【順位戦B級2組】横山泰明七段ら7人が連勝 ~ 2ch名人

【順位戦B級2組】横山泰明七段ら7人が連勝

【第79期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点6名
位  棋 士 名 勝 敗   1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
21 藤井  聡太 2-0 ○佐勇 ○橋本 先鈴木 _谷川 ─── 先村山 _北浜 先野月 _中修 _窪田 先中太
03 横山  泰明 1-0 ○中太 _澤田 先飯塚 ─── _村山 _佐慎 先中川 _橋本 先佐勇 _北浜 先窪田
06 村山  慈明 1-0 ○藤猛 ─── _中太 _中川 先横山 _藤聡 先窪田 先井上 _畠成 _飯塚 先佐勇
07 戸辺   誠  1-0 ○澤田 _中修 _窪田 先鈴木 ─── 先中田 _井上 _大石 先北浜 先藤猛 _畠鎮
08 中田  宏樹 1-0 ○佐慎 _藤猛 先澤田 _畠成 ─── _戸辺 先飯塚 先中修 _井上 _中太 先杉本
09 鈴木  大介 1-0 ○畠成 先畠鎮 _藤聡 _戸辺 先中修 ─── 先大石 _谷川 先中太 先阿部 _藤猛
11 大石  直嗣 1-0 ○畠鎮 先井上 先佐慎 _中修 ─── 先北浜 _鈴木 先戸辺 _中川 _佐勇 先谷川
14 井上  慶太 1-0 ○飯塚 _大石 _橋本 先中太 ─── _中修 先戸辺 _村山 先中田 先中川 _野月
15 杉本  昌隆 1-0 ○野月 _谷川 ─── 先畠鎮 先飯塚 _中川 先阿部 _窪田 _藤猛 先澤田 _中田
18 北浜  健介 1-0 ○窪田 _中太 先中修 _藤猛 ─── _大石 先藤聡 先澤田 _戸辺 先横山 _阿部
19 阿部   隆  1-0 ○中修 _佐慎 先畠成 _野月 先中川 _飯塚 _杉本 ─── 先谷川 _鈴木 先北浜
05 橋本  崇載 1-1 ○谷川 ●藤聡 先井上 先窪田 _野月 _佐勇 ─── 先横山 _澤田 先畠鎮 _佐慎
17 中川  大輔 0-0 ─── _窪田 先藤猛 先村山 _阿部 先杉本 _横山 _佐慎 先大石 _井上 先畠成
【第79期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点6名
位  棋 士 名  勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 谷川  浩司 0-1 ●橋本 先杉本 _佐勇 先藤聡 ─── 先野月 _藤猛 先鈴木 _阿部 先中修 _大石
02 畠山   鎮  0-1 ●大石 _鈴木 先野月 _杉本 ─── 先藤猛 _澤田 _飯塚 先窪田 _橋本 先戸辺
04 澤田  真吾 0-1 ●戸辺 先横山 _中田 先佐慎 ─── _畠成 先畠鎮 _北浜 先橋本 _杉本 先飯塚
10 佐々木  慎 0-1 ●中田 先阿部 _大石 _澤田 ─── 先横山 _中太 先中川 先野月 _畠成 先橋本
12 飯塚  祐紀 0-1 ●井上 先畠成 _横山 先佐勇 _杉本 先阿部 _中田 先畠鎮 ─── 先村山 _澤田
13 藤井   猛  0-1 ●村山 先中田 _中川 先北浜 ─── _畠鎮 先谷川 _中太 先杉本 _戸辺 先鈴木
16 中村  太地 0-1 ●横山 先北浜 先村山 _井上 ─── _窪田 先佐慎 先藤猛 _鈴木 先中田 _藤聡
20 中村   修  0-1 ●阿部 先戸辺 _北浜 先大石 _鈴木 先井上 先佐勇 _中田 先藤聡 _谷川 ─── △
22 佐々木勇気 0-1 ●藤聡 _野月 先谷川 _飯塚 ─── 先橋本 _中修 先畠成 _横山 先大石 _村山
23 窪田  義行 0-1 ●北浜 先中川 先戸辺 _橋本 ─── 先中太 _村山 先杉本 _畠鎮 先藤聡 _横山 △
24 畠山  成幸 0-1 ●鈴木 _飯塚 _阿部 先中田 ─── 先澤田 _野月 _佐勇 先村山 先佐慎 _中川 △
25 野月  浩貴 0-1 ●杉本 先佐勇 _畠鎮 先阿部 先橋本 _谷川 先畠成 _藤聡 _佐慎 ─── 先井上 △
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


B級2組2回戦
10佐々木 慎(0勝2敗) ●-○ 19阿部 隆(2勝0敗)


647:名無し名人 (ワッチョイ 9bc6-dN9R): 2020/07/08(水) 22:23:42.61 ID:hMxsjQw/0
アベリューオー勝星九段昇段まで後1



