
-
399:名無し名人 (ワッチョイ a14a-Alfg): 2020/06/06(土) 21:52:39.74 ID:mAHY7Uu/0
- 会長仕事しすぎ
-
403:名無し名人 (ワッチョイ 2501-wnYo): 2020/06/06(土) 21:52:49.11 ID:yh4sQ2oI0
- やっぱりバケモンやん
-
405:名無し名人 (ワッチョイ 1a2d-Alfg): 2020/06/06(土) 21:52:53.43 ID:GsEVPT1l0
- そりゃ精彩欠くわw 会長まじ激務
-
408:名無し名人 (ササクッテロル Sped-D84X): 2020/06/06(土) 21:52:56.92 ID:m0RkzSitp
- マジかよ会長激務すぎだろ
-
410:名無し名人 (ワッチョイ 5d96-uikQ): 2020/06/06(土) 21:52:59.74 ID:0E/RCP3j0
- 前回控室で谷川一人の時あったが、やはり戻ってたのかw
-
411:名無し名人 (ワッチョイ 6d01-uikQ): 2020/06/06(土) 21:53:06.78 ID:li9xbjtt0
- まじかよ…
-
413:名無し名人 (アウアウウー Sa11-06yV): 2020/06/06(土) 21:53:07.76 ID:/3Lm986wa
- 超人すぎる
-
416:名無し名人 (ワッチョイ a911-Alfg): 2020/06/06(土) 21:53:27.37 ID:yFh7Ib7E0
- 糸谷-木村の約4時間の間に仕事してたんかいwwww
-
419:名無し名人 (アウアウウー Sa11-y69j): 2020/06/06(土) 21:53:30.75 ID:FsNUaR9Ea
- このワーカホリックがw
-
423:名無し名人 (ワッチョイ c1da-7hTT): 2020/06/06(土) 21:53:42.04 ID:vQUKapom0
- >>395
収録の合間にもどるとは?
-
544:名無し名人 (ワッチョイ c110-XN2m): 2020/06/06(土) 22:02:30.94 ID:2hFXslas0
- >>423
【康光-糸谷】~【木村-糸谷】~【木村-康光】
【木村-糸谷】が対局している間の数時間シャトーアメーバから連盟に移動して仕事していたということ
-
427:名無し名人 (ワッチョイ ca91-oKoI): 2020/06/06(土) 21:53:50.94 ID:CiEv+K+E0
- 大山は対局中にも仕事してたっけ
-
430:名無し名人 (ワッチョイ b981-9LAe): 2020/06/06(土) 21:54:08.57 ID:ma+HRqEC0
- 対局の途中で仕事してた大山みたいだ
-
431:名無し名人 (ワッチョイ ca02-uikQ): 2020/06/06(土) 21:54:15.18 ID:O5PBzjcP0
- 超人すぎるだろw
-
433:名無し名人 (ワッチョイ 7d43-6fg5): 2020/06/06(土) 21:54:19.53 ID:P5Q2yq1d0
- これがレジェンドの仕事ぶり
-
439:名無し名人 (ワッチョイ c110-XN2m): 2020/06/06(土) 21:54:34.74 ID:2hFXslas0
- ええええ大山みたいなことをしてたの会長…
-
441:名無し名人 (オッペケ Sred-Alfg): 2020/06/06(土) 21:54:39.99 ID:tI8XNYt/r
- 多忙だなぁ…
なのに強いから脱帽するしかない
-
454:名無し名人 (ワッチョイ 2501-y69j): 2020/06/06(土) 21:55:40.34 ID:jAI8E/P60
- それでこの強さなの?頭まじおかしい
-
493:名無し名人 (ワッチョイ a99f-1bbd): 2020/06/06(土) 21:57:49.39 ID:35RiWc+K0
- まさに現代の大山康晴だな
-
531:名無し名人 (ワッチョイ 4a32-uikQ): 2020/06/06(土) 22:01:52.79 ID:1A0136z50
- コロナウイルス対策で緊迫していた頃だから、会長としては
誰かに代打を頼みたかっただろう
-
548:名無し名人 (ワントンキン MM5a-KPOV): 2020/06/06(土) 22:02:52.92 ID:1+TWnlGoM
- 確かに見たことないくらい疲弊して見えた
-
587:名無し名人 (ワッチョイ 151a-gOMP): 2020/06/06(土) 22:08:02.29 ID:BBQduBX+0
- ただただ凄すぎるとしか言えない
佐藤 康光
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2010-01-26
≪ NHK杯・囲碁、対局者前にアクリル板を設置して放送再開 | HOME |
第38回NHK杯 中原誠NHK杯 対 羽生善治五段 ≫
引退棋士にでもやらせればいいのに
羽生世代の盟友がこんなに忙しくしてるのに
ドラフト指名すらアベマの社長に丸投げだし
ABEMAT
って何ですか。
安倍マスクに追加して今度は
安倍マットを配るの?
