【王将戦】永瀬拓矢二冠が近藤誠也七段に勝ち、二次予選決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王将戦】永瀬拓矢二冠が近藤誠也七段に勝ち、二次予選決勝進出

627-03_20200627213520802.png
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/70/nizi.html


967:名無し名人 (ワッチョイ 3fbd-c0lz): 2020/06/27(土) 17:07:12.47 ID:3iAxH1l60
誠也はB2に降級する可能性も割とあると思う


968:名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-PKxn): 2020/06/27(土) 17:07:30.86 ID:MA1U2Mw50
誠也の斬り合いは酷かった
これではタイトル挑戦なんて無理だな


969:名無し名人 (ワッチョイ 0fad-al2Z): 2020/06/27(土) 17:07:40.67 ID:YafGq9Z10
永瀬おめ
悪い流れを断ち切れたか


970:名無し名人 (アウアウウー Sad3-pPzt): 2020/06/27(土) 17:08:18.64 ID:VifB40SEa
お、勝ったか 永瀬おめ
途中の差し回しが不安だったのでほっとしたわ


971:名無し名人 (ラクッペペ MM4f-ThYk): 2020/06/27(土) 17:08:42.72 ID:MMZbfBnNM
誠也から斬り合いに行って完全に永瀬に読み負けてたな


972:名無し名人 (ワッチョイ 8f01-9rhc): 2020/06/27(土) 17:09:00.58 ID:vM3jo/KD0
永瀬は次勝ったら初の王将リーグか。
王座戦と被るけどどうするんだろ


973:名無し名人 (ササクッテロ Spa3-1XT0): 2020/06/27(土) 17:09:56.13 ID:yHm5Ue1+p
王将リーグはほんと地獄


974:名無し名人 (ワッチョイ 0f73-Z8nc): 2020/06/27(土) 17:10:15.48 ID:MTR/mHnR0
弱気と思う程の中盤から一気のギアチェンジで快勝
40分残してるし流石の勝ちっぷりだな


975:名無し名人 (ラクッペペ MM4f-ThYk): 2020/06/27(土) 17:10:27.80 ID:MMZbfBnNM
王将リーグに藤井豊島羽生広瀬永瀬が揃うと胸熱


976:名無し名人 (ワッチョイ 0f2d-NJGG): 2020/06/27(土) 17:10:32.80 ID:F25/hfeZ0
連敗の流れを断ち切れてよかったな


977:名無し名人 (ワッチョイ ffd3-9ZHA): 2020/06/27(土) 17:11:15.42 ID:PrJ6j6zI0
タイトなスケジュールだけど良い流れになってくれ


978:名無し名人 (ワッチョイ 4f90-x+MM): 2020/06/27(土) 17:11:21.66 ID:rGySzzQK0
永瀬よかったあああ
誠也に勝ったのはでかい


979:名無し名人 (ラクッペペ MM4f-ThYk): 2020/06/27(土) 17:12:11.55 ID:MMZbfBnNM
☖3三歩以降はほぼ最善連発
強い永瀬が帰ってきた


980:名無し名人 (ワッチョイ 0f73-Z8nc): 2020/06/27(土) 17:12:28.32 ID:MTR/mHnR0
王将リーグ凄まじいな
永瀬が加われば去年以上の好メンバーに


982:名無し名人 (ワッチョイ 8fe6-OPOI): 2020/06/27(土) 17:13:35.05 ID:ibzsMUci0
永瀬おめ
連敗まぬがれて良かった


983:名無し名人 (ガラプー KKb3-Y7QQ): 2020/06/27(土) 17:17:25.27 ID:bW7WImGkK
永瀬おめ
この後は少し休めるといいな


984:名無し名人 (ワッチョイ 4f61-5Vex): 2020/06/27(土) 17:17:52.27 ID:01v5GWoO0
永瀬おめ 不利な評価値から力勝ちするのは流石トップ棋士
今期は豊島羽生広瀬藤井に永瀬を加えた王将リーグが見てみたい


994:名無し名人 (アウアウウー Sad3-PKxn): 2020/06/27(土) 17:32:47.35 ID:gLX4yNQna
>>984
羽生がかわいく見える地獄リーグ


985:名無し名人 (ワッチョイ 0f01-5fXH): 2020/06/27(土) 17:19:16.22 ID:SNbxOrRn0
永瀬引きずらないで良かった
ここから少し空くし叡王戦も巻き返してほしい


