【順位戦C級1組】千葉幸生七段ら10人が連勝 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦C級1組】千葉幸生七段ら10人が連勝

【第79期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
01 飯島  栄治 1-0 ○田村 _宮本 _及川 先高見 ─── 先片上 _豊川 先阪口 _千葉 _高橋 先門倉
04 石井健太郎 1-0 ○船江 ─── _平藤 先宮田 先古森 _北島 _佐秀 先小林 _村田 先三枚 _都成
07 千葉  幸生 1-0 ○都成 _真田 先高崎 _森下 先高橋 ─── _田村 _青嶋 先飯島 先金井 _ 島
09 青嶋  未来 1-0 ○森下 先小林 先増田 _安用 ─── _宮田 先日浦 先千葉 _田村 先佐和 _北島
11 増田  康宏 1-0 ○宮田 _豊川 _青嶋 先佐和 ─── _西尾 先小林 先都成 _佐秀 _船江 先先崎
16 北島  忠雄 1-0 ○安用 _西尾 _船江 先田村 ─── 先石井 _三枚 先高見 _高野 _門倉 先青嶋
17 阪口   悟  1-0 ○佐秀 _門倉 _都成 先平藤 ─── _高橋 先西尾 _飯島 先先崎 _及川 先青野
20 平藤  眞吾 1-0 ○及川 先片上 先石井 _阪口 ─── 先宮本 _真田 先三枚 _門倉 _高野 先高橋 △
21 村田  顕弘 1-0 ○門倉 _日浦 _佐和 先片上 ─── _古森 先金井 _阿部 先石井 _高崎 先船江
23 高崎  一生 1-0 ○宮本 _安用 _千葉 先小林 ─── _高野 先青野 先佐和 _船江 先村田 _高見
25 高橋  道雄 1-0 ○ 島  先高見 先豊川 ─── _千葉 先阪口 _片上 _宮田 先安用 先飯島 _平藤
26 金井  恒太 1-0 ○青野 先 島  ─── 先西尾 _片上 先高見 _村田 _真田 先阿部 _千葉 先古森
28 日浦  市郎 1-0 ○佐和 先村田 _小林 先佐秀 先青野 _門倉 _青嶋 先船江 先及川 ─── _片上 △
【第79期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
29 真田  圭一 1-0 ○阿部 先千葉 先田村 _宮本 ─── _及川 先平藤 先金井 _三枚 先佐秀 _佐和
30 高見  泰地 1-0 ○西尾 _高橋 先安用 _飯島 ─── _金井 先門倉 _北島 先宮本 _青野 先高崎
32 古森  悠太 1-0 ○先崎 先青野 _佐秀 先阿部 _石井 先村田 ─── 先高野 _西尾 先宮田 _金井
34 豊川  孝弘 1-0 ○三枚 先増田 _高橋 先及川 ─── _船江 先飯島 先西尾 _佐和 先 島  _安用 △
36 小林  裕士 1-0 ○高野 _青嶋 先日浦 _高崎 ─── 先森下 _増田 _石井 先青野 _阿部 先西尾 △
10 片上  大輔 0-0 ─── _平藤 先三枚 _村田 先金井 _飯島 先高橋 先宮本 _宮田 _西尾 先日浦
02 田村  康介 0-1 ●飯島 先佐和 _真田 _北島 ─── 先都成 先千葉 _ 島  先青嶋 先安用 _森下
03 及川  拓馬 0-1 ●平藤 _船江 先飯島 _豊川 ─── 先真田 先高野 _先崎 _日浦 先阪口 _佐秀
05 都成  竜馬 0-1 ●千葉 先先崎 先阪口 _三枚 ─── _田村 先佐和 _増田 先森下 _宮本 先石井
06 阿部健治郎 0-1 ●真田 _佐秀 先_島 _古森 ─── 先安用 _森下 先村田 _金井 先小林 _三枚
08 高野  秀行 0-1 ●小林 先三枚 _西尾 先先崎 ─── 先高崎 _及川 _古森 先北島 先平藤 _宮田
12 佐藤  和俊 0-1 ●日浦 _田村 先村田 _増田 ─── 先三枚 _都成 _高崎 先豊川 _青嶋 先真田
【第79期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
13 船江  恒平 0-1 ●石井 先及川 先北島 _青野 ─── 先豊川 _宮本 _日浦 先高崎 先増田 _村田
14 宮田  敦史 0-1 ●増田 先森下 _門倉 _石井 ─── 先青嶋 _ 島  先高橋 先片上 _古森 先高野
15 西尾   明  0-1 ●高見 先北島 先高野 _金井 ─── 先増田 _阪口 _豊川 先古森 先片上 _小林
18  島    朗  0-1 ●高橋 _金井 _阿部 先門倉 _宮本 _青野 先宮田 先田村 ─── _豊川 先千葉 △
19 安用寺孝功 0-1 ●北島 先高崎 _高見 先青嶋 ─── _阿部 先先崎 先門倉 _高橋 _田村 先豊川 △
22 先崎   学  0-1 ●古森 _都成 先宮本 _高野 ─── 先佐秀 _安用 先及川 _阪口 先森下 _増田
24 宮本  広志 0-1 ●高崎 先飯島 _先崎 先真田 先 島  _平藤 先船江 _片上 _高見 先都成 ───
27 佐藤  秀司 0-1 ●阪口 先阿部 先古森 _日浦 ─── _先崎 先石井 _森下 先増田 _真田 先及川
31 三枚堂達也 0-1 ●豊川 _高野 _片上 先都成 ─── _佐和 先北島 _平藤 先真田 _石井 先阿部
33 森下   卓  0-1 ●青嶋 _宮田 _青野 先千葉 ─── _小林 先阿部 先佐秀 _都成 _先崎 先田村 △
35 青野  照市 0-1 ●金井 _古森 先森下 先船江 _日浦 先 島  _高崎 ─── _小林 先高見 _阪口 △
37 門倉  啓太 0-1 ●村田 先阪口 先宮田 _ 島  ─── 先日浦 _高見 _安用 先平藤 先北島 _飯島 △
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/



