【王座戦】渡辺明三冠が豊島将之竜王名人に勝ち、挑戦者決定戦進出 ~ 2ch名人

【王座戦】渡辺明三冠が豊島将之竜王名人に勝ち、挑戦者決定戦進出

713-05_20200713212208d02.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/68/hon.html


839:名無し名人 (ワッチョイ ed7c-ucCN): 2020/07/13(月) 21:06:51.48 ID:KThiUdJy0
完勝だな


840:名無し名人 (ワッチョイ 2d7c-ucCN): 2020/07/13(月) 21:07:04.95 ID:F1FRujf20
ナベつええ・・・


841:名無し名人 (ワッチョイ a32c-0nLW): 2020/07/13(月) 21:07:13.68 ID:Ftjno2hS0
豊島が虐殺されるとは


842:名無し名人 (ワッチョイ cd5f-ucCN): 2020/07/13(月) 21:07:24.84 ID:vSSIrsjh0
竜王名人為すすべなしの投了か
良くここまで粘ったというべきなのかねえ


843:名無し名人 (ワッチョイ 0501-ucCN): 2020/07/13(月) 21:07:37.16 ID:l9uINzJr0
永瀬「大橋!大橋!」


846:名無し名人 (ワッチョイ 2d7c-ucCN): 2020/07/13(月) 21:08:37.37 ID:F1FRujf20
66歩のところで詰みあったのか
まあ37飛車ただ捨ての方がカッコイイなw


847:名無し名人 (スッップ Sd43-eEvq): 2020/07/13(月) 21:08:41.97 ID:FCND0eIRd
16日は魔王最終形態で望めるな


848:名無し名人 (ワッチョイ 0dcd-hhnP): 2020/07/13(月) 21:08:47.04 ID:al2BZyyS0
ナベと大橋さんって同門だっけ


856:名無し名人 (ワッチョイ fdad-JDA0): 2020/07/13(月) 21:11:43.51 ID:TUAiO+OS0
>>848
同門やなあ
所司門下同士のタイトル挑決は初めてになるわなあ


849:名無し名人 (アウアウカー Sa91-bRxx): 2020/07/13(月) 21:08:55.60 ID:cQ7EY+tGa
37飛かっけええ


850:名無し名人 (ワッチョイ 0dcd-hhnP): 2020/07/13(月) 21:09:18.50 ID:al2BZyyS0
久保さんと大橋さんの相性ってどうなんだろう


854:名無し名人 (ワッチョイ cd5f-ucCN): 2020/07/13(月) 21:10:51.13 ID:vSSIrsjh0
>>850
初見で久保相手はかなりきつい
いつもの研究でペース握る展開は難しいし


851:名無し名人 (ワッチョイ a5da-ucCN): 2020/07/13(月) 21:09:27.88 ID:NfJ0Hte+0
まあ豊島にとっては捨てても良いタイトル
棋聖戦失いそうな渡辺はほしいだろうけどね


852:名無し名人 (ワッチョイ 1b98-b2Fx): 2020/07/13(月) 21:10:20.79 ID:Zmm4/uKX0
最後の飛車捨て気持ちいいな
渡辺おめ
豊島の桂捨ては研究だったんだろうか


855:名無し名人 (スッップ Sd43-mLz8): 2020/07/13(月) 21:11:01.85 ID:2Pmiw+KJd
ナベはわりと現実的な線として自己最高の四冠or五冠が視界に入ってきたな
でもまあまだ気が早いか


857:名無し名人 (ワッチョイ d501-oQFJ): 2020/07/13(月) 21:12:07.00 ID:S9q/4ktn0
58桂馬が作ったような自陣桂で、豊島の構想は瓦解した感じやな
ものすごい良い手


858:名無し名人 (ワッチョイ 2568-DbtF): 2020/07/13(月) 21:12:17.02 ID:tHNarAoo0
7月に入って完全に復活したか


859:名無し名人 (ワッチョイ 1b98-b2Fx): 2020/07/13(月) 21:12:38.35 ID:Zmm4/uKX0
渡辺っていま久保の対して5連勝くらいしてるよね?
大橋ならワンチャンあるかなあ


