
-
-
5:名無し名人: 2020/05/30(土) 21:22:27.59 ID:s+8a9Hed
- SNSで告発する前に連盟に相談できる人はいなかったのか?
相談したところで何も変わらないと思うほど信用していなかったのか?
少なくとも今回の件で連盟の理事達はカトモモの相談を無視した、もしくは相談しても動かないという思われるくらいカトモモに信用されていないということが分かった
どの道佐藤康光の評判は駄々下がりだね、何が怪鳥だよ
お前も谷川とわからない無能だったのか
-
6:名無し名人: 2020/05/30(土) 21:24:07.87 ID:z9zea20A
- 千田は何もわかってない
こんな人がいるならそりゃTwitterに書くわ
-
18:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:03:16.86 ID:k0vaD6BL
- これは記録係AI化が加速する流れ
-
19:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:08:05.07 ID:TNnhv9ga
- とりあえず瀬川さんの株が上がってるわ
-
20:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:23:44.29 ID:L79Mwcos
- 今泉は関東の女流棋士の大半を敵に回しただろうな
介護業界という女を敵に回したら詰む業界にいたのに経験が全く生きてないなw
-
21:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:24:21.11 ID:Tm579ijq
- いつも定期的に問題が起こる組織だね。
-
22:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:32:46.11 ID:bZCnAM+u
-
27:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:36:48.53 ID:jkPPpLXX
- >>22
千田の言う通りになんでやらんの入力ぐらい覚えさせろよ
-
29:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:42:08.92 ID:0N1UlumC
- >>27
片上のブログから引用
http://shogi-daichan.com
>昨日は加藤桃子さんのツイートをきっかけに、記録係不足が話題になっていました。
非常事態宣言発令以降、記録係は若手棋士・女流棋士にお願いすると聞いていたので、足りなくなるのではないかということは当初から心配していました。
それで私自身は、当面だけでも対局者が自分で取る(チェス方式)のが対局室の人数を減らすためにも良いのではないですかと提案したのですが、なるべくいままで通りにやりたい、というのが現状の考えのようです。
-
42:名無し名人: 2020/05/30(土) 23:03:08.10 ID:ovJkpCEw
- >>29
我関せずの棋士が多すぎる
-
256:名無し名人: 2020/05/31(日) 09:28:46.31 ID:uuM8xL1m
- >>42
片上は足りなければ記録係やるよと明言した上での提言なので弟弟子よりはましだよ
-
44:名無し名人: 2020/05/30(土) 23:09:34.53 ID:8PfGsGZD
- >>29
連盟は安倍政権のコロナ対策で、加藤は国民みたいな感じだな
-
24:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:34:07.19 ID:uLf+0wNy
- 漏れてるだけで組織としてはずっと腐ってる
役員が変わっても駄目なのはなんだろうね
スポンサーなのか職員なのか、どこかに根本原因があるのかね
-
26:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:36:11.95 ID:L79Mwcos
- >>24
そもそも将棋棋士というプレイヤーが組織も運営してるのがおかしい
-
28:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:38:19.13 ID:g015tfBy
- Twitterでわめくなまず組織内で解決するのが正しいやり方だと主張してる奴は
労働基準監督署等公的機関に持ち込むという正しいやり方したら
滅茶苦茶叩きそう
-
30:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:44:44.25 ID:jkPPpLXX
- タブレット入力になった時点で記録係は必要なくなったと思うが誰が反対してんだろね
-
31:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:46:01.01 ID:aVvlg2Xd
- そもそも棋士は個人事業主なので労働基準法でいうところの労働者には該当しないはずだが
-
32:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:53:00.36 ID:L79Mwcos
- 結局千田も今泉も昭和のおっさん思考なんだよ
カトモモがタイトル戦あるから記録係やらねえとか言い出したら対局が崩壊してたというのがわかってない
-
35:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:55:55.65 ID:aVvlg2Xd
- >>32
そんなことないと思う
他の棋士に回って誰かが記録をこなしていた
カトモモは人が良いから話が回ってきやすいし、全部引き受けてしまっていた
-
34:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:53:43.83 ID:j6pP9fRo
- もう記録係なくそうぜ
棋士は感想戦出来るくらいだから覚えてるだろ
-
38:名無し名人: 2020/05/30(土) 22:58:23.90 ID:jEJKiBz6
- つかこの問題の本質は人手不足ではなく違法労働だと思う
カトモモは人手不足の方を問題にしたかったんだろうけど、労働としてみたら誰がどう考えても真っ黒で長年放置されてきたんだもの
-
47:名無し名人: 2020/05/30(土) 23:11:59.55 ID:shd1mpTy
- 将棋連盟って
次から次へと問題が起きすぎw
わざとネタ提供して笑わせに来てるのか?
-
52:名無し名人: 2020/05/30(土) 23:21:00.43 ID:hkF0J4t4
- >>47
もともとトップ以外はそんなに余裕のない業界
スポンサーも先行き不透明だから最近はファンからの直接課金で収入得るケースが増えてきた
-
57:名無し名人: 2020/05/30(土) 23:29:19.72 ID:JOkaHk2E
- 今泉Abemaトナメそっちのけで顔真っ赤にして連投してるじゃないか
今泉のTwitter前までは大人の対応してるなと見ていたのに
やっぱりTwitterって発見機だわ
-
64:名無し名人: 2020/05/30(土) 23:38:07.58 ID:gX/2Lb1K
- 許してやれよ
プロ200人のうち今泉みたいなトンチンカンなやつが一人くらい居ても許されるはず
実際に加藤に共感したり寄り添ったりした棋士は多数いるが、今泉に同調した者は一人もいない
-
72:名無し名人: 2020/05/30(土) 23:44:14.12 ID:QbTmNM6T
- 確かにカトモモを支持した関係者はたくさんいたけど今泉を支持したのは1人もいないな
連盟とは無関係の取り巻きはいっぱいいるようだけど
-
153:名無し名人: 2020/05/31(日) 01:33:00.60 ID:9Jrbl68D
- >>72
記録係不足で困ってるのは事実だから表上は加藤を支持するのが大人
-
75:名無し名人: 2020/05/30(土) 23:46:04.54 ID:ZEEau40g
- 今泉と似たような年齢境遇で
文句も言わずに記録やってる瀬川って漢がいるから余計に対比されちゃうよねー
-
85:名無し名人: 2020/05/31(日) 00:00:22.03 ID:5JpqNNxU
- 千田だって千田節の言い回しをしてるが加藤が声を上げたことについては反論していないし
むしろ解決策を提示していて一番頼りになってるでしょ
-
87:名無し名人: 2020/05/31(日) 00:00:57.40 ID:/M2eSTo9
- 長年放置してきたくせに急に会議なんかするわけないわww
できることもやらずに「大人の作法」に問題をずらして先送りするのが棋士先生の手筋だったんだろうな
-
88:名無し名人: 2020/05/31(日) 00:01:18.27 ID:7RxxtvEk
- 問題意識はあったけど、当事者意識はなかった。
大体の棋士はそうなんだろう。
SNSで一般人の目に晒されて、はじめて当事者意識のなさに気づいた棋士も多いはず。
大事なのは今までではなく、これから。
今からでもいいから当事者意識を持って難局を乗り切って欲しい。
いつかはわからないが、AI自動記録開始までの難局であるはずなのだから。
-
90:名無し名人: 2020/05/31(日) 00:02:06.22 ID:YMxOF2sB
- 株を上げた棋士 瀬川
株を下げた棋士 今泉
平常運転 千田
-
91:名無し名人: 2020/05/31(日) 00:02:25.83 ID:FREhna6u
- 奨励会員が今記録やってないから女流と若手がやってるのはファンでも知ってる事だ
-
100:名無し名人: 2020/05/31(日) 00:08:48.28 ID:CWsq/h5w
- 当面は対局者が記録を取ればいいという片上の意見を却下してるのが発覚してるからな
連盟は記録係不足についてなーんにも考えてなかったんだろう
-
101:名無し名人: 2020/05/31(日) 00:10:52.08 ID:rL5OX1k6
- 記録係たくさんやってた強い棋士ってほとんどおらんよな
他の棋士がパソコン等でで効率よく勉強してる中、丸一日潰れるわけだからな
-
251:名無し名人: 2020/05/31(日) 09:22:02.33 ID:S7RKYxBu
- 人手不足なのは自明なのに碌な対策を講じていないのは何故なのか
≪ 羽生善治も記録係やれよ!!!!!!! | HOME |
第38回NHK杯 谷川浩司名人 対 羽生善治五段 ≫
不足分の記録を担当すれば解決だろう
株を下げたのは今泉ただ1人
周りに相談もせずにいきなりTwitterで不満ぶちまけるのはおかしくないのか?
清水、山田は辞任を
ある意味、渡部の捏造事件と構造がつながっている
囲碁界の人間が横から口を出してきたぐらいに
考えとけばよろしい。
カトモモからすれば他の棋士への連絡手段としか考えてなかったのかもだけど
でもカトモモは保守体制の将棋連盟に報告しても意味がないと判断したからSNSに書き込んだんだろ
連盟は外が騒がないと何も変えられないからな
あれだけのことをして何も無しで済ませれると考えているのか?
大丈夫か?
本スレ>>5みたいに勝手にカトモモの心境を邪推して連盟批判に繋げる輩の低俗さよ
それをTwitterに書くのはどうかと思うけど全員に伝達できるツールがあればよかったのにとも思い
片上のブログから結局内部告発みたいになったけど
もしくは相談をこういう時期だからこらえて、と後回しにされ続けてきたか
ツイッターみたいな公の場所に曝して拡散されないと動かない組織だというのをわかっていたからこうしたんだろうけど。
渡辺の竜王戦でっち上げ事件のときも曝されたことでやっと組織は重い腰上げて真相究明されたのを知っているからな
悪いのは渡辺でも三浦でもなく将棋連盟
普通の企業だとTwitterに社内問題を書くこと自体おかしくて、今泉が「Twitterに書いても誰も得しない」という指摘は正しい。
(ただし今回はカトモモがどれだけ周囲に相談してるかわからないので、今泉の指摘は早計に見える)
これが社会人でないなら、「友達に言ったけど何も変わらない!Twitterでつぶやこう!」でもいいけどね
出来てないってことは頼るべき身内はその程度ってことです
連盟が悪という結論ありきの考えで凝り固まってるんだろうな
瀬川はやってるのに今泉は・・・wって誰もが思うよね
知らないって知ろうとしなかっただけでしょ?
関係ないただのファンでも、中継等で
あれ?いつもこの人記録係だなって思ってる奴もちらほらなのに
組合だから基本的に組合員は平等だよ
組織内での困りごとをいきなりtwitterに書くとか論外
逆に大したこと考えずにツイッターに書いてしまったかもしれない。これも推測でしかない
勝手な決めつけでカトモモを擁護するのも批判するのもどっちもどっちだと思う
実際に力を持ってる棋士と職員の力関係がだいぶ特殊な組織だから色々難しそう
加藤女流の言い方だと言葉足らずで、連盟や記録をとらない人が悪者扱いされてしまうから
病的な理由で記録を断る人もいれば、事情を知らなかったなど各自の事情もある。
実際に連盟はコロナ以前から記録係を減らせる方向性で
「リコー将棋AI棋譜記録システム」の導入に動いていた。
将棋会館の移転に合わせて、本格導入するという噂もあった。
さすがにコロナ流行を半年前から予測するのは不可能だったろう。
今泉はなんで首突っ込むんだろう
七千夜叉とのやりとりもおもろかった
連盟は関係者に協力を募る旨を通知する。その後に何かしらツイートすれば良かったが
実際はそんな余裕がないほど切迫していたので、一番即効性がある方法を選んだ。
これに関して文句を言えるのは、実際に行動していた人だけだよ。
他人任せの方が多かったから、結果カトモモが非常手段をとっただけ。
結局は誰かが何とかしなければいけないわけで、まずは発言に責任を持って行動すべき。後は結果論。
どんな正論を言おうが誰かが的外れに噛み付いてくるもんだ
だから、カトモモはつぶやくべきじゃなかったし、今泉もつぶやくべきじゃなかった
町内の掃除、同じ人ばかりやってて大変、だれか助けてとツイッターで言った程度の話だろ
てか加藤に限らず組織の問題をSNSで言いふらすされても「今回の攻撃対象」設定されたくらいにしか思わなくね?
