増田康宏六段「ぶっちゃけ勝てますよ」→「申し訳ないです」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

増田康宏六段「ぶっちゃけ勝てますよ」→「申し訳ないです」



53:名無し名人 (ワッチョイ 237c-0f3O): 2020/06/14(日) 20:44:31.96 ID:Y9gnRY8Q0
まっすーはもはやこれが芸
なんか可愛くて許せるww


89:名無し名人 (ワッチョイ 1310-Zyrv): 2020/06/14(日) 20:45:15.32 ID:elYs7Gx50
まっすーしょんぼりしてる…


93:名無し名人 (ワッチョイ 1364-tD/8): 2020/06/14(日) 20:45:19.57 ID:L/zZS61J0
1勝2敗でへこみすぎやろw


106:名無し名人 (ワッチョイ 0355-tD/8): 2020/06/14(日) 20:45:28.14 ID:x0C6oqs70
まっすー神妙になりすぎやろw


120:名無し名人 (ワッチョイ 6f5b-qL0E): 2020/06/14(日) 20:45:39.46 ID:f8X+u3iL0
めっちゃ凹んでるやん


122:名無し名人 (ワッチョイ ff9f-e4J0): 2020/06/14(日) 20:45:40.84 ID:JnFr5Oo40
まっすーで大草原不可避


128:名無し名人 (ワッチョイ a33a-EVMN): 2020/06/14(日) 20:45:43.84 ID:3zZFgMKn0
増田借りてきた猫状態


130:名無し名人 (ラクッペペ MM7f-Knxu): 2020/06/14(日) 20:45:47.13 ID:Ags514q6M
マッスーが置物


132:名無し名人 (ワッチョイ 13da-9NqX): 2020/06/14(日) 20:45:55.04 ID:uoFHDr/p0
まっすー喋んなくなったぞ


133:名無し名人 (ワッチョイ 23ad-0AWy): 2020/06/14(日) 20:45:55.60 ID:/JoAEAj50
まっすー死んでる…


135:名無し名人 (ワッチョイ 2301-BNwG): 2020/06/14(日) 20:45:57.54 ID:DvOHyebG0
誰もまっすーのフォローしなくて笑う


136:名無し名人 (ワッチョイ 03cc-+Do1): 2020/06/14(日) 20:45:58.36 ID:duEyU41C0
増田しゃべれやwww
凹んでるのバレバレやん


141:名無し名人 (ワッチョイ 6f02-NjyN): 2020/06/14(日) 20:46:01.27 ID:iNYDcywZ0
負けると無言になるんだよなwみんなそうだよな勝負師だし


144:名無し名人 (ワッチョイ 2302-cclr): 2020/06/14(日) 20:46:02.74 ID:1/Q9MCz60
まっすーwwww そんな落ち込むなよw


151:名無し名人 (ワッチョイ a301-EVMN): 2020/06/14(日) 20:46:11.27 ID:0o1IjtOv0
フォローしない二人に草


154:名無し名人 (ワッチョイ e343-tD/8): 2020/06/14(日) 20:46:14.30 ID:+Bpo9hkS0
増田、喋れw 喋らないと死ぬぞw 控え室永瀬しか残らないんだからなw


208:名無し名人 (スッップ Sd1f-uYDz): 2020/06/14(日) 20:47:42.64 ID:bRQeMExtd
まあ高野の落ち込みには負けるなまっすー


213:名無し名人 (ワッチョイ 6fec-EVMN): 2020/06/14(日) 20:47:46.86 ID:Ms3Crp5A0
増田あんなに楽しそうだったのにw
このルールは本当負けると地獄だな


322:名無し名人 (ワッチョイ 934a-EVMN): 2020/06/14(日) 20:50:53.22 ID:tdTQL4he0
6GycbmA.jpg

まっすーはどうして毎回フラグをきっちり回収するんだw


331:名無し名人 (ワッチョイ ffcb-Xl1K): 2020/06/14(日) 20:51:31.83 ID:4xu/KnUF0
>>322
プロレス好きかも


335:名無し名人 (ワッチョイ ff32-Qd01): 2020/06/14(日) 20:51:42.91 ID:nsb1hSH60
>>322
これを待ってた


367:名無し名人 (ワッチョイ ff9f-e4J0): 2020/06/14(日) 20:52:35.95 ID:JnFr5Oo40
>>322
とんでもねー2コマ落ちw