09青嶋未来(2勝0敗) ○-● 36小林裕士(1勝0敗)


890:名無し名人 (ワッチョイ 2302-wuxR): 2020/07/14(火) 19:03:21.72 ID:KW+RdoXS0
青嶋……


893:名無し名人 (アウアウウー Sa09-Jqx+): 2020/07/14(火) 19:30:35.93 ID:SLerAJ3Ha
デカコバw


894:名無し名人 (ワッチョイ 2302-wuxR): 2020/07/14(火) 19:31:55.90 ID:KW+RdoXS0
綱渡りは青嶋が制したか
デカコバおつ


895:名無し名人 (ワッチョイ 9bda-i89A): 2020/07/14(火) 19:40:09.43 ID:ihztWFgn0
青嶋?デカコバ戦で何があったし



08高野秀行(0勝2敗) ●-○ 31三枚堂達也(1勝1敗)



02田村康介(1勝1敗) ○-● 12佐藤和俊(0勝2敗)


906:名無し名人 (ワッチョイ 0501-Eybm): 2020/07/14(火) 20:38:55.37 ID:heDzxyWS0
田村先輩さすがやな


952:名無し名人 (ワッチョイ bdda-0T/8): 2020/07/14(火) 22:22:38.60 ID:RX9on55x0
親方勝ってたか、時間少ねえ


977:名無し名人 (アークセー Sxa1-RJBr): 2020/07/14(火) 22:59:34.23 ID:cBHtujgOx
あら和俊負けたのか
C2には相応しくないが、B2にいけるほどじゃない、って感じなんかな



32古森悠太(2勝0敗) ○-● 35青野照市(0勝2敗)


907:名無し名人 (ワッチョイ d501-c9t6): 2020/07/14(火) 20:45:59.67 ID:A56FHXvJ0
前期みたいに気がつけば昇級候補になるやも古森


911:名無し名人 (ワッチョイ 7532-78Q/): 2020/07/14(火) 20:50:33.03 ID:dMksLeim0
>>907
大した実績もないのに、三段リーグも二期抜けしたちゃっかりマンだからな
個人的には応援したくない棋士だが、スルスルとB2に安寧の地を作りそう



28日浦市郎(2勝0敗) ○-● 21村田顕弘(1勝1敗)


931:名無し名人 (ワッチョイ 4573-mlGG): 2020/07/14(火) 21:32:23.90 ID:XEazksgk0
今期4-0の日浦先生まだ全勝続きそうだな


932:名無し名人 (ワッチョイ 9bda-i89A): 2020/07/14(火) 21:35:52.94 ID:ihztWFgn0
日浦さんは後半の相手がキツイから今日勝てると大きいな


943:名無し名人 (ワッチョイ 0d92-Pvbk): 2020/07/14(火) 21:57:07.54 ID:7kCUXiXY0
C1の主 日浦先生おめ
あと2勝すれば今期も残れそうかな