860:名無し名人 (ワッチョイ d501-3hff): 2020/07/13(月) 21:13:58.17 ID:pR3UuqT70
いやーナベ強いわ
振り飛車党としては久保先生に頑張って欲しいが…


861:名無し名人 (ワッチョイ fdad-JDA0): 2020/07/13(月) 21:15:09.70 ID:TUAiO+OS0
8二歩の叩きが絶大だったわなあ
豊島固まったしなあ


862:名無し名人 (ワッチョイ 9b02-pR5Q): 2020/07/13(月) 21:15:21.13 ID:1027NQaR0
ナベおめ豊島乙
もう1個の準決勝はいつだろう


864:名無し名人 (ワッチョイ 233d-CY5a): 2020/07/13(月) 21:16:55.80 ID:AQLDRTEV0
うーん、いまきたがこれは凄い将棋だ



[ 2020/07/13 21:20 ] 王座戦 | CM(213) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2020/07/13 (月) 21:20:50
    さすなべ
  2. 2020/07/13 (月) 21:21:17
    次はアベマトーナメントだ!
  3. 2020/07/13 (月) 21:21:29
    この将棋は先手の完勝ですね。
  4. 2020/07/13 (月) 21:21:58
    藤井の初タイトルは満18歳になってから
  5. 2020/07/13 (月) 21:22:06
    ここから棋聖も防衛するから見てろよ
  6. 2020/07/13 (月) 21:22:12
    一回くらい名人獲ってよ渡辺さん...
  7. 2020/07/13 (月) 21:22:27
    藤井なんてたいしたことないんじゃけえの
  8. 2020/07/13 (月) 21:23:02
    渡辺「藤井?弱いよね(笑)」
  9. 2020/07/13 (月) 21:25:24
    豊島よえーわ
  10. 2020/07/13 (月) 21:25:35
    では今週末のアベマトーナメントの展開予想を
    ぜひぜひ皆さんお願いします!
  11. 2020/07/13 (月) 21:25:41
    16日が楽しみだな
    藤井が中一日とはいえ、レーティング一位は伊達じゃないぞ
  12. 2020/07/13 (月) 21:26:46
    鬼頭よくやった^_^
  13. 2020/07/13 (月) 21:27:41
    12
    お前は何もできずに喚くだけ
  14. 2020/07/13 (月) 21:28:08
    名人はナベは取れないよ
  15. 2020/07/13 (月) 21:28:13
    正 義 は 勝 つ
  16. 2020/07/13 (月) 21:28:41
    四冠見えてきた
  17. 2020/07/13 (月) 21:29:25
    これは魔王第二形態。
  18. 2020/07/13 (月) 21:29:44
    挑戦者変更戦進出?(空目
  19. 2020/07/13 (月) 21:29:55
    ナベ五冠王待ったなし!!!!!
  20. 2020/07/13 (月) 21:30:41
    あいつと違って強い
  21. 2020/07/13 (月) 21:30:53
    王座はこれで心置きなく大橋くんを応援できるな。悪二人に立ち向かう勇者大橋!
  22. 2020/07/13 (月) 21:31:26
    悪はあいつだけ、とっくに敗退している
  23. 2020/07/13 (月) 21:31:42
    渡辺と豊島はうまいこと分け合うなあ
  24. 2020/07/13 (月) 21:32:06
    ナベ-永瀬か最近ここら辺ばっかやな
  25. 2020/07/13 (月) 21:32:32
    大橋は久保、渡辺を倒したらかっこよすぎるな
  26. 2020/07/13 (月) 21:32:44
    角換わり腰掛け銀、相掛かり、矢倉
    こればっか
  27. 2020/07/13 (月) 21:33:41
    さすがナベ、立て直してくるなあ~
  28. 2020/07/13 (月) 21:34:02
    互いに名人戦の方が重要でしょ。永瀬と戦うのも面倒くさいし。
  29. 2020/07/13 (月) 21:34:43
    なべ完っ全に仕上がってるやん
    棋聖守りながら名人王座取る気満々
  30. 2020/07/13 (月) 21:36:18
    勝てば挑決なのに捨てるはありえない
  31. 2020/07/13 (月) 21:36:20
    大橋が挑戦者になったら和服が楽しみだし、同期同時タイトルホルダーが見たいなぁ。高見ぶりのC2タイトルホルダー目指してくれ
  32. 2020/07/13 (月) 21:36:30
    急所
  33. 2020/07/13 (月) 21:37:02
    負け惜しみご苦労
  34. 2020/07/13 (月) 21:38:06
    将棋だけは強い
    将棋だけ
  35. 2020/07/13 (月) 21:38:30
    なべとよ、なべとよ、なべとよ、なべとよ…
  36. 2020/07/13 (月) 21:38:57
    以前の雑魚狩り大橋なら話にならないが、今の大橋ならまぁ
  37. 2020/07/13 (月) 21:39:07
    何もできない
  38. 2020/07/13 (月) 21:39:36
    と自己紹介
