50:38.59 ID:9lIl0uA30
AIに何があったの?
最近明らかにおかしいよね
やっぱ羽生-飯島戦からおかしかったんだ


428:名無し名人 (ワッチョイ 4101-moxv): 2020/05/27(水) 21:51:18.73 ID:3gygP8gF0
>>424
なめちゃんが寄せ間違えたみたいなグラフになっちゃってて
酷いよね


426:名無し名人 (ワッチョイ 9342-ySaG): 2020/05/27(水) 21:50:55.25 ID:GajWRn/V0
王位戦の借り返す逆転勝ちやったな


438:名無し名人 (JP 0Hc5-SY0g): 2020/05/27(水) 21:53:12.93 ID:qSKI8kkoH
魔物さんが王座戦にやってきた


441:名無し名人 (ワッチョイ a101-Y1ep): 2020/05/27(水) 21:53:40.76 ID:qwKROrj20
天彦「悔しいぃーーーーー!兄貴!仇取ってくれ頼んます!」
ナベ「おうよ!名人戦の試し斬りとばかりクシャクシャにしてやるよ行方の野郎ハメてやる!」


443:名無し名人 (ワッチョイ b902-moxv): 2020/05/27(水) 21:53:53.05 ID:Rjyu1fXp0
無駄に長引かせないからとはいえ動かない盤面で進むってやっぱ違うな


445:名無し名人 (ワッチョイ 5168-+GDy): 2020/05/27(水) 21:54:16.49 ID:DJFO20/J0
天彦と行方は正直狂わせでもない。
Aから落ちそうでギリギリノ男とAに上がりそうなギリギリの男の戦いだからな。
むしろなめちゃんが勝って普通。


455:名無し名人 (ワッチョイ 7981-hNtB): 2020/05/27(水) 21:59:03.93 ID:pBbnj3nD0
>>445
行方A級復帰は余裕でチャンスあるな今期は


448:名無し名人 (アウアウエー Sa23-xwpp): 2020/05/27(水) 21:54:59.68 ID:8GLauqyka
ナベは棋聖戦と名人戦もろかぶりなんだそ


450:名無し名人 (ワッチョイ 5142-+GDy): 2020/05/27(水) 21:55:56.27 ID:7DylhNxr0
天彦は次聡太戦か


452:名無し名人 (スッップ Sdb3-MOP1): 2020/05/27(水) 21:56:28.81 ID:HM0s9B32d
天彦が行方の甥だな


453:名無し名人 (ワッチョイ b95f-LNiW): 2020/05/27(水) 21:56:37.01 ID:R8Lk5ccF0
ナベ除いたらA級弱すぎだな


454:名無し名人 (スプッッ Sdf3-AV50): 2020/05/27(水) 21:57:48.73 ID:/SrA38u/d
天彦全然戻らんな
もう名人獲った頃の強さは戻らないのか


456:名無し名人 (ワッチョイ 4101-crf3): 2020/05/27(水) 21:59:07.90 ID:w5ddGSIx0
横歩の復権でワンチャンある



