【棋王戦】三浦弘行九段が佐藤天彦九段に勝ち、3回戦進出 ~ 2ch名人

【棋王戦】三浦弘行九段が佐藤天彦九段に勝ち、3回戦進出

棋王戦挑決トーナメント  ● 佐藤天彦  三浦弘行 ○

707-02_20200707194610211.png
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/46/honsen.html


934:名無し名人 (スプッッ Sd4a-LGBr): 2020/07/07(火) 19:31:35.14 ID:mUlr6Snod
終わったか
三浦はここから上げていってほしいところ


936:名無し名人 (アウアウウー Sacf-OB6c): 2020/07/07(火) 19:33:08.32 ID:NC4xAMBba
最近調子が悪かった三浦に完敗か
三浦の調子が戻ってきたのか天彦がそれ以上に酷いのか


937:名無し名人 (スプッッ Sd4a-9pau): 2020/07/07(火) 19:37:06.49 ID:A3R0FmW2d
>>936
勝ったり負けたりだぞ三浦天彦って
三浦としては順位戦勝ちの方が欲しかったかな
まあ後手だし仕方ないか


938:名無し名人 (ワッチョイ 0b3a-Wiu6): 2020/07/07(火) 19:51:06.49 ID:DXv1j3Vn0
>>936
順位戦で勝つまで天彦三浦に3連敗してたぞ



[ 2020/07/07 20:00 ] 棋王戦 | CM(105) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2020/07/07 (火) 20:01:17
    みうみうおめ 今期1勝4敗だったからよかった
  2. 2020/07/07 (火) 20:02:57
    三浦おめ天彦乙でした。順位戦の借りを返せたね!
    これから調子を上げていって欲しい。
  3. 2020/07/07 (火) 20:03:55
    藤井聡太の名前が無いけど、どっかで負けたのか
  4. 2020/07/07 (火) 20:04:01
    【第46期 棋王戦 本戦ベスト16】
    シード 本田 奎   2期連続 2回目
    シード 佐々木大地  2期連続 3回目
    シード 広瀬 章人 11期連続11回目
    シード 丸山 忠久  3期連続20回目 うち棋王 1期
    本戦 千田 翔太  3期ぶり 3回目
    本戦 三浦 弘行  4期連続15回目
  5. 2020/07/07 (火) 20:14:52
    藤井先生は出口先生に早繰って負けたよ
  6. 2020/07/07 (火) 20:15:25
    棋王戦は本田、レオ、三浦がいつも強いイメージ
  7. 2020/07/07 (火) 20:17:52
    >【棋王戦】三浦弘行九段が佐藤天彦九段に勝ち、2回戦進出