396:名無し名人 (ワッチョイ 6f0a-Hxp0): 2020/06/14(日) 20:53:45.90 ID:Cl139s6e0
>>322
言っていこう
気にせずどんどんプロレス発言していこう



[ 2020/06/15 09:00 ] 棋士 | CM(148) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/06/15 (月) 09:06:24
    なるほどね
  2. 2020/06/15 (月) 09:06:38
    まっすーのビッグマウスは、実は繊細さの裏返しだったということがよく理解できた。
    次の試合は頑張れ!
  3. 2020/06/15 (月) 09:07:51
    聡太が2連敗で戻ってきた時もフォローなかったw
    棋士って不器用なんだね。。もしくはフォローするのも失礼とか思って遠慮してしまうのかな?
  4. 2020/06/15 (月) 09:09:05
    いやレオ強いじゃん
    レオとかアストとかトナリとかイケメンがタイトル取れば将棋界フィーバーする
  5. 2020/06/15 (月) 09:09:06
    まっすーはこれでいい
  6. 2020/06/15 (月) 09:11:26
    普通に「かわいい」くらいの印象だったけど
    この下には叩く奴がいっぱい出てくるんだろうなー
  7. 2020/06/15 (月) 09:11:53
    不美人と凡才は暑苦しいものだ
  8. 2020/06/15 (月) 09:13:00
    個人的にはビッグマウスは嫌いだけど、
    増田六段のはフラグ臭が凄まじいし全然嫌な気がしない
    矢倉は終わった発言とかもそうだけど

    重大な失言だけには気を付けてこのまま頑張ってほしい
  9. 2020/06/15 (月) 09:13:14
    (>皿< )
    ↑前の開催で負けた時のまっすーそっくりな顔文字ってこれだったか?
    何か微妙に違う気がするな
  10. 2020/06/15 (月) 09:14:28
    対局前に負けると思ってる棋士はおらんやろ
  11. 2020/06/15 (月) 09:14:33
    どうでもいいんだけど、最近このサイトの表示が
    重いのはワシだけやろうか。。。
  12. 2020/06/15 (月) 09:15:04
    こいつ、ずいぶん太ったなあ
    スーツの下は筋肉かぜい肉か
  13. 2020/06/15 (月) 09:15:10
    山口が控室の様子暴露したり棋士いじったりしてより炎上したのでセーフ
    というか山口は増田のフォローをしていた可能性が?
  14. 2020/06/15 (月) 09:19:43
    まっすーは愛されキャラだから叩く人なんていない
    山なんとかさんと一緒にしないで
  15. 2020/06/15 (月) 09:19:53
    里芋さんはいいよな
    女流棋士はこういうのでいいんだよ
  16. 2020/06/15 (月) 09:22:19
    永瀬二冠は将棋は強いがリーダーには不向きな性格だよな。まっすーの負け越しはしゃーないにしてもフォローが一切なかったのは後に続く藤井七段もやりづらいでしょ。今回の勝敗はリーダーの器の差だと思った
  17. 2020/06/15 (月) 09:23:03
    わさおwww
    期待を裏切らないwww
  18. 2020/06/15 (月) 09:28:11
    対木村
    若い方が有利なので勝ちます→負け
    対藤井
    秘策があるので勝ちます→負け
    対黒沢
    相性がいいので勝ちます→負け
    対チーム大三元
    このチームに弱点はありません→負け
  19. 2020/06/15 (月) 09:29:26
    永瀬の対局中は太陽のような方と随分楽しそうに話してたね
  20. 2020/06/15 (月) 09:31:27
    山ちゃんも若い頃は凄まじいビックマウスだった
    結果羽生や谷川に心を折られ
    自虐ばかりの棋士に
    自虐が多いのはプライドの裏返しって言われるよね
  21. 2020/06/15 (月) 09:32:01
    基本慰めたりすると上から目線に見える事もあるし遠慮して触れないんだと思うよ。
    ただバナナは味方が負けて喜んでるのはほんと面白いわ
  22. 2020/06/15 (月) 09:33:24
    第二回の時のフラグ回収も合わせて貼らないとダメだろ
  23. 2020/06/15 (月) 09:34:37
    若いというか、子どもっぽいというか笑
    「目標は1勝」とか言いながらガチ準備で聡太を2連勝で仕留めた広瀬は大人だった
  24. 2020/06/15 (月) 09:36:29
    20過ぎればただの人
    阿部光瑠以上佐々木勇気以下
  25. 2020/06/15 (月) 09:38:49
    大三元は完全に考えが雀士化してるのが笑う
  26. 2020/06/15 (月) 09:39:14
    (>皿<)←これが見たかった
  27. 2020/06/15 (月) 09:39:45
    ※3
    あれは即座に次の試合の検討に入ったのが永瀬なりのフォローなんじゃない?
  28. 2020/06/15 (月) 09:46:07
    はっしー、後継者ができてよかったな
    これで心置きなく勇退できるぞ
  29. 2020/06/15 (月) 09:48:47
    「ますだくん、棋士のとって大切なのは、モノマネと金髪だ」
    紫のスーツもろてこい
    やつはもうサイズ的に無理やろ
  30. 2020/06/15 (月) 09:50:12
    三浦との解説もみたけど
    まっすーって空気読めない感じのビッグマウスでもないし
    いいヤツだなとおもった
  31. 2020/06/15 (月) 09:51:38
    まっすーの言動は憎めない
    どんどんこのキャラ貫いていって欲しいw
  32. 2020/06/15 (月) 09:54:18
    まっすーは良くも悪くも師匠の後継者
  33. 2020/06/15 (月) 09:56:19
    ※30
    そこがハッシーとは違うとこやなー
    まっすーは空気よめるねん
  34. 2020/06/15 (月) 09:57:06
    団体戦だから、負けると皆ガックシ落ち込むよね。置物化はまぁわかる。