結果反応した今泉の株がどーとか…そんなに将棋連盟の問題改革に使命感じてる一般人いるのかね?
自分の組織で話してどーにもならなかった案件だとも思えないようなネタ投下して結局加藤も避けられるだけじゃねーの?
自分ならこんなやつ避けわ陰口どころかいきなり全世界に晒上げされるかもしれん近寄りたくねー
コロナ禍という非常事態によって急に深刻化したって面もあるから、多少ゴタゴタするのは仕方ない
誰もかれも間違ったことは言ってないし、将棋界を思っての言動だろうし、この先もろもろ改善に向けて進むだろうから見守ろうや
誰も文句は言えなくなり、労働組合はパヨ扱い、上に従順な僕は素晴らしいと北の「理想人民」ばりに自賛
嫌ならやめればいいと連呼
近寄りたくねーわ
マリカさんは緊急事態宣言明けで週5だし、タイトル戦を控えた棋士にまで何連投も要求するとか女流タイトル戦なんか連盟にとってオマケなんだね。
さすがにやってることがめちゃくちゃだ。加藤さんは言ってくれてよかったよ。
儲けるために無計画に急速な状況の変化に飛び込んで、末端を犠牲にするようじゃダメだ。
そしてなぜ一番重要なタナトラのツイートがまとめから漏れてんだ
断ったら他の人に負担がいくから受けざる負えなかった人の気持ちを考えてないと
一般的に正しいことを例外的な状況で言ってもしょうがないという例。
責任追及の順番を間違ってるよ。
ピラミッドの会社とはちがう
社会人ならコンプライアンス的にあり得んと何度も
昔と時代がちゃう!
日本人にとって集団の和を乱す行為は特段の禁忌とされる
コンプライアンスは告発を防ぐための制度じゃないですよ
生協の組合員同士のようなもの
今泉のは組織論であって正論ではないなあ
正直将棋界のイメージがまた悪くなってしまったね
加藤が連盟に相談して対応が得られなかった後にTwitterで訴えたのかそもそも相談してなかったのかによっても違うがそれ以前に記録が足りなくてもそれは連盟がどうにか対策を講じる話で加藤がする仕事でもない
ただの連絡手段に使ったんだろうと思ってたけどのちのTwitterみるとそうでもなくわざと大問題にしたかったみたいだし通常の連盟の中では解決できない環境なんだろう
まー棋士の大半は女流が、あっても4、5段当たりがとればええやろの精神だろうしw
将棋界に限らずそんなもんとっくに乱れとるわ
でも個人事業主の集まりに組織の常識を当てはめようとしても無理が出る
連盟がちゃんとしてないと言ってしまえばそれまでだけど
それこそ前提条件の違いをまず考えてから今泉も投稿した方がいい
ただ加藤には関わらんとこって棋士も出るには出るだろうけど気にしなくていいよ
三浦冤罪の時でさえそういうところはあった
ちゃんとした規則があれこれある会社組織とは違うので今泉はその点を考慮していない
三浦冤罪の時でさえそういうところはあった
ちゃんとした規則があれこれある会社組織とは違うので今泉はその点を考慮していない
星野「仕事クレクレタコラ」
某三段「グースカ」
ジャイアン「ちょっとお~!」
「記録係を務めていただいている女流棋士、棋士の方に過密日程でご負担をおかけしていることをご心配されているファンの方も多いと思います。感染対策を徹底し、自身の対局や健康に支障がないように担当を分散するよう努めます。」
ってひとこと言ってほしいわ。
どんな棋士にだってファンはおるんだから。
本当にそう思う?がっかりだよ
でも緊急事態なのに棋士会とか言ってる今泉もどうしようもない。
連続で記録付けられそうになった時点で連盟職員に相談して、理事に伝えてもらうべきだったな。
まぁ伝えてダメだったのか、そこまで頭がまわらないくらい切羽詰まってたのかは知らんが
正直、加藤さんも今泉さんも仕事では関わりたくないタイプだ
それを受けて瀬川や上村らはやってるんだから
棋士はつべこべ言う暇があったら自分も手伝うべきだろ。
誰のための記録だと思ってるんだ
カトモモ支持が多いみたいだし炎上じゃないだろ
そこも含めて考えて発信したか知らんけど
連盟はカトモモらが引き受けてくれるのに甘えて声かけやすそうな相手にしか記録頼んでなかった
単純な連携ミスだろ
タナトラの感覚が一般人の感覚に近いと思うけどな
ただ世間体を気にするのが組織の常なので、そこを利用するのが手っ取り早い問題解決への近道
それに組織に相談 → 相手にされない → 内部告発 ってルートよりは風当たり軽く済むしね(お互いに)
とすると今泉目線では自分のところに連絡来てないから加藤の言うことが手順前後に見えたんだろうな
状況確認せずに話広げちゃうのはまずかったな
実際それは事実で過去にベテランの引退棋士が記録やってたら対局者からやりにくいということがあった
棋士全体の連絡網とかどーなってるやら
関西に話持ち込むなみたいな空気あったっぽい
その話は知りませんでした
その時も今みたいな状況だったんですかね?
呼応した若手棋士が20名くらい記録をとるみたいだよ。
連盟としてカトモモを咎めた様子もないし、
べつに上層部は無能でも無慈悲でもないと思うよ。
まあ、タイトル戦を控えたカトモモが記録をとりまくっていたことについては、
全体のチェックが行き届いてなかったとは言えるけど、
棋士タイトル戦の日程調整に追われてたんじゃないかな。
この流れは残念すぎる Twitterなんか匿名以外やらない方がいい
記録係不足はその時からずっと変わってない
そうですね
「記録係 事件」で検索すれば当時の詳細が出てきます
加藤女流もこれだろ、連盟を勝手に信用し過ぎた
負けたほうが悪いんだからネタにされてもしょうがない
バ カにされたくないなら強くなるか勝つしかない
バーサーカーしかおらんの?
何を言うかじゃなくて誰が言うかで判断するのはよくないよな
申し訳ないけど上村や今泉の自戦解説に需要あんまりない
Twitterはコンテンツではないから何をつぶやこうが自由だけどな
何が正しいとかではなくそれぞれ自由にやればいい
関東と関西で分かれてて年齢も離れてるし直接連絡先を知ってるとは思えないのだが
一度ボイコットしてみたらどうか?
下から突き上げる声が増えるのはいいことだし必要なこと
棋士は高齢者ばっかりだから決議に時間がかかるし事なかれ主義で新しいことをしようとしないって誰かが言ってたっけ
こうやって同じ組織内でもお互いに直接注意できない関係でしかないから誰にも相談できずにこんな事をTwitterで言うしかない組織なんだなぁとしか思えん
そもそも加藤さんが本当に誰にも相談しなかったのかしたか上で対応して貰えなかっかたかどうかもわからんし
別に誹謗中傷されてる感じではなく単なる批判だったのに、これだと火に油を注ぐだけな気がする
どうせ一生会うこともない相手がほとんどなんだし
まず人手不足解消のために動けよ
何か言っていいのはそれからだ
自分から言っといて批判は受け付けないのはあかんな
カトモモのツイートだけ置いてあっても「何やってんの将棋界」って思うかも
いや、今泉の指摘があっても同じこと思うけどさ
重要な時にTwitterなんてやるなよ
モブの感覚と同じと思うなよ?
大量だろうが批判を受け付けないのはよくない
誹謗中傷と批判は違う
部屋に鏡でも張って引きこもりながら研究するべき
スルーでいいんじゃない?
だいたいそんな大事な時ならtwitter見ない方がいいでしょ
ってのをTwitterで注意する
今泉よ…。
そして組織内で相談して改善策を出してから火消しの呟きするよね
現状今泉さんがしたのは火に油を注いだだけで全然大人の対応なんかじゃない
記録係が相当な負担だということは誰でも知ってることなのに、奨励会員が抜けたらどうなるかくらい想像つくだろうに
記録は下っ端の仕事だから下っ端同士で上手いこと回せや程度に考えてるとしか思えんわ
見知らぬ他人からいきなりとても正しいことを言われても気持ち 悪いとしか思わない
誹謗中傷ではなく批判と言いたいなら双方 向性のある場所でオープンにやりなさい
過去の経緯(ベテランが記録だとやりにくいという対局者からの要望)があるからしょうがない
アスペの域。
> それに対する注意をTwitterでするのはそれこそ誰も得しないだろ
ほんこれ
全世界の誰でも見られるTwitterが双 方向性のあるオープンな場所じゃないのか
矛盾矛盾って、ツイッターに書く書かないが本質じゃないだろ
キツイことを免罪符に犯罪に手を染める
SNSで見当違いのストレス発散に走る NEW
自己正当化に走る前に周りに相談するのは働く人間として当たり前のことだぞ
同じ組織にこんなやつがいたらぶん殴ってやりたくなるけど
千田はモテたいと言う願望そのものがなさそう、でもそのうちサクッと結婚しそう
大抵の人間は正しいかどうかより誰が言うかで判断してるからな
全員が納得する解決策はありえないのにそれを出さなきゃいけない状態になるのだから
安恵門下って偉いわと思ったしもっと多くの棋士が協力しているのかと思ってたわ
上野5段はそういう状況だとは知らなかったと言ってるしいったいどういう基準で記録係を
決めていたのかしら 大変だって知ってる人だけで何とか凌いでいたの?
確かにね
でも、これで将棋界のイメージがまた落ちて、コロナ禍も相まってスポンサー下りられる可能性もあるから、リスクあるよね
自分勝手すぎる
加藤は関東、今泉は関西だから関係ない
こんなんさすがにツイッターに書くこととちゃうやろ
自分の会社のやつが会社の問題点をツイッターにあげてるようなもんだぞ
上司に言えや、もしくはもっと上にいえやって思う
個人的には竹部が心配
体壊すまで記録をやっていたなんて全然知らなかった
腎盂腎炎は大変らしいから無理しないで欲しい
こういった状況を知ったら少しでも協力しようと思うのがまともな人間だと思う
それでダメならtwitterでも何でも好きにすればいい。
最下層のC2四段の棋士がB2七段の藤井に対して
藤井君呼ばわりはいかがなものか。
普通の会社じゃないしな
社会の常識を知らず子供のまま大人になったような人が多いから、Twitterに呟く違和感とか感じないのかもな
今泉の話題の時に今泉擁護に来てるのって今泉本人かな?
実際に困ってる人がいるんだから恥云々はひとまず置いておいて解決に乗り出せばいいのに
今泉のツイートにしたって先にこれは由々しき問題なので速やかに上層部に連絡を取り解決に向けて動き出しました
それはそれとして身内の問題は〜
とすればいいのにとにかく身内の恥を晒すな! が先にきてるから印象悪くなってしまう
twitterで無関係の周りの人間を巻き込んでなし崩し的に解決することもあるのかもしれないがそれは連盟や対局してる棋士の思いも無視した方向に解決されがちだし、最後の手段にすべき
「知ってもらいたい」が第一義なのか「解決したい」なのかを考えたら後者なのは明白だよね?じゃあそのために何をすべきかはtwitterじゃないよね?というのは当たり前の話かと
組織の上層部や、政治的に強い者に、
擦り寄ろうってスタンスが強い人物だと思う。
それ自体は、生き抜く為には大事なことではあるんだけどね。
連絡先を辿っていけばたどり着けないはズはないし
それでダメなら最後の最後の手段としてTwitterだぞ…。
ちょっとTwitter拡散が早すぎる
こんなんさすがにコメントに書くこととちゃうやろ
お前の会社のやつがお前の問題点をコメントにあげてるようなもんだぞ
ネコに言えや、もしくはもっと犬にいえやって思う
自分の会社の問題を真っ先にTwitterでぶちまける社員はおらんやろ
自分は今泉がおかしいとは思わん
カトモモについたリプと今泉についたリプを比べてみたら
カトモモ9対今泉1ぐらいの形勢じゃないかな
私かわいそうでしょと同意を求めてるだけにしか見えない
Twitterでなんかやらないよね
段位やらクラスやらで格の差はつけられてるけどひとりのプレイヤーとしては何も変わらんぞ?