24宮本広志(1勝1敗) ○-● 01飯島栄治(1勝1敗)


888:名無し名人 (ワッチョイ 0501-ucCN): 2020/07/14(火) 19:01:32.64 ID:5KyomFAd0
飯島確変終了なんかな


898:名無し名人 (ワッチョイ cd5f-ucCN): 2020/07/14(火) 20:00:44.27 ID:amIz9Enm0
飯島ほぼ一手ばったりやな
確変終了か


902:名無し名人 (ワッチョイ 0501-mXGD): 2020/07/14(火) 20:20:51.64 ID:SdL+AuW10
引き角王強くなったんじゃないのかよ


912:名無し名人 (ワッチョイ 4563-xOdZ): 2020/07/14(火) 20:50:43.14 ID:/xzPWn400
あれだけ有った勢いが一瞬で途絶えるんですよ
凄くないですか?


922:名無し名人 (ガラプー KK2b-Av3A): 2020/07/14(火) 21:18:18.03 ID:Hhj31AEYK
>>912
凄くないですが


937:名無し名人 (ワッチョイ 85ad-Y5pD): 2020/07/14(火) 21:51:29.43 ID:EKLYCgGb0
Aちゃんは銀出を軽視したのかな?飛車浮きも的になって終始苦しい展開だったな


940:名無し名人 (ワッチョイ bdda-kYYI): 2020/07/14(火) 21:54:22.64 ID:RdgJcGyQ0
Aちゃんの確変終了?


930:名無し名人 (スッップ Sd43-eEvq): 2020/07/14(火) 21:31:17.33 ID:vaPAJCbcd
一手手抜いたらいきなり一直線受け無しなんて凄くないですか


948:名無し名人 (ワッチョイ 35e6-krAv): 2020/07/14(火) 22:09:02.47 ID:PRaMpGky0
どうしたんだ、栄ちゃん
ナイアガラの始まりなのか



20平藤眞吾(2勝0敗) ○-● 10片上大輔(0勝1敗)


926:名無し名人 (ワッチョイ 1bad-kYYI): 2020/07/14(火) 21:27:14.85 ID:DuW9XwOC0
平藤先生すげえな。地味にw


991:名無し名人 (ワッチョイ cd5f-eEvq): 2020/07/14(火) 23:05:36.86 ID:amIz9Enm0
日浦と平藤連勝かい



05都成竜馬(1勝1敗) ○-● 22先崎 学(0勝2敗)



34豊川孝弘(2勝0敗) ●-○ 11増田康宏(1勝1敗)


928:名無し名人 (スッップ Sd43-eEvq): 2020/07/14(火) 21:28:40.94 ID:vaPAJCbcd
マンモス攻め合えば良い局面続いたのに受けすぎた



19安用寺孝功(0勝2敗) ●-○ 23高崎一生(2勝0敗)



37門倉啓太(0勝2敗) ●-○ 17阪口 悟(2勝0敗)



25高橋道雄(2勝0敗) ○-● 30高見泰地(1勝1敗)


955:名無し名人 (ワッチョイ d501-ucCN): 2020/07/14(火) 22:36:35.95 ID:FccvilxX0
たかみち先生つええ
あの細い攻めをつなげ切った


959:名無し名人 (ワッチョイ a381-LRpg): 2020/07/14(火) 22:43:38.87 ID:GrVFvnSb0
高橋すげーな
60歳でこれは凄い


960:名無し名人 (ワッチョイ 1bad-kYYI): 2020/07/14(火) 22:44:37.68 ID:DuW9XwOC0
高見相手に一度リード溶かしてから終盤でまくるという。恐ろしいなw


961:名無し名人 (ワッチョイ a381-LRpg): 2020/07/14(火) 22:44:43.14 ID:GrVFvnSb0
高橋は竜王戦でも増田に勝ってるし
一発あるよな


962:名無し名人 (ワッチョイ 2384-0ii7): 2020/07/14(火) 22:45:55.27 ID:nSPtTZcY0
高見得意の妖術は?


