王将戦記念誌「70年のあゆみ」を出版するプロジェクト、クラウドファンディング開始 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

王将戦記念誌「70年のあゆみ」を出版するプロジェクト、クラウドファンディング開始



154:名無し名人 (ワッチョイ 85ad-Y5pD): 2020/07/11(土) 09:46:42.83 ID:6SyuJNzg0
公式に罰ゲームと呼んでいいのか・・・


[ 2020/07/11 11:30 ] 棋士 | CM(63) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/07/11 (土) 11:35:08
    今期藤井聡太が王将をとる予定だから?
  2. 2020/07/11 (土) 11:36:11
    ちゃんと「ご当地紹介写真」って言ってるしええやろ
  3. 2020/07/11 (土) 11:38:02
    >「陣屋事件」、「羽生善治全7冠制覇」、「永世王将の誕生」――。長い王将戦の歴史の中では数々の名場面が刻まれています。

    将棋界史上2番目の大事件陣屋事件が名場面扱い?
  4. 2020/07/11 (土) 11:38:32
    リーグ入り全員の直筆扇子はそそられるなぁ
  5. 2020/07/11 (土) 11:48:16
    表向きは勝者記念写真
    裏向きは勝者罰ゲーム
  6. 2020/07/11 (土) 11:51:02
    久保と渡辺の写真が目に黒線入るなら応援する
  7. 2020/07/11 (土) 11:51:17
    2番目とかわざわざ言ってる時点でお察し
  8. 2020/07/11 (土) 11:52:19
    一番目は中原でしょ
  9. 2020/07/11 (土) 11:59:43
    ニコのプレミアムすら入らない貧乏人も多数いるのに、クラファンするとすぐ集まるのは格差だな。
  10. 2020/07/11 (土) 12:02:57
    70年のあゆみは、クラファンじゃなくても後で買えるのか。
  11. 2020/07/11 (土) 12:16:38
    直筆扇子はログインに手間取っているあいだに売り切れてたw
  12. 2020/07/11 (土) 12:26:20
    王将戦の格をもっともっとあげて〜〜
    竜王名人と合わせて大三冠くらいに
  13. 2020/07/11 (土) 12:26:25
    挑戦者変更も名場面になる日は近い
  14. 2020/07/11 (土) 12:28:06
    記念写真と言うには喜んでないし、罰ゲームと言うにはぬるい。
  15. 2020/07/11 (土) 12:47:38
    森安刺殺って大事件だと思うんだけど全然語られないよな
  16. 2020/07/11 (土) 12:59:17
    毎日新聞そんなにお金ないんか?
    こりゃ時期潰れるわ。王将戦もあと3回くらいでオワコンだね。
  17. 2020/07/11 (土) 12:59:19
    あっ、竜王戦の歴史みたいな本出すときは≡浦事件載せるのか(そりゃそうか)
  18. 2020/07/11 (土) 13:02:02
    abemaのドラマCMを散々見せられてるせいで一瞬浜崎あゆみのことかと思ってしまったわ
  19. 2020/07/11 (土) 13:09:10
    ※15
    事件には違いないが、家庭内のトラブルが事件に発展したものであって
    将棋界そのものに影響を及ぼしたわけじゃない
    陣屋事件とかとはカテゴリーが全然違う
  20. 2020/07/11 (土) 13:14:26
    フォトブックだけならクラファンに参加したのに、、、。
  21. 2020/07/11 (土) 13:16:00
    第70期王将戦観戦ツアー
    ①「掛川対局」観戦ツアー(静岡県掛川市)
    ・前夜祭参加 ・初手観戦 ・立会人とランチ ・大盤解説会参加(対局1日目のみ)
    ※対局日程は2020年1月~2月を予定しております。

    ごじー
  22. 2020/07/11 (土) 13:20:50
    乞食で金集めするなら王将戦は廃止したほうがいい
  23. 2020/07/11 (土) 13:25:48
    17
    無理矢理美談みたいに仕立て上げられるんだろうな
  24. 2020/07/11 (土) 13:26:22
    ※15
    将棋界に関係ないプライベートな事件だったからね
  25. 2020/07/11 (土) 13:33:21
    冤罪事件の直後の王将戦では対局者の意向で荷物検査はしなかったとかいう話があったが(挑戦者は散々疑惑を訴えた張本人だったが)、今はやってんのかね。
  26. 2020/07/11 (土) 13:33:30
    ※18
    Miura 愛すべき人がぁいてぇ~
  27. 2020/07/11 (土) 13:55:17
    王将戦最大の罰ゲームは香落ち指し込み。
  28. 2020/07/11 (土) 14:10:38
    乞食って簡単に使われすぎて、汚い言葉程度の認識になってるけど、本来もっとエゲツない用語だからな
    その行為も勿論
  29. 2020/07/11 (土) 14:18:59
    またクラファンを乞食と呼ぶオジサンが登場してるよ
    いい加減時代に取り残されている事を自覚した方が良いよ
  30. 2020/07/11 (土) 14:25:16
    クラファンを乞食とかいう老人は金持ってないし出さないからそもそも蚊帳の外の人物
    相手にする価値もない
  31. 2020/07/11 (土) 14:38:26
    渡辺、佐藤康、久保、郷田の人気投票みたいなこともやっているし、渡辺王将と聡太を含む王将リーグ参加者全員の直筆揮毫入り扇子のような面白いものもあって、良い企画だ