自分の生きてる世界のルールだけが全てと思うなよ
絡んだ話しだから大体大手マスコミの幹部じゃ無いの黙らせたいのは?
今泉なんて基本苦労人だから、普通は現場を凄く大切にする人間よ。マスコミ連中が今泉を使ってアナウンスさせてるんだよ。一番都合の良い人選だからね。ただでさえ凋落してるのにこれ以上出費させたくねーんだろ?でも解決すんには金が要るのな!だから感情論や理屈では無理なのよ。
いっそ連盟はサポーター制度導入して使う用途全てガラス張りにして金を一般から集めたらどうか?
特典付けてよ!
プロなんだからガチンコで言い合うのは当然だろ
その内容をTwitterで(しかもカトモモ宛じゃなく不特定多数に)言っちゃうところが恐ろしく矛盾してんだよ。
電話一本カトモモに注意して、その上で相談に乗るべきだろ?
これじゃ、カトモモを晒しあげて批判してるだけだろ
まあそんな相談できる相手がいないくらい人望がないんだろうな、加藤は
連盟職員は女流棋士に負担がいってるのはわかっていたはず
連盟が内々で棋士に呼びかければよかった。問題を知って記録に立候補する棋士も出てきてるし
これがわからんやつは社会人経験ないやつ
性格悪そうだし嫌われてそう
日曜の昼間にこんなところにまともな社会人がいるとは思えない
ツイッターで言ったらそりゃ周知はされるのかもしれないけど、関係ない人間が口出してくるから良い結果にはならないだろうし、一連のツイートを見て邪推する人間も出てくる、個人でアカ持ってる棋士に悪意をぶつけるような人間も出てくるかもしれない
加藤桃子はツイートしたことは最善ではないけど間違ってないと言ってたけどそれは間違ってるよ
誰もが最善の行動をできるわけでもないにの、困ってる人に対して助けの呼び方違うだろって第三者目線で言うやつ大っ嫌いだわ。
結局面倒事を下の人に押し付けてるだけじゃん
大変だなぁ…笑
マジでこれ
カトモモみたいな奴はいてもいいし外から見る分には楽しいけど、同じ会社で絶対に働きたくない
ホウレンソウはまともにできず、溜め込んで勝手に爆発させて大した考えも無しにSNS使って会社に迷惑かけるし、もちろん適当な理由で解雇したらこういうタイプは絶対に不当解雇で駆け込んでゴネ続けるから、正式に理由を作って用意周到に解雇しなきゃならない
そういう人なんだろうなとは思ったけどな
他人の行動を自分の思うようにコントロールしたいだけ
時代が変わっている事に気づかないならさっさと引退した方がいい
どっちもどっち
こういう批判だけして改善策なんか出さない他人事な人がいるから内部告発しないといけないんだろうなぁって周りの人達の印象を補強して将棋連盟の評判落とすだけ
そいつらですらTwitter見るまでろくに現状認識してなかったって現実があるんだぜ
Twitterやってもない連中なんてもっと現場の状況知らんし、女流三段のカトモモは棋士総会に出る権利も無い
そもそもコロナのせいで今は棋士総会も出来ないという話も出ている
今泉を支持する理由なんかこれっぽっちも無いんだよな
Abemaトーナメントで上げた株を自ら手放すムーヴはさすがに草だけど
自分のスケールでしか物事を考えていないのではないか
Twitterで「棋士の先生誰か動いて!」をわざわざ不特定多数に拡散する必要は全くない
女流四段以上と女流タイトル経験者は正会員資格あった気がするけど
潰しただの叩いただの・・・
他人の行動を自分の思うようにコントロールしようとして爆発してるのは誰なんだか
今の若者の感覚は後者だろうな
言っとくけどプロ野球だってサッカー選手だって個人事業主の集まりだぞ
って本人に直接言えよって話でしてTwitterで話す内容じゃないのは今泉も同じ
何言ってんの?困っているんだよ!
と相手にされないってw
今泉がTwitterで言わなきゃよかった話なんじゃないの
カトモモが発言するのはダメで自分は良いなんて都合良過ぎ
今回の件って別に告発めいたことでもなく、手が足りないから助けて〜〜
ってだけじゃん。そこまで逼迫してるのは知らなかったけど、
記録が足りないのはファンも知ってたことだし、SNSで言ったことが
そんなに問題なのかね。実際改善に向かったわけだしそれで良かったじゃん。
今泉さんの言うこともわかるけど、自分が記録手伝ってたら説得力あるけど、
この状況を知っても自分も手伝うと言わず、「黙っとけ」だけ言うってのは
ちょっとどうかなと思いました。
Twitterという楽な手段を安易に選ばず、裏で実際に動いてるだろう棋士が恐らくいるはず
そいつが一番正しい、誰かはわからんが
棋士の見る限り周知されてなかったみたいだし
いきなり発信は影響が甚大すぎるから最終手段(正々堂々と告発)にしとけばよかったのでは
Twitterで書いたから解決したと解釈するのは危険
問題を解決するためにTwitterで書けばいいと思うのは危険な発想
コロナという極めて特殊な事情があって
相当追い込まれていたのでしょう
それを糾弾するようなやり方は違う気がするけどね
そういう話をしているのに、今泉がツイッターで書くな!の一点張りをされている状況
あれを黙っとけという意味で受け取るのは流石におかしい
ツイートしてもいさかいや邪推がおこるのだから先に内々でうまくいくように相談しなさいという意味だろう
傍から見てると関東と関西とは違う世界に見える
仕事で受けてんだから文句言われてもねぇ…って内容のツイートしておいて、
旗色の悪さに気づいて翌日追記して微妙に方向修正。
しかもみんながAbemaで盛り上がってる時間帯にツイートする空気の読めなさw
寅彦先生によれば、将棋連盟の棋士は "公益社団法人の会員で棋戦参加権を持っていて、同時に連盟を運営する1票を持つ株主の立場" とのこと。
だとしたら、加藤桃子氏は正会員ではないが、(株主としての) 自分たちの権利が損なわれるということでの発言と思えば、twitter で意見してもいいのでは?という話かと。
コンプライアンス研修すべき云々とは次元が違う話っぽい。
実際は人の感情も絡んでいくからそうはいかないのに
そもそも記録係問題は突然噴き上がったものでもなんでもなく、10年来取り組んできて全く解決しなかったもの
タイトル戦を控えた女流棋士が三日連続で記録をやらされてる喫緊の非常事態で「ちゃんと棋士会にかけて~」とか悠長にもほどがある
たぶん関西ではそれほど逼迫した状況じゃないんだろうけど、困っている人への共感に欠けるツイートで引いた
女流とか関係なく間違ってることは間違ってると言うべき
それを差別とか言っちゃうのはただのク ソフェミ
連名を非難するつもりがないなら態々Twitterで呟いてファンに広めて大事にする必要がない
奨励会員の西山さんはともかく女流棋士は里見だろうが加藤だろうが平等に扱うべき
関係のない人間の名前を出すな
もうその件おさまりつつあり、Abemaトーナメントの話題で盛り上がってたのに
蒸し返された形になって、何がしたいのかわからないな。
それこそDMでもなんでも加藤に直接言えばいいんじゃないの?
おい、大平ぁ!! いい加減にしろ!!
お前のせいで将棋界がめちゃくちゃだよ!!
そう思ってる棋士もいそう
でも政治的発言するのってきゃりーなんとかもそうだけど頭 弱い人しかいないよね
あれを指示してんの?
ぷはーーーーー
>女流棋士嫌いだからこいつらが苦しむ分にはどうでも良いわw
このコメントを受けてさすがにまずいと思ったから言ったのだが理解してるの?
そう言われてみると、今の時期対局に集中したいから別の人に頼んでくれと調整すべきだったかもね
呼ばれたから記録係やりました。大変でした。どうなってんだ将棋界コラってそれは・・・
でも加藤がやってるのはそれと同じかそれ以下なんだよな
その他は知らんぷりという状況だったから問題が生じているのでしょう
コロナで対局が減っているはずなのに記録が回らないってさすがにまずいでしょうに
慢性的な問題なのに解決されない上に自分が困ったから助けを求めたのだろう
私の会社シフトカツカツですってネットに社名実名で公開するのって普通にコンプライアンス違反だけど
違法行為の告発ならありかもしれないけどさ
うん、内部事情を知らない外野からの不要なノイズが来ることは必至であることを考えると、最善手だったかどうかは議論の余地アリかなと。
おかしくない
どちらかというと加藤のほうがおかしい
結局はツイートしたらどういう結果を呼び込むのか考えていなかったのがよくなかった
カトモモはTwitter使えるんやろ?
彼(もしくは彼女)を責めるのは酷かもしれないが、
少なくともそういう現状を上に報告する必要があったのではなかったのかな。
連盟の中の人で、そのあたりの問題が発生していないか目を配る人がいなかったのか。
報告を受けても、そんなこと時間が経てばなんとかなるやろ、
と思っていたのなら怠慢の誹りは免れない。
これを機会に、そのあたりの職務の明確化が必要なのではないのかな。
たかだか記録係くらいでひいひいって、世の中もっと辛くてしんどい仕事は山ほどある
それを加藤さんに直接言わずTwitterで言ってるのがおかしいだけで
ファンが既に送ってた。。。
DMじゃないけど。
上の方にいる人の論理だと、リプの数で形勢が決まるようでカトモモ9対今泉1の支持率らしい
意味わからんけどねwww
まぁ改善案とか全く考えてないみたいだから直接言う度胸もなかったんだろうけど
あの時三浦が別団体でも立ち上げときゃ良かったのに
ただ、今の所カトモモも今泉も配慮に欠ける印象だなあ
きゃりーみたいなバ カッターレベルではないが
↓
記録係三日も連続でやらされました!!ヽ(`Д´)ノ
誰か助けて!!
こういう風にファンが動くから嫌だったんだよなー
それやったら陰でカトモモ叩いてツイート削除させたなんてことになりそうでなあ。
それはカトモモが呟いたからじゃないの?
DMじゃなくても今ならレジェンドチームがTwitterやってんだから康光森内谷川へのチャンネルは開いてる
いきなりツイートは手間を省きすぎ
早かれ遅かれ女流を今後も食わしていけるか運営のうで次第だね。
人気知名度アップしたと思ってたところに、
まったくする必要もない余計なことしてしまい台無しにw
後先考えず安請負した自業自得としか
俺の言うことに従えというオッサン達乙
上村「記録係の件、深刻な問題だと一昨日ようやく気付きました。連日記録係を務めていただいている女流棋士の方々、本当にお疲れさまです。そして申し訳ありません」
片上「たしかに何人かの女流棋士が、連日のように取ってくれていることは気づいていましたが、そこまで極端な状況とは知りませんでした」
今泉「少なくとも棋士会全体の議題にかける案件かと。私は知りませんでしたし。
Twitterに発信しても、得しない事は冷静な判断をお願いしたいというのが、私の思いです」
人柄が出るなあ
人気取りのことしか考えず毒にも薬にもならないことしか言わない奴よりマシ
こりゃチーム永瀬にTwitterはさせられんわ
上野、上村、片上のような反応を上層部が呟いてれば収まる騒ぎだったな
かとももが拒否したらマリカが一週間で10局記録を取ることになるんだが
結局奨励会員とか女流棋士、若手棋士に汚れ仕事を薄給で押しつける構図が問題なわけ
そこに寄り添おうとしない正会員の棋士は終わってる
千田
「多くとることなどについては、個人が仕事として承諾していることなので特段意見はない。」
記録係してないからといって叩く奴が出るからだめ
それに比べ今泉はハゲてるくせに、余計なことしか言わないし
少しはハゲてる上野を見習うべきだよなぁ
ていうか、今泉と上野以外のハゲてる棋士はなにしてんの?
ちゃんと自分がハゲてる自覚はあるのかね?