963:名無し名人 (ワッチョイ d501-ucCN): 2020/07/14(火) 22:47:36.15 ID:FccvilxX0
むしろ高橋先生が妖術かけてた
すぐ切れそうな攻めだったのに


964:名無し名人 (アウアウクー MM21-9GAS): 2020/07/14(火) 22:48:01.69 ID:T5Wrzl04M
高見はもう妖術に頼っちゃだめでしょ、周りも耐性ついてる。


967:名無し名人 (ワッチョイ 355f-mXGD): 2020/07/14(火) 22:49:39.45 ID:IptuvN6e0
ズッコケ3人組は今季もズッコケそう
しかも高見は年齢的にも今が全盛期だろ


968:名無し名人 (ワッチョイ a381-LRpg): 2020/07/14(火) 22:49:50.75 ID:GrVFvnSb0
タカミチは青野の次の最年長棋士濃厚だからな


970:名無し名人 (ワッチョイ a552-h8j6): 2020/07/14(火) 22:50:59.39 ID:xsjcriJX0
まっすーおめ
今年の目標の順位戦上がれるといいな
たかみー…
昇級後方じゃなかったっけ?


975:名無し名人 (アウアウエー Sa13-ucCN): 2020/07/14(火) 22:56:52.66 ID:r8kka4Iba
高見、今期の対戦相手で上がらなければ来期はツライぞ・・・
大地、大橋、本田とか来たらヤバいじゃん・・・


980:名無し名人 (ワッチョイ a381-LRpg): 2020/07/14(火) 23:00:47.91 ID:GrVFvnSb0
降級点厳しくしてからベテランパワーアップしてない?


981:名無し名人 (ワッチョイ 0501-ZBJp): 2020/07/14(火) 23:01:31.03 ID:qIVqVJjt0
タカミチは毎年数人は活きの良い若手転がすよな
ベテランの中ではソフト適正が高そうだし流石だわ


986:名無し名人 (ワッチョイ a381-LRpg): 2020/07/14(火) 23:03:02.08 ID:GrVFvnSb0
>>981
永瀬相手に順位戦で千日手局勝ったのが記憶に新しいわ
3時くらいまでやってたような


982:名無し名人 (アウアウウー Sa09-7HSm): 2020/07/14(火) 23:01:42.79 ID:rW5xF/9ua
高見負けとるがな
こりゃ混戦模様やな


984:名無し名人 (ワッチョイ 0d92-Pvbk): 2020/07/14(火) 23:02:02.92 ID:7kCUXiXY0
高道先生はパンチ力あるよな
ちょっと前の順位戦で永瀬にも一発入れてるし


989:名無し名人 (JP 0H03-6wWl): 2020/07/14(火) 23:04:31.63 ID:NHBE2PVrH
ベテランに一発食らってる若手多いな


996:名無し名人 (ワッチョイ 4573-6wWl): 2020/07/14(火) 23:06:26.89 ID:XEazksgk0
タカミチ先生格好良い!
高見はこのゆるい当たりで昇級逃すなんてタイトル経験者として許されんぞ、残り全部勝てや


4:名無し名人 (ワッチョイ 2384-0ii7): 2020/07/14(火) 23:08:47.87 ID:nSPtTZcY0
たておつ
高見はタカミチ舐めてたとしか
こういうとこ落としたらあかん


7:名無し名人 (ワッチョイ a381-LRpg): 2020/07/14(火) 23:09:27.65 ID:GrVFvnSb0
タカミチは20歳でプロ入りしてこれだけ勝ってる時点でまず凄いからな
プロ入り16歳とかなら1000勝いってるくらいのペースだし


14:名無し名人 (アウアウウー Sa09-mLz8): 2020/07/14(火) 23:15:53.04 ID:JBycUU2ia
タカミチ・ラスト十段勝ったんか。もう還暦なんだな。


17:名無し名人 (アウアウエー Sa13-ofOg): 2020/07/14(火) 23:18:07.58 ID:FNdzlJs5a
たまに全盛期の指し方を思い出すんだから


23:名無し名人 (ワッチョイ ed3d-olkO): 2020/07/14(火) 23:30:53.81 ID:/5LF3Eo00
タカミチは近年永瀬勇気青嶋にも勝ってるからな
順位戦で最も侮れないベテランやで


27:名無し名人 (ワッチョイ 237f-6wWl): 2020/07/14(火) 23:39:57.55 ID:PeepKuq/0
>>23
負け将棋も序盤作戦勝ちで中盤おしてて、うっかり逆転とか多いしなぁ
研究量若手に負けてないんじゃなかろうか


36:名無し名人 (ワッチョイ 1bad-kYYI): 2020/07/14(火) 23:51:47.38 ID:DuW9XwOC0
元々順位戦しか力入れてないだろ、って人も結構いたしねえ。
今の戦型の流行がベテランも力を出せる説はどうだろうか。


47:名無し名人 (ワッチョイ fabc-aTVc): 2020/07/15(水) 00:02:44.43 ID:PkaurdvW0
少なくとも高道先生全盛期ガチャはシーザーやる気ガチャよりは当たり率高いから
普通に若手でも警戒して当然だと思うんだけどな


