第3回ABEMATVT本戦1回戦 チーム永瀬拓矢 対 チーム佐藤天彦 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

第3回ABEMATVT本戦1回戦 チーム永瀬拓矢 対 チーム佐藤天彦



将棋世界 2020年9月号
マイナビ出版
2020-08-03

[ 2020/07/25 17:00 ] メディア | CM(442) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/07/25 (土) 17:00:43
    はじまるぞ~
  2. 2020/07/25 (土) 17:01:48
    千日手現れるか!?
  3. 2020/07/25 (土) 17:05:33
    優勝候補対決だな
  4. 2020/07/25 (土) 17:06:18
    ひとり半袖はチームとしてどうだろう
  5. 2020/07/25 (土) 17:06:48
    永瀬藤井は今後の対局のこともあるから非公式戦のアベマは今日で終わりたいだろうね。
  6. 2020/07/25 (土) 17:11:51
    聡太これ高校の制服か
  7. 2020/07/25 (土) 17:12:19
    永瀬わかってるね。新棋聖のお披露目。
  8. 2020/07/25 (土) 17:12:40
    永瀬が勝利に妥協するわけない
    ただ天彦チームは唯一A級を2人擁する最強チームだ
  9. 2020/07/25 (土) 17:14:13
    先手勝ち切りたいけど、フィッシャーなら後手のほうがかえってやりやすいよなあ
    斎藤なら相掛かり仕掛けてくるやろうし
  10. 2020/07/25 (土) 17:14:57
    タイトルホルダー2人対A級2人
    3番手が鍵だな
  11. 2020/07/25 (土) 17:14:58
    はようちわだせえ
  12. 2020/07/25 (土) 17:15:34
    <第1局>藤井聡太棋聖vs斎藤8段
  13. 2020/07/25 (土) 17:17:02
    藤井君なんかスーパー銭湯でも行ってきたかのようにさっぱりしてる
  14. 2020/07/25 (土) 17:17:33
    コールの出来次第やな
    天彦斎藤と永瀬藤井はレート離れててもフィッシャーなら互角の範疇だ
    増田がコールに勝てるかどうかで決まる予感
  15. 2020/07/25 (土) 17:19:04
    ※13
    それを言うならソ◯プランドに行って来たかのようにすっきりやろ
  16. 2020/07/25 (土) 17:20:47
    聡太対慎太郎なら詰将棋対決や
  17. 2020/07/25 (土) 17:21:12
    さいたろう短時間の後手番なら羽生流一手損右玉やるかもしれんぞ
  18. 2020/07/25 (土) 17:21:24
    千日手が一回、持将棋が一回出現と予想しておく
  19. 2020/07/25 (土) 17:22:57
    15
    未成年は入場禁止だよ
    顔が売れているから店側では善意の第三者は通らない
  20. 2020/07/25 (土) 17:29:36
    今日は高校生っぽいな、高校生だから当たり前だけどさ
    和服が似合ってたしもう学生服のイメージが無い
  21. 2020/07/25 (土) 17:40:25
    今日はリラックスしてそう
  22. 2020/07/25 (土) 17:40:57
    斎藤では手合い違いだな
  23. 2020/07/25 (土) 17:41:09
    ▲藤井 聡太◯-●斎藤慎太郎△