はい、その通り。
レジェンドだけでなく他の棋士にも、ね。
どんなに忙しくてもそれくらい出来るでしょう
それも出来ないのに正論言われてもね
その余計な一言にしてもツイッターなんぞに迂闊に書き込まず内輪で話し合っていれば、組織的にはこれ以上ないほどの正論だわ
ネットリテラシーを弁えてないという致命的な欠陥を除けば、今泉は真っ当な価値観の持ち主だと思う
これが棋界の愚痴とかならツイッターに書くなよってのも分かるけど
加藤個人の問題で私が記録係したくないから誰か助けてーだったらダメだろうけど将棋界全体がこういう困難を抱えてるので助けてくださいはいいでしょ
救難信号を批判・否定しだすのは危険よ
今後も何かあったらツイッターに駆け込めばいいんじゃないでしょうか。
当初から心配してたならどうにかしたれよ。
したかしてないかなんてわからないよね。何度も相談してたらどうなの?
それでもいいと思う。
少なくともルールとしては。
ただ、オイラみたいな部外者のノイズは覚悟のうえですがw
将棋界全体の困難をツイッターが助けてくれるの?
今泉が記録係不足問題に対して真面目に取り組んでるように見えるか?
相談してたとしてもTwitterに書いた時点でアウト
そういう面倒くさい事が嫌ならば奨励会突破して4段になる事。それが平等で公平なプロの世界。
とりあえず女流は甘えるな
社会人になってまだ何年か経つが、今は今泉と同じ感覚だ
Twitterで諫めるのはちょっと違うと思うけどね
ダメに決まってるだろ
されたとして何日後なのかを考える。桃子が
Twitterでつぶやいて現状をわかってもらえたのはよかったんじゃないかな。
この年齢でこの常識のなさは少し問題かもね
加藤が間違ったことはしていないと断言したのも燃料だろうになぜ事を急いたとか言えなかったのか
将棋しかやってこなかった人間の末路
ちょっとした皮肉ですよw
twitter が最善手かどうかは自明
女流棋士になってからタイトル取ってないから
奨励会時代はノーカウント
加藤はそれがわかってないだけ
カトモモみたいに奨励会初段で体調不良で退会するような甘えを付け上がらせるから周りが迷惑すんだよ
①加藤桃子がツイートしようとすることで解決しようとしたこと
②今泉がツイートでそれを諫めようとしたこと
③連盟がこうなる以前に対策を打てなかったこと
の3点でしょう。
①においてはよくなかったと言わざるを得ない。現状改善の気持ちはわかるがそれならば事務に連絡先を聞き、直接会長、理事等に電話などで事情を話すべきだった。そうすればすぐ動いてくれるだろう。ツイートすることによる外野からの邪推、イメージダウン、棋士アカへの悪意の突撃を考えられていなかった。
②言ってることは正論ではある。またこのツイートをすることによって今後の他の(女流)棋士の「ツイートすれば何とかなるんだ」という勘違いをなくしたという意味もある。
だがそれを不特定多数が見るツイッターでやるべきだったか、諫めるだけで助けてはくれないのかという疑問もある。しかし今泉の所属は関西であり、また他に今後に残る勘違いを失くす手段も難しい。自分の知る関東の棋士にも頼んでみますと付け加えておけば問題なかったかもしれない
③これに関してはなんとも言えない。なぜならば全てのことをトップ陣が把握するのは不可能だからである。できうるならば早急の問題を伝えるメールアドレス等を(女流)棋士に伝えておくべきだったのかもしれない。
インスタントばっか食ってんじゃないだろうな?
栄養しっかりとって将棋がんばれよ!
機械トラブルが生じた時のために予備記録係は置いておいて
長年言われてる問題が解決されてないほうがおかしいわ
内輪だけで一切解決できないまま何年も経過してるのにいまさら相談したってねぇ…
「知らせてくれてありがとう。今まで知らずにいてごめんね」だろ
ほとんどの棋士は自分の無知を恥じてる
そんな話聞いてないと逆ギレしたのは今泉だけ
twitterに頼らざるを得なかった事情を生んだのは棋士たち
誰かが我慢して頑張ってるから世の中は回ってる
綺麗ごとばかりでは世の中は成り立たないし犠牲は必要だからしょうがない
今回のことで少し叩かれるかもしれないが、負けるな!!お前の勇気は将棋界を変えたんだ!!
今泉よ、Twitterで注意するのは矛盾してるような気もするが、このまま将棋界が悪く思われるのは嫌だったんだよな?
将棋界を愛してる一番の苦労人のお前が言うんだから、みんなもわかってくれると思うんだ
ファンを愛してるからこそ、将棋界をよく見せたいと思う気持ち、お前らしいよ
大平、お前こんな時になにしてんだ?
将棋もたいして強くないのに知らん顔しやがって
いつもはTwitter番長のお前が沈黙したらお前に何が残るんだ?
お前には一体何が残るんだ?
情けないねん、虚しいねん、腹立たしいんや
しょうもない…
ほんまにしょうもない…。
内部告発したら厳罰とかSNSに書くなと言っても全く止まらない
世間の賛同を得られると思ったらTwitterに告発するというトレンドは変わらないよ
わざわざtwitterでやるのはどれもポーズだから
自演やめろ
つまり理事会から棋士に記録係のお願いは通知されていた
当事者意識がなく断る棋士が多かったが、カトモモのヘルプでやばいと思い、協力する棋士が増えた
こんなところだろう
知らなかったってのは、通知されていなかったのではなく、通知されていたけどこんな状態になっているのは知らなかったってところだろう
しつこいぞいいかげんにしろ
カトモモの間違いは女流の分際で面倒な記録は一切やらない香川を初めとしたチャラ女流を批判せず
勝手に助けを求めた事
私だってやってるんだからコンパニオン女流も裏方の仕事もやって下さいと本音を言えばカトモモは
正しいと言われた
4タテして完全なる渡辺時代が到来するぜ
その収入の半額は、連盟に収めさせるべきだと思うよ
でないと、闇営業と同じようなものだし
あと、プロ、女流の記録係の 報酬金が、安すぎるから
早急に価格アップと
バランスをはかるべき
その為に、優勝賞金や対局料の額に手を加えても良い
たいていの人間はこう思うから誰も自分から嫌なことはやろうとしない
改行しつこい
改行やめろ
その実、本当は何も知らない無垢な天使
それが大平と言う男
ちなみにみんなからは少しだけ嫌われている
足が臭い
「今泉もTwitterで諫めず内輪で言えばいいのに」
俺の言いたいことを既に言ってくれていた
カトモモの行動は確かに褒められるものではないが
「Twitterに発信しても、得しない事は冷静な判断をお願いしたいというのが、私の思いです。」
ってTwitterに発信しても得しないのはテメーも同じだろいうのが私の思いです
公費で支払うべきかどうかも、検討してほしい
片やからだ壊した人が居て、片や 暇だからユーチューブはじめましただろ
そんなのを真横で見ていたら
人として、ブチギレて
当然だと思う
どういうことですか?
➂について揚げ足とりで悪いが記録係の問題自体は何年も前からあることだし、今回の件(記録係の偏り)に関しては把握できなかったで済ますのはだめだわ。すべてのことを把握できないのは当然だけど、今回のはいつかしなければいけなかったのを先延ばしにし続けたせい。将棋界の(問題が)起きてから対応する主義のせいで混乱が加速してる。大なり小なり➀~➂までこの騒ぎの原因になってる。
まあ、記録係の問題はこれを機に解決しそうだし、雨降って地固まるになるんじゃないかね。
頭おかしいのか
カトモモの一見思慮に欠けるツイートも今泉と合わさるとどうだ。バランスがとれているだろう
を
知ってるか?
制度改革進めないと若い将棋ファンは形骸さに呆れて離れていくぞ
無駄な改行
無駄なスペース
無駄な改行
直ぐに香川さんが自演で火消しするけど香川さん、あなたは特別でも何でもないんだから記録しなさい
そういうことか。今泉よくやった
誹謗中傷やめないと名誉棄損で訴えられるよ
短気を起こすでない
彼の解決能力を忘れたのかおまえら
日本 の 常識 ですよ
谷川やら佐藤は弱腰だ
たまには強権的に振る舞うのもトップの務め
記録係の無人化は今実験段階だ
何も知らん奴が適当言って的外れな批判をするな
黙 れ
お前みたいな記録やらない女流がいるから真面目な加藤が迷惑してるんだぞ
お前みたいな奴が木村花さんに誹謗中傷してたんだろうな
米長会長時代なら解決しそう
もっと強く振る舞える棋士でてこないかなー
関西は志望者が多く足りている
カトモモは関東所属
今泉は関西所属
そのとうり。渡辺会長希望!!
こういうことは言いたくないけど東京のにとって冷たいよね
関西は人情の街だから誰かが困ってたら助け合うしそういうことはない
通報した
自分でお茶くらい入れろよ
女流に迷惑はかけないよう
! ! /⌒i
l l / / /~~~~~~~~~\
l l / / / / |
l l / / |/ |
l l / / || ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) .| ,-.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ.
渡辺明将棋連盟次期会長
それでも大平を責めるなら、俺はもう何も言わん
それに比べて香川は何故偉そうに記録拒否してんの?
いくら綺麗事並べたって、その人の行い見れば一目瞭然だな
解説聞き手イベントほとんど同じ女流・棋士のようだが
たまに旗色が違うのが入るが
/ \
/ |
| |
| ⌒ '' ノ |
r-─| (・)H(・) .| <一このスレは渡辺明次期将棋連盟会長に監視されています
|り| ー一( )ー一'|
ー l `ー=-' l
ヽ、____ノ
/ | /`又´\
/三三三三三rイ◯三ニ| \__,/ |三三三三ニ==、
_|三三三ニ/ `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
_|三三三=广 \. `i,j! }ニ;| \三/ :|三三三三三三三|
|三三三iく \ { /三=| :|三| |三三○三三三三;|
渡辺しつこいぞ
急に香川の事言われ始めたら分かり易い自演繰り返して三浦バリに分かり易い行動だねw
棋士も人気商売なんだが
いつか大炎上起こしそうでヒヤヒヤする
急に渡辺の事言われ始めたら分かり易い自演繰り返して渡辺バリに分かり易い行動だねw
カトモモは、いい子ちゃんアピールしてるだけw
将棋は弱いし、将棋界にも貢献してないし、記録係問題に至っては下手に発言すると記録係やらされることになるからってスルー決め込んでるし
それでもな、それでも大平のことを考えてしまうんよなぁ
なんでなんやろ、不思議やね
By倖田來未
向いてないからTwitterやめたほうがいい
今泉は別にして誰か加藤にTwitterやめさせたほうがいい
羽生と香川でそっくりだよな。綺麗事しか言わず、やる事は自分の懐を肥やす事しかしてないw
蒸し返そうとしてる棋士はいない
あんまりTwitter向いてない気がするわ
エスカレートして逮捕されろ
前もTwitterやらかしてるからな
一人で何十回も書き込んでんだろうな
一人で何十回も書き込んでんだろうな
羽生九段は懐疑的なのに対して、谷川九段は、全部の棋譜が残されているのが将棋界の文化。記録を取ることは必要だし有用。タイトル戦に出ようと思っている棋士は、タイトル戦の記録係を必ず経験する必要があると思う、と述べていらっしゃる。(怒濤の関西将棋・角川新書・2014年)
連投ご苦労様
本音を正直に話すなんて能天気な奴はドラマの中だけさ
カトモモは睨まれてつぶされないように保険を掛けたかったんだろうが悪手だったな
里見に負けた時のやつか
振り飛車は気楽~みたいな投稿だっけ?