  39. 2020/07/13 (月) 21:39:44
    あいつとは大違い、さすなべ
  40. 2020/07/13 (月) 21:40:03
    渡辺か久保なら永瀬からタイトル取れる可能性があるが、大橋になったほうが盛り上がるけどねぇ
  41. 2020/07/13 (月) 21:40:13
    鸚鵡くん退院おめでとう
  42. 2020/07/13 (月) 21:40:26
    38
    オウムきた
  43. 2020/07/13 (月) 21:41:03
    永瀬は無冠に落ちるピンチかもしれんな
    初防衛戦が豊島&渡辺ってキツすぎでしょ
  44. 2020/07/13 (月) 21:41:04
    ナベが勝って悔しいオウム君
  45. 2020/07/13 (月) 21:41:27
    大橋王座!おめでとう!
  46. 2020/07/13 (月) 21:41:41
    永瀬は強いと思うけど相手も強い
  47. 2020/07/13 (月) 21:42:04
    酒が( ゚Д゚)ウマーい
  48. 2020/07/13 (月) 21:42:50
    見ごたえあったなー
  49. 2020/07/13 (月) 21:43:49
    あ、大橋くんか まあ頑張れ
  50. 2020/07/13 (月) 21:44:15
    豊島4冠の夢が・・・
  51. 2020/07/13 (月) 21:44:31
    渡辺豊島、豊島永瀬、永瀬渡辺、渡辺藤井のタイトル戦となると、豊島藤井、永瀬藤井のタイトル戦が見たいよね
  52. 2020/07/13 (月) 21:44:41
    桂打ちがまずかったのだろうか?
  53. 2020/07/13 (月) 21:45:38
    豊島藤井は竜王戦で見られるだろうよ
  54. 2020/07/13 (月) 21:46:02
    豊島さんは棋王戦、王将戦にチャンスがあるさ。がんばれ。
  55. 2020/07/13 (月) 21:46:31
    大橋挑戦だと和服は楽しみだが、番勝負は多分ワンサイドになるぞ(´・ω・`)
  56. 2020/07/13 (月) 21:46:32
    棋聖は藤井君が取るからな
  57. 2020/07/13 (月) 21:46:59
    【第68期王座戦 挑決】
    本戦 渡辺 明   2期ぶり 6回目 うち王座 1期
  58. 2020/07/13 (月) 21:47:03
    嬉しい結果だ!
  59. 2020/07/13 (月) 21:49:06
    ほぼリアルタイムで棋譜中継追ってたが、5八桂は素人目にもいかにも良い手っぽいなーと思ったわ
  60. 2020/07/13 (月) 21:49:26
    渡辺はアベマトーナメントに出る頃には二冠で、JT杯に出る藤井は棋聖だな
  61. 2020/07/13 (月) 21:50:45
    悔しくて妄想かな
  62. 2020/07/13 (月) 21:51:27
    おめでとうございます
  63. 2020/07/13 (月) 21:51:44
    ※51
    竜王戦が豊島藤井になりそうやで
  64. 2020/07/13 (月) 21:51:52
    同門か騒ぎのアーティストが相手では、さすがに負けても言いがかりはつけられないな。
  65. 2020/07/13 (月) 21:53:07
    と負け惜しみ
  66. 2020/07/13 (月) 21:53:45
    ここにきて藤井、豊島と連勝か
  67. 2020/07/13 (月) 21:53:52
    あーあ、波乱の王座戦と思っていたら結局いつもの面子やな。大橋くんに頑張ってもらいたいけども
  68. 2020/07/13 (月) 21:53:59
    騒ぎのアーティストって単語初めて聞いたけど草
  69. 2020/07/13 (月) 21:54:16
    永瀬下手したら年末には無冠になっとるな
  70. 2020/07/13 (月) 21:54:36
    中継あったらよかった
  71. 2020/07/13 (月) 21:56:32
    決まった人しかタイトル戦に絡めない。
  72. 2020/07/13 (月) 21:56:52
    藤井、豊島に連敗したあと、その二人に連勝(しかも完勝)これは棋聖防衛名人奪取の流れか?
    それにしても渡辺vs豊島藤井の構図になってる気がする、二人とも同じ相手に勝って同じ相手に負けるイメージ。
  73. 2020/07/13 (月) 21:57:45
    永瀬さん大変やな
  74. 2020/07/13 (月) 21:59:00
    永瀬八段、豊島九段になってしまうかもしれないのか、、、
  75. 2020/07/13 (月) 21:59:34
    久保、遅刻しないかな
  76. 2020/07/13 (月) 22:00:11
    永瀬さん九段になれんかもね。広瀬さんパターンで。
  77. 2020/07/13 (月) 22:00:35
    藤井聡太と戦った人は彼に勝つために強くなります
  78. 2020/07/13 (月) 22:01:13
    大橋の挑戦が見たいけど
    久保倒した後にこのナベに勝たなきゃならんのか・・・
    あと2勝とは言え遠すぎるな
  79. 2020/07/13 (月) 22:01:15
    永瀬は大丈夫だと思うが
  80. 2020/07/13 (月) 22:01:31
    永瀬と豊島にはタイトル10期行って欲しいんだけどなぁ
  81. 2020/07/13 (月) 22:02:29