    チーム永瀬 1 vs 0 チーム天彦

    永瀬 拓矢 0-0
    藤井 聡太 1-0
    増田 康宏 0-0

    佐藤 天彦 0-0
    斎藤慎太郎 0-1
    阿部 光瑠 0-0
  24. 2020/07/25 (土) 17:41:40
    <第1局>
    ○勝ち:藤井聡太棋聖 vs ×負け:斎藤8段
  25. 2020/07/25 (土) 17:42:51
    サイタロウは一応A級棋士だが、菅井も含め藤井との棋力の差が大きい。
    レートの差は100ぐらいだが、実際は150~200ぐらいある。
    サイタロウ菅井が藤井に勝てる確率は2割程。
  26. 2020/07/25 (土) 17:43:58
    相変わらずのバランス感覚
    戦いが始まったらもう斬られてて相手はたまんないなこれ
  27. 2020/07/25 (土) 17:44:41
    どうしてインタビュー中は目をつむるんだ?
  28. 2020/07/25 (土) 17:45:13
    なんか全体的にさらっとしてるな今日
    さらっと終わった
  29. 2020/07/25 (土) 17:45:49
    準備万全の斎藤とぶっつけ本番の藤井
    先日のB2順位戦勇気藤井みたいなシチュエーションであり、結果であった。
  30. 2020/07/25 (土) 17:48:10
    長い中盤でそれからはあっという間だったな。さいたろうのどこが悪かったのか分からん
  31. 2020/07/25 (土) 17:48:18
    サイタロウも菅井と同じくらい強い人物のはずなんだけど
    なぜかそんなイメージがないのは
    やはりタイトル戦に出てるかどうかってのが大きいってことかな
  32. 2020/07/25 (土) 17:49:09
    永瀬のオネエ感
  33. 2020/07/25 (土) 17:49:38
    言わないと連戦させらる雰囲気だしてるんだろうな永瀬
  34. 2020/07/25 (土) 17:49:48
    高見が最近メガネ外したせいでマッスーがまたメガネに戻してきてて草
  35. 2020/07/25 (土) 17:50:12
    なんか一気に差し切られたな
  36. 2020/07/25 (土) 17:50:40
    なお前王座
  37. 2020/07/25 (土) 17:54:50
    昨日の敗戦のいい気分転換になりそうだな
  38. 2020/07/25 (土) 17:55:00
    25
    数値の根拠がない
  39. 2020/07/25 (土) 17:56:57
    非公式戦だから楽しめばええ。
  40. 2020/07/25 (土) 17:59:42
    天彦がおばちゃんに見えちゃう
  41. 2020/07/25 (土) 18:00:30
    まっすー一発かましたれ
  42. 2020/07/25 (土) 18:06:09
    しかし藤井はやはりフィッシャー強いんだなぁ
    昨晩あんな悔しい敗戦があったばかりなのに斎藤相手に完勝

    第1回第2回と連覇し今回も予選では無敗を貫いたのは伊達じゃないんだな
  43. 2020/07/25 (土) 18:12:52
    第2局から見に来たけど、解説佐々木勇気・聞き手飯野愛だと、なんか会話の中身がふわふわしてるなw

    「論理・分析・情報量・知性」というより、「雰囲気・感覚・ノリ・愛嬌」みたいな(*´▽`*)

    今日はこれに4・5時間付き合うのか~ 
    うーむ



  44. 2020/07/25 (土) 18:14:21
    今日は対局時間が短いからおしっこを気にせずに済むし、昨日と違って全力を出せそう
  45. 2020/07/25 (土) 18:19:30
    ▲藤井 聡太◯-●斎藤慎太郎△
    △増田 康宏●-◯佐藤 天彦▲


    チーム永瀬 1 vs 1 チーム天彦

    永瀬 拓矢 0-0
    藤井 聡太 1-0
    増田 康宏 0-1

    佐藤 天彦 1-0
    斎藤慎太郎 0-1
    阿部 光瑠 0-0
  46. 2020/07/25 (土) 18:19:38
    佐々木くん、解説ができてないよ
    将棋の内容追いつかなくてもとりあえず実況しとけよテツみたいに
  47. 2020/07/25 (土) 18:19:56
    まっすーおしかったね
  48. 2020/07/25 (土) 18:20:08
    天彦の胡散臭い最終盤の早指し好きやわー
  49. 2020/07/25 (土) 18:21:16
    頻尿爺かよw
  50. 2020/07/25 (土) 18:23:40
    天彦はプリティ加減に磨きがかかってきたな...
  51. 2020/07/25 (土) 18:23:57
    やっぱりまっすーってこの中じゃ明らかに実力が足りてないよね
  52. 2020/07/25 (土) 18:25:10
    コールとマッスーならマッスーの方が上な気がするけど
  53. 2020/07/25 (土) 18:27:11
    むろやん久々に見た
  54. 2020/07/25 (土) 18:28:27
    コール頑張れ!
  55. 2020/07/25 (土) 18:28:38
    忙しくてVS出来てない分を練習で取り戻そうとする永瀬
    永瀬相手に千日手・持将棋の練習を仕掛けたい棋聖
    イメージできるな
  56. 2020/07/25 (土) 18:28:42
    永瀬は聡太を棋神と勘違いしているんじゃないかな。課金しても増えないぞ。
  57. 2020/07/25 (土) 18:28:51
    むろやん先週も出てたよ
  58. 2020/07/25 (土) 18:31:15
    興行的にはバナナ勝利が最善なんだろうけど、
    まったりの方が絵面的に好みだから応援してる
  59. 2020/07/25 (土) 18:31:44
    コールは三間飛車予想か
  60. 2020/07/25 (土) 18:33:12
    先週見れなかったんで
  61. 2020/07/25 (土) 18:33:52
    まあバナナvsレジェンドが実現したら決勝じゃないけど羽生ちゃんに開設頼みたいかな聞き手イナヅマで
  62. 2020/07/25 (土) 18:35:28
    コール少し顔が締まったかな
  63. 2020/07/25 (土) 18:36:25
    天彦チームは3人とも電王戦組なんだな
  64. 2020/07/25 (土) 18:36:50
    こーるの口元ってチュート福田さんみたいに見える
    どっちも好き
  65. 2020/07/25 (土) 18:37:18
    チーム ヴぁななぁ