やっぱり向いてないんじゃ
ここで自演頑張ってるのバレバレだけど
連投ご苦労様
イオの眼が光っているからだろうなぁ~
イオ等は根回しとか対話がとても上手で
大きな問題になる前に
その芽を上手に摘み取っているような気が、勝手にしている
あと、人数が多くないのも良いのかもしれん
控えめな性格なのに女帝と言われる所以
ニセモノの番長とは真逆だ
前提に事実誤認がある
連投ご苦労様
いきなり組織のトップに陳情するような組織中小企業でも問題あるわ
まともな棋士からは全然支持されてないなw
自演連投ご苦労様
じゃあお前ら、自分の会社の問題をあっという間に解決しろよ。
ってか自分に振り掛かっている全ての問題をとっとと解決しろよ。
と思うわ。
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ 。●⌒ )
ノ 0| トェェ|||| ノ
( ( \ ヽニ||||/ノ
ノノノ\__||||((
( (/ 。` ||||==(⌒)ー、
__/ |||| \ )
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _/
| | / / ヽ回回回回丿
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今泉の意見も内輪で言うべきだと思うよ
長年、ことあるたびに記録係をしている話をよくしている
ベテランでかつ子育て中なのに感心させらること多いわ
長年に渡って一部の女流さん(竹部、本田、あじ、弥生、野田澤さん、えりこ(最近は?だが)あたり)を中心に
記録係というしんどい作業をされてきたんだろうな
で、本当の今の『女流棋士』ブランドってのは彼女たちが創ってきたんだと思うよ
特に、竹部、本田、あじが
でも、彼女たちも、まあまあいい歳になってきた
あらゆる麺で世代交代も求められている
人数の多い、室谷世代よ
今日、明日からは
次はあなたたちが創っていかなければならないんだぜ?
こういう仕事こそ
誰よりも1番多くこなさないといけないのだ
それが今、「美しすぎる女流棋士」世代に本当に求められている
参加するだけじゃあだめだぞ、室谷
1番回数もこなせ
清水や姐さんからはっきり言って貰わないと駄目だな
無駄な長文、余計な改行、まとまりのない文章
大変な仕事だとは思うけど
そんなに相手をねじ伏せるような無敵な武器みたいにはならないんだよ
自演連投ご苦労様
これマジでブーメランだろ
直に加藤女流に連絡して諌めればよかった
「まず内輪で」という意見を外部発信してどうすんのよ
表立って言えないけど、心の中で今泉に多少は賛同している棋士もいると思う
それは論点のすり替えでしょうよ
見苦しい
日曜の夕方にそんな書き込みして恥ずかしくないのかね
チェアマンやクラブの社長をやってるようなもんだからな。
そもそも厳しいんだよ。
困ったらどこに相談すればいいのか悩んでしまう気持ちも分かるし、
そこら辺のサポートが不十分になってしまう会長側の気持ちも分かる。
自分がルールを嫌々守ってるんだからお前も守れと押し付けてくる
自演連投ご苦労様
10年かけて徐々にもりあげてくれた功労者だと思う
本来なら、ブランド行使もおばば達に使ってほしいのだが
なぜか行使となると、まなおが独占(あとは室谷世代の数名がか)
そろそろ、行使だけじゃなくて
ブランドを創るほうに回ろうよ?、室谷世代の方々よ
連投ご苦労さま
見苦しい
カトモモ可哀想だし
今泉も正論なんだけど
つーかその正論もTwitterでやってほしくはない
連投ご苦労さま
1番頑張らないといけない
美味しい仕事だけしていたら、見透かされるよ
日曜の夕方にそんな書き込みして恥ずかしくないのかね
社会経験豊富ならばその経験を生かして解決方法を提案しないとね
提案が出来ないならアピールする経験でもなかったということだ
東京在住でどうせ暇だし、
羽生がやれば関東の若手もいやいやでもやらざるを得なくなるだろうし
記録があんまり不足してるんで年に数回女流は記録してねってお願いがあった筈。(学生、子育てや地方住除く)
室谷世代で絶対に記録しない人ってどんな理由か香川さんにお尋ねしたいわ
今の会長よりも頼りになるぞ
あとなんでそんな御意見番的な立場をとってるのか、、、よくわからん。
お前は楽しまなくていいぞ
今泉氏のツイートは無視してよい
①カトモモさんが連盟や周りに相談せずTwitterに載せる
②今泉さんがTwitter上でやるなとTwitter上で諫める
③この状況を放置した連盟
④外から無関係者が憶測で批判
①は連盟に掛け合っていたら問題度は小さい
問題としては①と③が大きいけど、②が一番やってること矛盾してるから擁護と批判が混じってるのかね
棋士が(女流)棋士を追い詰めるようなことをしてどうするんだ
全然違うわ
やり直し
これからは、かとももの時代だな
彼の中では皆が平伏す印籠なみの効力なんだろうな
今泉の介護マウント
記録を全くやらない香川
闇は深いな
こんな騒動起きてないわ
その清水や矢内が記録係をしているのなんて
ここ15年はみたことない
だからこそ下手くそでNHKで恥かいたり
35歳で消えてしまったりした
過酷な労働であることは想像できるのに
当事者の棋士が「知りませんでした」というのは驚きだし
まだ「知らなくてごめんなさい」は好感持てるけど「何で内輪で相談しないの」という反応にはガッカリだよ
今泉の場合。介護職マウントを取りつつ、組織の内部のことをtweetするな、とブーメラン
ってツイートしただけでこれだけ批判が出たってことは悲しいことだ。
加藤女流は棋士の皆さんに自主的に立ち上がってほしいという思いで個人のアカウントでツイートしたのだろう。
それを見た一部の棋士は状況を知って手を上げようとしてるみたい。
一方、ごく一部の棋士は「なにそのツイート?誰の許可もらってるの?それ連盟通したの?通してないよね?いきなりそんな事いうのはおかしい!身内で解決出来るだろ!もう一度言う!おかしい!!」と騒ぎ立てている。
どちらがおかしいのか??
1週間東京に出張してきて
5日連続で記録をとれ
話は、それからだ!
今は記録不足で大変なんだから一回二回ぐらいは記録にも協力したら?って言ってるだけやん
ツイッターの集団ヒステリーじゃあるまいし
大体あってると思うけど、加藤さんが連盟や周りに相談してないかそもそも不明。また今泉さんが内内で相談してないって断じてるのもそれなりに意味不明だったりする(別に今泉さんは理事でもないし、記録係不足は片上さんが言ってるように前々から起きてた問題なので相談して決裂してる可能性も割とあった)。
今泉のメインの主張自体は社会人として普通のことだと俺は思う
ちょうどTwitterやってるし
「本日、B型の血液が不足しております。皆様、献血のご協力をよろしくお願いします」
と発表しただけのこと。
現場としては、当然のことだ。
介護マウント今泉→若手のSOSにダメ出し。しかもブーメランw
ほっ、A型なんで何もしなくていいですね
とりあえず、感情的になっている人など居たら、例の「○ラス○ウスの事件」を思い出して、今すぐ自分に急ブレーキを掛けて落ち着いてほしい。
後からは取り返しつかないよ。
はっきり香川を初め記録一切やらない女流を名指しで協力しろって言わないからおかしくなった
しかし、室谷!、渡部!、山口!
お前達には、時代を創ることはできるのか?
やる気があるなら
率先して、1番しんどいことからはじめろや
渡辺先生に治めてもらうしかないな
↓
それをその会社の正社員役職持ちが社内で呼びつけて叱責するなら分かる(というかそれが普通)。
↓
ところが今回の今泉は
君のそのツイートはいただけませんね、社会人組織人としてあるまじき行為ですよ!文句があるなら会社でまずはじっくり打ち合わせしなさい!と同じくTwitter上でツィートしたのと同じ。
女流棋士が連盟にどれだけ発言力があるのか分からないが、棋士よりも相当に低いことは分かる。どちらが大人げない対応だったかといえば今泉のほうではないのか。
竹部、本田、あじもタイトルホルダー級の仕事をしたぞ
しかし、室谷!、渡部!、山口!
否が応でも、今日からはお前たちの世代が引っ張っていかないといけないんだぞ?
もちろん、逃げ出すことも自由だ
「私、介護をやってましたので、そろそろ皆さん冷静に」
↓
↓
↓
「自分は以前、困っている人の役に立ちたく介護の仕事をしていました。今回記録係が不足していてお困りということなので喜んで協力させて頂きます。」
別に身内の恥を世間に晒すなって話じゃなく、今困っていてすぐに問題解決したいことがあるなら、まずは近いところにいる人に言えってのは普通のことや
ただしDMかメールなどで言うべきだったけど
少なくとも記録常連の人たちは、周りの「引き受けてくれるよね?」的な空気に圧されて仕方なくやってた説もあるよ。
関東と関西じゃ直接言えないからTwitterで言ったんだろうけどどう見ても正解の対応じゃないな
記録を行う時間で負けているから
いつまでたっても、諸先輩方に聞き手の本当の実力で負けいるんだぞ
今泉は間違ってないとか書いてるやつは自分を鏡で見れないタイプだろ
はい、ブーメラン
だからこそモテが会長になってから棋譜記録の自動化も一部棋戦で実験的に始めてたわけだ
今のような状態になったのはコロナのせいで奨励会員が記録できないから
なにせ介護やってた今泉さんなんだぞ!
繊細すぎて生きるの大変そう
今泉は言ってる事は全く変だけど、まあ介護やってたなら全面的に正しいわな
「収集」するのは例えばぬいぐるみ
「収拾」させるつもりで召集したのが第三者委員会
よく分からんけど深刻だったりするの?
コメントで色々言われてるけど。
ところで今泉さんはどうしてこの話をSNSでしてるの?
SNSやらない方がいいタイプだったか
関東が勝手に困ってるだけなのに全体の問題にされた関西勢が不満持ってそう
だったら、コンセンは内輪でいうべきだったよな。
まずは内輪で、ってというのも分かるけど、今は緊急事態
局面で言えば、終盤なのにのんびり駒の損得に拘ってるようなもの
次期会長に向けて大きく前進!
政権政策に納得いかず一刻も争うからとデモを起こした国民と、
なんで選挙まで待てないのかまず選挙で民意を問うのが民主主義だろうと諭す国民って感じかなー…
どちらもそれぞれ間違ったことをやっているつもりもない考えをもった言動だから平行線だと思う。
お前の人生と一緒だな
by渡辺明
いちいち上部に連絡とって議題に挙げて、密になって会議してる暇もないでしょ。会長に直接言ったとして、棋士に周知徹底しても
記録が不足してるのでやって欲しいって言っても、切迫感伝わらないとやってくれるか分からんし。なんか自分の身に置き換えてる人いるけど、将棋連盟は普通の企業とは違うし。特殊な人の集まりで成り立ってるし。
そもそも世の大部分の人間は週に5日連続で働いてるわけで、仮に記録係ではそれが困難であるならそれは業務そのものが過剰だってことだ
たかだか10年の社会人経験なんて、いらんな
「介護をやってた人だけに許されるマウント。社会経験の少ないグループや頭脳職に効き目の強いマウント方法。
使用例。ボク腰が弱いんですよ、介護の仕事してたもんで」
伊達に理事はやっていない
連盟が動かないから、独白してしまった
これだよなー
ツイッターにあげたからこそ加藤の必死さというか生の訴えが聞けたわけで
いかに状況が切迫してるかというのは議会を通してたらピンとこなくなるし緊急事態に現場の生の声を伝えたいならツイッターは適してる
機密情報をリークしたわけでもないし、組織の不満を訴えたわけでもなく未曾有の災害に対してこういう弊害が出てしまったので助けて欲しいという訴えなのに
「尊敬する室谷先輩があまりとっていないから」
で済まされる問題じゃないぞ
昔オレ空手やってましたアピールに似てる
俺はカトモモ支援するぞ
!連盟も今泉さんも、パワハラでしょう
ツイッターしたことをとがめるのも、違反になるはず
介護やってたから今ちゃんはセーフ!
このスレがそれだけ社会を知らない人が多いということでしょう
ニートとか引きこもりとか渡辺粘着師とか
もっとも今泉もツイッターで言わなきゃいいのに
だったら、お前も直接カトモモに言えよって話だからな。
今泉の意見自体というより、今泉の行動に対しての否定が多い。
でもTwitterで絡みにいくのは違うだろ
加藤桃子はタイトル戦の最中で記録してくれてるのに
内部の話しをするなと言っていて
自分も同じことしとる
結局本音はココだから
現状大変な人たちのことを考えての発言じゃない、自己保身
すぐそばに苦しんでいる人がいますよ
あなたに今できることは何ですか?