987:名無し名人 (アウアウカー Sac3-PKxn): 2020/06/27(土) 17:23:36.86 ID:gadktpzia
順当に揃えば順位戦のA級より勝ち抜く難易度だいぶ高そうだな笑


988:名無し名人 (アウアウウー Sad3-fWxm): 2020/06/27(土) 17:24:10.72 ID:RlyT7muWa
誠也もったいなかったな
永瀬さんが不自然なまでに消極的だったんだからお付き合いしてじっくり力貯めてけば良かったのに
切り合いのどっかで誤算があったかな


993:名無し名人 (ラクッペペ MM4f-ThYk): 2020/06/27(土) 17:32:08.93 ID:MMZbfBnNM
>>988
水匠2の検討だと74手目以降持ち歩を生かして☖8六歩☗同歩☖3八歩から
と金を作ってじっくり香桂を拾っていけば後手有利だったようだ


989:名無し名人 (ワッチョイ 4f9e-Gg6S): 2020/06/27(土) 17:25:17.98 ID:fEKXExNf0
永瀬やっと勝ったんだな
呪縛から解き放たれたか


991:名無し名人 (アウアウエー Sabf-RAPY): 2020/06/27(土) 17:28:46.61 ID:3nFOThBHa
永瀬、木村、大地or斎藤がリーグ入りすれば完璧だな


996:名無し名人 (ラクッペペ MM4f-ThYk): 2020/06/27(土) 17:35:51.84 ID:MMZbfBnNM
>>991
レーティングの平均がA級より高くなるな


992:名無し名人 (ワッチョイ ff9f-NJGG): 2020/06/27(土) 17:28:48.55 ID:qoS6eH1g0
77歩から急に陣形低くしてびっくりしたけど


997:名無し名人 (ワッチョイ 8fb3-5fXH): 2020/06/27(土) 17:39:50.26 ID:DWaYOhPD0
角道閉じて謝る7七歩のあたりはあれどうなん
先手よかったのか?


998:名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-1R+Z): 2020/06/27(土) 17:46:07.16 ID:T2gtvbYx0
永瀬会長誠也で3すくみという結果に



[ 2020/06/27 22:00 ] 王将戦 | CM(41) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/06/27 (土) 22:02:41
    永瀬が連敗から脱出か
  2. 2020/06/27 (土) 22:11:01
    王将リーグに永瀬参戦ってすでに豊島藤井もいるしガチで地獄やな
  3. 2020/06/27 (土) 22:14:19
    羽生は藤井に勝てれば挑戦候補なんだがなぁ、そろそろ勝ってくれよ
    広瀬は王将リーグまでに調子取り戻せ
  4. 2020/06/27 (土) 22:15:57
    王将リーグが王将リーグしててなにより
  5. 2020/06/27 (土) 22:22:41
    やっと永瀬らしい将棋が出たな
    疲れを取ってまた頑張れ
  6. 2020/06/27 (土) 22:36:15
    ●○が逆だ
  7. 2020/06/27 (土) 22:41:23
    永瀬はタイトル取った直後くらいは結構格下相手にもあっさり負けることあったけど、最近は貫禄出てきたのか安定してきたな
  8. 2020/06/27 (土) 22:45:10
    連敗脱出か
    おめ
  9. 2020/06/27 (土) 22:58:51
    自分より年下の20代棋士には滅法強い永瀬
  10. 2020/06/27 (土) 23:00:57
    永瀬おめ これは良い流れ
  11. 2020/06/27 (土) 23:16:45
    永瀬調子悪くないやんけ!
    単に最強の相手と当たり続けただけか
  12. 2020/06/27 (土) 23:26:03
    聖闘士には同じ技はry
  13. 2020/06/27 (土) 23:26:42
    王将リーグ抜けた後に待ってるのが渡辺とのコスプレ合戦っておかしいよ
  14. 2020/06/27 (土) 23:27:38
    残留するよりタイトル防衛する方が楽なリーグ
  15. 2020/06/27 (土) 23:28:38
    77歩打つあたりの流れ最高に気持ちわるくてええなぁ
  16. 2020/06/27 (土) 23:29:25
    ナガタク頑張れ
  17. 2020/06/27 (土) 23:32:01
    過密日程でも近藤レベルには負けんか
  18. 2020/06/27 (土) 23:47:27
    藤井くんに壊されたかと思ったけど頑張るな
    このおもちゃ頑丈だって藤井くんも喜んでそうというのは流石に失礼か
  19. 2020/06/27 (土) 23:59:50
    順位戦で往復ビンタするんやろうなぁ・・・
  20. 2020/06/28 (日) 00:23:18
    永瀬は壊す側の人間やぞ
    同世代全員永瀬とはやりたくないと思ってる
  21. 2020/06/28 (日) 00:24:40
    格上相手の近藤はレーティング差よりも相性で勝ち負けが決まりがちだな
    リーグまで行けば強いんだろう
  22. 2020/06/28 (日) 00:25:23
    王将リーグ去年より地獄になりそう
  23. 2020/06/28 (日) 00:29:12
    王将リーグ残留きつすぎ
  24. 2020/06/28 (日) 00:32:58
    中村太地七段がYouTube開設