    王座挑戦はなべかな。
    永瀬の藤井・豊島・渡辺と難敵だらけだな。
  82. 2020/07/13 (月) 22:03:18
    自粛明け無双モードの藤井に勝ったんだからナベに勝つチャンスは十分ある。
  83. 2020/07/13 (月) 22:04:19
    騒ぎのアーティストとかいうパワーワード
  84. 2020/07/13 (月) 22:04:26
    角換わり腰掛け銀ってトップ棋士にとっては殆どが研究されているから悪くなると戻すのが大変
  85. 2020/07/13 (月) 22:05:32
    叡王戦はどっちが勝つかは分からんがフルセットになりそう。粘る二人だからね。ただ取れたからと言って最後の叡王になる可能性高いよね
  86. 2020/07/13 (月) 22:07:32
    渡辺王座・棋王・王将・棋聖だな
  87. 2020/07/13 (月) 22:07:55
    豊島さんには、明後日の上村戦で先手取れたら、公式戦無敗の先手中飛車を採用して欲しい。そんなに重要な対局でもないし、ファンサービスしてくださいよ。
  88. 2020/07/13 (月) 22:09:23
    棋聖は防衛出来ないと思う。4局で藤井にフルボッコされて終わりだと思うよ。
  89. 2020/07/13 (月) 22:11:26
    藤井 棋聖王位竜王王将
    渡辺 王座棋王
    豊島 名人
    永瀬 叡王
    こんなもんか
  90. 2020/07/13 (月) 22:12:02
    つよすぎ……
  91. 2020/07/13 (月) 22:15:02
    理想ならね
    藤井 棋王王位竜王王将
    大橋 王座
    大地 棋王
    豊島 名人
    永瀬 叡王
    なんだけどね
  92. 2020/07/13 (月) 22:15:18
    大橋は対抗型では地力差で久保にまけそうだから
    振ってほしい
  93. 2020/07/13 (月) 22:16:44
    これは…
    棋聖戦が楽しみだな
    この勢いなら普通にナベが盛り返してもおかしくないぞ
  94. 2020/07/13 (月) 22:18:01
    理想ならね
    ハ ゲ 名人棋聖棋王王将
    ハ ゲ 王位
    豊島 竜王名人叡王
    なんだけどね
  95. 2020/07/13 (月) 22:19:08
    こっからなべが防衛したらすっげー叩かれそうだな。羽生戦の時みたいな
  96. 2020/07/13 (月) 22:19:11
    タイトル挑戦、同期に続け大橋よ
  97. 2020/07/13 (月) 22:19:23
    ※85
    最後の叡王戦って言ってる人多いけど
    絶対そうはならんよ
    10年分ぐらいはできるような資金を最初にまとめておかないとタイトル戦に昇格できないんだよ
  98. 2020/07/13 (月) 22:20:51
    いいえ
    最後の叡王戦です
  99. 2020/07/13 (月) 22:21:08
    なべが衰えるのはまだまだ先になりそう。その前に永瀬豊島が衰えちゃうかも。
  100. 2020/07/13 (月) 22:22:37
    ※97
    ならどうして第6期の予選が始まらないん?
  101. 2020/07/13 (月) 22:22:37
    木曜の棋聖戦まで大阪におるんかな
  102. 2020/07/13 (月) 22:23:26
    叡王戦は3局・4局が日曜日にやるけど、2局はどうなるわけ?
  103. 2020/07/13 (月) 22:24:24
    なべつえー
  104. 2020/07/13 (月) 22:25:10
    叡王戦は毎年やるんじゃなくて3年に1回とかになるかも
  105. 2020/07/13 (月) 22:26:16
    あ、17歳として最後の対局が棋聖戦になるんだ
  106. 2020/07/13 (月) 22:30:03
    フィッシャーに呼ばれなかった大橋
    怒りの研究手を連発で鍋を撃破!
    同時昇級の藤井と同時期にタイトル奪取…ってのが見られるのかな?
  107. 2020/07/13 (月) 22:32:08
    大橋は斎藤にも勝ってるし、久保、鍋を撃破してもおかしくない
  108. 2020/07/13 (月) 22:33:32
    大橋は順位戦も王座戦も頑張れよ
  109. 2020/07/13 (月) 22:33:40
    三冠強し
    竜名相手に単調評価値完勝か〜
  110. 2020/07/13 (月) 22:34:36
    内容が難しすぎる…棋譜だけみて一手一手の意味理解できる人いないでしょ…
  111. 2020/07/13 (月) 22:34:51
    フィッシャーだと得意戦法一本槍の人よりも
    いろんな戦型で戦える何でくるか分からない大橋みたいなタイプの方がいいよなぁ
  112. 2020/07/13 (月) 22:34:57
    渡辺73.57%
    久保14.93%
    大橋11.51%
  113. 2020/07/13 (月) 22:36:10
    終盤すごかったな!
  114. 2020/07/13 (月) 22:36:17
    名人 ●豊島-渡辺○
    叡王 ○永瀬-豊島●
    棋聖 ●渡辺-藤井○
    王位 ●木村-藤井○
    王座 ○永瀬-渡辺●
    竜王 ●豊島-藤井○
    棋王 ○渡辺-豊島●
