【竜王戦】佐々木勇気七段が丸山忠久九段に勝ち、2組優勝 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】佐々木勇気七段が丸山忠久九段に勝ち、2組優勝

竜王戦2組決勝  ● 丸山忠久  佐々木勇気 ○

619-02_20200619211906248.png
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/2hon.html


433:名無し名人 (ワッチョイ 5a2c-dltM): 2020/06/19(金) 22:23:50.44 ID:R1P5+n1u0
快勝でなくても2組優勝は快挙


436:名無し名人 (ワッチョイ a75f-JWtY): 2020/06/19(金) 22:28:21.99 ID:1mN6GTpA0
快勝でしょ
後手にチャンスなかったしな


437:名無し名人 (ワッチョイ 5a2c-dltM): 2020/06/19(金) 22:30:02.57 ID:R1P5+n1u0
快勝=「一方的に気持ち良く勝つ」ほどではないのでは
まあ勝てば良いのだが


439:名無し名人 (ワッチョイ 4e63-f3e5): 2020/06/19(金) 22:31:06.12 ID:sp4qS7iL0
ここ最近負けが少なくなったかもな


440:名無し名人 (ワッチョイ 0b01-e2Q5): 2020/06/19(金) 22:31:12.19 ID:5lA1OHfP0
七段に上がった時の竜王戦、対中座戦の時もそうだったけど切れ味0のグダグダ


442:名無し名人 (スプッッ Sd5a-kvWV): 2020/06/19(金) 22:31:51.89 ID:wbb91fuZd
一方的でしょ
結局ほとんど優勢以上で
互角の局面は序盤20手ぐらい


443:名無し名人 (ワッチョイ e301-IXeA): 2020/06/19(金) 22:32:04.66 ID:OKZtRDQl0
勇気おめ
来週は3組優勝者(たぶん)と2組優勝者の順位戦か


444:名無し名人 (ワッチョイ 0b01-e2Q5): 2020/06/19(金) 22:32:43.83 ID:5lA1OHfP0
まぁ天才復活ではないわなw


450:名無し名人 (アウアウカー Sa43-XoSZ): 2020/06/19(金) 22:36:30.48 ID:HN/uDNSNa
今年に入ってから14勝2敗か勇気


457:名無し名人 (ワッチョイ 5a2c-dltM): 2020/06/19(金) 22:39:08.22 ID:R1P5+n1u0
勇気おめ
ますます活躍してくれ


462:名無し名人 (ワッチョイ 76e5-laTs): 2020/06/19(金) 22:44:38.18 ID:6LUvrnQd0
勇気も同期にだいぶ差を付けられてきてるから
そろそろタイトルに手が届く所までは行かないとな


464:名無し名人 (アウアウカー Sa43-XoSZ): 2020/06/19(金) 22:50:17.89 ID:HN/uDNSNa
指宿で豊島vs勇気とかになったら胸熱
いや今年はコロナもあるし指宿対局あるのか分からんけど


465:名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-vxC0): 2020/06/19(金) 22:55:38.23 ID:e5UkQ6xQp
永瀬の出世で差を付けられたみたいになってるけど
今の丸山に一手損で完勝って羽生みたいなメンタルしてるし
将棋の造り的にA級は行けるだろう勇気

永瀬より棋士としての山頂は低いかも知れないが
永瀬は衰えたら一気にガタきそうな将棋だから勇気もまだ五分五分でしょ


501:名無し名人 (スップ Sdba-rnV4): 2020/06/20(土) 00:23:34.08 ID:QFsZWiGnd
>>465
二冠に五分五分はねえはいくらなんでも


466:名無し名人 (ワッチョイ 23ad-HiM/): 2020/06/19(金) 22:56:30.69 ID:877u0DYs0
勇気は一皮剥けたか
さすがに永瀬に二冠取られて発奮したのかな


467:名無し名人 (スプッッ Sd5a-kvWV): 2020/06/19(金) 22:57:58.21 ID:/QRGaulnd
順位戦も藤井は余り準備できないだろうし
今の勇気なら一発あるな


469:名無し名人 (ワッチョイ 4760-byp2): 2020/06/19(金) 23:00:30.76 ID:GFakG4Gr0
勇気の時間の使い方も変わったしこれはついに覚醒した?


