第70期王将戦二次予選の組み合わせ決定 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第70期王将戦二次予選の組み合わせ決定



697:名無し名人 (スプッッ Sd1f-JLp9): 2020/06/13(土) 14:52:39.50 ID:oXVAMTtYd
1組:久保、2組:斎藤、3組:三浦で予想しておくかな


698:名無し名人 (ワッチョイ 8334-F+Jr): 2020/06/13(土) 15:22:30.93 ID:M1srH1SC0
二組がかなり死のグループだな


699:名無し名人 (アウアウウー Sa67-0AWy): 2020/06/13(土) 16:11:37.68 ID:fTUhBhAja
①永瀬②大地③わからん


702:名無し名人 (ワッチョイ 335f-oPEb): 2020/06/13(土) 16:47:39.06 ID:o3Z/PgYg0
大石は西の広瀬っぽいからもっと活躍して欲しいよ


703:名無し名人 (アウアウカー Sac7-SSGS): 2020/06/13(土) 17:08:13.74 ID:Nm7lYqNPa
写真が伝説の海岸でヒビった


704:名無し名人 (スップ Sd1f-DnWS): 2020/06/14(日) 10:13:56.93 ID:GqXxFzCed
1組と3組は結局おっさんたちが上がってきそう


705:名無し名人 (ワッチョイ ff81-TmSr): 2020/06/14(日) 10:34:13.20 ID:s5jhP69p0
永瀬はいい加減王将リーグ入らないと


706:名無し名人 (ワッチョイ c301-EVMN): 2020/06/14(日) 11:37:19.68 ID:KExp89Ub0
1永瀬2大地3三浦と予想


707:名無し名人 (アウアウウー Sa67-D64z): 2020/06/14(日) 15:16:47.93 ID:YBQljRIta
>>741
じゃあ俺は1久保2斎藤3池永で


708:名無し名人 (ワッチョイ 335f-oPEb): 2020/06/14(日) 15:59:34.29 ID:cTtO0/oN0
大地は天彦苦手だった気がする


709:名無し名人 (スプッッ Sd1f-oPEb): 2020/06/14(日) 16:00:55.99 ID:13A+G3qLd
何気に渡辺いきなり二次予選か
しかも覚醒飯島に敗けをつけてる


710:名無し名人 (ワッチョイ b381-TKuD): 2020/06/14(日) 23:52:39.50 ID:oxUevV7H0
覚醒飯島を秒読みでまくって勝ち上がってきた渡辺和史は地味に台風の目
ロートルと化した青野に負けたとは思えん


711:名無し名人 (ワッチョイ 6f6f-FDn8): 2020/06/15(月) 09:21:53.58 ID:jEwcu5Kc0
永瀬、糸谷、木村かな


712:名無し名人 (スププ Sd1f-CVbX): 2020/06/15(月) 16:41:25.92 ID:wRc8a0NId
永瀬大地三浦と予想
大地と斎藤は難しいが


渡辺明の思考: 盤上盤外問答
渡辺 明
河出書房新社
2014-09-22

[ 2020/06/15 22:30 ] 王将戦 | CM(48) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/06/15 (月) 22:41:02
    【第70期 王将戦 二次予選】
    シード 久保 利明 22期連続24回目 リーグ残留以上16期
    シード 糸谷 哲郎  6期連続 7回目 リーグ残留以上 4期
    シード 三浦 弘行  4期連続21回目
    シード 永瀬 拓矢  3期ぶり 3回目
    シード 木村 一基  5期ぶり15回目
    シード 佐藤 天彦  5期連続 5回目
    シード 佐藤 康光 24期連続28回目 リーグ残留以上18期
    シード 稲葉 陽   6期連続 7回目
    1組 石田 直裕  8期目で二次予選初進出
    2組 黒沢 怜生  6期目で二次予選初進出
    3組 近藤 誠也  2期連続 4回目
    4組 渡辺 和史  初参加で二次予選初進出
    5組 佐々木大地  4期目で二次予選初進出
    6組 青嶋 未来  4期ぶり 2回目
    7組 斎藤慎太郎  4期連続 4回目
    8組 池永 天志  2期目で二次予選初進出
    9組 大石 直嗣  7期ぶり 3回目
    10組 戸辺 誠   4期ぶり 4回目
  2. 2020/06/15 (月) 22:41:08
    1軍曹2さいたろう3俺のかじゅきと予想
  3. 2020/06/15 (月) 22:42:54
    れおいしだおおいし
  4. 2020/06/15 (月) 22:44:47
    木村がリーグ入りすると相当久しぶりかな
  5. 2020/06/15 (月) 22:45:04
    王将戦は右から1組なのか
  6. 2020/06/15 (月) 22:45:30
    3組はおじさん
  7. 2020/06/15 (月) 22:46:58
    まあどうあっても死の王将リーグは間違いないな
  8. 2020/06/15 (月) 22:50:29
    自分も軍曹、さいたろう、おじさんと予想
    2と一緒だな
  9. 2020/06/15 (月) 22:52:39
    フレッシュな面子が多いね
    どこまで波乱を起こせるか
  10. 2020/06/15 (月) 22:53:37
    王将戦と相性が悪い木村・永瀬に注目
    逆に久保は王将戦強いけど王位戦は苦手にしてるな
  11. 2020/06/15 (月) 22:54:59
    予選3組はリーグ経験者が三浦だけ
    他の組は3人ずついるが
  12. 2020/06/15 (月) 22:55:11
    王将がナベでリーグ残留メンバーが広瀬・藤井・羽生・豊島
    最強のメンバーだな
  13. 2020/06/15 (月) 22:55:24
    王将戦二次予選に渡辺、棋王戦には石川か
    黄金世代くるか?
  14. 2020/06/15 (月) 22:57:53
    木村がリーグ入り経験ないのは超意外だな
    同じリーグ戦形式の王位戦では4回も挑戦してるのに
  15. 2020/06/15 (月) 23:00:39
    前期残留者(リーグ戦から出場)って、広瀬・藤井(聡)・羽生・豊島でよかったかな?
  16. 2020/06/15 (月) 23:06:56
    わしはモテ、さいたろう、かじゅきと穴狙い予想
  17. 2020/06/15 (月) 23:07:15
    広瀬
    藤井
    羽生
    豊島
    永瀬
    斎藤
    木村