09鈴木大介(2勝0敗) ○-● 02畠山 鎮(0勝2敗)


655:名無し名人 (ワッチョイ 0501-ucCN): 2020/07/08(水) 22:24:46.13 ID:7SNR62PU0
209手で畠山鎮投了、大介おめ
先日の記録係で何かをつかんだんやろな、知らんけど


656:名無し名人 (アウアウカー Sa91-Iv7N): 2020/07/08(水) 22:24:52.97 ID:SJsSkTNra
お、大介さんgdgdになりながらも勝ったのはでかいな


668:名無し名人 (ワッチョイ a593-KHhd): 2020/07/08(水) 22:26:35.12 ID:Z8swN40k0
大介の豪腕炸裂か 強い


679:名無し名人 (アークセー Sxa1-G0Yn): 2020/07/08(水) 22:28:14.62 ID:2MJfBdZQx
大介の駒台豪華だな
ハタチン乙大介おめ


687:名無し名人 (ワッチョイ cd5f-ucCN): 2020/07/08(水) 22:29:37.64 ID:cU8k8Afn0
ハタチンは2局連続で大逆転負けか
きつい
銀河戦も野月がココセで再逆転したが必勝から寄せ間違えたしやばいわ
会長と同い年だろ


694:名無し名人 (ワッチョイ 2314-hvxp): 2020/07/08(水) 22:31:56.58 ID:X0ta0NWO0
>>687
なぜハタチンと会長を比べるのか?
一緒なのは歳だけだぞ


700:名無し名人 (ワッチョイ cd5f-ucCN): 2020/07/08(水) 22:34:24.47 ID:cU8k8Afn0
>>694
2年前にB1上がって残留してたのに
ここ1年で急激にだめになってるってこと
全盛期のようにいかないのは当然だがそれにしてもね


702:名無し名人 (ワッチョイ 458f-dIAD): 2020/07/08(水) 22:35:03.63 ID:01T4vvKW0
大介、最終手(同玉)4秒ってw
道場の子どもじゃねえんだからさ



01谷川浩司(1勝1敗) ○-● 15杉本昌隆(1勝1敗)


623:名無し名人 (ワッチョイ 25a5-uV+7): 2020/07/08(水) 22:18:08.38 ID:2WWg9nRG0
諦めなければチャンスあるを学んでしまったタニー草


626:名無し名人 (ワッチョイ ad8f-JKx/): 2020/07/08(水) 22:18:36.28 ID:90Fahubm0
この歳で美学を捨てるのはすげえよ


630:名無し名人 (ワッチョイ 0332-mXGD): 2020/07/08(水) 22:19:12.50 ID:UM6oEEIX0
アベマやる前なら、かなり前に投げてたな!


650:名無し名人 (ワッチョイ 2397-HuXq): 2020/07/08(水) 22:24:14.99 ID:ctAcEsTc0
ドラマだよなあこれ
事実は小説よりなんちゃらという結末
あした師匠はテレビに出なきゃ行けないのによお


654:名無し名人 (ワッチョイ a552-mlGG): 2020/07/08(水) 22:24:36.36 ID:WcVtOK3G0
ニュー谷川流が炸裂したか


658:名無し名人 (ササクッテロ Spa1-EFBW): 2020/07/08(水) 22:25:23.24 ID:IGvUswXhp
やっぱり早投げはダメだな、うん。


660:名無し名人 (ワッチョイ 452d-mXGD): 2020/07/08(水) 22:25:47.79 ID:bvPOZqOj0
超早指し戦は脳トレーニングに最適なのだろうか


669:名無し名人 (スッップ Sd43-eEvq): 2020/07/08(水) 22:26:47.56 ID:cS07cgeDd
必勝に見えたところから
こんなに鮮やかに逆転するとはな
恐るべし58歳


670:名無し名人 (ワッチョイ fd25-sR4k): 2020/07/08(水) 22:26:49.48 ID:I+CTfB/b0
タニーおめ

谷川はこういう大逆転があるから今でも棋譜を追いかけてしまう


671:名無し名人 (アウアウクー MM21-LqKB): 2020/07/08(水) 22:26:51.68 ID:ZGXZXdimM
実戦形式双玉詰め将棋!