470:名無し名人 (スップ Sdba-YmW3): 2020/06/19(金) 23:01:32.79 ID:TD/kE/dWd
勇気おめ
スケジュールがスルスル進むなー
指し直し局を後日にした頃が懐かしいなー


472:名無し名人 (スップ Sdba-YmW3): 2020/06/19(金) 23:05:09.38 ID:TD/kE/dWd
勇気おめ
スケジュールがスルスル進むなー
指し直し局を後日にした頃が懐かしいなー


474:名無し名人 (ワッチョイ 5a81-LsRu): 2020/06/19(金) 23:11:53.05 ID:M+5LV/lo0
連続勝率7割以上(加藤一二三以降)
9年連続 中原誠
8年連続
7年連続
6年連続
5年連続
4年連続 羽生善治 渡辺明
3年連続 内藤國雄 真部一男 田中寅彦 森下卓 森内俊之 屋敷伸之 丸山忠久 郷田真隆 深浦康市 山崎隆之 豊島将之 稲葉陽 永瀬拓矢(継続中) 佐々木勇気 千田翔太 近藤誠也 藤井聡太(継続中)

3年以上連続7割をマークするとA級にいける法則
ただし山ちゃんだけは


475:名無し名人 (スップ Sd5a-5xL4): 2020/06/19(金) 23:15:12.73 ID:vWhC8EtMd
勇気は本戦では30期でボロ負けした久保と当たるのね
リベンジだな


476:名無し名人 (スプッッ Sd5a-xI8y): 2020/06/19(金) 23:17:17.80 ID:oIPjfDHCd
勇気は同世代の中では千田に遅れを取っている感があったが
竜王戦ではむしろ少し差をつけたな


480:名無し名人 (ワッチョイ 5a81-LsRu): 2020/06/19(金) 23:26:42.71 ID:M+5LV/lo0
今の勇気くらいの年齢のときには豊島は無冠の帝王って言われてたな


横歩取り勇気流
佐々木 勇気
浅川書房
2020-05-21

[ 2020/06/20 07:30 ] 竜王戦 | CM(50) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/06/20 (土) 07:31:06
    なるほどね
  2. 2020/06/20 (土) 07:31:30
    順当
  3. 2020/06/20 (土) 07:37:05
    佐々木七段、Abemaトーナメントではいじられキャラになっているが、やる時はやるね。
    「プロ入りした藤井聡太に公式戦で土を付けた男」ここにあり。
  4. 2020/06/20 (土) 07:47:38
    二冠に五分五分は草
    ポジりすぎ
  5. 2020/06/20 (土) 07:59:03
    二冠と比べるなや。おこがましい。
    オッサン元強豪に勝つより、同世代の現強豪に5連勝でもしてみろや。
  6. 2020/06/20 (土) 08:11:32
    9年連続7割以上ってマジ?
  7. 2020/06/20 (土) 08:15:27
    丸ちゃんと松尾は竜王戦には異様に強い
    相性がいいのかな
  8. 2020/06/20 (土) 08:17:37
    中原先生ヤバい
  9. 2020/06/20 (土) 08:22:58
    羽生で4年で9年連続はヤバすぎ。藤井は今年で4年目?
  10. 2020/06/20 (土) 08:26:22
    羽生の場合は最年少竜王の翌年に一時期スランプに陥ってたからそこで7割切ったのかな
  11. 2020/06/20 (土) 08:38:56
    藤井君が今日勝てば一回戦丸山さんと?
  12. 2020/06/20 (土) 08:39:12
    勇気はいい加減覚醒してもいい
    永瀬はともかく高見や本田に先越されるようでは
  13. 2020/06/20 (土) 08:48:49
    羽生さん通算7割をキープしてただけに連続記録が4年しかないとは

    驚いたね
  14. 2020/06/20 (土) 08:50:00
    本線
    今日の杉本藤井戦の勝者-丸山
    その勝者-佐藤和俊
  15. 2020/06/20 (土) 08:58:30
    勇気くんは本気で一皮剥けようとしてるね。将棋でわかる。
  16. 2020/06/20 (土) 09:02:29
    なにはともあれ、2組優勝366万円ゲットは嬉しいボーナス
  17. 2020/06/20 (土) 09:11:43
    勇気は人間は好きだけど将棋がからくて面白みにかけると感じてしまう
  18. 2020/06/20 (土) 09:12:25
    タニーと会長がいないのか
  19. 2020/06/20 (土) 09:15:55
    優賞してもたったの366万円か
  20. 2020/06/20 (土) 09:22:25
    杉本-丸山-和俊-(勇気と久保の勝者)だから普通に藤井挑戦はあり得る
  21. 2020/06/20 (土) 09:23:18
    ※19
    それは賞金ね、それとは別に対局料も貰える
  22. 2020/06/20 (土) 09:29:50
    16,17くらいでプロになって活躍してないの光瑠、増田、勇気くらいか?
  23. 2020/06/20 (土) 09:38:02
    やっぱ天才やな!
  24. 2020/06/20 (土) 09:39:01
    期待されてた活躍からすると少し遅いけど
    順位戦や竜王戦で着実に上がってるのはえらい!!
  25. 2020/06/20 (土) 09:41:02
    チームグッドボーイズにはもう少し貢献して欲しかったけどね。
  26. 2020/06/20 (土) 09:45:54
    いやあ、驚いたね
  27. 2020/06/20 (土) 10:01:11
    師弟戦始まった
  28. 2020/06/20 (土) 10:05:06
    佐々木勇気の期待値からすると順位戦B1以上、竜王戦1組、あとは佐々木大地くらい活躍してくれなきゃ期待外れと言われてしまうな
  29. 2020/06/20 (土) 10:09:56
    【第33期 竜王戦 本戦】
    1組優勝 羽生 善治  2期ぶり25回目 うち竜王7期
    1組2位 佐藤 和俊 17期目で本戦初進出
    1組3位 久保 利明  5期連続12回目
    1組4位 
    1組5位 
    2組優勝 佐々木勇気  3期ぶり 2回目
    2組2位 丸山 忠久  3期ぶり12回目
    3組優勝 
    4組優勝 
    5組優勝 
    6組優勝 高野 智史  6期目で本戦初進出
  30. 2020/06/20 (土) 10:10:26
    【第33期 竜王戦 組優勝】
    1組優勝 羽生 善治  5期ぶり 6回目 1組優勝3回目
    2組優勝 佐々木勇気  3期ぶり 2回目 2組優勝初
    3組優勝 
    4組優勝 
    5組優勝 
    6組優勝 高野 智史  6期目で初組優勝 6組優勝初
  31. 2020/06/20 (土) 10:11:44
    この人が竜王になったり名人になったりするイメージは全く湧いてこないわ
  32. 2020/06/20 (土) 10:15:03
    佐々木勇気ってちょっと勝つと一皮むけたとか覚醒したとか言われるけど本当かしら
  33. 2020/06/20 (土) 10:37:01
    こいつ 今回の誹謗中傷ツイート
      ↓

