
-
6:名無し名人 (ワッチョイ 0fe6-YsBC): 2020/06/11(木) 22:08:16.43 ID:5WhlbDCR0
- マスクの質問からナベ元気出てきたな
-
8:名無し名人 (ワッチョイ 3302-NjyN): 2020/06/11(木) 22:09:19.31 ID:X0h19Y8E0
- マスクの差が勝敗の差
-
10:名無し名人 (アウアウエー Sadf-scVO): 2020/06/11(木) 22:09:35.36 ID:SPLw4RzGa
- マスク突っ込み待ちだったのかな
-
17:名無し名人 (ワッチョイ ff3d-EVMN): 2020/06/11(木) 22:10:40.59 ID:S3k1LNZ40
- あのイスラム過激派のマスク、なかなか素敵やんw
-
20:名無し名人 (ワッチョイ 0fe6-YsBC): 2020/06/11(木) 22:10:55.76 ID:5WhlbDCR0
- 渡辺のやる盤外の工夫、、?
-
21:名無し名人 (ワッチョイ 0342-EVMN): 2020/06/11(木) 22:10:59.10 ID:MqvQ1Unl0
- 聡太は着物が気になって集中力でないだろう
-
25:名無し名人 (ワッチョイ 632e-zc8C): 2020/06/11(木) 22:11:41.25 ID:q7GpXCFJ0
- 黒いマスク秘密兵器w
最後のオチがそこなのねw
-
26:名無し名人 (ワッチョイ f34b-bU8a): 2020/06/11(木) 22:12:07.57 ID:mKwlHfkA0
- マスクは控え室検討が当たってたのか
-
29:名無し名人 (ワッチョイ 63e5-NjyN): 2020/06/11(木) 22:12:43.39 ID:HyseoV6E0
- 名人戦まで黒マスクを秘密にしていた理由に踏み込んでほしかった
-
32:名無し名人 (ワッチョイ 632e-zc8C): 2020/06/11(木) 22:13:42.72 ID:q7GpXCFJ0
- 棋界のトレンドセッター渡辺明w
あの系(スポーツ用途?)のマスクこれからこぞって真似する棋士出てきそうw
-
34:名無し名人 (ワッチョイ 835f-axOS): 2020/06/11(木) 22:13:49.42 ID:sbCUaoKx0
- 将棋界であのマスク流行りそう
-
37:名無し名人 (ワッチョイ ff3d-EVMN): 2020/06/11(木) 22:15:34.86 ID:S3k1LNZ40
- あの黒マスクが普通のマスクより息がしやすいというのであれば
他にも使う奴は出てくるだろね
-
39:名無し名人 (ワッチョイ ff7f-tD/8): 2020/06/11(木) 22:19:00.78 ID:Yp5NBN480
- ランニング用ってのはしってたけど、ジムとかジョギングだけじゃなくて、
オフィスとかでもってなりそうやな。息が楽なら
メガネくもりにくければ特に冬場いいのかもしれんけど、暑さはどうなんだろう?
-
42:名無し名人 (ワッチョイ ff02-Cq9Y): 2020/06/11(木) 22:27:03.64 ID:D6sHmO3G0
- いくらぐらいなんだろあのマスク
普通に売ってたら使ってみたい
-
44:名無し名人 (アウアウクー MM87-TmSr): 2020/06/11(木) 22:28:38.57 ID:6VmQVk3GM
- >>42
Amazonに沢山出てるよ
-
48:名無し名人 (ワッチョイ ff02-Cq9Y): 2020/06/11(木) 22:37:07.89 ID:D6sHmO3G0
- >>44
なんか微妙に違うのばっか出てくる
-
71:名無し名人 (オッペケ Sr87-28A1): 2020/06/11(木) 23:14:14.43 ID:N0bTDaT6r
- >>42
次戦で豊島さん使うかも。なんか暑そうだったし。
-
75:名無し名人 (アウアウエー Sadf-JAhc): 2020/06/11(木) 23:18:42.03 ID:g0TY8Nmia
- バフマスクをAmazonで検索したら冷感タイプ有ったぞ。
-
76:名無し名人 (ワッチョイ 23ad-zucJ): 2020/06/11(木) 23:18:53.05 ID:ReK9MeCu0
- どうせ外すんだし付け替えずにすぐ外してやればいいと思うんだけどな
-
82:名無し名人 (スッップ Sd1f-uYDz): 2020/06/11(木) 23:23:26.68 ID:UdYlyAD1d
- ナベノマスクを連盟でタイトル戦の棋士には配ってやれ
-
155:名無し名人 (オッペケ Sr87-28A1): 2020/06/12(金) 04:50:40.80 ID:XomjiDhQr
- これから進む3タイトル戦に出場する4名全員が、ナベノマスク&冷えピタシートを貼って対局になるのかも。あと女流王位戦も。
≪ チーム広瀬バラエティ動画・棋士が麻雀を打つ | HOME |
【順位戦B級1組】木村一基王位、永瀬拓矢二冠が勝利 ≫
ナベが盤外戦術だと叩かれたかも