672:名無し名人 (ワッチョイ d501-b2Fx): 2020/07/08(水) 22:26:53.06 ID:BkoRp1x40
飛車なる前の投了図が初級者向けの詰将棋みたい


674:名無し名人 (アウアウカー Sa91-Iv7N): 2020/07/08(水) 22:27:07.75 ID:SJsSkTNra
タニー、師匠戦のお互いの王が近い
間違って王で王手かけそうwww


675:名無し名人 (アウアウウー Sa09-Bqa1): 2020/07/08(水) 22:27:36.00 ID:csduTMoQa
ハタチンは不思議なところで投げたな
26歩同玉28龍くらいまでやればいいのに


677:名無し名人 (ワッチョイ a37c-EJrw): 2020/07/08(水) 22:28:05.20 ID:dJAAynPt0
タニーすげえ
二階から初王手目の薬みたいなこと言ってごめんなさい


678:名無し名人 (ワッチョイ 1bac-OMFK): 2020/07/08(水) 22:28:11.91 ID:RfpzacSv0
アベマで光速の投げを封印して泥沼流に変身したな


689:名無し名人 (ワッチョイ e3f0-tAWx): 2020/07/08(水) 22:29:56.41 ID:7xVYT9U80
>>678
米長もあの棋風ならまだまだやれたと思うんだよね


680:名無し名人 (ワッチョイ 1b02-mjv9): 2020/07/08(水) 22:28:48.88 ID:wQLp5yQZ0
タニーすげえ。師匠は残念


681:名無し名人 (ワッチョイ cbba-ucCN): 2020/07/08(水) 22:28:48.93 ID:oLByfmIK0
タニーは会長と森内に刺激を受けたな


682:名無し名人 (ワッチョイ a32c-0nLW): 2020/07/08(水) 22:28:56.59 ID:bjWIwo7e0
やっぱり最後まで諦めちゃダメなんだなぁ


683:名無し名人 (アウアウカー Sa91-Iv7N): 2020/07/08(水) 22:29:05.10 ID:SJsSkTNra
あとはてんてーが魅せてくれるのかどうか


684:名無し名人 (ワッチョイ 0501-eqkm): 2020/07/08(水) 22:29:06.00 ID:jvLjVny70
しかしタニーのあたりきつすぎん?

佐々木勇気、W藤井、鈴木、大石、野月

阿部と中村修以外はきつい
順位的に3勝で降級点は免れるか??

万が一の昇格目指すなら、順位1位だから7勝3敗で、
藤井聡と佐々木勇気が直接対決以外全勝ならワンチャン?


697:名無し名人 (ワッチョイ e3f0-tAWx): 2020/07/08(水) 22:32:47.71 ID:7xVYT9U80
>>684
野月が一番の安パイでは?


692:名無し名人 (ワッチョイ e384-0ii7): 2020/07/08(水) 22:31:44.46 ID:A4C16Qh60
タニーおめ師匠おつ
やっぱり時間差がありすぎたしな


699:名無し名人 (ワッチョイ 3534-tBoA): 2020/07/08(水) 22:34:14.70 ID:y2BhoEkF0
タニー40年ぶりのB2勝利


709:名無し名人 (ソラノイロ MM81-b2Fx): 2020/07/08(水) 22:36:24.28 ID:NMLMkMvmM
B2レベルなら谷川の特攻も入るんだなぁ
谷川おめでとう


712:名無し名人 (ワッチョイ 1b39-Bqa1): 2020/07/08(水) 22:36:46.17 ID:oIVJ8k9G0
師匠は、108手目12玉と逃げればよかったの?


717:名無し名人 (ササクッテロ Spa1-EFBW): 2020/07/08(水) 22:38:13.68 ID:IGvUswXhp
>>712
22玉として23飛を決めさせてから33玉と逃げれば良かったみたい。


718:名無し名人 (ワッチョイ d501-OA3V): 2020/07/08(水) 22:39:13.17 ID:Bh/4WDHX0
谷川のB2勝利は
1981年3月13日・
安恵照剛八段戦での勝利以来
約39年ぶり



11大石直嗣(1勝1敗) ●-○ 14井上慶太(2勝0敗)


780:名無し名人 (ワッチョイ 0d92-Pvbk): 2020/07/08(水) 23:06:12.11 ID:csaAsgO30
井上先生おめ
今期も点回避できそうやね


805:名無し名人 (オッペケ Sra1-2Mgk): 2020/07/08(水) 23:11:10.46 ID:7e3CGJ+hr
井上先生おめでとう!まだまだいける。



04澤田真吾(0勝2敗) ●-○ 03横山泰明(2勝0敗)


787:名無し名人 (ワッチョイ a381-LRpg): 2020/07/08(水) 23:07:27.64 ID:5jX2+tto0
横山は澤田に勝って第一関門突破という印象


788:名無し名人 (ワッチョイ ab02-JW3m): 2020/07/08(水) 23:07:28.65 ID:cB4DWADN0
藤井、横山は確定かな
あと1枠はわからない



23窪田義行(1勝1敗) ○-● 17中川大輔(0勝1敗)


797:名無し名人 (ワッチョイ 9bc6-dN9R): 2020/07/08(水) 23:09:19.81 ID:hMxsjQw/0
窪田勝ち
中川乙
遅刻はしたが対局には勝利