    ただ、藤井くん明るくなかった?無理してる風もなく…。案外サイコ?
  35. 2020/06/15 (月) 09:57:09
    こいつのおかげで黒沢の好感度が爆上がりしたわ
  36. 2020/06/15 (月) 09:59:11
    ※27
    自分もそう思った
  37. 2020/06/15 (月) 10:01:20
    バナナ以外はちゃんとフォローしてるよ。バナナはコミュ障の集まりだから。
  38. 2020/06/15 (月) 10:02:32
    バナナ達、チーム負けてるのに、ガチではしゃいでたよな。
    山ちゃんや今泉の真剣さとのギャップが…。 若いって、こわいねぇ。
  39. 2020/06/15 (月) 10:05:16
    何やっても良いように捉えてもらえるバナナ
    ファン層のお花畑感と山口への嫉妬が窺える
  40. 2020/06/15 (月) 10:05:52
    まっすー好き

    団体戦って面白いから引き続きこの企画やって欲しい!
    公式戦にしろとは言わんからさ😷
  41. 2020/06/15 (月) 10:07:43
    増田のキャラはフォローする人あってこそ輝くのでは
    スルーで言い訳の場すら与えられないのは見ている方も辛い
  42. 2020/06/15 (月) 10:07:56
    ※3です
    そっか、軍曹のフォローだったんだ!
  43. 2020/06/15 (月) 10:09:34
    このチームはムードメーカーがいないのが弱点かも
    負けた時に明るくフォローしてくれる存在は大事
  44. 2020/06/15 (月) 10:09:47
    山ちゃんの「佐々木君」連呼は忘れられない
    あの必死さを対局で毎回出してくれんかね
  45. 2020/06/15 (月) 10:11:47
    媚びるよりは、これくらいの方が好感度高い
  46. 2020/06/15 (月) 10:12:07
    総じてこの企画、若い子ほど淡白だったかもね。年配棋士の方が熱い。

    アスト君も、勝敗より「空気わりぃーやべー」くらいな感じ、本田くんもサラッとしてたね。
  47. 2020/06/15 (月) 10:16:13
    師匠から何を学んだんだろう
  48. 2020/06/15 (月) 10:18:36
    ※46
    今まで一番おかしくなってたのダントツ山崎だからなぁ
  49. 2020/06/15 (月) 10:23:07
    ※41
    フォローといっても、チームメイトはあのインタビュー見てないからフォローのしようもない
    まあ連敗した藤井がすぐニッコニコしてて救われたやろ
  50. 2020/06/15 (月) 10:23:21
    薄給の棋士にとっては1000万って大きいよな
    出演料は別に出てるだろうし
    一人あたり333万そこらの棋戦よりはるかにおいしい
  51. 2020/06/15 (月) 10:31:09
    将棋の神様よりも笑いの神様に愛される男マッスー
  52. 2020/06/15 (月) 10:31:27
    薄給かは知らんけどw、金との親和性が若手は薄いって側面もあるかもね。