70:名無し名人 (ワッチョイ 9532-YsWi): 2020/07/15(水) 00:35:07.89 ID:Im0vCq+l0
>>47
若手に一発入れるベテランは警戒されてると思う。
中村太が昇級した期に初めに対戦相手見て平藤嫌だなと思ったらしい。
相当警戒していったけどそれでもやられたとかなんかで書いてたな。



14宮田敦史(1勝1敗) ○-● 33森下 卓(0勝2敗)


10:名無し名人 (ワッチョイ 2397-HuXq): 2020/07/14(火) 23:11:16.49 ID:NljsiG3y0
森下は1000勝出来るのかいね



13船江恒平(1勝1敗) ○-● 03及川拓馬(0勝2敗)


11:名無し名人 (ワッチョイ 2384-0ii7): 2020/07/14(火) 23:11:20.51 ID:nSPtTZcY0
及川も連敗は厳しいな


73:名無し名人 (ワッチョイ 9d34-lT5N): 2020/07/15(水) 00:47:12.38 ID:MLkYwQXJ0
及川最近お疲れ気味だな


74:名無し名人 (ワッチョイ 05f9-NG6k): 2020/07/15(水) 00:55:51.04 ID:nFv6zEdD0
詰将棋作家同士の対決はフナエモンに軍配か
稲葉や菅井の位置に少しでも近づいて欲しい



15西尾 明(1勝1敗) ○-● 16北島忠雄(1勝1敗)



26金井恒太(2勝0敗) ○-● 18島  朗(0勝2敗)



27佐藤秀司(1勝1敗) ○-● 06阿部健治郎(0勝2敗)


40:名無し名人 (ワッチョイ cd5f-ucCN): 2020/07/14(火) 23:58:20.36 ID:amIz9Enm0
秀司やっと連敗ストップか
長かったな



29真田圭一(1勝1敗) ●-○ 07千葉幸生(2勝0敗)



42:名無し名人 (ワッチョイ 9bb2-8GQF): 2020/07/14(火) 23:59:32.98 ID:e93IsuF/0
【第79期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
07 千葉  幸生 2-0 ○都成 ○真田 先高崎 _森下 先高橋 ─── _田村 _青嶋 先飯島 先金井 _ 島
09 青嶋  未来 2-0 ○森下 ○小林 先増田 _安用 ─── _宮田 先日浦 先千葉 _田村 先佐和 _北島
11 増田  康宏 2-0 ○宮田 ○豊川 _青嶋 先佐和 ─── _西尾 先小林 先都成 _佐秀 _船江 先先崎
17 阪口   悟  2-0 ○佐秀 ○門倉 _都成 先平藤 ─── _高橋 先西尾 _飯島 先先崎 _及川 先青野
20 平藤  眞吾 2-0 ○及川 ○片上 先石井 _阪口 ─── 先宮本 _真田 先三枚 _門倉 _高野 先高橋 △
23 高崎  一生 2-0 ○宮本 ○安用 _千葉 先小林 ─── _高野 先青野 先佐和 _船江 先村田 _高見
25 高橋  道雄 2-0 ○ 島  ○高見 先豊川 ─── _千葉 先阪口 _片上 _宮田 先安用 先飯島 _平藤
26 金井  恒太 2-0 ○青野 ○ 島  ─── 先西尾 _片上 先高見 _村田 _真田 先阿部 _千葉 先古森
28 日浦  市郎 2-0 ○佐和 ○村田 _小林 先佐秀 先青野 _門倉 _青嶋 先船江 先及川 ─── _片上 △
32 古森  悠太 2-0 ○先崎 ○青野 _佐秀 先阿部 _石井 先村田 ─── 先高野 _西尾 先宮田 _金井
04 石井健太郎 1-0 ○船江 ─── _平藤 先宮田 先古森 _北島 _佐秀 先小林 _村田 先三枚 _都成
01 飯島  栄治 1-1 ○田村 ●宮本 _及川 先高見 ─── 先片上 _豊川 先阪口 _千葉 _高橋 先門倉
02 田村  康介 1-1 ●飯島 ○佐和 _真田 _北島 ─── 先都成 先千葉 _ 島  先青嶋 先安用 _森下