1万円で定員に達しなければ2万円、2万円で達しなければ3万円にすればよい。
奨励会員であればのどから手が出るほど欲しいのでは?
やらされるとかそんな話ではない。
自動化され記録係が無くなるのこ2~3年後。今のうちに小遣い貯めておく機会と考えればよい。
小学生が多いからねここは
組織論として至極真っ当だと思うが。
こういう類をTwitterに書いてしまう神経がわからない。
組織内の意思疎通で解決すべき話。
>こういう類をTwitterに書いてしまう神経
その理屈でいいけどだったら今泉も当てはまるだろって話
なぜそれを無視するんだ
頭が悪いのか?
今泉はなにかと矛盾してるぞ
などという論調があるけど、そんなことまで一記録係に求めてどうするんだ。
解決すべき主体は担当の人であり、将棋連盟という組織でしょう。
加藤さんは、あくまで状況を回りに発信しただけであり、それで十分じゃないのか。
よくやった!
むしろ問題があるとすれば、組織対応が出来ていないという点でしょ?
これこそ棋界最強と謳われる介護経験者マウントなのだ!
つまらないです
室谷の一挙手一投足の影響がなによりも大きいであろう
室谷さん、誰よりも多く記録とろうよ
矛盾してないだろ
今泉は「今後のために」で言ってるわけで
カトモモ個人に言ってるわけじゃない
これが暇そうな奴が言っても甘えんな大人なら嫌なら断れってク ソリプがバンバン飛んで炎上してたと思うから、カトモモのツイートは迂闊だったと思う
モデル女性、木村さんの死で「法的手段に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/12e10f76c787d7529feb3d31cf039af32665f5db
時給いくらとして決めればよい。 g
瀬川も小遣い稼ぎだろ。エライとかけしからんとか、そんな話では無い。
マックやコンビニでバイトするのががエライとかバイトしないでけしからん とかの話をする人いない。
将棋村は大丈夫か?
いやマジで
与えられたということで、それだけでも良かったんじゃないかと思う。
私はカトモモちゃんも、今泉さんも、片上さんも、千田さんも、誰も悪くないと思う。
社会人ならわかるはずなんだけどなあ
お前ら介護の現場に来てみろ
本当の大変っていうのを教えてやりたいわ
そのぶん棋士や女流に話はついて全員で危機感共有できてローテーションしてるとでも思うわな
蓋開けてみりゃ善意の運用とかね…
室谷の忍耐力のなさが露呈された棋譜だったな
いま、記録をとりまくることが
室谷にとっても1番大事なことなんじゃないのか?
忍耐力アップに勤めろよな、ちょうど winwinじゃないか
その分実働短すぎだろ
実働数分だろ、しかも紙に書いて読むだけ
介護の現場で下の世話を経験してから意見しろよ
タイトル戦あるなら、事前に断れよ。
事態が深刻になったら、ツイッターww
今泉の頭がおかしい!みたいな言い方してる奴のほうがよっぽど頭がおかしいと思う
しばらく介護介護煩くなるわ
この世界は先生〔棋士〕使用人〔職員と女流と奨励会員〕その他のヒエラルキーとなっております。勘違い先生を排除しましょう。
結果どんなことになったのかは前の大事件の時にわかってたことだろ
「公」益社団法人なんだから、内部のことはどんどん外や監督官庁に情報公開して、
会員だけじゃなくて関係者みんなに考えてもらって、外の考えを取り入れて進んだ方がいい
カトモモは、視野が狭いんだよ。
自分の事しか、考えてない。
まず介護の現場を経験してるし、一般人としての感覚を持ってる稀有な人物
そして介護の現場を知っている点でも説得力がある
参加費を払ってでも記録とるべき
キツイ、辛いなんて二度と言わんくなるぞwww
こんなしょうもないスレにレスする余裕はあるのね
そして、一切記録とらなくなったら
ずっこけるわ
ウチの会社にも元土方マウントしてくるヤツおる
北尾のようにしたいのか?
それなら、ねこまどを潰すくらいの勢いでやらないと、成功しないだろうな
ただ、既に相談の上突っぱねられているなら、カトモモは悪くないし。
連盟が悪いのは間違いないだろうな。
あと一般企業勤務マウントも
封建的云々ではなく、それなりの組織(会社)に勤めていれば、加藤より今泉の発言が正しいことは理解できるだろ!
ひきこもりマウント、ニートマウント、生保受給者マウント・・・
プロ将棋界にもプロを支える仕事のプロが必要や
将棋にも記録専門の登録制度を作ればいい
元奨とかアマチュア有段者が記録係に登録して
それぞれの空いた日を登録して日当を稼げばええやん
いつまであるかわからんけど記録係を職業にしてもええやん
パワハラだと思うよ
やっぱこれは
そりゃ学校内で解決できなさそうな事ならいいけど、まずは自分たちのまわりで解決しようとしたりするべきなんじゃなかったのかな
今泉が下げなんて全然思わないけど
組織内に投げてくれれば俺も助けれたし、恥も同じ組織としてかぶるって言ってるに
組織論である、内輪で解決、は平常時の基本ルールという意味において正解
平常時ではなく、組織が機能していない異常事態であれば、基本ルールに囚われることなく問題解決を優先するのもアリということで不正解
制度上、こういうでもトップダウンですぐに変えていけないからなぁ。棋士たちの投票があるから。
少しは今泉先生のご苦労を知れ
それこそ会社員とおなじ感覚で考えたら駄目な例でしょ。
そもそもツイートしたということは内外に知らしめたい訳で、外にも知ってもらう必要を感じたからツイートしたのに内輪で話し合いしろというのは的はずれ。
上司に言ってもすぐ動かなそうと分かってたら、日報で全体に状況を報告して山を動かそうとするなんてことは社会人やってたらままあることだと思うが。
しかしなぜそれをtwitterで言ってしまうのか
あともう1手先が読めてないんだよね、将棋と同様に
若手にとっては結構嫌だろうけど
ずっと座れてかつ実働数分間の仕事が辛いって笑われるぞ
まずは上に言わなきゃ
そして動いてくれなきゃtwitterに書きますって言わなきゃ
いくら緊急でも交渉は一手ずつつつくことが大事
肉体的にキツイの?不公平なのがイヤなの?どっちよ
それに、カトモモがTwitterに突然組織を無視してツイしたのか、内部的な発言・活動をしていなかったのを確認した上での発言ならば、これも理解できる。
でも、どうも裏取りしての発言ではなく、勢いでの発言のような感じがします。
とにかく、中期的にはAI記録係の導入、記録係の削減などの改善を目指すにしても、直近では6月から本格的に対局再開するならば記録係は必要なので、その対応が第一と思います。
カトモモの発言が組織的に問題だというのならば、連盟または棋士会で検証して責を問い、しかるべき処分をすればよいのでは思います。話がいろいろと混同されているのではないでしょうか。
今泉だってどない責任取るつもりやとか言ってない
運営のごちゃごちゃに関わらせんな
スポンサーブチギレぞ
普通の社会人だったらどんなに思いが強くても簡単に公に言っちゃいけないことは常識。
内輪で十分話し合いをしてもダメだったんならしょうがないけど、その前にツイートするのは厳禁。
将棋ファンは日本語が読めない
だから、矛盾だとは思ってないんでしょう
ただ、世の中にはとにかく人を叩きたくてしょうがない人がいるのでTLにのったら加藤に批判や悪意が集まる
だから、その点で今泉は軽率
タイトル戦の記録係だって影響しかねないんだから
普通の社会人でも仕事がキツイぐらい公に言うわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebcb289c89f775b12662ba72aa889227b6a6210e
誰が正しいとか間違ってるとかは無いが今泉のやり方は適切とは言えない
まず直リンを貼るなルールも守れないのか
目的が正しい、組織内で解決できない、自分や仲間を守るため
この3点が揃っているのでカトモモの告発は支持される
あと介護マウントはパワハラではないかな
あれだと「元社会人風吹かせて上から言ってる」ように見えるやん
本当に社会経験積んでる人だったらその辺もっと上手くやるやろ、耳を傾けてもらえる結果になるのが大事なんだから
あと本当に限界感じてヘルプ出してたとしたら追い込むことになるぞ
頑張ってくれとしか言えん
介護の現場に行ってみな
見学だけでもいいから
今の仕事が辛いとかキツイとか思わなくなって凄く恵まれている事に気づけるはずだぞ
カトモモは良かったな、上野や上村が助けてくれて
組織内の問題をいきなり外に向けて発信するのは愚策だろ
どんだけ連盟って組織が自律した組織として成り立っていないのかが良く分かるわ
その指摘を同様に外に向けてしてしまったのは今泉のミスだけどな
教官が学生や大学院生に対して嫌がらせの行為をした場合もパワハラですね
社会で一番きつい仕事だよ
選んで介護従事してるのだろうし誇りをもって仕事してるのもわかる
だから落ち着こうな
加藤のツイートを見て棋戦の経費を減らしたいと思っていたスポンサーが
「なら予選の棋譜はいらないので契約金カットね」
って考えてもおかしくないだろ。内部のトラブルを実名所属付きで公開するのはそういうリスクを負ってるってこと。
「もっと各地の現場の状況が伝わるよう風通しよくできないかな」
ってまず協力する姿勢を見せた上で
「やっぱり外に助けを求める前に内輪の人たちに相談しやすかったり
信頼できる環境にしなきゃいけないですね」
くらいでいいんじゃないかと思う、いきなりわざわざ咎めなくても同じ方向性にならないかね?
要するに結論は?
聡太が神崎に「対局態度がマナー違反。森内注意しろ」と不用意にTwitterで発言して
Twitterで中学生晒しあげて批判するのは良いのか?と物議をかもしたけど、あの時と同じ構図
散々指摘されてるけど、今泉が言ってることは正しい、正しくない以前に
多くの人の目に晒されるTwitterで発言するべきことじゃない
自分で注意しといて何故自ら栗拾い行くのかブーメランじゃないか
例えば会社で上司に不正の疑惑があると思い込んだ部下が不用意な手段で内部告発をしかけたら組織が大変なことになる
連盟は普通の会社ではないからその手のトラブルは経験したことなかったのかもしれないが
やっぱパワハラの一種だな
定義で止まるなら意味ないわ
個人的に言えばいいし、棋士会にも働きかければいいこと。
加藤も同じ。twitterが発見器すぎる。
今泉のツイートに関しては誰も得してない
収まりかけたのに蒸し返してさらに悪い状況になってる
ほんと「今さら」の発言だったな
これも介護マウントとかパワハラになるのかな?
って思たけど本田五段の小学生ネタ面白いと思って連投してる連中が混ざってるんやったな
面白半分で発言歪曲すんのやめーや
これはパワハラじゃないよな?個人の感想だもんな。マウント臭はあるが
人手不足だから助けてってTwitterで回りに呼び掛けてるだけ。フォロワーの棋士(身近な棋士)に呼び掛けてるだけで、五日連続で~のくだりも具体例出しただけ。
不当な拘束を受けているとか連盟ふざけんなという内容ではなく、連勤疲れたよー💧って愚痴でしょ。
連盟巻き込むほどの事ではないと思っていて、少しでも人手が増えたら嬉しいなって想いのツイートでここまで影響力与えるかとももが凄い。
節度を守るとか何かしらルールとかはないのかね。
記録係の人員不足とあわせてこれも大きな問題だよな。
介護やってから言えよ
今泉を語る資格はお前にない
加藤に対する忠言のつもりなら引用リツイートで言わない?
加藤に直接言わないなら今泉のツイートって誰に向けて言ったんだろう?
今泉のフォロワーに対してツイッターで言わずにまず組織の内側でしっかり相談をって言ったところで意味ないでしょ
この事態で記録係が足りていません。
女流棋士が対局の7割記録を取っています。他に棋士数名でまわしていて固定メンバーでは限界があります。現場にいる身としては深刻な問題と捉えておりこの場でお話させて頂いております。
先生方、どうか助けてください。」
最後見りゃ分かる通りそもそも棋士に向かっての発言なんだよな。外野が連盟許せん加藤許せんと燃え上がる幕じゃない。
それくらいの事で何だ!介護はもっと大変なんだぞ!って怒られそう
子供の時に、お腹がいっぱいで食べられない時に爺婆から戦時中の話を聞かされ、親からはアフリカの子供の話を聞かされたあの感じ
一応は、中間試験だの期末試験前には
なんかしらねーけどピリピリしてただろ?