    すごいメンバーだな
  18. 2020/06/15 (月) 23:08:12
    大阪王将杯の冠は69期だけ?
  19. 2020/06/15 (月) 23:11:48
    今期は餃子なしか
  20. 2020/06/15 (月) 23:16:37
    四段から九段のうち六段だけいない
  21. 2020/06/15 (月) 23:17:40
    若手がA棋士に挑む構図か。
  22. 2020/06/15 (月) 23:21:28
    渡辺王将あるなこれ
  23. 2020/06/15 (月) 23:35:38
    コメ1データありがとう
    こういう長期にわたるデータって迫力ある
  24. 2020/06/15 (月) 23:49:35
    王将戦のようにA級は二次予選から登場だと見ていて安心できる。
  25. 2020/06/16 (火) 00:01:04
    あれ?藤井がいないけどまさか
  26. 2020/06/16 (火) 00:16:43
    そのまさかですよ
  27. 2020/06/16 (火) 00:18:12
    2組が激戦区過ぎる
  28. 2020/06/16 (火) 00:35:55
    穴狙いで誠也・天彦・おじさんと予想
  29. 2020/06/16 (火) 00:36:33
    ※16
    最近の豪腕みてると会長は全然穴馬じゃないと思うわ
  30. 2020/06/16 (火) 01:17:30
    一時期見なかったのに最近またかじゅき呼びときゅん呼びを見かけるようになったな
  31. 2020/06/16 (火) 01:44:29
    ※12が至当過ぎて草
    しかもこの5人に加わる候補が永瀬・木村・天彦・さいたろ・会長・久保・三浦・ダニー・大地・稲葉・近藤etc.と、
    これまた綺羅星のようなメンツで、どう転んでも超豪華なリーグ戦〜タイトル戦になることが既に確定でさらに草
  32. 2020/06/16 (火) 03:29:30
    何でお前が?!みたいなのはいないな
    誰が勝ち抜いてもだいたい納得できる面子
  33. 2020/06/16 (火) 03:32:13
    王将リーグという名のA級+1リーグ見たい
  34. 2020/06/16 (火) 04:07:24
    覚醒飯島
    ソシャゲのキャラみたいで草
  35. 2020/06/16 (火) 04:57:00
    >>707
    じゃあ俺は1久保2斎藤3池永で

    最近池永天志四段は好調
    リーグ入りまで行けるか?
  36. 2020/06/16 (火) 07:12:38
    あれ?ナベがいないけどまさか
  37. 2020/06/16 (火) 07:36:15
    チーム広瀬の二人が3番か。アベマTで調子を上げていたのかしら。
  38. 2020/06/16 (火) 07:38:36
    リーグ入りがたいへんな王将戦
    リーグ残留がたいへんな王位戦
  39. 2020/06/16 (火) 07:43:48
    覚醒飯島
    究極飯島
    転生飯島
  40. 2020/06/16 (火) 07:52:09
    36 渡辺①山におるぞ
  41. 2020/06/16 (火) 08:02:21
    池永(H5.4.20)
    斎藤慎(H5.4.21)
    若手って何才までですか?

  42. 2020/06/16 (火) 08:10:19
    年齢じゃなくデビューしてからの年数じゃないの。若手って。
  43. 2020/06/16 (火) 09:28:21
    賞金は下から数えた方が早い
    二次予選から熾烈、リーグ定着は順位戦A級定着より難しい
    番勝負で変なコスプレやらされる

    なんやこの棋戦(褒め言葉)
  44. 2020/06/16 (火) 11:19:54
    ※43
    中継観るのに将プレ契約必須(有料)も追加で。毎日新聞が棋譜中継は無料で見せてくれたが
  45. 2020/06/16 (火) 15:08:16
    佐々木勇気 0-1
    三昧堂達也 1-1
    菅井竜也  4-2
    豊島将之  0-4
    井出隼平  0-1
    佐々木大地 1-2
    上村亘   1-1
    大橋貴洸  2-3
    稲葉陽   2-1
    深浦康市  1-1
    井上慶太  0-1
    増田康弘  2-1
    斎藤慎太郎 3-2
    今泉健司  2-1
    山崎隆之  0-1
    近藤誠也  4-1
    久保利明  2-3
    都成竜馬  5-1
    三浦弘行  1-1
    村山慈明  0-1
    広瀬章人  1-1
    千田翔太  3-1
    出口若武  4-1
    合計 34-33(0.507)

    勝ち越し 9人
    引き分け 5人
    負け越し 9人
    複数回対戦して負け越し
    豊島将之  0-4
    佐々木大地 1-2
    大橋貴洸  2-3
    久保利明  2-3
  46. 2020/06/16 (火) 17:05:42
    永瀬以外はリーグ入っても挑戦争いは無理だな
  47. 2020/06/17 (水) 08:36:28
    王将戦も実質の挑決は永瀬対藤井になるかもしれない
  48. 2020/06/17 (水) 12:57:43
    王将戦って、番狂わせがあまりない棋戦だよねー。
    新鮮味はなさそうかな。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。