    ここの集団に離されたくない的な焦りも、理解できないかもね、伸びてく年齢なら。
  53. 2020/06/15 (月) 10:34:14
    若い人たち的にはゲームの大会に出てる感覚だから、それこそ遊び感覚なんだろうな
  54. 2020/06/15 (月) 10:39:14
    誰かさんみたく、楽屋トークくそしょぼ内輪ネタとかで
    他人さまのふんどしで相撲をとるようになったらオワコン

    まっすーは自分のふんどしなので
    全然OK
  55. 2020/06/15 (月) 10:40:10
    棋士の評価がかわいいってなんだよ
    ジャニーズか
  56. 2020/06/15 (月) 10:42:34
    醜態さらしても褒めてもらえるんじゃ伸びねえわけだわ
  57. 2020/06/15 (月) 10:44:41
    増田のネタキャラ化が止まらないw
  58. 2020/06/15 (月) 10:51:19
    ※53 そうね。
    バナナ達は、確かにゲーム大会のノリだったわ。
    山ちゃんに感情移入した自分は、歳取ったって事なんだなぁ。
  59. 2020/06/15 (月) 11:13:39
    でも山ちゃんの一生懸命さは見てて面白かった
    もし敗者復活戦あったら是非勝ち上がってほしいチームだわ
  60. 2020/06/15 (月) 11:17:52
    藤井君とのやり取りは実に楽しそうだったなw

    こないだの三浦との解説もよかったしアベマ登場回数は確実に増えそう
  61. 2020/06/15 (月) 11:19:25
    矢倉は終わった頃はまだ様子見だったけど、
    最近はまっすーかわいいと言えるようになった
  62. 2020/06/15 (月) 11:20:03
    50
    リーダーがいかりやだと、リーダーが800万、他が100万ずつ
  63. 2020/06/15 (月) 11:21:39
    かわいいとかきもすぎるなこいつら
  64. 2020/06/15 (月) 11:23:50
    6
    単にお前が好きなだけなのに逆張りかます意味がわからん
  65. 2020/06/15 (月) 11:25:38
    ※20
    だね。
    他人に悪口を言われる事を恐れてるからこそ先に自分で自分の悪口を言う事によって心理的に
    防衛してる。
  66. 2020/06/15 (月) 11:27:31
    これくらいキャラ立ってたほうが観てる方は面白いよな
    優等生陰キャはもういらん
  67. 2020/06/15 (月) 11:28:03
    バラエティで見ているので、まっすーが今日のMVP。

  68. 2020/06/15 (月) 11:34:11
    増田「増田は終わりました」
  69. 2020/06/15 (月) 11:44:24
    高見がタイトル失陥直後、公共の電波で凹んでた時はびっくりするくらい叩かれてたのに増田だと愛されになるのか……
    一体違いはなんなんだろう?
  70. 2020/06/15 (月) 11:47:55
    これは、師匠が猫可愛がりするのがわかる弟子ですわ
    見てるだけの人間でも、構いたくなる
  71. 2020/06/15 (月) 12:07:49
    藤井にこんな事言ったらメチャクチャ叩かれてるけどな
    擁護も相手を見て擁護してるだけ
    リスペクトの欠片もない
  72. 2020/06/15 (月) 12:08:03
    山口の仕切り嫌い。
  73. 2020/06/15 (月) 12:09:35
    この後の作戦会議ひえっひえでワロタわ
  74. 2020/06/15 (月) 12:13:14
    増田はもっと生意気で勝ちまくるのを期待してたんだよなぁ
    かわいいだけやんけこれ
  75. 2020/06/15 (月) 12:13:54
    ※69
    タイトル前は高見君じたいがどうしても増田の互換キャラだと思われてたからね。
    今はIntelとAMDくらい違う
  76. 2020/06/15 (月) 12:16:00
    増田くんが凹んでる!自分が負けてもりあげなきゃ!
    なお、ニコニコ精神タフネス。強い
  77. 2020/06/15 (月) 12:17:35
    競り負けてしょんぼり凹む増田と連敗してもニッコニコの藤井
  78. 2020/06/15 (月) 12:30:57
    やれやれ。。。渡辺三冠のようにはなれんな。。。
  79. 2020/06/15 (月) 12:31:36
    申し訳ないはチームだけではなく
    黒沢にも向けるべき
  80. 2020/06/15 (月) 12:38:40
    増田のプロレス将棋は好き
  81. 2020/06/15 (月) 12:39:59
    広瀬のコミュ症なんとかならんか
  82. 2020/06/15 (月) 12:41:24
    ※72
    わかる
  83. 2020/06/15 (月) 12:44:20
    >レオとかアストとか