    じじい@FX&BPC麻雀 @cg901

    返信先: @JZPh4mEwSAU2rSi さん
    凄い将棋だったとは結構ですが
    解説があまりに不快でした!
    ジョリーの下りがしつこすぎるし
    ましてや、年下の棋士のせいみたいな言動は
    先輩棋士として何なの!?口が記号で覆われた顔
    としか思えませんでした。
    不謹慎を承知で言えば
    今後活躍してほしくないし
    解説を聞きたくない気持ちになりました(怒)。
  34. 2020/06/20 (土) 10:40:25
    これには厳しい目の人も草葉の陰でにっこり
  35. 2020/06/20 (土) 10:42:37
    ※33
    豊川のこと?
  36. 2020/06/20 (土) 12:13:21
    羽生さん通算勝率7割なのにその位置なのか
  37. 2020/06/20 (土) 12:37:05
    勇気、豊島に弟子入りして覚醒したか
  38. 2020/06/20 (土) 14:37:43
    勇気は一番大事な高校時代に将棋の勉強しなかったから伸びが止まってしまったね
    プロに入ってからも永瀬と勉強量の差が半端じゃない
    才能の差よりも努力の差だな
  39. 2020/06/20 (土) 15:27:21
    勝ち将棋見ても上手いなとは思うけど、タイトル取れそうという感じではないわ
  40. 2020/06/20 (土) 15:48:42
    必死な勇気大好き人間居て草
  41. 2020/06/20 (土) 17:52:36
    勇気と本田だと勇気が実績上だろ?
    本田が上って根拠なんだ?
    挑決だけで言ってるのか?
    才能ってあやふやなな事で言ってるのなら、ワイには分からんが…
  42. 2020/06/20 (土) 19:51:36
    深浦、郷田、松尾、丸山に勝っての優勝だし一番厳しいとこ上がってきた感じでええな
  43. 2020/06/20 (土) 20:52:04
    先に挑戦されてるから先を越されてるって別に不思議な発言ではないと思うけど
    王位リーグにもすぐに入ったし
    そろそろ勇気もプロ10年ですしなぁ、早いもんだ
  44. 2020/06/20 (土) 20:55:01
    優勝しててもケチつくって可哀想だな
    お祝いしてあげようぜ
  45. 2020/06/20 (土) 21:06:24
    永瀬の発言でやたらに努力を量であらわす事が多くなったのがちょっとね
    昇級、優勝、棋書も好評、とりあえずなだらかでもずっと右肩上がりだから下げる要素は無いとおもう
  46. 2020/06/20 (土) 22:22:46
    プロ入り10年。実績は加古川清流戦優勝だけだろ笑
  47. 2020/06/20 (土) 22:38:42
    永瀬の話するやついらんわ
  48. 2020/06/21 (日) 01:24:19
    勘違いさせた周りが悪い
  49. 2020/06/21 (日) 11:29:47
    ふつうの中堅どころの棋士としては下げる要素ないな
  50. 2022/08/19 (金) 12:42:47
    Брат замминистра инфраструктуры Украины Мустафы Найема — Маси Найем подорвался, вероятнее всего, на украинской мине.
    Об этом он сам рассказал в первом после ранения интервью, передает Telegram-канал «Политика Страны».
    <a href=https://publichome-1.org/catalog/mayakovskaya>Проститутки метро Маяковская</a>
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。