45:名無し名人 (ワッチョイ eeb2-HRS4): 2020/07/15(水) 00:02:09.62 ID:RgZPeRzf0
【第79期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
05 都成  竜馬 1-1 ●千葉 ○先崎 先阪口 _三枚 ─── _田村 先佐和 _増田 先森下 _宮本 先石井
13 船江  恒平 1-1 ●石井 ○及川 先北島 _青野 ─── 先豊川 _宮本 _日浦 先高崎 先増田 _村田
14 宮田  敦史 1-1 ●増田 ○森下 _門倉 _石井 ─── 先青嶋 _ 島  先高橋 先片上 _古森 先高野
15 西尾   明  1-1 ●高見 ○北島 先高野 _金井 ─── 先増田 _阪口 _豊川 先古森 先片上 _小林
16 北島  忠雄 1-1 ○安用 ●西尾 _船江 先田村 ─── 先石井 _三枚 先高見 _高野 _門倉 先青嶋
21 村田  顕弘 1-1 ○門倉 ●日浦 _佐和 先片上 ─── _古森 先金井 _阿部 先石井 _高崎 先船江
24 宮本  広志 1-1 ●高崎 ○飯島 _先崎 先真田 先 島  _平藤 先船江 _片上 _高見 先都成 ───
27 佐藤  秀司 1-1 ●阪口 ○阿部 先古森 _日浦 ─── _先崎 先石井 _森下 先増田 _真田 先及川
29 真田  圭一 1-1 ○阿部 ●千葉 先田村 _宮本 ─── _及川 先平藤 先金井 _三枚 先佐秀 _佐和
30 高見  泰地 1-1 ○西尾 ●高橋 先安用 _飯島 ─── _金井 先門倉 _北島 先宮本 _青野 先高崎
31 三枚堂達也 1-1 ●豊川 ○高野 _片上 先都成 ─── _佐和 先北島 _平藤 先真田 _石井 先阿部
34 豊川  孝弘 1-1 ○三枚 ●増田 _高橋 先及川 ─── _船江 先飯島 先西尾 _佐和 先 島  _安用 △




51:名無し名人 (ワッチョイ aead-PDgx): 2020/07/15(水) 00:04:22.08 ID:3yKgSzgy0
次の青嶋-増田と高崎-千葉で一気に候補が絞れそう。


63:名無し名人 (ワッチョイ 9501-9hGg): 2020/07/15(水) 00:21:48.04 ID:De+jE9jY0
格が違うとは言え元タイトルホルダーが情けないな高見


66:名無し名人 (ワッチョイ 7dc8-RAhW): 2020/07/15(水) 00:31:21.46 ID:2rN2KhhT0
日浦が今期昇級したら伝説だけど、なくもない気がしてきた


67:名無し名人 (ワッチョイ 9532-YsWi): 2020/07/15(水) 00:31:55.74 ID:Im0vCq+l0
C1が候補がばたばた星落としてるな。
青嶋、増田はチャンスだな


71:名無し名人 (ワッチョイ 9501-KO8d): 2020/07/15(水) 00:42:29.65 ID:4yaPGlTE0
千葉もそろそろ上がっていいだろ
片上も当たり的にチャンスと思ったがはや1敗はキツい


72:名無し名人 (ワッチョイ 5a02-0bJW): 2020/07/15(水) 00:45:24.97 ID:pQDSKU2z0
タカミチ先生ついこの間までA級で指してて負けるとプンスカ怒ってたw
もう10年くらい前になるのか~


76:名無し名人 (ワッチョイ 0d01-hHzd): 2020/07/15(水) 01:10:50.22 ID:uLTPAgVA0
タカミチ全盛期ガチャSRくらいやな


75:名無し名人 (ワッチョイ daad-hktM): 2020/07/15(水) 01:10:10.49 ID:/xlD2JiC0
2回戦の結果を反映させたレーティングに基づくB2への昇級確率

石井 49.3%
千葉 44.2%
青嶋 42.7%
--------------------
増田 34.5%
船江 20.0%
都成 15.3%
高見 14.8%
飯島 12.5%
及川 10.5%

負けた高見にかわって青嶋が圏内に浮上
次節の青嶋-増田戦は注目


93:名無し名人 (ワッチョイ 76ba-YsWi): 2020/07/15(水) 06:10:53.43 ID:zi+OceMi0
>>75
古森2-0なのに入ってなくてかわいそうw


77:名無し名人 (ワッチョイ daad-hktM): 2020/07/15(水) 01:17:50.90 ID:/xlD2JiC0
2回戦の結果を反映させたレーティングに基づく降級点確率