    全然関係ないけど、レオとアストラに空目したわ
  84. 2020/06/15 (月) 12:44:44
    Twitterでも反省してて草
  85. 2020/06/15 (月) 12:46:10
    全敗した奴よりはマシ
  86. 2020/06/15 (月) 12:50:17
    まっすーここ見てるやろwww
  87. 2020/06/15 (月) 12:52:12
    ニッコニコの広瀬先生の絵も欲しい
  88. 2020/06/15 (月) 12:59:18
    そういうところが可愛くて好きwwwwwwwww
  89. 2020/06/15 (月) 13:00:27
    まっすーには自由に喋れる環境を与えないといけない
  90. 2020/06/15 (月) 13:00:49
    公式戦ではタイトルに挑戦してるし非公式戦は楽しんでるみたいだから良し
  91. 2020/06/15 (月) 13:06:18
    まっすツイで反省してるwww
  92. 2020/06/15 (月) 13:08:49
    16歳で四段になった天才・勇気やマッスーがネタキャラで終わっては寂しいぞ・・・
    コールもな・・・3人とも良いキャラだけど・・・
  93. 2020/06/15 (月) 13:21:17
    ビッグマウスだけど愛されてるなぁ。
    人柄が透けて見えるからだろうけど愛されてるなぁ。
  94. 2020/06/15 (月) 13:23:35
    裏表が無さそうだし多少いきがっても若さ故だなと流せる
  95. 2020/06/15 (月) 13:37:44
    チーム永瀬、これだけボコられてフィッシャー練習しないというのはおかしい。
    予選突破はチーム大三元とドリームチームか。
  96. 2020/06/15 (月) 13:45:00
    こういうキャラクターがいないと、興行は面白くないよな笑
  97. 2020/06/15 (月) 13:55:41
    矢倉は終わった、詰将棋意味ないって言葉は増田からしたら悪口じゃないのかもしれないけど
    矢倉を指してる先輩にお前は終わった存在なんだって言ってると捉えられるかもしれないし、詰将棋を真剣に解いてる棋士にお前のやってることは無意味だって言ってると捉えられるかもしれない
    それを曲解や揚げ足だと言うには増田の言葉は強いしきつい
  98. 2020/06/15 (月) 14:06:44
    97
    そんなこといちいち気にしてたらなんも発言できなくなる
    何言っても変な受け取り方する層は一定数は必ずいる
  99. 2020/06/15 (月) 14:17:07
    98
    渡辺三冠を批判する輩とかそんな感じよな
  100. 2020/06/15 (月) 14:24:40
    まっすーびっくりするぐらい素直な子よなw
  101. 2020/06/15 (月) 14:26:16
    ※98
    何言っても悪口にとる人はいるから普通は悪口になるべく聞こえない様に配慮して言うんだけど増田はそれがないから
    増田の発言をみてると自分から喧嘩売りに行ってるようにすら見える
    まあひょっとしたら増田なりのプロレスなのかもしれないけど
  102. 2020/06/15 (月) 14:48:06
    20代前半はこれくらいで、かめへんかめへん
    かめへんおじさんの登場
  103. 2020/06/15 (月) 15:51:45
    今のところは、1勝している分、藤井七段よりも貢献している。
    ちなみに、今回のAbemaトーナメント出場者で未勝利は、行方九段と藤井七段の2人だけ。(6月14日放送分終了時点)
  104. 2020/06/15 (月) 16:06:57
    藤アンは勝ったらしょせん非公式、タイトル取れよと言い
    負けたら負けたで叩くんだな
  105. 2020/06/15 (月) 16:07:40
    まっすーほんま好き 年食ってもこの調子で行ってほしい
  106. 2020/06/15 (月) 16:16:17
    誰か ぶっちゃけ勝てますよ のAA作ってもらえませんか?
  107. 2020/06/15 (月) 16:16:24
    まっすーはほんま年上から好かれそうな性格してるよな
    こんな後輩おったら思いっきり可愛がるわ
  108. 2020/06/15 (月) 16:20:48
    102
    つまんねえ
  109. 2020/06/15 (月) 17:03:13
    チームメイトが負けるたびにどんどん雰囲気良くなっていったの草
    増田は戦犯回避の安心感で、藤井は驚異的な切り替えの早さで、永瀬は純粋に将棋を楽しんでといった感
  110. 2020/06/15 (月) 17:13:36
    王位戦最終盤の解説で三浦さんが何度もまっすーに「詰将棋は意味ないんですかね?」と詰め寄ってたのが面白かった
  111. 2020/06/15 (月) 17:15:06
    レオとまっすーはプロ入り同期なんだね。藤井が大橋に「ぶっちゃけ勝てますよ」なんて発言したらここに3つはスレが立つな
  112. 2020/06/15 (月) 17:23:36
    101
    増田は自覚的にある程度嫌われても構わないとの気持ちを持って悪役をやってるならいいけど無自覚にただ言いたいこと言ってるだけに見えるのがあんまり印象良くないなあ
  113. 2020/06/15 (月) 17:28:12
    戦前予想は、優勝候補筆頭のチームバナナが、まさかの負け越し
    →そんなバナナ。
  114. 2020/06/15 (月) 17:29:35
    三浦九段は詰将棋作品を発表されていて将棋連盟公式サイト「毎日詰将棋」にも時々作品が掲載される
    「実戦に強くなる ガチンコ詰将棋」の著者でもある
    ・初級コース20問(7〜9手詰)  ・中級コース40問(11〜13手詰)
    ・上級コース30問(15〜17手詰) ・チャレンジコース20問(13〜17手詰)
    七手詰九手詰が「初級」とは恐ろしい