    とか

    チーム むぅあったり

    とか、この ね っ と り したチーム呼称は演出か?w

  66. 2020/07/25 (土) 18:37:30
    予想当たった
  67. 2020/07/25 (土) 18:37:41
    藤井聡太の先手番での対振り飛車の公式戦の戦績→28勝1敗
  68. 2020/07/25 (土) 18:37:52
    ヘアメイクついてんのかな?
    髪型が洗練されてるw
  69. 2020/07/25 (土) 18:39:12
    Abemaのヘアメイクさんは優秀っぽいよ
    飯島とか及川見てると現代の技術の凄さに驚かされる
  70. 2020/07/25 (土) 18:39:27
    今日はJT杯無かった分メイクとか裏方さんが充実してそう
  71. 2020/07/25 (土) 18:39:53
    ABEMAのヘアメイクは栄ちゃんの頭部をいい感じにカモフラージュできるほど優秀
  72. 2020/07/25 (土) 18:56:46
    ▲藤井 聡太◯-●斎藤慎太郎△
    △増田 康宏●-◯佐藤 天彦▲
    ▲藤井 聡太◯-●阿部 光瑠△


    チーム永瀬 2 vs 1 チーム天彦

    永瀬 拓矢 0-0
    藤井 聡太 2-0
    増田 康宏 0-1

    佐藤 天彦 1-0
    斎藤慎太郎 0-1
    阿部 光瑠 0-1
  73. 2020/07/25 (土) 18:56:51
    コールでは格違い
    駒落ちでやった方が良いのでは?
  74. 2020/07/25 (土) 18:57:02
    後手は桂馬香車しか守り駒が無い
    北村囲い
  75. 2020/07/25 (土) 18:57:25
    次はさすがに永瀬か?
  76. 2020/07/25 (土) 18:57:59
    しかし先手番に藤井を持ってくるのはちょっともったいないような
    今期の公式では後手番無敗なのよね実は
  77. 2020/07/25 (土) 18:58:23
    藤井カード3回はずるい
  78. 2020/07/25 (土) 18:58:26
    いやー飛車交換できなかったなあ
  79. 2020/07/25 (土) 19:01:42
    藤井くんの対振り飛車は天下一品だな。振り飛車党としては嫌になるけど。
  80. 2020/07/25 (土) 19:03:55
    別に髪型整えてもイケメンではなかったな
    相変わらず可愛いけど
  81. 2020/07/25 (土) 19:04:28
    チーム天彦は阿部さんはピンチヒッターなの? 元は誰だっけ?
  82. 2020/07/25 (土) 19:05:10
    次も藤井でいって永瀬増田でお互い1つづつ、ってやればええのに
  83. 2020/07/25 (土) 19:05:17
    藤井最後は簡単に寄せるな。まあ当然なのか
  84. 2020/07/25 (土) 19:06:31
    永瀬が出てくるのを見た直後になんでいつ永瀬が出てくるのかが注目になります、って発言するんだ??
  85. 2020/07/25 (土) 19:06:36
    45歩面白かった
  86. 2020/07/25 (土) 19:06:40
    ドラフト全部当てた永瀬が全部外した天彦に負けるわけにはいかんぞ
  87. 2020/07/25 (土) 19:08:18
    永瀬二段、プロに混じって偉そうにしてしまう。
  88. 2020/07/25 (土) 19:08:43
    藤井君飛車振んないかな
  89. 2020/07/25 (土) 19:08:54
    永瀬は対斉藤は作戦タイムも不要ってか
  90. 2020/07/25 (土) 19:10:06
    藤井カード3回使えるのはデカいよなあ
  91. 2020/07/25 (土) 19:11:26
    今夜もNAGASE出るか?
  92. 2020/07/25 (土) 19:13:16
    こんな非公式戦で藤井ヲタ喜んでて草
    竜王戦で負けちゃ意味ないですよーw
  93. 2020/07/25 (土) 19:15:19
    さいたろう相変わらずいい男だなぁ。
    がんばってほしい。
  94. 2020/07/25 (土) 19:15:20
    ※89
    作戦タイムって実践に備えたミーティングってより、
    視聴者にメンバーの掛け合いを見せるための取れ高提供の要素が殆どだしね
  95. 2020/07/25 (土) 19:15:24
    指し直しになったら...
  96. 2020/07/25 (土) 19:15:32
    フィッシャーだとむしろ時間攻めする方に回ってて草。昨日は完全に持ち時間使わされて千日手というある意味頓死級の大ポカやっちゃったからな・・・
  97. 2020/07/25 (土) 19:15:33
    一度戴冠してさらに王座を失ったのにまだ王子ってどういうことや
  98. 2020/07/25 (土) 19:22:11
    藤井くん棋聖なんか昨日よりキレてない?疲労とは??
  99. 2020/07/25 (土) 19:33:18
    早く終わったらホテルでVSしそうだな藤井永瀬
  100. 2020/07/25 (土) 19:33:50
    心を折りに行ったよ
  101. 2020/07/25 (土) 19:34:24
    この2つのチームに最後まで残ってほしかったんだよなぁ
  102. 2020/07/25 (土) 19:35:28
    バナナ強し
  103. 2020/07/25 (土) 19:37:01
    ▲藤井 聡太◯-●斎藤慎太郎△
    △増田 康宏●-◯佐藤 天彦▲
    ▲藤井 聡太◯-●阿部 光瑠△
    △永瀬 拓矢◯-●斎藤慎太郎▲

