【竜王戦】梶浦宏孝六段が高野智史五段に勝利 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】梶浦宏孝六段が高野智史五段に勝利

第33期竜王戦
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



2020年7月6日 第33期竜王戦決勝トーナメント 梶浦宏孝六段 対 高野智史五段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/33/ryuou202007060101.html


528:名無し名人 (ワッチョイ 274a-Wiu6): 2020/07/06(月) 21:40:56.25 ID:D8d1Lv4n0
カジーおめ
高野乙
師弟対決ならず残念


529:名無し名人 (ワッチョイ 8ab1-Sa3X): 2020/07/06(月) 21:41:43.55 ID:3mKViXev0
連打から角成で見事に決まった


531:名無し名人 (ワッチョイ 6b01-VQSO): 2020/07/06(月) 21:42:21.50 ID:N1R9ooLA0
かじーおめ
上部に逃げて歩の連打か
言われてみれば簡単やな、分からんかったけどw


532:名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-GCTJ): 2020/07/06(月) 21:42:49.86 ID:cII+94T00
竜王クエスト勇者高野討ち死に


533:名無し名人 (ワッチョイ 8ab1-Sa3X): 2020/07/06(月) 21:46:19.46 ID:3mKViXev0
斬り合いからは一瞬だったな


534:名無し名人 (ワッチョイ 6b01-muTG): 2020/07/06(月) 21:46:40.35 ID:eEcXAzDI0
どっちが勝ってもおかしくなかった


535:名無し名人 (ワッチョイ 63ad-PeUO): 2020/07/06(月) 21:47:06.90 ID:MTCeGDSU0
木村高野戦見たかったな


537:名無し名人 (ワッチョイ 27ad-glAq): 2020/07/06(月) 21:47:11.23 ID:sle4w4gb0
振り駒ゲーだな
持ち時間長いと、先手後手の差はでかいわなあ


将棋世界 2020年8月号(付録セット) [雑誌]
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2020-07-05

[ 2020/07/06 22:00 ] 竜王戦 | CM(45) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/07/06 (月) 22:03:09
    順当
  2. 2020/07/06 (月) 22:04:47
    渡辺会長万歳!
  3. 2020/07/06 (月) 22:09:53
    本スレ全員に告ぐ。

    知った風な口を利くなッ!!!
  4. 2020/07/06 (月) 22:10:51
    師弟対決ならず
  5. 2020/07/06 (月) 22:12:38
    梶浦六段と石井六段のどちらが勝ち上がっても、木村王位・康光九段・羽生九段を3タテするイメージが湧かない。
  6. 2020/07/06 (月) 22:12:48
    今年は4、5、6組優勝者の地味強感すごいな。
    がんばったんやな。
  7. 2020/07/06 (月) 22:23:49
    57歩好きやね
  8. 2020/07/06 (月) 22:26:03
    イシケンかカジーが木村康光羽生を3タテしてほしい
  9. 2020/07/06 (月) 22:28:44
    いや、だったら西山朋佳の本戦が見たかったな
  10. 2020/07/06 (月) 22:29:33
    左の山は誰が勝ち上がっても挑決で聡太にボコボコにされる未来しか見えない・・・
  11. 2020/07/06 (月) 22:29:41
    今日の読売新聞の竜王戦特集で豊島が本命は羽生か藤井、対抗木村、久保、ダークホース勇気って言ってた
  12. 2020/07/06 (月) 22:32:59
    >本スレ全員に告ぐ。
    知った風な口を利くなッ!!!