    「詰将棋意味無い」と言ってしまった増田六段、自作詰将棋集を出すのは困難


  115. 2020/06/15 (月) 17:30:14
    増田と菅井はなんか尖ってるというよりイキってるってイメージ
  116. 2020/06/15 (月) 17:39:54
    まっすーは順位戦で頓死したり詰み逃したり(こっちは勝ったが)
    でもう意味ないなんて言いません宣言してたで
  117. 2020/06/15 (月) 17:46:18
    また今のところの戦犯は藤井そんたくんだから安心しろ
  118. 2020/06/15 (月) 18:00:24
    リーダーがフィッシャーの練習禁止するくらいだから公式戦重視でお遊び感覚なんだろうな
    実際に過去のabemaトーナメント後に調子崩したっぽいのもいるみたいだし
  119. 2020/06/15 (月) 18:05:23
    八百長だの忖度だの言ってる歪んだ奴の目を醒ますには良い結果なんじゃないの

    てか広瀬は王将戦の番勝負より準備したんじゃないかってくらい用意周到だったなw
    朝日の決勝で負けたり王将挑決で実質負けまで追い込まれたりで燃えてたんだろうな
  120. 2020/06/15 (月) 18:20:24
    なんども時間切迫の藤井の終盤をまくったことで、終盤は10分あれば間違えないと藤井に気づかせてしまった広瀬
  121. 2020/06/15 (月) 18:28:16
    机の真ん中に取ってつけたようなバナナがあれば、落ち込んでようが笑うしかなくなる
    バナナの真意は永瀬の作戦と優しさだったんだ
  122. 2020/06/15 (月) 18:33:14
    増田くんは発言も正直で好きだわ
    黒沢との対戦になって、作戦会議で相手(広瀬チーム)は自分をなめているのか、みたいな感じでキレてたからな
    結果、黒沢に負け越したけれどもw
    案外、広瀬も率直というか、発言に毒があるね
    広瀬の場合、理系のインテリに多い一般社会にもよくいるパターンの、ナチュナルなディスだけど