[ 2020/05/27 22:00 ] 王座戦 | CM(56) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2020/05/27 (水) 22:03:34
    【第68期 王座戦 本戦ベスト8】
    本戦 渡辺 明   6期連続15回目 うち王座 1期
    予選 丸山 忠久  5期ぶり13回目
    予選 飯島 栄治 20期目で本戦ベスト8初進出
    予選 横山 泰明 17期目で本戦ベスト8初進出
    予選 行方 尚史  6期ぶり 3回目
  2. 2020/05/27 (水) 22:07:51
    さすがそーたが憧れたプロ棋士行方九段
  3. 2020/05/27 (水) 22:07:53
    天彦はアベマトナメであんなに強いのにな
  4. 2020/05/27 (水) 22:10:56
    天彦はあらゆる戦型を指しこなす万能型だけどメインウエポンの横歩が封印状態なのが痛い
  5. 2020/05/27 (水) 22:13:20
    こりゃ6月2日も楽勝だね
  6. 2020/05/27 (水) 22:17:48
    今日Abemaあったんか
  7. 2020/05/27 (水) 22:18:08
    角換わりのブームが一段落して矢倉の対局数が増えてきたことで、
    中堅~ベテランの棋士達に元気が出てきたのが大きいな
  8. 2020/05/27 (水) 22:18:57
    ナベこれから多忙だから行方にもチャンス有りじゃない?
  9. 2020/05/27 (水) 22:21:34
    AIの反乱だ。人間に言いがかりつける日も遠くない。
  10. 2020/05/27 (水) 22:24:37
    2 憧れじゃないから かっこいいと思ってるだけだから
  11. 2020/05/27 (水) 22:29:15
    ひどい駒損でも銀を遊ばせて角と龍の利きで逆転し、玉かわして詰めろかからなくしてバッサバッサ切り捨てて寄せ切り。
    いやあこういう将棋を待ってたよ
  12. 2020/05/27 (水) 22:30:11
    名人3連覇したころの勢いはどこへ・・・
  13. 2020/05/27 (水) 22:33:48
    鍋がどうのこうの
  14. 2020/05/27 (水) 22:35:21
    これはナメの寄せが強かっただけだろ
  15. 2020/05/27 (水) 22:38:16
    いや寄せの前段階有利からの展開が問題だったぞ
    行方の寄せが素晴らしいのはそうだが
  16. 2020/05/27 (水) 22:49:40
    受けの棋風は良いけど、自玉は大して固くならないし駒損するしでなんであそこで受けたのか
  17. 2020/05/27 (水) 22:54:03
    2人とも名人戦を経験してる超トップ棋士なんだよな…
  18. 2020/05/27 (水) 23:01:31
    永瀬≧渡辺=豊島≧藤井だと思ってるけど異論ある?
  19. 2020/05/27 (水) 23:07:38
    ※12
    名人しかタイトルとったことないってのも珍しいよ。
  20. 2020/05/27 (水) 23:08:37
    丸山も棋王とってるしな
  21. 2020/05/27 (水) 23:09:14
    二次予選終わる前に1回戦がほとんど終わっちまう
  22. 2020/05/27 (水) 23:10:43
    ピコ来週藤井君で連敗確定か
  23. 2020/05/27 (水) 23:19:21
    永瀬、豊島、渡辺、藤井
    竜王戦までに明暗が分かれそうだ
  24. 2020/05/27 (水) 23:25:28
    私は天彦様の永世名人をあきらめないわよ。
  25. 2020/05/27 (水) 23:26:30
    佐藤天は史上最弱名人。
  26. 2020/05/27 (水) 23:40:27
    18 俺は渡辺≧豊島≧永瀬≧藤井と思う
    全員対局過多になったら永瀬と豊島が逆転するかも
  27. 2020/05/27 (水) 23:41:08
    天彦と行方の顔写真が似てる
  28. 2020/05/27 (水) 23:43:20
    2人とももみあげが前に巻いてるからな
  29. 2020/05/27 (水) 23:56:45
    天彦も結婚して身を固めるべきだな
    ちょい年上だが、天彦大好きを公言している女流が離婚したばかりだからチャンスだぞ
  30. 2020/05/28 (木) 00:02:34
    それまた横山が強くなるやつ…
  31. 2020/05/28 (木) 00:03:24
    その女流と離婚した棋士が絶好調なので…
  32. 2020/05/28 (木) 00:28:17
    その女流は今でこそ上沼恵美子っぽいが昔はめちゃめちゃかわいかった。
  33. 2020/05/28 (木) 00:41:39
    大山門下の弟子と孫弟子対決の行方は行方に軍配だったか(漢字の読み方に注意w)
  34. 2020/05/28 (木) 00:54:49
    なめちゃんのもみあげはストレートの時や後ろにハネてる時もある
  35. 2020/05/28 (木) 01:00:28
    なめちゃんと天彦は名人の挑戦回数1回仲間だからな
  36. 2020/05/28 (木) 01:03:36
    天彦ナベ豊島横山倒さなきゃいけないのはさすがにきついな
  37. 2020/05/28 (木) 01:48:03
    ドンドン謎メンツに
  38. 2020/05/28 (木) 02:32:08
    abemaの評価値はスタッフの手入力だからアテにしてるのは馬/鹿w
  39. 2020/05/28 (木) 02:42:43
    詰みか詰めろ判定エンジンなんかおかしかったん??
    有利状態からBEST→50-50判定とか頻発してたしなんだろう
  40. 2020/05/28 (木) 02:48:39
    評価値って実は人間が入力してたらしいな。
  41. 2020/05/28 (木) 02:53:14
    評価値50-50で投了とか八百長じゃん
  42. 2020/05/28 (木) 07:28:40
    見てないけどabemaのAI50-50って詰んでるから評価値0返したんじゃなくて?
  43. 2020/05/28 (木) 08:07:36
    13 佐藤天彦九段 1771 -2 -22
    18 行方尚史九段 1758 16 58
    天彦が落ちてきたというべきだろうけど、なめちゃんもあげてきているのね。
    自粛で酒浸りになってないと良いけど
  44. 2020/05/28 (木) 08:47:45
    50-50て千日手有りじゃなかった?

  45. 2020/05/28 (木) 09:14:23
    50/50は一瞬え~と思ったけど、どう考えてもバグだよね。
    最終盤はあてにならんと思ってみてた方がいい。
  46. 2020/05/28 (木) 09:25:32
    ※23

    永瀬、豊島、渡辺、藤井

    この4名での総当たりリーグ戦を見たい!
  47. 2020/05/28 (木) 09:59:01
    豊島渡辺永瀬藤井は6月に飽きるほど見られるだろ
  48. 2020/05/28 (木) 10:00:31
    ※31
    横山の成績調べてきたけどむしろ不調じゃん
  49. 2020/05/28 (木) 10:01:16
    ナメ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ナメ
  50. 2020/05/28 (木) 10:04:03
    横山、木村広瀬誠也に勝っとるのに係長や親方に負けてるんだな
    そんなんだから地味強なんだ
  51. 2020/05/28 (木) 10:07:52
    駒のAI点数的に考えれば、
    金駒1枚損してる状態でも、相手より先に飛車角が成れば取り戻せるからな。
  52. 2020/05/28 (木) 10:28:30
    大山A行方名人挑戦九段尚史
  53. 2020/05/28 (木) 12:34:47
    評価値50-50はノーサイドト云う意味で、投了が妥当である事を表現しているのかしらん
  54. 2020/05/28 (木) 12:35:35
    ※29
    天彦大好きを公言している女流って、室田女流二段?
  55. 2020/05/28 (木) 23:57:17
    順調に行けば藤井七段は横山七段、飯島七段、行方九段と当たるのか(妄想)
  56. 2020/05/30 (土) 00:49:26
    しまいさおりのことじゃないのか。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。