科学的知見に基づいて棋士が最高のパフォーマンスを出せるようにした方がいいのでは
豊島を実験台にしたのかも
むしろファンサービスの話題作りみたいなもん。
というか、豊島、初戦ボロボロやったねぇ・・・。先手なのに相手に主導権を取られっぱなしで、ちょっと2戦目が心配だわ。
終盤になると外す奴多い
不正隠しには効果ありそうだが
相手にマイナスではなく自分にプラスになるための
外で使う人は白とか薄い色の方が良さそう
渡辺三冠の新マスクは怪しさもあって良かった
全然ボロボロじゃなかったと思うけど
お互いに見せ場のあるいい勝負だったよ
マスク自作派の弊害として売ってるマスクに興味なくなるというのがある。
Amazon見てびっくりした。
名言すぎる
耳の辺りで骨伝導仕様にしてるのバレてますよw
そんな姑息なことするのは三浦だけ
斎藤君や都成君ならカッコいいけどね
ナベの強さってそういうとこだと思う。
見ててみ、藤井君相手にタイトル守る(れる)か
どうかはわからんけど名人は取るで。
N95マスク以外はサージカルも布も変わらない
N95マスクはなんもしなくても息苦しいレベルで長時間付ける物ではない
実験データが色々なところから出ている
でもそもそもこのマスクはただのフェイスガードだから実験すらしてないと思うよ
マジで不正隠しくらいしか効果は無さそう
薄型のワイヤレスイヤホン等の指摘されないため、耳元は隠さない方が良い。
将棋する相手がこれを付けてて微塵も気にならない人間はいるまい
後で問題になっても、「あの時認めていただろ」と弁解の余地を与えかねない。
次は自分も真似してこのマスクと耳栓を着けて戦いそう
高性能高校生棋士エンジンの豊島の方がナベ的に相手しやすいよな
by将棋ファン一同
合計で考えるより次一つ勝てばまた振り出しに戻るって
考えたら気が楽になるね。
一基も去年の王位戦で、2連敗のあと2連勝してタイに戻して
先に3勝されてリーチかけられたあとに2連勝して奪取したしな
また、自身の思慮が渡辺三冠に比べ、不足していると感じてしまったのかもしれない
それを狙ったのだとすれば、非常に高度な盤外戦術だが、表面的には対戦に万全を期してるだけなので、文句のつけようがない
渡辺三冠がこれを棋聖戦には出さずに、名人戦に出してきた事には、名人位奪取への並々ならぬ決意を感じるな
首吊れ自害しろ
自害しろは脅迫、判例もある
対局者全員に防護ゴーグルを義務付けるべき
さらに濃厚接触を避けるためにニトリルの手袋を装着するよう
どうりで大山先生を彷彿とさせるわけだ
棋聖戦でもつけてくるかな笑
え?
三浦さんって何か姑息なことしたの?
渡辺三冠の最大の強みはめぐみ夫人の支援
将棋じゃない方の
チャンネルじゃないよ(笑)
見たことなさそう(笑)
今回の黒覆面マスク、自分のヒール的イメージを十分弁えた上でのパフォーマンス
こんなファンサービスをしてくれたトップ棋士が他にいただろうか!
彼は単に自分が勝つことだけでなく将棋界のことを常に考えているのは
この記事からだけでも覗える
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a80c2d1b2862e235fdeec1fd45d15ec81dcef27b
将棋界と将棋ファンのために自分が捨石になることを厭わないNO.1トップ棋士
彼のすべての振る舞いがそれを示唆しているのに、気付かずに石を投げて喜ぶ莫迦ども
こんな素晴らしい大棋士から次代を託されようとしている聡太は幸せ者である!
素晴らしいコメント
渡辺先生の偉大さがもっと周知されて欲しいね
その威圧感は半端ない
同時期の棋聖戦&藤井に喰われてるのはしゃーないとしても、
「藤井くんとタイトル戦ってる人」ナベの方が目立っちまってる
もう一方世代はガチ恋追っかけのイメージ
ガールズちゃんねる 【将棋】好きな人集まれー!
162コメント2020/06/11(木) 21:15
1. 匿名 2020/05/21(木) 09:09:36
将棋に関する事なら何でもいいのでお話しませんか?
2. 匿名 2020/05/21(木) 09:10:29
いやだよ
面白いからもっと先鋭化してよw
熱狂的なシンの振りした只の愉快犯やで
反応を楽しんでるだけや
801板の将棋スレか、将棋板の801スレで話すんだよ
石川遼も氷川きよしもファン層はガチでお母さん達だったしなあ
藤井は若いファンも結構いると思うが、ボリューム層は保護者会だろうな
奴ら叩くの大好きだから
ナベは策士だな
なので広く広まって普及すれば、オレもこのマスクに挑戦しようと思う。
消えてくれ
豊島竜王名人と同じ土俵じゃ無理だし
初めて渡辺三冠のルックスが良く思えた
透明フェイスシールドはどうなんだろう?
明日王位戦みんなナベのマスクだと面白いけどね。
アベのマスクもアベのマスク
少なくとも対局者は対局中はマスクなんかする必要は無いんだが、
まあマスク警察とかがうるさいんでしょうがないんだろうなあ。
なんか時代劇に悪役としてあのまま登場してもおかしくない感じ。
俺達のヒーロー!!
対策も何も藤井が八冠するだろう
中東のテトリスってこんな風変わりなキャラ出てくるんだあって思ったら違ったのか