  123. 2020/06/15 (月) 18:56:00
    名前が万年C2に居そうな凡名だからコイツは伸びないだろな
  124. 2020/06/15 (月) 19:23:30
    増田は詰将棋意味ない発言と矢倉は終わった発言と反則したことない発言をもう撤回したぞ
  125. 2020/06/15 (月) 19:38:36
    指名されてメンバー見て舞い上がってしまった直後の開幕戦で思うように戦えなかったらそりゃ凹むよな
  126. 2020/06/15 (月) 19:39:12
    同期でも黒沢と親しい訳でもねえのにナメすぎだな
    5歳年上でもC2だからって下に見たのかこいつは
    投了の姿も見苦しかったしな
  127. 2020/06/15 (月) 19:56:29
    相変わらずかわいいなーw
  128. 2020/06/15 (月) 20:30:39
    まっすーは好感度あげたね(´ω`)

    しょんぼりしてたけど、藤井くんと仲良くなれてヨカタ
  129. 2020/06/15 (月) 21:12:38
    ※114

    いい加減なことを言うんじゃないよ。『ガチンコ詰将棋』の著者は桑原辰雄氏(著名な詰将棋作家)で、三浦九段は監修。
  130. 2020/06/15 (月) 21:57:37
    ふつうなら多少は慰めるかもしれんが
    あれだけの大口叩けばフォローしようもないわな
  131. 2020/06/15 (月) 23:12:24
    増田は発言を撤回したわけじゃなくて詰み逃ししたから今後は意味無いって言えなくなりますねーって言っただけじゃね?
    これ、撤回っていうの?
  132. 2020/06/15 (月) 23:33:01
    まっすー凹んでたけど、2連敗してきた藤井さんがニッコニコで、お菓子食べたりコーヒー飲んだり、キャッキャ笑って自由にしてたから「あ、これ非公式のゲームだった!」て思えたんじゃない?
    まっすーはいつまでもこのキャラでいいけど、活躍はして欲しいな
  133. 2020/06/15 (月) 23:52:24
    永瀬二冠はえりりんからストーカーの相談された時も

    フォローするとか一緒に帰ってあげるとかはしないけど安全な道を教えてあげる感じの人だから
  134. 2020/06/16 (火) 00:02:18
    まっすーファンは辞めないけれど
    黒沢ファンになった
  135. 2020/06/16 (火) 02:02:22
    増田くらいなら可愛いもんだが…菅井のビッグマウスは笑えない
  136. 2020/06/16 (火) 03:31:16
    口だけヤロー山崎の足元にも及ばないな
  137. 2020/06/16 (火) 03:55:57
    菅井ってそんなビッグマウス発言してたっけ?
  138. 2020/06/16 (火) 05:44:04
    129
    桑原氏は他に3冊の詰将棋作品集がある
    この「ガチンコ詰将棋」以外は単独の著
    この本は全問桑原氏の作で三浦九段は監修しただけだろうか?
  139. 2020/06/16 (火) 07:31:22
    これが放送されると思うと・・みたいな発言が素人っぽくてわろた
  140. 2020/06/16 (火) 11:40:35
    藤井君は広瀬の対策が勉強になったようで、
    強くなってる感じなのが怖いんだよな。
    脇システムさっそく棋聖戦で使って勝ってるし。
  141. 2020/06/16 (火) 13:27:46
    まっすーが面白いのは事実
    ことごとく裏目
  142. 2020/06/16 (火) 18:08:07
    今期NHK杯で3勝くらいしたらカノジョも喜ぶだろう
  143. 2020/06/16 (火) 22:01:07
    まっすーの顔が変化しててちょっと怖いんだけど、プロテイン飲み過ぎだったりするのかな?
    それかただ太っただけ?
    何かゴリラっぽい顔になってきてて、高見の面影が全くない

    これでは前ほどはかわいいと思えない
  144. 2020/06/17 (水) 01:17:45
    114さん
    普通に連盟のサイトの詰将棋も出題してるし新聞で詰将棋の連載ツイート担当までしてたけど
  145. 2020/06/17 (水) 01:24:06
    ※60
    ま「ドラフトで指名していただいたみたいでありがとうございました」
    み「こちらも魂の七番勝負で指名していただいて」ほっこり
  146. 2020/06/17 (水) 06:32:40
    「詰将棋意味ない」とか言っちゃったら詰将棋本の作家や出版社、書店は迷惑する
    自分が詰将棋を作ったら罪滅ぼしになるのかw
  147. 2020/06/18 (木) 00:05:39
    自分が詰将棋に関わってるのに詰将棋意味無いって言っちゃう増田の図太さって凄い
    連盟やスポンサーが怖くないんだろうか?
  148. 2020/07/18 (土) 21:29:26
    あーーーオワタ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。