804:名無し名人 (ワッチョイ 1b66-mXGD): 2020/07/08(水) 23:11:06.74 ID:HlGY/QhK0
登山対決は峰王が防衛かい



16中村太地(0勝2敗) ●-○ 18北浜健介(2勝0敗)


818:名無し名人 (ワッチョイ 0501-GZx7): 2020/07/08(水) 23:16:04.27 ID:+7NkVUBS0
太地これで今年の勝率0.143だぞ・・・
このままだと藤井に叩き落とされる前に降級点決まりかねない


822:名無し名人 (アークセー Sxa1-G0Yn): 2020/07/08(水) 23:17:52.08 ID:2MJfBdZQx
太地と泰地、どっちが早くB1に行くかが
結構良い勝負になってきたのかもしれない


827:名無し名人 (ワッチョイ d501-ucCN): 2020/07/08(水) 23:19:18.97 ID:HTBb1gEP0
太地はもうB1は無理だろ


834:名無し名人 (スッップ Sd43-h/gZ): 2020/07/08(水) 23:21:24.93 ID:T4tiBYcKd
えー太地が北浜に負けたの


842:名無し名人 (ワッチョイ 2dda-iLpC): 2020/07/08(水) 23:23:23.80 ID:j67/GTuK0
中村太地七段はYouTubeを始めたと思ったら
将棋と全然関係のない動画ばかり投稿して案の定誰も見てないし
もはや完全に将棋が嫌になってるんじゃないかと心配になるな。


864:名無し名人 (スッップ Sd43-qzDQ): 2020/07/08(水) 23:31:36.82 ID:BfOD0UUed
中村太地は当たり緩いし、降級点はさすがに無いわな
普通に勝ち越すと思うぞ


868:名無し名人 (ワッチョイ bd10-zpbv): 2020/07/08(水) 23:32:47.02 ID:DFu26w6I0
>>864
前期前々期の成績見てたらとてもそんな余裕かませない


870:名無し名人 (ワッチョイ 0532-ucCN): 2020/07/08(水) 23:33:54.05 ID:H24UV7pd0
>>864
現状、そんな余裕ある棋士じゃないだろw


884:名無し名人 (ワッチョイ 0501-xiif): 2020/07/08(水) 23:36:18.74 ID:SeJmivaV0
>>864
その普通に勝てるだろと思われてた係長に負けてるんだからな・・・



25野月浩貴(0勝2敗) ●-○ 22佐々木 勇気(1勝1敗)


762:名無し名人 (ワッチョイ 0501-Eybm): 2020/07/08(水) 23:00:16.26 ID:kNHk/tTZ0
勇気が右玉の必殺技を出したか


890:名無し名人 (ワッチョイ 0501-Eybm): 2020/07/08(水) 23:38:17.47 ID:kNHk/tTZ0
勇気んとこは、後手陣の空っぽ感が素敵



12飯塚祐紀(1勝1敗) ○-● 24畠山成幸(0勝2敗)


880:名無し名人 (ワッチョイ 0501-Eybm): 2020/07/08(水) 23:36:06.03 ID:kNHk/tTZ0
飯塚勝ちか、よかった



13藤井 猛(0勝2敗) ●-○ 08中田宏樹(2勝0敗)


881:名無し名人 (スッップ Sd43-eEvq): 2020/07/08(水) 23:36:08.07 ID:LqQ7j4hLd
デビルおめ
猛は降級点あるな
終盤がちょっと


883:名無し名人 (ワッチョイ fdad-JDA0): 2020/07/08(水) 23:36:11.48 ID:TxyP/sXs0
こっちの藤井は連敗スタートか
点もらいかねないな


885:名無し名人 (ワッチョイ 1bac-OMFK): 2020/07/08(水) 23:36:20.12 ID:RfpzacSv0
途中で勝ち筋があった気がしたんだけどなあ


886:名無し名人 (ワッチョイ 1bad-kYYI): 2020/07/08(水) 23:36:32.71 ID:ueZ9KEuO0
逆転負けではあるんだろうけど、相手もゴツかったなあ。


891:名無し名人 (ワッチョイ ad8b-kYYI): 2020/07/08(水) 23:38:36.69 ID:VCWf5RwI0
あれ、▲24桂で決まった!藤井かっけーと思ったら負けとるやん。。。
幻の決め手だったか。orz


894:名無し名人 (アウアウウー Sa09-zGIO): 2020/07/08(水) 23:41:08.45 ID:o810eGRpa
中田は残りの当たりが緩いからワンチャンあると思ったけど
今年はライバルが多いから無理そう



20中村 修(1勝1敗) ○-● 07戸辺 誠(1勝1敗)


893:名無し名人 (ワッチョイ 0501-Eybm): 2020/07/08(水) 23:40:22.05 ID:kNHk/tTZ0
中村修の15玉は佐藤康光みがある