今のかとももも、近々西山試験があって、やっぱりピリピリしているわけさ
で、
そんな人に対局まえに3局も記録係やらせるなよ
いくら本人がやりたいといっても、気分転換として1局ぐらいに留めさせておけよな
で、あとの2局は誰が記録とるの? ってことだけど
かとももよりも、さらに下の若手!
なにやってるの?
そりゃ、林葉さんも怒るよ
全員呼び出しくらって
ビンタされてもええと思う
あれやろ、特定の人に聞こえる位置で独り言みたいに言う人
『記録係するやつは、将棋の弱いヤツ』
って、先輩から教わりました
ってやつか
キツイ経験したからこそ、他人に優しくできる人だった
関東の人に多いイメージだったけど今泉もそのクチだったか…
いい先輩だなー
環境や経験も、人格に影響を及ぼすけれども、やっぱ根本の部分である資質、性格のウェイトは大きいだろうね
誰も責める気はありません(^^)
これって卑怯過ぎない?どう考えてもカトモモを責める内容だったでしょうが
後者には、そろそろ天罰があたって
違う世界へと羽ばたいていってほしいなあ
腐ったみかんは後輩まで腐らせる
手伝う体力もないだろうから見学だけでもいい
そして記録係を少しは手伝ってやれ
そのタイプの人間の臭いが強烈にするんだよね・・・
だけど今泉は介護やってましたから
悪くありませんから!
来週一週間でも東京にホテル暮らしして
連日連夜、記録係業務を手伝えって話だ
今泉さんの都合も考えずに強要するのはおかしいだろ
1週間どころか1ヶ月くらい余裕のよっちゃんだわ
私は別に記録嫌じゃないんですけど~、ってのと同じやろ
ちょっとでてこい
説明せえ
神崎健二
千田翔太
渡辺正和
上野裕和
今泉健司←NEW!
プライドだけ高い灯台もりと太っちょバイト関取は御意見番というのとは
ちょっと違いTwitterでガヤしてるだけ
発言がありましたよね
そもそも記録係が自分の棋力向上に役立つという発想自体が古い
良い機会だから記録係のAI化はもちろん、対局時の椅子使用も認めるべきでは?
介護ナメてんのか?
ふんにょうの処理、罵詈雑言、睡眠不足、薄給、痛みすら伴う肉体疲労、この5つのうち1つでも記録係にあるか?
あと記録係は緊張感がありますだぁ?
介護はリアルにひとつのミスで人がタヒぬんだぞ!緊張感だけで優に100倍だ
こうなった以上もう、室谷世代は利己的なヤツで埋められてるわけやし
カトモモが若手のリーダーとなって
その下の世代と一緒に中心となって立て直していくしかないな
そのためには今泉ごときには邪魔されたくない
組織内部の問題なのだから、まずは組織内に相談すべき。
師匠もいれば理事もいるわけだし。
しかも、SNSで現状を訴えても仕方ないよね。会社の愚痴をSNSに書き込むようなもので、一般企業であれば懲罰ものです。
加藤女流には同情もするが、組織の一員としては最悪です。
介護マウンターには絶対に勝てんよ
それじゃあ、とろい、遅いんだわ
せっかく今の時代はSNSがあるんだし
しかも公益法人なんだし、どんどん透明化していっていい
俺は、かとももの 本日はB型の血が足りてません活動は、正解だと思うよ
トランプとかだって、SNSを駆使した活動しているんだし
なにも、政治TOPだけのツールじゃないだろ、SNSって
今泉の言うこと自体はもっともだが、それをツイッターに書いた時点で本人もアウト
年下にも人望がある瀬川とTwitterでカトモモに絡み久保と菅井と年上にだけ媚びを売る今泉
どうしてここまで差がついたのか…
ここ50年100年でできたクッソみたいな未成熟な組織
企業常識とか、そんなんいらんのよ
人間クラスタの方が、はるか10000万年前からあるわけだから
今の企業常識なんて
3000年の社会からみたら、ただの非常識だ
ブラック企業や、不正告発、今回みたいに組織が機能不全に陥った場合に例外的に弱い立場の者が自分達を守るためにtweetするのは抑止力としてあり
この抑止力があれば立場が強い人間でもハラスメントや介護マウントがやりづらくなる
スマホ事件の時なんの役にも立ってなかったのに
会長が米長とかだったら解決してただろうがな
高見は泣いてないよ
あれは汗
こんな事態になってないのによお
介護研修導入して一発解決なのに
将棋とは全然関係ないことで人間性にレッテルを張りあいつが悪いいやいやアイツがと第三者が勝手に盛り上がる状況
今泉さん、ぜひ言ってくださいね!
個人的にはカトモモを支持する
やはりあのパイパイには逆らえないわ
別にしてても良いけどいい加減飽きない?
陸上選手が陸連を批判したり、テニス選手がテニス協会を批判したり男女統合はどうかと意見をSNS上で発信している。それが世の中当たり前の時代。
将棋界という小さな小さな年齢層の高い集まりだからTwitterで発信という行為に嫌悪感があるだけだと思う。
どの仕事が大変かという競争でもしたいのかしら
嗚呼、都東京 神の住む街よ
それお前じゃねーかw
タイトル戦の最中でも記録やったり、聞き手も多くこなして表によく出てきて普及に熱心なカトモモ
今泉も普及に熱心だがSNSで噛み付くことも多いし年下に人望がないし
どっち支持するかは明白
菅井は20代
ただし介護マウントはアカンでよろしい?
トイレ行けない水分補給できない足崩せないとか
普通の会社で社員にこんなことさせてたら間違いなく人権問題になるよ
膀胱炎を悪化させて腎盂腎炎になってしまった竹部さんや
6日で5局も記録を取っているまりかさんのために声を上げずにはいられなかったのね
若手女流のリーダーがかとももと明確になったことは収穫だね
竹部を中心としたキャリア豊富だけど少人数の40代
藤田・貞升・桃子・マリカ・いお等、裏方も含めて実働盛り人数豊富な30代
そして、新たにかとももを中心として、これから未来ある20代だ
10年単位で、こうしてコアとなる人材が居るのは良いことだぜ
Twitterで自ら現状を発信=明日、明後日、数日後の人手不足の解消を目的とした対症療法
根本的解決をしたいなら連盟内部で正しい手順が必要だし、それを今泉もいってるんだろうけど、そうじゃなく短期的な解決を探りたくてTwitterを活用したんだろう。
視点がずれてるんだよ双方。どっちも言ってることは正しいし、どっちも、ずれてる。
俺も
介護に比べたら屁のカッパだわ
君は介護の現場を見学して、今泉先生に感想文を提出することな
でも介護やってるから今泉は正しいわけで
う〜ん
なら一番ひどい事象を挙げて比べたら世の中の問題何一つも解決しないぞ
相手が相手だから勝てとは言わん
カトモモちゃんはどこまでも不憫な子だな
コートジボワールで一生自分が口にすることもないチョコレートの原料を朝から晩まで収穫する子供達に比べたら介護は楽
比べる意味がない
そうそう、自分自身の問題のことでキレてるう◯こちゃんとちがって
かとももは、周りの状況の問題でキレただけだからな
こういう人材はリーダーにも向いていると思うし
まわりも大切に育ててほしいわ
記録係と介護の話だろ
状況が不利だからって関係ない話しを持ち出すなよ
今泉さんは、反省してるだろう。
しかし、カトモモの方は…関西行った時に、陰口叩かれてるとか被害妄想しなければいいんだけどなぁ…
今泉さんや瀬川さんとか
メンタルが揃っていても、そうそうに勝てる相手じゃあないわw
まず、社会人・組織人としてどう振る舞うべきか、というのが大前提としてあるからね。
そこをケアしないと、何かを訴えたり、助けてもらったりする権利はないよ。
かとももの一方通行で終わったら今後も繰り返しかねない問題だし
今泉自身も恥だと知った上での発信だと思いたいが
○○市○○町孤立してます!助けが来ません!
○○ではオムツとミルクが足りていません!
そんなのTwitterやる余裕あったら地方自治に直接言えよと批判もあるかもしれないが、その正規ルートを待ってられないほど現場が疲弊しているから、そして自治体も大混乱してるからそういうツイートって生まれるんだと思う。
今回の記録係不足問題もまさにこの状態。
将棋に限らず医療も介護も飲食も何もかもコロナでこの状態。
私たちは趣味として将棋を見て楽しんでいるのだから、趣味くらいゆとりある心で見ようよ。
今泉のやったことは単に波風を立てただけでしょ
それこそSNSで発信せずにカトモモに直接言えば済んだ話
社会の一部しかみてへんやつ、逆にいらんよ
あら この問題は記録係と介護の話だったのね びっくりだわ
せめて外野は黙っておこうよ
こんな時に安倍批判を持ち出してるやつとか楽しそう
非常事態には非常事態の作法というものがあるだろうに、
火事が起きたら、まず組織の上に報告してから…とか言うのだろうか。
コロナで未曽有の事態が起きていて、現場で人が足らない。上だけじゃなくて、広く全員に知ってもらいたかったからツイッターでやった。加藤は正しい。
今泉の言い分も分かるけど、それこそそれは個人的に伝えりゃ良いだろうが。自分の発言も一貫できんのか。
千田はもう呟くな。今からやってそれが間に合うとでも思ってるのか。
火事で皆でバケツリレーやろうってときに、やっぱりここには消火器が必要ですねって、他人事か。
だからお前は将棋強いのに皆に尊敬されないんだよ。
それは急場をしのいでからだ。
竹部のように地に足ついたリーダー的存在に育ってほしいな、加藤さんわ
まだまだどうなるかは未来はわからん
大袈裟すぎない?
人が少ないの知ってますか〜?
誰か協力してくださ〜い、ってだけじゃん
将棋連盟は社会経験のある常識人に委託する案は捨てがたい
棋士に社会性求めるのは野暮だと個人的には思う
カトモモちゃんの心境ってきっとそんな感じだったと思うわ 切羽詰まっていたのね
アマ強豪だろうが元奨だろうが指導棋士だろうが対局室には入れたらダメ
だから棋士や女流棋士が記録をとる事態になってる
つまり全て問題にすらなってないってことだよ
加藤桃子さんや今泉先生、千田先生はご自身の主張をされたわけで、それに当否を決めて追い詰めるのはどうかと思うな
竹部、本田さん、あじあじは3者3様タイプこそは全然違うとはいえ
3人集まると非常にバランスが良かった構成だったと思うわ
2010年代はこの3名がなんだかんだ女流棋士の本軸になっていたと思う
2020年代は、次なる世代にバトンタッチだね
雇用関係を結ぶとまずいことがたくさん出てきちゃうのよ きっと
トイレに自由に行けないとか食事以外の休憩時間がないとか朝から夜中まで正座してなくちゃいけないとか
そんなこと契約書には書けないでしょう?