    今日戦ったのが2回戦だから3回戦進出だよ
  8. 2020/07/07 (火) 20:19:56
    名人奪取直後の強さと比べると、天彦ひどいわ...
    まだ衰えるような年齢じゃないし、スランプなんだろうか
    二人とも無冠の頃から豊島と天彦が好きだったのだが、
    今は差がついちゃったな...
  9. 2020/07/07 (火) 20:21:09
    豊島いるから気づきにくいけど左山の羽生さんそこそこ有望じゃない?
  10. 2020/07/07 (火) 20:24:02
    三浦って昔は棋王戦そんなに強くなかったんだけどね
    挑戦者になって以降はわりと成績がよくなった
  11. 2020/07/07 (火) 20:25:11
    9
    たしかに普通に羽生が得意にしてる相手が多いな
    でも現在の羽生は相手よりも己の劣化との戦いだから・・・
    めちゃくちゃ勝率のいい屋敷でさえ安心できないわ
  12. 2020/07/07 (火) 20:28:16
    普通に屋敷に負けそう
  13. 2020/07/07 (火) 20:33:18
    本戦にいないことで騒がれる藤井聡太
  14. 2020/07/07 (火) 20:35:24
    ※9
    ついこないだ久保に酷い負け方してたからなぁ
  15. 2020/07/07 (火) 20:43:34
    三浦が勝ち上がって三浦とナベの棋王戦見たい
  16. 2020/07/07 (火) 20:45:57
    康光三浦久保屋敷行方木村にボコボコ負け出したヨッシャル九段ではちょっとなぁ
    ベスト4まで行けたら御の字でしょう
    豊島も消えて去年のように微妙なところがベスト4になると思う
  17. 2020/07/07 (火) 20:46:31
    渡辺三浦の一日制タイトル見たいわ
  18. 2020/07/07 (火) 20:52:27
    渡辺三浦の棋王戦はあったじゃん
    ストレート防衛でボッコボコにされたシリーズが
  19. 2020/07/07 (火) 20:59:07
    順位戦で勝ちたかったな
  20. 2020/07/07 (火) 21:04:39
    あれは三浦が悪いんやない
    まだC2でもがいてた永瀬に連敗した羽生が悪い
  21. 2020/07/07 (火) 21:07:20
    棋王戦は本戦入ってから長いな
  22. 2020/07/07 (火) 21:07:36
    相性と言えば藤井は佐々木大地にすこぶる相性が悪いな
  23. 2020/07/07 (火) 21:10:43
    豊島も糸谷稲葉の勝者に負けて、永瀬も大地か本田、斎藤あたりに負けそうだよね
  24. 2020/07/07 (火) 21:11:00
    順位戦で勝ちたかったろうな
  25. 2020/07/07 (火) 21:12:54
    大地は複数回藤井と対局して勝ち越してる数少ない棋士の一人ではあるけど
    3局とも藤井の後手番での1勝2敗だし極端に相性悪いってほどじゃないんじゃないか?
    大地って強いし
  26. 2020/07/07 (火) 21:12:59
    大地棋王見たいなぁ。ナベに勝てる可能性本田よりかはあるでしょ。
  27. 2020/07/07 (火) 21:15:20
    Aちゃんが挑戦者になるんだよ!!
  28. 2020/07/07 (火) 21:15:26
    今いる中でナベから奪取できる可能性が2番目に高いのが大地だろうなぁ
    1番は相性悪いとかなんとか言われてもやはり永瀬
  29. 2020/07/07 (火) 21:19:07
    豊島って糸谷には大分相性いいけど稲葉とは互角なんだっけ?
  30. 2020/07/07 (火) 21:21:37
    王座戦は大橋に期待して、棋王戦は大地に期待しよーかな
  31. 2020/07/07 (火) 21:29:08
    藤井竜王王位棋聖王将
    豊島名人
    永瀬叡王
    大橋王座
    大地棋王
  32. 2020/07/07 (火) 21:37:31
    三浦はここ辺りでかめを討ち取りたいな
  33. 2020/07/07 (火) 21:40:24
    三浦はかつて渡辺をB1に叩き落としてる
    それで復讐は完了した