成績表
【第79期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点6名
位  棋 士 名 勝 敗   1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 横山  泰明 2-0 ○中太 ○澤田 先飯塚 ─── _村山 _佐慎 先中川 _橋本 先佐勇 _北浜 先窪田
08 中田  宏樹 2-0 ○佐慎 ○藤猛 先澤田 _畠成 ─── _戸辺 先飯塚 先中修 _井上 _中太 先杉本
09 鈴木  大介 2-0 ○畠成 ○畠鎮 _藤聡 _戸辺 先中修 ─── 先大石 _谷川 先中太 先阿部 _藤猛
14 井上  慶太 2-0 ○飯塚 ○大石 _橋本 先中太 ─── _中修 先戸辺 _村山 先中田 先中川 _野月
18 北浜  健介 2-0 ○窪田 ○中太 先中修 _藤猛 ─── _大石 先藤聡 先澤田 _戸辺 先横山 _阿部
19 阿部   隆  2-0 ○中修 ○佐慎 先畠成 _野月 先中川 _飯塚 _杉本 ─── 先谷川 _鈴木 先北浜
21 藤井  聡太 2-0 ○佐勇 ○橋本 先鈴木 _谷川 ─── 先村山 _北浜 先野月 _中修 _窪田 先中太
06 村山  慈明 1-0 ○藤猛 ─── _中太 _中川 先横山 _藤聡 先窪田 先井上 _畠成 _飯塚 先佐勇
01 谷川  浩司 1-1 ●橋本 ○杉本 _佐勇 先藤聡 ─── 先野月 _藤猛 先鈴木 _阿部 先中修 _大石
05 橋本  崇載 1-1 ○谷川 ●藤聡 先井上 先窪田 _野月 _佐勇 ─── 先横山 _澤田 先畠鎮 _佐慎
07 戸辺   誠  1-1 ○澤田 ●中修 _窪田 先鈴木 ─── 先中田 _井上 _大石 先北浜 先藤猛 _畠鎮
11 大石  直嗣 1-1 ○畠鎮 ●井上 先佐慎 _中修 ─── 先北浜 _鈴木 先戸辺 _中川 _佐勇 先谷川
12 飯塚  祐紀 1-1 ●井上 ○畠成 _横山 先佐勇 _杉本 先阿部 _中田 先畠鎮 ─── 先村山 _澤田
【第79期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点6名
位  棋 士 名  勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
15 杉本  昌隆 1-1 ○野月 ●谷川 ─── 先畠鎮 先飯塚 _中川 先阿部 _窪田 _藤猛 先澤田 _中田
20 中村   修  1-1 ●阿部 ○戸辺 _北浜 先大石 _鈴木 先井上 先佐勇 _中田 先藤聡 _谷川 ─── △
22 佐々木勇気 1-1 ●藤聡 ○野月 先谷川 _飯塚 ─── 先橋本 _中修 先畠成 _横山 先大石 _村山
23 窪田  義行 1-1 ●北浜 ○中川 先戸辺 _橋本 ─── 先中太 _村山 先杉本 _畠鎮 先藤聡 _横山 △
17 中川  大輔 0-1 ─── ●窪田 先藤猛 先村山 _阿部 先杉本 _横山 _佐慎 先大石 _井上 先畠成
02 畠山   鎮  0-2 ●大石 ●鈴木 先野月 _杉本 ─── 先藤猛 _澤田 _飯塚 先窪田 _橋本 先戸辺
04 澤田  真吾 0-2 ●戸辺 ●横山 _中田 先佐慎 ─── _畠成 先畠鎮 _北浜 先橋本 _杉本 先飯塚
10 佐々木  慎 0-2 ●中田 ●阿部 _大石 _澤田 ─── 先横山 _中太 先中川 先野月 _畠成 先橋本
13 藤井   猛  0-2 ●村山 ●中田 _中川 先北浜 ─── _畠鎮 先谷川 _中太 先杉本 _戸辺 先鈴木
16 中村  太地 0-2 ●横山 ●北浜 先村山 _井上 ─── _窪田 先佐慎 先藤猛 _鈴木 先中田 _藤聡
24 畠山  成幸 0-2 ●鈴木 ●飯塚 _阿部 先中田 ─── 先澤田 _野月 _佐勇 先村山 先佐慎 _中川 △
25 野月  浩貴 0-2 ●杉本 ●佐勇 _畠鎮 先阿部 先橋本 _谷川 先畠成 _藤聡 _佐慎 ─── 先井上 △


799:名無し名人 (ワッチョイ fd25-sR4k): 2020/07/08(水) 23:09:35.98 ID:I+CTfB/b0
順当に藤井と横山、勇気かなあ
ベテラン勢では大介が好発進


841:名無し名人 (オッペケ Sra1-mmez): 2020/07/08(水) 23:23:00.85 ID:3n1Z6vyZr
>>799
藤井、横山の次は今回抜け番の村山だと思う
7勝3敗でも昇級かな、それぐらいレートでもドングリの背比べ状態