    王将 ●渡辺-藤井○
  115. 2020/07/13 (月) 22:36:59
    無意味な妄想ご苦労。
  116. 2020/07/13 (月) 22:37:54
    三冠の完勝
  117. 2020/07/13 (月) 22:38:46
    名人王座の奪取ラッシュお願いします
  118. 2020/07/13 (月) 22:38:51
    王座とっちゃえ~
  119. 2020/07/13 (月) 22:40:01
    大橋みたいな遅咲きが活躍するのは夢があるよね
  120. 2020/07/13 (月) 22:41:00
    棋聖は捨てで、名人王座で四冠かいな
  121. 2020/07/13 (月) 22:43:27
    自分としては王座だけの三冠復帰でもいい
  122. 2020/07/13 (月) 22:45:20
    大橋は大学で将棋を始めたという遅さ・・・という話は置いておいて
    小4というプロ棋士の中では将棋を始めたのがかなり遅いのは実話
  123. 2020/07/13 (月) 22:45:30
    2年限定のタイトル戦許したら今後も中途半端なタイトル戦増えるぞ
  124. 2020/07/13 (月) 22:45:39
    1 藤井聡太七段 1988
    2 豊島将之竜名 1951
    3 渡辺 明三冠 1947
    4 永瀬拓矢二冠 1924
  125. 2020/07/13 (月) 22:45:52
    うーん、藤井が名人に挑戦する時の名人は渡辺じゃなくて豊島がいいなって思ってしまうんだよな。なんでやろ
  126. 2020/07/13 (月) 22:48:04
    渡辺四冠あるな。
  127. 2020/07/13 (月) 22:48:33
    結局タイトル戦はしばらく藤井渡辺豊島永瀬になりそうだな
    それ以外の誰かがたまたま挑戦者になったとしてもこの4人の誰かに跳ね返されて終了
  128. 2020/07/13 (月) 22:49:15
    16歳でプロになったコールと20歳過ぎてプロになった大橋や本田、プロになった年齢は中学生棋士はともかく関係なくなるかもしれないね
  129. 2020/07/13 (月) 22:51:34
    相性的に 棋聖が無くても王座を獲るからいいじゃない になりそうな予感
  130. 2020/07/13 (月) 22:52:41
    大地は菅井や斎藤、千田より4強の牙城を崩せそうな感じがするのだけど
  131. 2020/07/13 (月) 22:54:40
    そろそろ永瀬が鍋をタイトル戦で撃破すると予想。
    鍋は王将1冠になると思う
  132. 2020/07/13 (月) 22:55:13
    永瀬は防衛に忙しくて、棋王や王将では勝てないかもしれない
  133. 2020/07/13 (月) 22:55:27
    何もできない奴がいってもね
  134. 2020/07/13 (月) 22:55:57
    豊島の完敗だな
  135. 2020/07/13 (月) 22:56:15
    ナベツヨ
  136. 2020/07/13 (月) 22:57:27
    藤井と2位のレーティング差がまた離れたか
  137. 2020/07/13 (月) 22:58:01
    永瀬が最終的にどれくらいのタイトルを取れるかが全く予想がつかない。今年無冠になるかもしれないし、最終的には10期超えする棋士になるかもしれない、
  138. 2020/07/13 (月) 22:59:53
    藤井と豊島の愛知同盟vs渡辺魔王か
  139. 2020/07/13 (月) 23:08:06
    ナベ強えわ
    豊島は前期良かったけど、王座戦との相性なんか悪いんよな
  140. 2020/07/13 (月) 23:16:09
    永瀬はナベと相性悪いしな~
  141. 2020/07/13 (月) 23:25:34
    過去、四冠は大山、中原、米長、谷川、羽生しかいない。
    渡辺も四冠になれるかどうか。
    でも、四冠になると同時に藤井が猛烈に来そう。
    谷川の悲劇再び、かも。
  142. 2020/07/13 (月) 23:28:31
    大橋が久保・渡辺に勝って挑戦者になったら面白いのだが。
    可能性はあるだろう。
  143. 2020/07/13 (月) 23:28:47
    渡辺は今が全盛期なの?それともちょっと前?
  144. 2020/07/13 (月) 23:31:19
    谷川と渡辺じゃタイトル数は大して変らないんだけど、渡辺が数段格下なイメージがあるのはなんでだろ?
  145. 2020/07/13 (月) 23:33:03
    米長と渡辺ってなんかダブるな名人戦に縁遠い所とか。タイトルは渡辺が上回ってるけど。
  146. 2020/07/13 (月) 23:36:47
    豊島いっつも同じ相手と炎のn番勝負してんな
  147. 2020/07/13 (月) 23:38:49
    ※144
    谷川将棋は時代を変えたからね。
    実際には渡辺の方が安定しているけれど、
    光速の全盛期は、羽生すらも人智を超えていると驚嘆した空前の読み切りだった。
    50年後も谷川将棋は語り継がれていると思うけど、
    渡辺はそうはなっていないと思う。
    早い話が「特徴がない」
  148. 2020/07/13 (月) 23:40:44
    大橋vs久保はいつやるんや。
  149. 2020/07/13 (月) 23:40:49
    143