会長職なんてタイトルに絡めない奴等がやるべき
100期を達成しなければならない羽生さんがやる仕事じゃない
無能 中原 谷川
タイトルを維持してれば康光だって会長職を押し付けられることなかったろ
それができなかったこいつが悪いわ
対して康光は無冠の9段
そりゃあ、康光には頼めるけど羽生さんには頼めないという判断になるだろ
日本語がわからないってこと?
まさに将棋のためのスタジオ
郷田さんや丸ちゃんはなんで会長のこと手伝わないのかな。
実際、これだけ忙しい棋士が「こうしてほしい」と依頼してくるわけだから
それを当時の棋士はパワハラと感じたかどうか。
多忙が苦にならない人が会長になればそれでいい
引退した棋士とかフリークラスのお爺ちゃん棋士がトップだと決定までに時間がかかったり若い棋士の意見が流されてしまったりしそう
外部の人だと棋士じゃないとピンとこないような案件の対処は難しいだろうし
歴代最長の期間を名人経験のない二上が会長職に就いてたんだから関係ないでしょ
将棋のプロが組織運営のプロとは限らんし(もちろん、出来る人もおるんやろうけど)
>現役のトップ棋士じゃないと現場の急務に対応できない
米長は現役引退後に会長になったし、
現役トップ選手が組織の長やってる競技って他にどんなのがあるの
外部委託すればいいじゃんか
羽生は何かあったときお気持ちを表明するやんごとなき御方だし
森内はスピーチで頭が真っ白になっちゃうあがり症だし
郷田は格調高いから雑務は下々のものに任せたいし
丸山は自分の将棋と食べ物にしか興味がないし
藤井猛は解説と立合人で頑張ってる
現役A級棋士にはやらせるなよとは思う
まだまだってかそもそも塚田以降の会長の中で40代で会長職に就いたのが佐藤だけ
大抵は50代で就任してる
長期政権になるはずだった米長会長の病死で、
ことがややこしくなったんだよな
戦後の歴代会長14人(16代)全員がA級経験者。名人は7人。
1974年以降だと二上以外は名人。
塚田(A28 名人2)、大山(A44 名人18)、二上(A27)、中原(A29 名人15)、
米長(A27 名人1)、谷川(A32 名人5)、佐藤康(A24 名人2)
会長職はA級20期以上、できれば名人もって感じかな。
谷川さんの後釜に佐藤康光さんが納まるのは仕方のないことだったんだよ
万年C組の理事西尾さんが会長になったら朝青龍に「顔じゃないよ」って言われちゃうよ
羽生さんも今は無冠なんだから手伝ってもバチは当たらん
何の脈絡もなく中年C2の名前急に出してどうしたの
日常生活送るの大変そう
カトモモが困った遠因でもあるんじゃね
その後修先生がショートリリーフして郷田先生か丸山先生、深浦先生、木村先生と繋ぐと良いような気がします。
それに加えて部外者の経営のプロを招請して専務理事を長期に努めてもらうことも必要。
トッププロ(B1以上)は棋士に専念できるような環境にして頂きたいですね。
尊敬はされてても人望無い気がする。
かつて裏切られてたしな。
長期政権になりそう。
中村太と糸谷は会長の
器たりえると思うけど、
まだ若すぎるしね……
あたま白いで
確かに。
康光があと10年、その後 糸谷・中村でタイトルから遠い方が10年会長を務め、その次に40歳手前の藤井が3~5冠保持で会長に就任、30年程会長を務める形になると予想。
冤罪事件に関与した渡辺は会長はおろか理事にも就任しない・出来ない。さすがに世間ずれした棋士でも渡辺に適正無しとの判断力は有している。
広瀬「渡辺さんとかけっこう向いていると思いますね。計画もサクサク立てますし、
いろいろなことに気をつかえるし、しっかり自分の意見を言う方ですし、
そういう人が向いていると思っているんですよね。」
B2じゃちょっとね
まあ森内とか一段落したらさっさと退いたから
同じ事できなくはないんだろうけどまあそこは責任感?
ソフトが最善かはともかくソフト使って研究できる暗記量大会の今の時代にA級1組維持できるのがおかしい。
少し不利でもソフトが絶対やらない形から読み勝負してるからなんだろうけど、その少し不利が致命的なトップ棋士相手に50のおっさんがゴリ押して半分くらい殴り倒すんだからヤバイよな。
「世間からずれている」:渡辺氏に対する批判が強いことを認識していない
「世間にもまれて擦れている」:冤罪事件なんか風化する、理事会長選出に影響しないと思っている
後者が本来の「世間擦れ」