青野▲ 91.0%
先崎学 68.3%
門倉▲ 62.9%
安用▲ 62.3%
島朗▲ 61.7%
森下▲ 55.0%
高野秀 44.6%
豊川▲ 43.1%
--------------------
村田顕 39.0%
北島忠 38.8%
小林▲ 28.7%
宮本浩 28.3%


78:名無し名人 (ワッチョイ 4602-TLBe): 2020/07/15(水) 01:22:33.90 ID:6I75j7Dr0
高見やべぇな
タイトル経験者が20代のうちにB2にすら上がれないなんていうことが起きそう


80:名無し名人 (スプッッ Sdfa-nRkb): 2020/07/15(水) 01:43:49.87 ID:FZ9AjiApd
>>78
高見はタイトル経験ありなこと自体がやばいからセーフ


91:名無し名人 (ワッチョイ 7d95-hHzd): 2020/07/15(水) 03:55:31.05 ID:X/NKnxzB0
>>78
その条件だと屋敷も入るな


79:名無し名人 (ワッチョイ 0596-YsWi): 2020/07/15(水) 01:29:14.08 ID:2zKtI6m80
そのタイトルを争った金井を観れば至極全うな結果


83:名無し名人 (ワッチョイ 4610-jukt): 2020/07/15(水) 01:54:43.69 ID:dHvYCX6k0
やっぱタイトルは防衛してなんぼだなあ
渡辺以降のタイトル経験者で本物のタイトルホルダーに該当するのは天彦しかいない


88:名無し名人 (ワッチョイ da2c-aTVc): 2020/07/15(水) 02:25:14.60 ID:9Oj1aeiI0
まぁ順位戦で一期で上がれないのなんて普通だからな
藤井とか近藤のせいで麻痺してるけど


92:名無し名人 (ワッチョイ 757e-JhSi): 2020/07/15(水) 06:04:26.35 ID:Jr5TVVI/0
アベケン、サトシューに負けかよ・・・・
古森のオバチャマやりますなー


94:名無し名人 (オッペケ Sr75-/w0T): 2020/07/15(水) 06:20:21.96 ID:qeyRT5Lir
ミッチー凄いな
今の生きがいはなんだろう


95:名無し名人 (ワッチョイ aead-PDgx): 2020/07/15(水) 06:44:07.04 ID:3yKgSzgy0
古森君に頑張ってほしい気持ちはあるが、
先崎→青野スタートなんで連勝しないようではむしろ残留が危ない。
石井に勝ったらとても面白いが


新・振り飛車党宣言!〈2〉三間、四間、ゴキゲン中飛車
泰明, 横山
毎日コミュニケーションズ
2005-12T

[ 2020/07/15 09:30 ] 順位戦 | CM(47) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/07/15 (水) 09:32:10
    やられたな、という感覚はありました
  2. 2020/07/15 (水) 09:35:14
    と喚く。
  3. 2020/07/15 (水) 09:36:53
    急所で使えば勝てる!
  4. 2020/07/15 (水) 09:39:27
    と芥ストーカー
  5. 2020/07/15 (水) 09:39:58
    はえーよ
  6. 2020/07/15 (水) 09:40:00
    タカミチ頑張ってほしい。あと5年はC1にいてほしいな。それにしてもアベケンどうした…竜王戦1組キープできてるのに
  7. 2020/07/15 (水) 09:40:53
    キチントカツ
  8. 2020/07/15 (水) 09:42:02
    高見何してるん
  9. 2020/07/15 (水) 09:44:24
    やっぱりAちゃんは失速か
    この数カ月の無敵モードを順位戦で使いたかっただろうに、時期が悪かったな
  10. 2020/07/15 (水) 09:46:18
    まっすーや和俊、三枚堂がまだc1なんだ
  11. 2020/07/15 (水) 09:49:17
    アベケンあかんな青嶋応援に切り替え。
  12. 2020/07/15 (水) 09:51:05
    マッハ持ち時間半分以上残してる…
  13. 2020/07/15 (水) 10:03:13
    割と順当な結果だな
  14. 2020/07/15 (水) 10:04:41
    千葉も結構昇級の有力候補じゃない?