    その後渡辺はモンスターになって帰ってきてしまったが・・・
  34. 2020/07/07 (火) 21:46:35
    しかし三浦先生は衰えそうで衰えないな
  35. 2020/07/07 (火) 21:47:48
    大地って三浦に似てるよね
    相掛かりが得意とか対振りに弱い所とか
  36. 2020/07/07 (火) 21:48:12
    管理人 銀河戦見れてないな
  37. 2020/07/07 (火) 21:51:18
    綿太毛の側近撃破!
    20くらいはダメージいったろ
  38. 2020/07/07 (火) 21:55:17
    やっぱり何事もストイックな人が最後まで活躍するな
    歳をとっても諦めちゃいけない
  39. 2020/07/07 (火) 21:58:36
    33
    短いトップ(多数冠)だったけどね
  40. 2020/07/07 (火) 22:01:23
    かめは三浦。
  41. 2020/07/07 (火) 22:02:33
    おじさんには勝てない
  42. 2020/07/07 (火) 22:06:39
    最近天彦勝ってるの見たことない気がしてたけど
    確認したらそんなことはなかった。
  43. 2020/07/07 (火) 22:07:03
    かめは三浦のペット
  44. 2020/07/07 (火) 22:09:19
    確かに天彦ってなんかいつも負けてるイメージ
  45. 2020/07/07 (火) 22:25:20
    かめうら
  46. 2020/07/07 (火) 22:27:56
    棋王戦は先が長いな~
  47. 2020/07/07 (火) 22:29:49
    ※21
    将棋界最大の本戦だから
    ベスト16までは二次予選のようなもの
  48. 2020/07/07 (火) 22:43:45
    うちが取ってる地方紙の観戦記まだ敗者復活の丸山ー佐々木大戦載ってて笑うわ
  49. 2020/07/07 (火) 22:44:52
    ついこないだの三浦天彦では天彦勝ってたろ
  50. 2020/07/07 (火) 23:45:59
    藤井聡太がいないだけでこんなに盛り上がらないもんかね
  51. 2020/07/07 (火) 23:49:10
    あまりにも無双しすぎてそのうち藤井聡太がいない時の方が珍しくて盛り上がる日がきそう
  52. 2020/07/07 (火) 23:56:15
    7/4の銀河戦で超過密日程にもかかわらずA級棋士の稲葉を倒してて草
  53. 2020/07/08 (水) 00:23:07
    矢倉はじめました(増田)はまだですか
  54. 2020/07/08 (水) 00:36:10
    天彦は名人3つ目獲ったあと14連勝とかあったんだけどな。銀河戦のイベントで藤井との公開対局に負けてから急におかしくなっていった感じ。
  55. 2020/07/08 (水) 00:38:58
    銀河戦て3か月くらい前に撮ったやつを放送するやつだろ?去年は竜王戦で豊島と藤井が当った日に銀河戦も放送されてたな。
  56. 2020/07/08 (水) 00:39:06
    天彦フィッシャー最強だったけどなー。広瀬とかも強かったし調子とか関係ないのかも?
  57. 2020/07/08 (水) 00:39:55
    20世名人候補は天彦・豊島・渡辺・聡太の4人に絞られてると思うけど
    この中で物理的に一番近いはずの天彦が実際は一番遠いよなぁ
  58. 2020/07/08 (水) 00:48:32
    ※55
    撮ったのは7/4で、王位戦から中1日。ゴールド会員限定で本来9月配信のやつが今日見れて、明日は羽生九段戦も配信。
    ちなみに配信トラブルが起きてほとんどだれも見られず、スレは2000円払って見れない不満と藤井敗北デマでカオスだった。
  59. 2020/07/08 (水) 01:11:41
    かめは留置場。
  60. 2020/07/08 (水) 01:58:02
    かめうらは牢獄。
  61. 2020/07/08 (水) 02:25:35
    天彦が負けたのは残念だな
  62. 2020/07/08 (水) 02:59:55
    57
    永世名人のことを言ってるのか...?
    現在の棋力だけを見て、物事を考えすぎじゃねえか?
    客観的に考えて、名人0期の渡辺が永世名人になるのは年齢的にありえないだろ
    名人1期の豊島も永世名人になるのはまだまだ道は長い
    藤井くんと天彦が一番チャンスがあるのは間違いないだろう
    まあ藤井くんが永世名人になるのは、道を踏み外さない限り確実っぽいけどな
  63. 2020/07/08 (水) 04:36:32
    藤井とそれ以外との間には棋力の差が歴然。
    永世名人は藤井がA級に来るまでに獲れる可能性のある天彦以外は不可だな
  64. 2020/07/08 (水) 06:15:01
    かめは送致
  65. 2020/07/08 (水) 06:27:11
    三浦は藤井がタイトル獲得する前に渡辺からタイトル獲得しなければもはやチャンスは無い。
    29期竜王戦のやり直しは出来ない為、棋王戦がラストチャンス。

    また、渡辺をA級から叩き落とし、竜王戦1組から叩き落としただけでは渡辺の盤外工作の落とし前を付けたことにはならない。
    渡辺からタイトル獲得して初めて29期竜王戦の落とし前を付けたことになる。
  66. 2020/07/08 (水) 06:46:46
    豊島はこれからは防衛し続ければ永世名人をかけた5期目で藤井と当たるのか
  67. 2020/07/08 (水) 06:50:07
    佐藤天彦九段の次のタイトルは遠い
    桐山九段の1000勝の方がありそう
    実力はあっても他に関心が行っている人と実力が衰えても執念は絶やさない人の違い
  68. 2020/07/08 (水) 06:59:09
    渡辺がここから名人5連覇するより、天彦が名人あと4期とる確率の方が高いと思ってるヤツいて草
  69. 2020/07/08 (水) 07:04:49
    永世名人は通算5期やぞwwwwwww
  70. 2020/07/08 (水) 07:06:14
    「棋士は将棋ばっかりやっていてはダメ、趣味、スポーツ、グルメなど他も関心を」との主張は渡辺棋王が中心
    天彦九段はそれによく従った