    未だ30代だから竜王戦を連覇していた時と力は変わらないだろう。
    ただ3年後には無冠も有り得る。
  150. 2020/07/13 (月) 23:40:52
    ヒール役なら谷川よりナベのが格上のイメージだな
  151. 2020/07/13 (月) 23:42:57
    渡辺が勝ち、豊島が負けた。それだけ。
  152. 2020/07/13 (月) 23:43:57
    そりゃ永世名人じゃないからだな
  153. 2020/07/13 (月) 23:44:50
    豊島ってまだタイトル戦で渡辺に勝ったことないんだっけ?
    それなら名人防衛してやっと一流だな
  154. 2020/07/13 (月) 23:44:57
    最強だわ。
  155. 2020/07/13 (月) 23:45:27
    聡太の陰のライバル大橋が挑戦者になれば、また面白い展開になるんだが・・
  156. 2020/07/13 (月) 23:45:39
    渡辺棋聖必勝祈願カキコ!
  157. 2020/07/13 (月) 23:46:19
    ナベは棋王王将竜王の予選が無くて暇だから王座には挑戦したいだろうな
  158. 2020/07/13 (月) 23:46:54
    やったー 
  159. 2020/07/13 (月) 23:47:45
    豊島て名人防衛し続ければ永世かけたときに藤井と当たるのか
  160. 2020/07/13 (月) 23:48:47
    豊島も貫禄は出てきたが、まだまだ魔王には遠い
  161. 2020/07/13 (月) 23:49:39
    永瀬も豊島も番勝負で渡辺に勝ったことがない
  162. 2020/07/13 (月) 23:50:14
    ※143
    渡辺曰くの全盛期は26-28歳くらいだね
    渡辺が言っているように藤井以外に強い若手もいないし
    同年代から上は渡辺より衰えるペースが速い
  163. 2020/07/13 (月) 23:51:04
    20世名人は豊島、渡辺、天彦、藤井誰になるかな
  164. 2020/07/13 (月) 23:53:37
    渡辺は同世代が残念四天王だし、藤井も同世代で有望そうなのがいない点では分かり会える部分があるんだろうか
  165. 2020/07/14 (火) 00:13:16
    怒涛の連投がすごいw
  166. 2020/07/14 (火) 00:15:39
    藤井が指し盛りを迎える30前後に、渡辺は40代後半で斜陽に。
    谷川-羽生以上に、無慘なことになりそう。
    ちなみに谷川-羽生は、谷川が強かった時期である100番目の時点で、40-60。
    羽生の通算がそのころは7割半ばだったことを考えると、谷川はやはり強かった。
  167. 2020/07/14 (火) 00:16:56
    この上なくどうでもいい
  168. 2020/07/14 (火) 00:19:17
    渡辺、永瀬、豊島のうち誰が藤井と100番指しができるかな?
  169. 2020/07/14 (火) 00:57:50
    >>471
    渡辺明といえば、玉を固めて細い攻めを切らさずに通すってやつでしょ
    ソフトが出てくるまでは、現代将棋の象徴とされていたよ
    渡辺明の登場により、現代将棋(当時)の完成を見たと評されていた。