    羽生、谷川、森内の揮毫入りクリアファイルもあれば尚良かった
  32. 2020/07/11 (土) 14:41:35
    なぜかあゆみちゃん物語と空目した
  33. 2020/07/11 (土) 14:44:44
    目標200万だけど、200万くらいで作れるもんなの?
  34. 2020/07/11 (土) 14:46:42
    ※16
    毎日じゃなくてスポニチ。毎日に押し付けられたからスポニチも棋戦やめたいねん。
  35. 2020/07/11 (土) 14:47:33
    コメント消えてる?
  36. 2020/07/11 (土) 14:49:55
    マリカ! 愛すべき人がぁいてぇ~
  37. 2020/07/11 (土) 14:58:52
    勝又ってたかるハエみたいな男だな。
  38. 2020/07/11 (土) 15:03:20
    *33
    編集費デザインを自前でやれば100万円もかからないよ。学校の卒業アルバムみたいなもんだろ。
  39. 2020/07/11 (土) 15:28:32
    もう肝心なとこがOUT OF STOCKになってんじゃん
  40. 2020/07/11 (土) 15:33:04
    スポーツ紙とはいえ、一応新聞出版が自費出版ってあのさぁ・・・単なる宣伝やないけ!
    でも一番下のウティの笑顔で許した
  41. 2020/07/11 (土) 15:54:03
    クラウドファンディングは適法な集金手段であり、けして物乞いではないことを理解しないと
  42. 2020/07/11 (土) 16:07:42
    ※17
    その本にそれ載せるならどさくさに紛れてA級残留勝ち取ったことも書いて貰わないと。
  43. 2020/07/11 (土) 16:48:34
    全然勝ち取ってないけどな
    なんで順位11位やねん
    どう考えても9位だろ
  44. 2020/07/11 (土) 17:01:28
    クラファン支援してきた!
    CAMPFIREのアカウントにログインするの久しぶりだった
  45. 2020/07/11 (土) 17:02:27
    クラウドファンディングは言い換えれば
    「特典付き先払い」
    ってことだからね
    別に乞食でもなんでもない
  46. 2020/07/11 (土) 17:07:50
    餃子と納豆はクラファンに限る
  47. 2020/07/11 (土) 17:13:39
    abemaのドラマCMを散々見せられてるせいで一瞬浜崎あゆみのことかと思ってしまったわ
  48. 2020/07/11 (土) 17:26:42
    これからは、棋戦の開催もこういうの使って行われるんじゃないの?
    新聞社が経営的にダメになっていくだろうからね。
    そうなると、お金が集まらなくて、将棋界も終了かな?
    野球の試合なんか、一試合で、数千万円の収益を生み出すのにね。
    将棋は、スポンサー頼みというこの大きな違い。
  49. 2020/07/11 (土) 17:44:17
    ※47
    ドラマ面白かったよ
  50. 2020/07/11 (土) 17:53:21
    クラファンはどんなプロジェクトが出てるのかなーって見てるだけでも結構面白い
    目標100万円で支援を募った生理ショーツの支援額が9000万円近く行ってたり
    目標300万円で支援を募ったJリーグクラブの支援額が5000万円近く行ってたり
  51. 2020/07/11 (土) 19:26:50
    本のクラファンは、考え方が逆やで。
    今、本が売れないから、先に売り先を確保しておいて、作るという方式。
    まあ、世知辛いが。
  52. 2020/07/11 (土) 19:53:36
    ※51
    別にそれだっていいじゃないのよ
    私あなたのこと嫌いだわ
  53. 2020/07/11 (土) 20:34:24
    叡王戦のクラファンとは別物だろこれ
    クラファンという言葉自体にアレルギーのある爺は
    早くくたばった方が精神的に楽になれるぞ
  54. 2020/07/11 (土) 21:26:50
    写真集は2万円か~
    クリアファイルいらないし、名前載らなくていいから
    本誌と写真集で1万円コース出してほしい
  55. 2020/07/11 (土) 23:49:49
    なんかクラウドファウンディングの意義かなにかに反してるようなというか
    表現しにくい違和感があるんだけどなんだろう
    ただの販売みたく見えるからかな
  56. 2020/07/12 (日) 00:43:22
    三浦は不要。
  57. 2020/07/12 (日) 13:34:21
    棋士が被害者になった殺人事件だが、棋界の事件ではないな
  58. 2020/07/12 (日) 14:31:16
    三浦はキトー
  59. 2020/07/12 (日) 20:44:59
    それ。
  60. 2020/07/12 (日) 20:46:29
    歴史あるね、
  61. 2020/07/12 (日) 22:54:57
    フォトブック販売して
  62. 2020/07/15 (水) 09:28:25
    三浦は汚い、卑怯、かめ、ちぶ、不正、キトー
  63. 2022/08/18 (木) 03:55:13
    Брат замминистра инфраструктуры Украины Мустафы Найема — Маси Найем подорвался, вероятнее всего, на украинской мине.
    Об этом он сам рассказал в первом после ранения интервью, передает Telegram-канал «Политика Страны».
    <a href=https://publichome-1.org/catalog/kupchino>Проститутки метро Купчино</a>
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。