    青嶋以外で厳しそうな相手いないし。
  15. 2020/07/15 (水) 10:05:17
    ※3
    誰もそんなことは言ってないんだよなぁ
  16. 2020/07/15 (水) 10:05:27
    ※10
    和俊やサンマは、C1でもいいくらいかもと思えてきた。まっすーはもう一皮向ければB1とかAもあるかなとは思うけど
  17. 2020/07/15 (水) 10:08:38
    高橋に敗れた主な若手

    2015 糸谷
    2016 天彦
    2017 永瀬
    2018 勇気、近藤
    2019 増田、青嶋
    2020 高見 new
  18. 2020/07/15 (水) 10:14:02
    おっさんになってもA級で頑張ってた棋士はなんだかんだ強いな
  19. 2020/07/15 (水) 10:22:46
    タカミチは普段は衰えきった元トップ棋士なのに、極たまーに思い出したかのように若手をボコボコにするから恐ろしい
    順位戦で遭遇した高見は不運としか
  20. 2020/07/15 (水) 10:24:19
    タカミチ先生はむしろ順位戦で覚醒するイメージ
    永瀬も順位戦で飛ばされたし
  21. 2020/07/15 (水) 10:35:37
    >将棋の手を読むのは得意なんですけれども、女性の心は全く読めないですね。 byたいち
  22. 2020/07/15 (水) 10:43:11
    *17は対近藤以外は全て順位戦か竜王戦

    タカミチは長時間の棋戦が合うんだろう
    還暦なのに恐ろしいわ
  23. 2020/07/15 (水) 10:43:38
    アベケンは身の程をわきまえず、ナベ聡太戦で的外れな指摘をしてた雑魚だから連敗も残当
  24. 2020/07/15 (水) 11:00:35
    タカミチ…レーティング的には厳しいけど、長時間の棋戦は本当に強い。順位戦、竜王戦だけのレーティングとかあれば…この人にレーティングはあまり関係ないのかも
  25. 2020/07/15 (水) 11:10:35
    片山東大棋士負け弱いく'ずイイね
  26. 2020/07/15 (水) 11:24:11
    C級って何のために戦ってるの?
  27. 2020/07/15 (水) 11:26:41
    生活or昇級のため
  28. 2020/07/15 (水) 11:27:26
    虹やスーパースターでの推しが誰なのかは是非聞いてみたいところ
  29. 2020/07/15 (水) 11:29:53
    和俊弱すぎ
    及川弱すぎ
    高見弱すぎ
  30. 2020/07/15 (水) 11:46:41
    片上く'ず過ぎ
  31. 2020/07/15 (水) 12:02:23
    山口うるさすぎ
  32. 2020/07/15 (水) 12:23:42
    男流も女流もベテランをなめすぎ
  33. 2020/07/15 (水) 12:35:54
    ※6
    俺が将棋を見始めた頃、ひふみんがC1で指し分けだったんだよ。
    それが翌年から急に勝てなくなった。
    タカミチには頑張ってほしいが、アレを見ているせいで同じことにならないか心配。
  34. 2020/07/15 (水) 13:48:18
    またミッチが若手に一発入れたのか
  35. 2020/07/15 (水) 13:54:02
    青嶋に勝った西山はC2の実力あると思うんだけどな
  36. 2020/07/15 (水) 14:36:00
    増田ってあたまひとつ抜けてた印象が徐々になくなり、
    高見青嶋三枚堂あたりと同様、強い若手の1人って感じになってしまった。
  37. 2020/07/15 (水) 14:52:35
    サンマ歴史的不漁1匹6000円
  38. 2020/07/15 (水) 15:55:03
    藤井聡太四段(当時)に勝った棋士第二号は誰か
    このサイトの閲覧者なら知っていてもらいたい
  39. 2020/07/15 (水) 16:22:47
    今期竜王1組2位の佐藤和俊七段がC級1組にいるのが意外すぎる。
  40. 2020/07/15 (水) 18:24:53
    管理人、結果の下位12人はどうした?
  41. 2020/07/15 (水) 18:34:35
    タイトル5期は伊達じゃないってことよ
  42. 2020/07/15 (水) 18:36:10
    どいつもこいつもタカミチ舐めすぎだろ
    高見の当たりが緩いと言ったって、その中じゃタカミチはキツい方に含まれる相手
    高見自体10連勝かますような強い棋士でもないし
  43. 2020/07/15 (水) 19:06:49
    大混戦の様相
    9-1での頭ハネはなさそう
  44. 2020/07/15 (水) 19:16:35
    タカミvsタカミチ
  45. 2020/07/15 (水) 20:15:22
    たかみっちが、たかみちっちに負けたのか
  46. 2020/07/15 (水) 23:18:42
    完全にもう終わりと思ってた棋士が
    全盛期の攻めで若手に強烈なパンチを浴びせるから将棋は面白い
  47. 2020/07/16 (木) 00:56:34
    高道の実績は十段とか名人挑戦とか長時間寄りで、この年代では谷川に次ぐくらいのものはあるからなぁ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。