    大山:受け潰し 中原:? 谷川:高速 羽生:Z 渡辺:固めて細い攻め 藤井:AI
  170. 2020/07/14 (火) 00:59:31
    ※147の間違いだった
    米長や森内と違い、渡辺が将棋界の本流を作った(時期があった)のは確かだよ。

  171. 2020/07/14 (火) 01:02:47
    中原は過小評価されている?
  172. 2020/07/14 (火) 01:13:39
    100
    触れないこと

  173. 2020/07/14 (火) 01:15:42
    藤井戦で研ぎ澄まされちゃったパターンか
    こりゃ鍋無双始まるね
  174. 2020/07/14 (火) 01:26:42
    >>171
    中原は、20代のときにライバルがいなかったのが不運な印象
    モチベは上がってこないでしょ。谷川の登場がもう少し早ければ・・・。
    藤井聡太にも同じ心配をしてしまう。
    今は豊島やナベや永瀬が最後の壁になってくれてるけど
  175. 2020/07/14 (火) 02:20:46
    挑決は悪vs悪
  176. 2020/07/14 (火) 02:22:15
    悪はあいつだけ
  177. 2020/07/14 (火) 02:24:40
    両者お疲れさまでした
  178. 2020/07/14 (火) 04:47:55
    渡辺さんこれは名人とるね
  179. 2020/07/14 (火) 06:35:03
    114
    名人戦以外はだいたい合っている。
    棋王だけ死守して連盟から永久追放を一年間は逃れる。

