青嶋未来五段が六段に昇段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

青嶋未来五段が六段に昇段





725:名無し名人 (ワッチョイ c301-NjyN): 2020/06/16(火) 21:47:32.75 ID:DwMesO6L0
お、青嶋昇段か


866:名無し名人 (スップ Sd1f-4A8s): 2020/06/16(火) 23:30:02.53 ID:COuF5Me7d
青嶋ってなぜ昇段できるの?


868:名無し名人 (ワッチョイ f34b-bU8a): 2020/06/16(火) 23:31:26.99 ID:1P3abdVb0
>>866
勝ち星規定


905:名無し名人 (ワッチョイ ff7d-1/Nl): 2020/06/17(水) 00:07:09.12 ID:PvJFFeiK0
青嶋は3年くらい五段やってたのね



[ 2020/06/17 11:30 ] ニュース | CM(42) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/06/17 (水) 11:31:19
    叡王戦の六段予選がすこし寂しかった
  2. 2020/06/17 (水) 11:35:24
    青嶋は5段意外と長かったんだな
  3. 2020/06/17 (水) 11:53:47
    勝ち星昇段(笑)
  4. 2020/06/17 (水) 11:56:49
    3
    ニートの君よりましだと思うが
  5. 2020/06/17 (水) 12:07:05
    4月デビューのC2一期抜けだから四段は一年足らずなんだな
  6. 2020/06/17 (水) 12:14:29
    勝ち星昇段絶対許さないおじさんが湧くぞ
    勝ち星昇段した森内も佐藤康光も二流だな
  7. 2020/06/17 (水) 12:19:34
    ※1
    4月1日基準だから五段予選
    第6期があれば
  8. 2020/06/17 (水) 12:53:37
    青嶋はデビュー初年度の高勝率&C2一期抜けの活躍ぶりからしたら、
    後続の近藤誠也くらいの出世スピードになると期待してたんだがなあ
  9. 2020/06/17 (水) 13:04:04
    チェスの方に夢中になりすぎてしまったんだろう。渡辺の競馬なみに。
  10. 2020/06/17 (水) 13:22:49
    良くも悪くも趣味を突き詰めるタイプよね
  11. 2020/06/17 (水) 13:22:52
    勝ち星昇段は全くかまわないよ
    むしろよく積み上げたと誉められる
    それより竜王戦連続昇級辞めるべき
  12. 2020/06/17 (水) 13:23:06
    モテそう
  13. 2020/06/17 (水) 13:27:30
    まし付き合うなら女性雀士と女流棋士のどちらと付き合いたいですか?という質問に
    苦い顔で「女流棋士だと将棋に口出しする」とか何とか言ってたのは実体験?
  14. 2020/06/17 (水) 13:27:50
    そもそも青嶋は将棋に対してそれほど興味が無いんだよな
    「仕事だからやってる」程度のモチベーションでしょ
    IQが常人よりも遥かに高く、あらゆるゲームに目移りする人間だから、将棋に没頭することはないし、それゆえ将棋でタイトル取るような活躍は最初から期待しないほうがいい
  15. 2020/06/17 (水) 13:28:33
    「まし」になってるが「もし」だった
  16. 2020/06/17 (水) 13:46:56
    Abemaトーナメント組では、石井六段に続いての昇段だね。
    次は誰が変わるか楽しみだ。
    もしかしたら、藤井七段がタイトルホルダーになるかも・・・。
  17. 2020/06/17 (水) 13:49:42
    わーい、カトモモがご飯を食べた。こりゃ勝てる。
  18. 2020/06/17 (水) 14:03:28
    ※17
    勝てないぞ
  19. 2020/06/17 (水) 14:16:43
    ※17、18 しかも鰻重特上
  20. 2020/06/17 (水) 14:18:12
    ナベでさえ竹なのに、特上とは図々しいなあ
  21. 2020/06/17 (水) 14:25:16
    山口恵梨子 「うな重をタイトル戦で頼むということ事態が相当(異例)」
  22. 2020/06/17 (水) 14:36:11
    勝ち星昇段といえば大地思い出すわ
    F7もタイトル2つとれなかったら、A級八段がはやいか、勝ち星八段がはやいか微妙な争いになってしまうのもあったっけ
    今泉もたしか@1やね
  23. 2020/06/17 (水) 15:01:56
    この人すごい低くていい声ですよね。
    昇段おめでとうございます。
  24. 2020/06/17 (水) 15:22:49
    加藤は調子に乗るな
  25. 2020/06/17 (水) 15:55:10
    もっと有望なイメージがあったが意外と苦労してる感じ
  26. 2020/06/17 (水) 15:55:53
    ブハハおめ
  27. 2020/06/17 (水) 17:36:46
    星野四段はあと二勝で昇段だね
  28. 2020/06/17 (水) 17:46:31
    ちょっと時間かかったね。王座戦挑決がキャリアハイでは寂しいのでまだまだ活躍してほしい棋士だ
  29. 2020/06/17 (水) 17:55:37
    勝ち星昇段できるほど勝数稼いでいたとは知らなかった(悪い意味ではなく、五段昇段からまだ間もないと思ってたので)
  30. 2020/06/17 (水) 18:03:25
    タイトル獲れる才能だと思う
    天彦も今年上がれなかったら趣味に力入れるつもりだったとか言ってて名人獲ったし青嶋には期待してる
  31. 2020/06/17 (水) 18:22:34
    竜王戦6組は楽しかったよね
    連続昇級出来てればもっと早かっただろうに
  32. 2020/06/17 (水) 18:54:34
    20
    渡辺三冠は謙虚なお方だからね
    思慮分別がある
  33. 2020/06/17 (水) 19:00:57
    勝ち星昇段といえば阿部隆だろう
  34. 2020/06/17 (水) 19:26:23
    青嶋は王座挑戦を逃してからガタガタになったな。
    勝星規定で昇段とか勝てなくなったベテランみたいで情けない。
    大いに期待してたんだからもっとシャキッとしてくれ。
  35. 2020/06/17 (水) 19:27:03
    青嶋は王座挑戦を逃してからガタガタになったな。
    勝星規定で昇段とか勝てなくなったベテランみたいで情けない。
    大いに期待してたんだからもっとシャキッとしてくれ。
  36. 2020/06/17 (水) 20:23:57
    みくる、六段か
    おめ
  37. 2020/06/17 (水) 20:24:54
    ※21
    そいつ他人様の褌でめしばっかり食っとるな
    おのれの褌で勝負せんかい
    20代で評論家気取りとかって・・・
  38. 2020/06/17 (水) 21:53:05
    この若さで六段って、いいほうでしょう
  39. 2020/06/17 (水) 22:42:18
    ※38
    いいほうだけど
    新人の頃にいきなりC2一期抜け、叡王戦四段優勝、竜王戦6組優勝→本戦でも豊島ら破って3連勝、参戦2期目の王座戦でタイトル挑決進出
    っていう「すごい強い奴出てきた!」と思った時の勢いを考えると
    期待よりは遅かったなと誰もが思うんじゃないかな
  40. 2020/06/18 (木) 12:40:17
    星野さんっぽい。
    才能豊かで賢いのに、根がダメ人間。

    モテるよねー、そりゃ。
  41. 2020/06/19 (金) 09:31:20
    みくちゃんおめ
  42. 2020/06/19 (金) 19:04:22
    勝ち星で昇段する人じゃ無いと思ってたけどなぁ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。