    「渡辺会長万歳!」のことかな?
  13. 2020/07/06 (月) 22:37:31
    梶浦竜王爆誕希望!!てかカジー少し豊島に似てね?
  14. 2020/07/06 (月) 22:40:01
    なんとかバランスをとってた感じだったのに、突然暴発したような。
  15. 2020/07/06 (月) 22:40:12
    聡太の養分にもならんな
  16. 2020/07/06 (月) 22:40:29
    これには最強位もにっこり。
  17. 2020/07/06 (月) 22:45:41
    カジーは虎丸に似てる
  18. 2020/07/06 (月) 22:47:38
    倉敷藤花で野原未蘭アマが勝ったこと記事にしてくれ。強かった
  19. 2020/07/06 (月) 22:48:50
    師弟対決見たいって人が多そうだから、これ高野が負けるパターンだなと思っていた
    現実は厳しい
  20. 2020/07/06 (月) 22:54:11
    梶浦六段か
    藤井君と順位戦の時は四段だったのに
  21. 2020/07/06 (月) 23:05:11
    何かというと西山西山っていう人ってどうなの?
  22. 2020/07/06 (月) 23:06:55
    ※21
    マン.コが好きなんだろ
    まあ俺も大好きだがw
  23. 2020/07/06 (月) 23:07:35
    お下劣すぎる!
  24. 2020/07/06 (月) 23:07:40
    ※3
    本スレで言いなよ
  25. 2020/07/06 (月) 23:12:50
    番勝負なら藤井が負けるイメージないけど一発入れるならみんな一回くらい入るよ
  26. 2020/07/06 (月) 23:15:23
    西山は三段リーグも今期は無理そうだし、新人王戦もカジーかヒロシあたりに負けるだろ
  27. 2020/07/06 (月) 23:18:46
    永瀬との番勝負で負けない将棋に目覚めた豊島が竜王戦で藤井に対して千日手・持将棋やりまくってヒールキャラになる可能性ありそう
  28. 2020/07/06 (月) 23:20:27
    途中間合いの測り方で手待してたから先手後手の差が出たような将棋じゃないと思うんだけどな。
    矢倉持久戦がひと昔前の角換わりみたいな状況になってるな。
  29. 2020/07/06 (月) 23:21:39
    そうなったら竜王戦の豊島は完全にヒールだな
    去年は羽生の100期を阻止し無冠に追い落とし
    今年は藤井の壁としてのラスボス
  30. 2020/07/06 (月) 23:22:08
    西山の将棋をみんな面白いとかって言うけど俺はあんまり好きじゃないんだよなぁ。斎藤とか郷田とかの将棋が好きだからかもしれんが。
  31. 2020/07/06 (月) 23:29:43
    トーナメントに永瀬とナベと豊島がいないの凄い違和感
  32. 2020/07/06 (月) 23:34:24
    三段リーグの結果もまとめてくれい
  33. 2020/07/06 (月) 23:47:50
    梶浦竜王見たいわ
  34. 2020/07/07 (火) 00:25:29
    西山見たかったとか言う奴いるけど戦って負けたんだからしょうがないだろ
    奨励会員は優勝しても本戦出られませんみたいなルールあるんならかわいそうだが
  35. 2020/07/07 (火) 01:10:57
    梶浦が似てるのはトラフグだよ、虎丸じゃなくて
  36. 2020/07/07 (火) 06:23:10
    カジー、六段か
    さくらんぼブービーよりかも出世が早いな
  37. 2020/07/07 (火) 06:32:36
    トラフグvsタラちゃん 梶浦くんはトラフグにも虎丸名人にも似てるわ
  38. 2020/07/07 (火) 06:47:48
    カジー、連盟HPの昔の写真は、半魚人みたいだった
  39. 2020/07/07 (火) 06:55:23
    梶浦ももうすこしで地味強に入るな
  40. 2020/07/07 (火) 07:43:10
    半魚人だなんてあんまりだわ!
  41. 2020/07/07 (火) 10:35:40
    これは梶浦ノート更新ですわ
  42. 2020/07/07 (火) 10:46:08
    豊島は対藤井の初回から千日手だったしね
  43. 2020/07/07 (火) 16:31:39
    次は梶浦先生と石井先生の真の地味強を決める対局か
  44. 2020/07/07 (火) 19:53:57
    はよたいきょくしろ
  45. 2020/07/08 (水) 10:17:47
    梶浦と高野の区別がつかないんだよね
    どっちがどっち?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。