  180. 2020/07/14 (火) 07:21:59
    ナベには名人位以外はすべてやってくれ
    なんなら永世付けてやってもいい
    名人位だけは許すなよ
  181. 2020/07/14 (火) 07:47:33
    なべさんは、このまま大阪に残って藤井七段を待ち受ける訳ね。かなり厳しい情況下でも藤井七段は負けないよ。なべさんは、他のタイトルに全力で挑んでね。
  182. 2020/07/14 (火) 08:19:34
    豊島よ、竜王は藤井に渡してもいいが名人は防衛してくれよ
  183. 2020/07/14 (火) 08:19:37
    これでナベが棋聖戦防衛、名人、王座奪取ならば魔太郎から完全に魔王になるね
  184. 2020/07/14 (火) 08:40:14
    渡辺五冠?さすがにないでしょう
  185. 2020/07/14 (火) 09:59:51
    今の20代、30代は終わってる。渡辺明に負けすぎ。20代、30代で渡辺に勝ち越してる棋士が1人もいない。特に永瀬は渡辺のかもだよ。
  186. 2020/07/14 (火) 10:54:34
    竜王戦の事は一生消せねえぞ?
  187. 2020/07/14 (火) 11:40:23
    そういえば、将来大橋がもし名人になったら、江戸時代以来の大橋名人になるのか。
    将棋界にとっては大橋と伊藤は特別な名字だと思うけど、大橋がプロ入りした時もそうだけど、意外と話題にならないね。まあ、血縁関係があるわけじゃないからね。
  188. 2020/07/14 (火) 11:44:09
    追放はあいつだけ
  189. 2020/07/14 (火) 11:46:35
    > 188

    当然、三浦九段の挑戦者の差し替えを決定した谷川前会長ですね。
  190. 2020/07/14 (火) 12:01:36
    お前は何もできない。
  191. 2020/07/14 (火) 12:10:13
    渡辺明は三浦に謝罪しろ
  192. 2020/07/14 (火) 12:11:55
    不要。
  193. 2020/07/14 (火) 12:12:39
    名人王座棋王王将
  194. 2020/07/14 (火) 12:19:13
    事実上の決勝ともいえる
  195. 2020/07/14 (火) 12:58:35
    終わってみれば大差がついたようにも見えるが、豊島の粘り方は並のA級棋士だと逆転されとるな。
  196. 2020/07/14 (火) 14:56:26
    連盟に確認したら分かるけど谷川の辞任は責任は一切とったものではないからね
  197. 2020/07/14 (火) 14:56:47
    大橋がなべに勝って大橋挑戦だぁ!
  198. 2020/07/14 (火) 15:03:35
    大橋先生がナベにお前とは戦わないとか言えばいいのに
  199. 2020/07/14 (火) 15:31:00
    あいつは不要
  200. 2020/07/14 (火) 16:14:21
    同じく。
  201. 2020/07/14 (火) 18:12:11
    191
    謝罪とか意味不明
    何も悪いことしてないだろ
  202. 2020/07/14 (火) 18:19:12
    ※187
    これがらみの話で将来伊藤(数人いたが今はイトシンだけ)が名人になったら
    っていうのはあまり聞かないような気がするが…
  203. 2020/07/14 (火) 18:25:53
    挑戦者になっても挑戦できなかった棋士もいる。
  204. 2020/07/14 (火) 18:51:40
    これはいよいよ渡辺VS久保の悪の頂上対決が見られそう!

    ※201
    悪いことしかしてないぞ
  205. 2020/07/14 (火) 18:59:18
    何もできない
  206. 2020/07/14 (火) 19:18:05
    イトシンが名人になるのは無理だけど、伊藤匠三段なら将来なる可能性はあるかな?
  207. 2020/07/15 (水) 02:15:24
    どーせまた使ったんでしょ?
  208. 2020/07/15 (水) 02:25:12
    と負け惜しみ 使うのはあいつだけ
  209. 2020/07/15 (水) 02:25:39
    あいつは本当に不要
  210. 2020/07/15 (水) 02:26:41
    正しい
  211. 2020/07/15 (水) 09:17:59
    「使う」 何を使う?
    「あいつ」 誰? 職業は?
  212. 2020/07/15 (水) 09:23:14
    と喚く
  213. 2020/07/15 (水) 12:33:44
    叡王戦の予選が始まらないのは聡太シフトだと思う
    聡太がタイトル取ったら予選パス出来るんじゃない?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。