902:名無し名人 (ワッチョイ 1b02-mjv9): 2020/07/08(水) 23:45:09.15 ID:wQLp5yQZ0
師匠と弟子の違いは時間ない時だな。
片方は時間3分で無限に粘れるから…


903:名無し名人 (ワッチョイ 1bad-kYYI): 2020/07/08(水) 23:45:44.83 ID:ueZ9KEuO0
野月は状況見ると深刻極まりないが、
内容見ると何とかなるんじゃね、という何とも言い難い感想が浮かぶ


907:名無し名人 (ワッチョイ cb63-Bqa1): 2020/07/08(水) 23:48:03.81 ID:ZQ3idqiN0
谷川(58)中村修(57今年11月で58)井上(56来年1月で57)中田宏(56)
B2のアラ還おじさんたち、勝利の宴


悔しがる力
杉本 昌隆
PHP研究所
2020-01-23

[ 2020/07/08 23:00 ] 順位戦 | CM(78) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |
コメント一覧
  1. 2020/07/08 (水) 23:06:59
    管理人おつ。
  2. 2020/07/08 (水) 23:07:47
    順位表に藤井聡太の勝ちが反映されとらんで
  3. 2020/07/08 (水) 23:08:18
    谷川先生、劣勢で投げずに全局やっていればけっこう通算勝ち数違いそうな気が
  4. 2020/07/08 (水) 23:08:51
    澤田なにしとるん。
  5. 2020/07/08 (水) 23:11:49
    >23窪田義行(0勝0敗) - 17中川大輔(0勝1敗)

    逆。0勝0敗なのは中川の方。
  6. 2020/07/08 (水) 23:12:19
    NHK杯といい、Abemaトナメの影響が良い方向に出ている感じある
  7. 2020/07/08 (水) 23:12:22
    昇級藤井はともかくあとは誰かなー、
  8. 2020/07/08 (水) 23:12:25
    離婚補正
  9. 2020/07/08 (水) 23:12:54
    >23窪田義行(1勝0敗) ○-● 17中川大輔(0勝1敗)