    チーム永瀬 3 vs 1 チーム天彦

    永瀬 拓矢 1-0
    藤井 聡太 2-0
    増田 康宏 0-1

    佐藤 天彦 1-0
    斎藤慎太郎 0-2
    阿部 光瑠 0-1
  104. 2020/07/25 (土) 19:38:44
    ちょっともう負けられないから天彦だしてとりあえず1勝しろって増田だして
    同じ理由で天彦増田の三連戦が実現しそう
  105. 2020/07/25 (土) 19:41:00
    斎藤くんは行方タイプやな
  106. 2020/07/25 (土) 19:45:35
    チームバナナの作戦会議、藤井くんが映る貴重な時間なのに、まったく生かされないなw
  107. 2020/07/25 (土) 19:49:15
    ※92

    藤アンかわいそう😂😂😂😂😂😂
  108. 2020/07/25 (土) 19:50:28
    天彦、ノリノリでドーラン塗ってそう
  109. 2020/07/25 (土) 19:53:48
    優生思想の奴に目を付けられた藤井
    まとめるかな?
  110. 2020/07/25 (土) 19:54:40
    かわいそう煽りは藤井ヲタの仕業だったのか
    納得
  111. 2020/07/25 (土) 20:04:53
    勇気が律儀に雑談の小ネタを仕込んでいるところがかわいいな
  112. 2020/07/25 (土) 20:07:12
    勇気は最初めっちゃ緊張してたけど割とすぐに緊張がほぐれたようでなにより
  113. 2020/07/25 (土) 20:14:35
    ▲藤井 聡太◯-●斎藤慎太郎△
    △増田 康宏●-◯佐藤 天彦▲
    ▲藤井 聡太◯-●阿部 光瑠△
    △永瀬 拓矢◯-●斎藤慎太郎▲
    ▲増田 康宏●-◯佐藤 天彦△

