![]()
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/hon.html
第33期竜王戦
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
2020年7月13日 第33期竜王戦決勝トーナメント 石井健太郎六段 対 梶浦宏孝六段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/33/ryuou202007130101.html
≪ 【王座戦】渡辺明三冠が豊島将之竜王名人に勝ち、挑戦者決定戦進出 | HOME | 【棋王戦】屋敷伸之九段、石川優太四段が3回戦進出 羽生九段、菅井八段敗退 ≫
1回戦:王位、木村一基
2回戦:会長、佐藤康光
3回戦:永世七冠、羽生善治
なお挑決では高校生が来る可能性が濃厚
なぜシーザーはカジーに厳しいのか
どうせ藤井は途中で負けるから安心しろ
大舞台での師弟対決、楽しみ
もう6段なの?
残念ながらD介師匠は予選どころか3組堕ちしたんだ…
カジー圧勝だったのか
梶浦が力をつけているのか分からないが。
※19
いない
4組優勝からは藤井(振)と渡辺だったかな
ただ、今とはトーナメントの組み方が違ってて、下剋上は今の方が難しくなってる
去年、藤井(居)も4組から突破できなかったし
というか、3年連続で各組優勝してトーナメントで敗退してる
賞金がいいから対戦相手も取っておきの秘策を出してくるのかも
今年も十番勝負かあ……(とらたぬ
と思ったけど
永瀬は伸びそうな棋士とだいたいVSやってそう