だから「修行」だとか「勉強」だとかの名目で奨励会員にさせているんだと思うわ
労働じゃないから高校生がこの条件でも務められるんじゃないかしら
羽生や渡辺、里見、西山達が安心してタイトル戦で将棋ができているということ
何せ介護やってたし
もうレッドカード5枚ぐらいもらってるよ
自動化するのも人件費より安くなるとの理由で導入すれば説明できる。
郷田みたいな気難しい奴がいるから記録の負担が増えるんだ
今泉は、別にいようがいまいがどうでも良い存在
それだけは確か
↓
今泉が悪い
↓
高見が悪い
↓
郷田が悪い ←今ここ
濡れ衣を着せられてバッシングを受け、仕事も剥奪されて家族と共に途方にくれたわけだから
冗談抜きに、一旦、コートジボワールのことも介護のことも記録係のことも忘れて、もう一度冤罪事件のところから運営について語るべきかと思う
「こんなひどい立場にされているから助けて!」
というニュアンスで伝わるのは想像すればすぐわかる。
そういう風に感じでそういう風に伝えたかったのだろう。
問題が起こった時に、人に相談するとか自分で改善の提案をするとかではなくて、SNSに訴えるというのはやっぱり感覚としておかしいと思う。
これがおかしいという感覚がないと人付き合いが出来ない。
可哀想だねと同情はされても、信頼はされないと思う……。
物言いが率直で素直そうで、いい子だと思っていただけに、常識がなくて残念に思った。
それと同時に女流が多くをやっていたという現状はおかしいとも思う。
こういう時だからこそ、全員に対して配慮が必要だったね。
それについては協会もカトモモちゃんも同じく失敗したと思う。
知名度が上がり
勝てるわけのない竜王戦に出場しないかわりに1億円をもらい
戦いもせずA級残留
しかも中継もしてるんだしさ
前日にかいご
個人事業主との委託契約でしかクリアできない。
ビデオにとっておいて、あとで記録起こしソフトを使うという形にいつかなりそう。
現にうちの会社の議事録は、今年からソフトにお世話になることになりました。
どっちも言ってることは正しいけど言う場所と相手が違うってだけなのに
それは1局ひとり以下でやってるから問題なのであって、2局につき3人以上担当をつけるとか、対局立会人が代役に入るとか、やりようはいくらでもあると思うんだよね
同感
あれだけ世間を騒がせた冤罪事件の検証、首謀者、責任者の処分すら未だ行っていない連盟の体質を抜本的に変えないと、問題解決出来ない。
直前まで渡辺は三浦に3連敗中だった。しょんべんちびったんだろ。
かと言って「じゃあお前が記録係やれよ」と言われても絶対にやらない
記録係の偏りについては体力の問題か?不公平性の問題か?
まず内輪で解決、も分かるが状況によってはtweetが認められるのでは?
運営はこの問題について認識してたけど今まで対応してましたか?
あとは、ナベ会長とか介護マウントとかだね
色々と吸収すべきだわ
目標は高く持て
実際は遠隔対局なんて実施せず藤井、永瀬、渡辺の異常な過密日程も設定して記録の問題も改善しないしTwitter始めたのはいいものの椅子対局にも言及しない
今泉やカトモモは悪くないが連盟にガッカリだよ
誰かも書いてたけどみんなちょっとだけヒマなのよ
藤井くんやみんなが大好きな鍋3冠の対局もないし
精神的に余裕があるからいろいろ考えるんだと思うわ
これが棋聖戦が始まってしまえば全部どっかに吹っ飛んじゃうのよ
コートジボワールだの介護だの誰も問題にしなくなるわ
冤罪事件のことは不思議とどんな時でも出てくるんだけど
ワガママ多すぎる
今泉さんの言うとおりツィッターで突然拡散するとか言語道断だね
巨人師匠の弟子だったらパンパンですわ
タブレットのトラブルは最悪記録係がアナログでやれるけど
自動化して記録係無くした時にトラブったら対局者本人に記録とチェスクロックでやらせるんかな
この際影の薄い銀河戦、棋王戦、王座戦、JT杯、YAMADAは廃止でいいよ
一般棋戦:NHK、新人王
これだけでいいよ
強いて言うなら名前がダサいから竜王戦消して十段戦に戻して
ストーカーとかもそう
最初は犯罪でもなんでもなかった
だけど女子大生だったかが刺し殺されてようやく禁止法なるものが生まれた
したがって対局中に記録係が過労死でもしない限り改善されることはない
それでなくとも将棋連盟なんて古い体質なんだから
今泉のいうことは分かるが、裏で直接伝えてやれ。ツイッターで言っている時点でカトモモ以下だわ
この問題はぜひ早期に解決してほしい
勝率低くて暇なロートルがいるだろ
足腰が悪いなら仕方ないが健康なロートルもいるし
どうせなら将棋連盟はアメリカと一緒に中国に損害賠償してみてはどうか?
タイトル戦ってる大事な時だし、組織に申し立てるには正確な準備と手順がいる。そこまでの時間と労力をかける時間が今はないから文明の利器を使って呼びかけたまで。
まあしょうがないということです。
動けよ。ロートル。
どんなに健康だろうとロートル連中はやりたがらない
理由はシンプルにキツイから
だけど記録係の自動化には反対
それが老害という生き物
大山や米長が珍しかっただけで普通は運営なんてできんよ
社会人経験のあるのは瀬川と今泉だが今泉は人望ないし瀬川は常識人だが棋力至上主義の棋士が瀬川についていかない
いい加減運営は外部委託しろ
一蹴されるかどうかはともかく連盟って常に後手後手に回って動きが遅いからね
そのことをよく理解したカトモモは急を要するためツイッターで訴えかけたというところだろうね
介護職もそう
記録係は希望者にやってもらえばいいと思う
問題なのは偏り過ぎだけなんだから
午後9:00、午後11:00には
無条件で時計を5分止めないか?
個人的には二人とも悪いは思わないね
まあ組織の一員としての社会人として大人が取る行動としては、今泉が正しいと思うけどね
こんな小さなことで騒ぐおまえの方が異常
ロートルの奴ら。タイトル戦を戦ってる女流棋士に記録係をやらせるな!
責任感ないのか!お前だよお前のことだ。
よく知らんぷりが出来るな。この無責任野郎。旬な女流棋士がタイトル戦頑張ってんだよ。
老害と言われる前に行動して少しは将棋界に貢献しろよ。
ただ偉そうに先生ヅラしてるだけでさ
でも無気力対局繰り返してる棋士に記録させろよ
福崎とか谷川とか大平とかな
カンニングの事件でもあのまま三浦を野放しにしてたらとんでもないことになってた
それを大火事になる前のボヤ騒ぎで食い止めたのはナベの功績と言えよう
ここまで
カトモモさんに悲鳴をあげさせるって…
よっぽどのことじゃないか。連盟頑張れ。外部委託して組織運営のエキスパートに運営の全権を頼みなさい。
現役棋士に運営は無理だ。
日頃記録取ってる奨励会員がかわいそうなんだが
ひふみんや桐山みたいな元超一流の棋士はC2でも大局観やら局地的に光るものを見せるけど万年C級だったフリクラロートルなんてなんの参考にもならんよ
ましてや三段リーグ未経験者のプロもいっぱいいるし
いつの時代の言葉だか
テクノロジーで簡単に解決できる
千田の意見に賛成だが、
無能な日本の組織を体現してるような将棋連盟では変化に時間がかかるだろう...
今回の件はいいきっかけになるかな?
それに対して、結果的に反応あったのだし、表現の方法はいろいろあっていいのでは無いか
というカトモモの意見はちょっとずれている。
棋士全員のグループチャットみたいなのを作ってそこで話すのが妥当。
会社の問題提起をtwitterで全世界に拡散させる会社がどこにある。
下には強く出て、上にはヘコヘコするその気質があかんわ
まず、そこにかみつけよ、介護のおっさん
ただ論点が少しズレてるから叩かれるんだ
今回も正しいことを言ってるがずれてる
例えるならガラパゴス諸島のイリオモテヤマネコみたいな感じかな。
意義あり
中国が入ってない
とても全対局がターゲットじゃなくて
10%もないでしょ
あとの90%の対局は特段魅力もないのに
なぜ女にとらせないといけないんだ?
記録が寝ていたら怒る郷田
記録が寝ていたら笑う森内
そこらへんの差だよ
ええ、そ、そうですね。
煎じ詰めれば…そういうことです。ええ。
普通の会社員の常識だとそのとおりだよね
所属を明示して実名で組織の変化を促すって、普通の社会人ならちょっと考えられない
将棋棋士が芸能やスポーツのようなエンターテイナーであるとすれば、ありかもしれない
ただ、伝統と礼儀を重んじるという建前の将棋業界ではカトモモの行動は非常識
勝者が記憶のもとで、後日提出しろ
SNSで会社の内情話すとか、もう処分案件じゃん。
郷田は怒っていない
「ちょっとぉー」と格調高く起こしただけだ!
もうな、とらんでいい
それでとっても意味ないし
そもそも、記録とっても、誰も見んって
手順飛ばして不満をTwitterに書き込むような奴は
内々に注意されたら針小棒大に弾圧だの差別だの書き込むような奴なんだから
表でやらにゃいかんのよ
女子アナがTwitterで自分の所属するテレビ局に公に要望するって、社会人として非常識極まりないよね?
そういうことだ
今回の記録係の希望もさすが修としか言いようがない
今泉はその修にも噛み付いてるがw
今泉「記録係の希望をツイッターに書く意味も正直わからない。されるなら、黙ってすればいい。ツイッターは連盟の連絡先ではない」
普通の会社は意見の吸い上げをやってるし対策が早い。
てか今回の件なら時間があったので事前に手を打っているよ。
ここは問題を先送りにして有耶無耶になるのを待つ連盟様だぞ。
世間の常識は非常識、そういう組織だ。
ない
妄想の激しい拡大解釈やめてww
学生時代、現代文は赤点だっただろ?
想像力働かせれば、その配慮はありだね
ロートル B < 出来ない言い訳をさせたらワシに勝つ者はいないだろう。そうだな、病気を理由に記録係をしない者がいては不公平だ。
まずは公平性を担保させるべきだな。
ロートルC < 趣味に忙しいしのに出来るか。若い者がやれ。
相当、将棋界の風通しが悪くて相談することもできなかったのかと思ったが、加藤の言いぶりを見るといきなり不満をぶちまけたようにも感じる。
今泉の発言は、おっさんが若い女の子に言うにはきつくて、若い人には反感をもたれるだろうが正論。
ねえよ
菅井、豊島、藤井が記録係するわけねえだろ
藤井くんが記録係やったりすると、それはそれでおまえらが叩くんだろ?
遠距離移動忌避して対局止めたのに記録係引き受けたら何してるのかわからん
長年対局して負けが込んできたロートルがわざわざ劣等感を感じる為に記録係を率先してやりたいとは思わないのではないか。
その辺どうなんだ。打つ手はあるのか?将棋だけに。
社会人の常識をツイートしただけだね
「連盟」という組織に不信感を持つおまえらが喜んでおもちゃにしてコメントしてるだけだ
それは囲碁だぞ
将棋の駒を「打つ」こともあるが、例外だ...
レジェンドに記録取られるのは緊張する?知るか文句はコロナに言え
元タイトル保持者の修 先生が挙手しているんだぞ
初めからやらないと決めつけるな。何様だお前は。
実績もないくせに。
タブレット操作には慣れてなくともトラブルの対応はできるだろう
なんとかせえ
現場が極まっててあえて頭越しな対応をしたのかね?
おまえの脳内の妄想がすごすぎて話が支離滅裂すぎる
今泉のツイートの意図から飛躍しすぎだろ
病気か
今まで己の対局の記録をより多くとってもらった人への
恩返し記録が良いと思う
ただ、記録への意識、気配りがない男だから
誰によくとってもらったかも覚えてはいないだろう
緊急避難的発言として呟いたまでだ。事態は急を要する。ならば当然その逸脱性は阻却されるだろう。
つまり正当な行為だ。
そもそも自浄作用のない連盟に労力と手順を踏んで意見具申する時間などない。
伸び率が悪くなったので八百長のケンカをふっかけてみた。演出だ。すまん。
1.加藤が悪い
2.今泉が悪い
3.連盟が悪い
4.2ch名人の管理人が悪い
今泉は、なにもないところに、ひとりガソリンばらまいた青葉と同じ
香川がぬけてんぞ
いや、じゃんけんで決めよう
じゃあ4番で
圧倒的に4で
お前らもっと燃やせ
フリクラ棋士とかどうせ暇してんだろ
何か学べる所があるはずだ。
つまり藤井に忖度して桃子たちを犠牲にしてまでやろうとするのがまちがい
4で!
今泉のリプ欄見てみ
一般人相手にこれはあくまで私の感想、あなたとは相容れない、解釈が違うとか好き放題言ってる
反省なんか1ミリもしてない
ラスボスが強過ぎて最後で諦めるのを厭わない、それが俺。
おやすみ。
社会人のみんなは覚えておこうな
「最大のマナー違反はその場でマナー違反だと指摘すること」に通じる。