    成績が低迷してるだけに少し心配になる
    チャンネルで応援すれば復活してくれるだろうか
  25. 2020/06/28 (日) 00:42:05
    王将戦は本当にまぐれでは上に行けない棋戦だ
    棋士の棋力を順位戦よりも正確に反映しているシステムだと思う
  26. 2020/06/28 (日) 00:53:22
    みんなyoutubeやりすぎ
  27. 2020/06/28 (日) 01:01:48
    1 藤井聡太七段 1976 32
    2 豊島将之竜名 1955 27
    3 渡辺 明三冠 1933 -14
    4 永瀬拓矢二冠 1918 -14
  28. 2020/06/28 (日) 02:16:13
    藤井聡太ブームとYouTubeブームで将棋人口を増やそうとしてるのかな
  29. 2020/06/28 (日) 03:17:00
    誠也はB2に落ちてしまうのか?
    そうなると一生聡太と順位戦で当たらない可能性が高い。
    順位戦での誠也の勝ち逃げが確定する。
  30. 2020/06/28 (日) 04:05:25
    ※27
    4強だけが、さらに強くなり
    それ以外の若手強豪とかいわれる輩は、振り落とされていっているっていう感じだな

    1敗以上の痛い負けであり
    プロ人生を大きく左右する1番であった
  31. 2020/06/28 (日) 04:15:29
    文春かなんかのインタビューであったけど、誠也は聡太戦で棋士人生で一番研究したらしいからな。あの一勝は大きかった。
  32. 2020/06/28 (日) 05:12:35
    永瀬は同世代に強いイメージ
  33. 2020/06/28 (日) 05:24:18
    今の王将リーグで戦えそうなの永瀬くらいしか思い付かんのやけど
    他は直ぐ蹴落とされそう
  34. 2020/06/28 (日) 05:27:07
    ※33
    ゴキブリ「今の王将リーグで戦えそうなの永瀬くらいしか思い付かんのやけど他は直ぐ蹴落とされそう」
  35. 2020/06/28 (日) 06:36:47
    広瀬は強いんだけど、ちと安定感に欠けるのが玉に瑕
  36. 2020/06/28 (日) 06:38:53
    誠也はまだ若いから、一度B2に落ちてもB1に戻れるだろう
    今まで順調すぎる昇級で、棋力がまだ追いついてない
  37. 2020/06/28 (日) 06:49:43
    順位戦は直近の実力というよりは、過去数年とか10年とかの蓄積をざっくり示す指標みたいなイメージ。
    なので、今強いかどうかというよりは、それまでの棋士としての実績、「格」を表す目安といった感じ。株で言うと移動平均線みたいな?
  38. 2020/06/28 (日) 08:01:41
    ※37
    いや、順位戦だけじゃなく竜王戦の組とセットで考えればいいんだよ
    誠也は竜王戦見れば追いついてないのが証明されるし

  39. 2020/06/28 (日) 08:56:28
    永瀬の良さは強敵(今回は藤井聡太)にボコボコにされた後もへこたれない精神力なんだよな。
    マジで自分の事を才能無いと思ってるから
    負けても負けても立ち上がるしどんどん強くなっていく。
    今後藤井聡太とvsしまくって終盤の切れ味が鋭くなったらタイトル3つくらいとってもおかしくない。
  40. 2020/06/28 (日) 19:30:29
    39
    引き替えに手に入るのは天才(藤井総太)には一勝勝てないっていうメンタルになりそうだけどな
  41. 2020/06/29 (月) 10:37:40
    研究意欲が並外れて高いから永瀬は強いんだと思う
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。