    窪田は今日の勝ちで1勝1敗
  10. 2020/07/08 (水) 23:14:05
    横山先生大橋に負けてしまったけど調子良さげだね、さすが地味強

  11. 2020/07/08 (水) 23:14:35
    藤井の時以外ミスりまくってんじゃねぇか笑
  12. 2020/07/08 (水) 23:16:45
    太地~どうしちゃったのよ。もう終わっちまったのか?
  13. 2020/07/08 (水) 23:17:11
    34馬が詰めろ逃れの詰めろだったか
  14. 2020/07/08 (水) 23:18:01
    管理人力尽きてて草
  15. 2020/07/08 (水) 23:19:57
    澤田は王位リーグで活躍していたころがピークだったんだろうか
  16. 2020/07/08 (水) 23:20:08
    中村太地さすがにヤバいのでは?どうしちゃったんだよー
  17. 2020/07/08 (水) 23:20:46
    太地、自粛前は調子よかったのになぁ
  18. 2020/07/08 (水) 23:24:10
    太地はさすがにもうダメだな
    歴代年度勝率2位という大記録を達成した時は「この人はいずれタイトル取るな」と確信したものだが・・・
    こりゃタイトル獲得どころか挑戦すらせずに終了してしまいそう
  19. 2020/07/08 (水) 23:26:50
    糸谷と太地が同期て聞いたとき最強の同期コンビじゃないかと思っていたんだけど
  20. 2020/07/08 (水) 23:27:01
    太地を諦めたくない
  21. 2020/07/08 (水) 23:27:32
    太地さあ…
    地獄の米長がフルチンで泣いてるぞ
  22. 2020/07/08 (水) 23:28:58
    なおタイトルは獲得してる模様
  23. 2020/07/08 (水) 23:30:27
    ネタなのか、中村は王座とったじゃないの。王座の系譜 羽生→中村→斎藤→永瀬→?
  24. 2020/07/08 (水) 23:31:02
    こういう外野が囃し立てる感じも太地は気に病みそうだけど、それでも心配なのよ
    みんな応援してるのが力になってほしい
  25. 2020/07/08 (水) 23:31:13
    太地は顔も頭もいいから棋士やめても食っていけるだろ
  26. 2020/07/08 (水) 23:32:07
    ※18
    何か勘違いしてない?
  27. 2020/07/08 (水) 23:32:31
    永瀬は王座か叡王のどちらかは失冠する気がする。王座挑戦が鍋豊島久保大橋だが久保かなぁ。
  28. 2020/07/08 (水) 23:32:59
    それにしても太地悲しいなあ
  29. 2020/07/08 (水) 23:33:11
    太地の不調なんてちょっとかりんちゃんがチン.ポちゅぱちゅぱしてあげればすぐに吹っ飛ぶんだろうけどな
    男なんて単純なもんさ
  30. 2020/07/08 (水) 23:34:06
    女でダメになったか
  31. 2020/07/08 (水) 23:34:23
    中村今年になってから3月までは悪くなかったんだがな。流石に若いし早まって宣言とかしなければ良いが・・・
  32. 2020/07/08 (水) 23:35:20
    中村、斎藤、永瀬の系譜なら徐々に実力のある方に移ってる気がするので王座は豊島か鍋かなぁ
  33. 2020/07/08 (水) 23:35:26
    今の師匠調子良いのに負けたんか
    タニーまで復活か
  34. 2020/07/08 (水) 23:43:54
    今日の順位戦 B級2組 2回戦 終了
    ▲10佐々木慎 (0勝2敗)●-◯19阿部 隆 (2勝0敗)△
    ▲09鈴木 大介(2勝0敗)◯-●02畠山 鎮 (0勝2敗)△
    ▲01谷川 浩司(1勝1敗)◯-●15杉本 昌隆(1勝1敗)△
    ▲11大石 直嗣(1勝1敗)●-◯14井上 慶太(2勝0敗)△
    ▲04澤田 真吾(0勝2敗)●-◯03横山 泰明(2勝0敗)△
    ▲23窪田 義行(1勝1敗)◯-●17中川 大輔(0勝1敗)△
    ▲16中村 太地(0勝2敗)●-◯18北浜 健介(2勝0敗)△
    ▲13藤井 猛 (0勝2敗)●-◯08中田 宏樹(2勝0敗)△
    ▲12飯塚 祐紀(1勝1敗)◯-●24畠山 成幸(0勝2敗)△
    ▲25野月 浩貴(0勝2敗)●-◯22佐々木勇気(1勝1敗)△
    ▲20中村 修 (1勝1敗)◯-●07戸辺 誠 (1勝1敗)△
  35. 2020/07/08 (水) 23:45:49
    藤井、横山、勇気と予想
  36. 2020/07/08 (水) 23:46:57
    ※29
    こういう人間からコロナでタヒんで欲しいね
  37. 2020/07/08 (水) 23:47:37
    修先生とかデビル先生頑張ってるな
  38. 2020/07/08 (水) 23:54:05
    仮にも三度タイトルに挑戦して一度は戴冠した棋士が若いうちにここまで崩れることあるのか……
    何か私生活で大きな問題でもあったのだろうか
  39. 2020/07/08 (水) 23:54:35
    17歳で四段になった30代以上の現役棋士で、A級経験ないのは修、山ちゃん、太地の3人だけ。
    まさか、太地がB1さえ経験せずじまいということはないと信じたい。
  40. 2020/07/08 (水) 23:57:36
    戸辺っちは粘ったけど中村おねむ発動せず
  41. 2020/07/08 (水) 23:59:24
    さすがに最高位B2じゃ会長になれんぞ
  42. 2020/07/09 (木) 00:13:15
    病弱って話はあるが、その割にメディア露出は多いからなんとも
  43. 2020/07/09 (木) 00:14:55
    太地はユーチューバーなんてめちゃめちゃ面倒くさいこと始めるぐらいだから
    心を病んだとかではないんだろうけど、だったらどういうことなんだろ?
    王座陥落後、将棋に対する意欲を失って研究が疎かになってるとか?
  44. 2020/07/09 (木) 00:16:53
    大地よりサワシンが悲しい
  45. 2020/07/09 (木) 00:19:39
    澤田は悪役でも構わないって言ってた頃の気概が欲しいな
  46. 2020/07/09 (木) 00:20:18
    澤田は悪者で結構の頃から急に勝てなくなったな
    ナイスガイなのに惜しい
  47. 2020/07/09 (木) 00:21:49
    ABEMAの谷川は凄かった、もう一度A級に行って羽生、藤井と競って欲しい
  48. 2020/07/09 (木) 00:22:21
    澤田が活躍してた頃の最後の記憶が僕は悪者で構いませんの頃なのが悲しいな
    必至解除させられて負けたのが堪えたのか
  49. 2020/07/09 (木) 00:23:21
    まあソフト時代に対応できてないんだろうね 2017くらいが境目だし
  50. 2020/07/09 (木) 00:24:48
    菅井に勝ったのは凄かったけど序盤必ず不利になる谷川は今の羽生藤井相手だといいところなしにされそうでな…
    谷川藤井は順位戦が確約されてるので楽しみに待つが
  51. 2020/07/09 (木) 00:27:32
    谷川の三間飛車って地味にレアじゃない?
    ベテランの裏芸は四間飛車のイメージあったわ
  52. 2020/07/09 (木) 00:29:53
    勇気は将来的に山ちゃんポジになりそうだなぁ
  53. 2020/07/09 (木) 00:40:28
    >>52
    少なくともタイトル挑戦とNHK杯優勝は出来るわけだな!御の字じゃん。
  54. 2020/07/09 (木) 01:02:17
    58歳でこの終盤の技はやばいな谷川
    早投げしなかったらもっと勝ち拾えてるよなあ
    1分将棋の人間にはとても読みきれる勝ちではなかったから62飛に同龍としてゆっくり指すべきだったか
  55. 2020/07/09 (木) 01:02:24
    タニーはtwitterで勝利報告するのがモチベになってたりして
  56. 2020/07/09 (木) 01:06:12
    悩ましい3択を4回程正解当てて、自然な銀から入る順ではなくあえて飛車から入る唯一の長い詰みを1分将棋指せないと負けという
  57. 2020/07/09 (木) 01:34:57
    師匠1分将棋でこの逆転負けは悔しいだろうなあ
  58. 2020/07/09 (木) 01:37:52
    澤田はもうあかんのかなあ
    ライバルだった菅井斎藤はA級・タイトル経験者になったというのに
  59. 2020/07/09 (木) 01:45:15
    藤井がタイトル明日獲ったらしばらく将棋界に興味なくなるってコメ思い出した
  60. 2020/07/09 (木) 02:06:37
    窪田先生遅刻したん?
    中川先生の前で例の対局前準備をやったのかどうか気になる
  61. 2020/07/09 (木) 02:17:29
    元祖の方の藤井連敗してるんだが。心配してくれよ
  62. 2020/07/09 (木) 02:42:06
    てんてーも近いうち先崎を追ってC1だな
  63. 2020/07/09 (木) 02:48:40
    ※62
    ここ何年か昇級候補の手合を逃してきたからなあ
    よく終盤終盤いわれるけど、実は猛さんは中盤のほうが上手くない
    最近はとくに落手からじわじわ突き放されて、最後盛り返して及ばずのケースが増えてる印象
  64. 2020/07/09 (木) 03:20:01
    横山は順位が良いし聡太を回避してるし
    1敗しても大丈夫なのでかなり有利だな
  65. 2020/07/09 (木) 05:50:46
    横山は悪霊でも落ちたような調子良さだ
  66. 2020/07/09 (木) 06:27:08
    あー、藤井銀河戦C組優勝してるから実質レーティング2000超えてるのか
  67. 2020/07/09 (木) 07:13:05
    てんてーのレーティングは2000超えたのか・・・。
    まあ不思議ではないな!!
  68. 2020/07/09 (木) 07:28:52
    中田先生、当たり的に昇級ありそう。
  69. 2020/07/09 (木) 08:19:11
    B2昇級確率