    三浦九段は将棋連盟将棋部部長という感じ
  71. 2020/07/08 (水) 07:06:47
    佐藤がタイトルを取ることは二度とあるまい。
  72. 2020/07/08 (水) 07:16:11
    いろはカルタ「粋は身を滅ぼす」
  73. 2020/07/08 (水) 07:56:23
    渡辺は一回タイトル持ったら7年くらいがめるから永世名人なんてすぐよ
    A級のみんなが藤井くんさえ止めといてくれれば
  74. 2020/07/08 (水) 08:16:25
    今回も来季も奪取に失敗して、「ああ、俺は名人になれないんだなあ」と絶望して、酒と女に溺れていく鍋
  75. 2020/07/08 (水) 08:45:34
    酒と女じゃなくて馬とぬいぐるみだろう
  76. 2020/07/08 (水) 08:47:36
    あまぴこは名人以外に何がタイトル獲りましたか?
  77. 2020/07/08 (水) 08:50:14
    名人しか取らなかった棋士は昭和以降で記憶にないな。このままでは烙印を押されるよ。あまひこ何かタイトル取りなされ。
  78. 2020/07/08 (水) 09:02:25
    大地、永瀬、斎藤、豊島この中の誰かでしょう
  79. 2020/07/08 (水) 09:17:16
    斎藤も1回くらいは名人になりそうだけどなー
  80. 2020/07/08 (水) 09:44:33
    戸部はなべの腰巾着みたいに旅行行ったりして勝負師の矜持はないのかね?機嫌とりで悔しくないのか?
  81. 2020/07/08 (水) 10:08:27
    かめうらは投獄
  82. 2020/07/08 (水) 10:59:58
    かめ鍋
  83. 2020/07/08 (水) 11:19:26
    68
    無知をさらしながら批判する哀れなやつだなお前w
    永世名人への道
    天彦(既に3期経験済み):名人2期獲得する必要がある
    渡辺:名人5期獲得する必要がある
    年齢的に考えて渡辺より天彦の方が可能性が大きい
  84. 2020/07/08 (水) 11:20:33
    かめ浦
  85. 2020/07/08 (水) 11:49:59
    いんち棋王を倒せ
  86. 2020/07/08 (水) 12:21:13
    三浦はインチキトー。
  87. 2020/07/08 (水) 12:24:48
    三浦先生の何が何なんでしょうか?
  88. 2020/07/08 (水) 12:25:34
    80
    渡辺会長になったらナンバースリーの常務理事を狙ってるから仕方ない

    ナンバーツーでないところが奥ゆかしい
  89. 2020/07/08 (水) 12:30:05
    渡辺会長って全日本将棋協会か新日本将棋倶楽部とかの会長ですよね
  90. 2020/07/08 (水) 13:38:20
    かめは送検。
  91. 2020/07/08 (水) 13:47:29
    かめうらは有罪
  92. 2020/07/08 (水) 13:58:57
    ぴこ様負けるなよ
  93. 2020/07/08 (水) 15:23:45
    当然の結果
    というか、三浦が本気出せば人間に負けるはずがない
  94. 2020/07/08 (水) 17:08:32
    本気出すタイミング見誤って暴発に終わる事がある三浦九段
    タイミングが適切だと鬼のように強い
  95. 2020/07/08 (水) 17:55:32
    鍋は藤井に敵わないと鍋自身で認識している。
    読みの深さが桁違い。
    藤井がA級に上がる年迄は鍋や天彦、豊島は名人になれるが、翌年には藤井に奪取される。
    よって鍋が永世名人になれないことを鍋自身が1番認識している。
  96. 2020/07/08 (水) 18:33:29
    鍋は明日の棋聖戦は最初から諦めていること想像に難くない。
    ただし心境は憤っていると言った方が良いかもしれない。
    盤外工作により棋聖戦が中止または挑戦者変更できなかった
  97. 2020/07/08 (水) 18:40:37
    喚くだけで何もできない。
  98. 2020/07/08 (水) 18:47:31
    鍋の棋士人生において明日の対局ほど勝てる見込みが無いと 周囲も本人も思っている対局は無いだろうな。
    読みの深さが桁違いであると本人も認めている。
    羽生相手にも毎回勝つ気でいた鍋が全く勝つ気が起きない藤井とは、、、、
  99. 2020/07/08 (水) 19:44:49
    大地という史上最強のC2棋士
  100. 2020/07/08 (水) 19:53:46
    明日の藤井との対局は絶望的。
    盤外工作も康光会長には相手にされず、予定通り棋聖戦続行。
  101. 2020/07/08 (水) 20:03:12
    こいついらん。
  102. 2020/07/09 (木) 21:41:59
    ※33
    竜王戦も2組に叩き落としたからね
    にしても数日前に負けたばかりの天彦に勝ちきる引きずらなさよ
  103. 2020/07/09 (木) 23:39:57
    と、吠える芥バイト。三浦はキトー。 
    ご み う ら
    三浦弘行=悪魔
     
  104. 2020/07/10 (金) 01:43:42
    この前かなりいいとこ無しに負けたからもうあかんのかと思いきやまだまだいけるな46歳
  105. 2020/07/10 (金) 01:47:39
    ※6
    広瀬も入れてあげて
    レオはもう消えてるのか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。