    藤井七段 93.6%
    横山七段 58.1%
    村山七段 27.0%
    鈴木九段 16.7%
    阿部八段 16.0%
    橋本八段 13.2%
    勇気七段 12.0%
    谷川九段  9.3%
    戸辺七段  8.4%
    師匠    8.2%
    井上九段  8.2%
    大石七段  5.8%
    北浜係長  3.9%
    澤田六段  3.8%
    飯塚七段  1.6%
    慎七段   1.0%
    藤井九段  1.0%
    畠山鎮八段 0.8%
    中村隊長  0.4%
    中村九段  0.1%
    窪田峰王  0.1%
    中川八段  0.1%
    以下野月八段、畠山成八段は0%
  70. 2020/07/09 (木) 08:23:24
    中田八段 10.6%
  71. 2020/07/09 (木) 08:49:30
    横山は早くB2卒業しよう
  72. 2020/07/09 (木) 09:33:15
    このクラスでは手合い違いというところを見せてほしいけど > 谷川九段
    ただ,今期は当たりが予断を許さず…
  73. 2020/07/09 (木) 10:01:12
    藤井 vs 藤井

    いつ実現するのだろうか?
  74. 2020/07/09 (木) 14:28:07
    タニーが若返った
  75. 2020/07/09 (木) 21:23:53
    泰明先生はいつも終盤の手合いで崩れる傾向なので分からない
    今期こそ抜けてほしいけどね
  76. 2020/07/09 (木) 22:30:48
    デビル先生は順位も悪くないし、可能性あるなこれ
    3年ぐらい前の雪辱を。
  77. 2020/07/10 (金) 01:52:06
    勇気七段に上がってほしいけど上位陣との当たりが多くて大変だな
  78. 2022/08/15 (月) 13:08:53
    Брат замминистра инфраструктуры Украины Мустафы Найема — Маси Найем подорвался, вероятнее всего, на украинской мине.
    Об этом он сам рассказал в первом после ранения интервью, передает Telegram-канал «Политика Страны».
    <a href=https://publichome-1.org/catalog/chernishevskaya>Проститутки метро Чернышевская</a>
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。