    チーム永瀬 3 vs 2 チーム天彦

    永瀬 拓矢 1-0
    藤井 聡太 2-0
    増田 康宏 0-2

    佐藤 天彦 2-0
    斎藤慎太郎 0-2
    阿部 光瑠 0-1
  114. 2020/07/25 (土) 20:14:41
    天彦の鬼の粘り勝ちは感動した
  115. 2020/07/25 (土) 20:15:08
    天彦、親の仇みたいに駒叩きまくってたな
  116. 2020/07/25 (土) 20:15:11
    飯野はもうちょっと状況に応じていろいろ訊いたりしろよな
  117. 2020/07/25 (土) 20:15:55
    まっすーを天彦に当てての負けは計算通り
  118. 2020/07/25 (土) 20:16:02
    詰将棋、意味ありました
  119. 2020/07/25 (土) 20:16:19
    天彦の受けは鬼強いよな
    まっすー突破できなんだか
  120. 2020/07/25 (土) 20:16:46
    永瀬出て無理やりリーチかけとけばよかったのに
  121. 2020/07/25 (土) 20:17:24
    このチームなら増田は相手エースを引き受けてるだけで十分仕事してるからな
  122. 2020/07/25 (土) 20:18:54
    天彦かなりいろんなところ化粧してもらってるだろ
  123. 2020/07/25 (土) 20:19:04
    ※116
    粗探しご苦労、早く寝ましょうね
  124. 2020/07/25 (土) 20:19:53
    天彦さんの早指しでの怪しい粘り炸裂したな
  125. 2020/07/25 (土) 20:20:40
    ※92
    竜王戦がまだ残っていて、AbemaTVトーナメントはもう敗退してしまったあの人のヲタさんw
  126. 2020/07/25 (土) 20:20:41
    増田を捨て駒にする鬼畜眼鏡
  127. 2020/07/25 (土) 20:22:23
    増田しょぼぼぼん...
  128. 2020/07/25 (土) 20:24:35
    まっすーファイト
  129. 2020/07/25 (土) 20:24:39
    まっすーを確実に天彦に当てて勝てば御の字、負けても相手は天彦を消費してしまうというまっすーの気持ちを考えなければ完璧な作戦。
  130. 2020/07/25 (土) 20:26:19
    天彦対聡太見たかったなああ
  131. 2020/07/25 (土) 20:26:28
    聡太を早々に使い切るのは戦略的にはありかもしれないけど、TV的には大悪手だな
  132. 2020/07/25 (土) 20:27:28
    実現しなかったねー
    天彦VS藤井
    楽しみにしてたから残念やわー
  133. 2020/07/25 (土) 20:27:55
    藤井VS天彦みたかったなー
  134. 2020/07/25 (土) 20:28:22
    またコール対聡太か
    チーム天彦からすると味が悪い
  135. 2020/07/25 (土) 20:28:39
    出番終わって控室で団扇もってはじける棋聖も見てみたい
  136. 2020/07/25 (土) 20:29:05
    えーやりやすいは?
  137. 2020/07/25 (土) 20:29:10
    やりやすいわぁ!!
  138. 2020/07/25 (土) 20:29:32
    一戦でも多く経験して欲しいという永瀬のなりの配慮かもしれん。普通に考えればあり得ないが永瀬なので。
  139. 2020/07/25 (土) 20:29:38
    だれやねんやりやすいとか言ってんの
  140. 2020/07/25 (土) 20:31:10
    やりやすいわ!
  141. 2020/07/25 (土) 20:31:19
    ??「ね〜やりやすいわw〜ぎゃははっ」
  142. 2020/07/25 (土) 20:31:58
    恵理子やりやすい
  143. 2020/07/25 (土) 20:32:24
    カンペがあってやりやすいってこと?
  144. 2020/07/25 (土) 20:33:57
    そりゃ解説者からしたら飯野さんの聞き手はやりやすい
  145. 2020/07/25 (土) 20:38:01
    山口恵梨子ツイッター
    「丁寧に話すの良いですね」ってスタッフさんに話しかけられて、「ゆっくり話すのやりやすいわ」って言ったんですがそれが音声のってしまっていたんでしょうか?確認をとります。大変失礼いたしました。」
    だってさ。
  146. 2020/07/25 (土) 20:41:27
    んもー
    なんで桂頭ノーケアなの?こーる
  147. 2020/07/25 (土) 20:43:14
    永瀬は流石勝負に辛いなぁ
    藤井を無駄にしない

  148. 2020/07/25 (土) 20:45:45
    山口恵梨子ツイッター
    「丁寧に話すの良いですね」ってスタッフさんに話しかけられて、「ゆっくり話すのやりやすいわ」って言ったんですがそれが音声のってしまっていたんでしょうか?確認をとります。大変失礼いたしました。」
    だってさ。
  149. 2020/07/25 (土) 20:45:59
    しばらくここや5chで流行りそうだな。やりやすいわ
  150. 2020/07/25 (土) 20:48:16
    聡太くーん、そろそろオモチャバイバイして、おトイレ休憩しましょ~♪
  151. 2020/07/25 (土) 20:53:07
    さすがに藤井強すぎる
    予選4-0 本戦1回戦3-0
    誰が彼を止めるんだ・・・
  152. 2020/07/25 (土) 20:53:14
    藤井って頻尿なん?
  153. 2020/07/25 (土) 20:53:16
    ▲藤井 聡太◯-●斎藤慎太郎△
    △増田 康宏●-◯佐藤 天彦▲
    ▲藤井 聡太◯-●阿部 光瑠△
    △永瀬 拓矢◯-●斎藤慎太郎▲
    ▲増田 康宏●-◯佐藤 天彦△
    △藤井 聡太◯-●阿部 光瑠▲

    チーム永瀬 4 vs 2 チーム天彦

    永瀬 拓矢 1-0
    藤井 聡太 3-0
    増田 康宏 0-2

    佐藤 天彦 2-0
    斎藤慎太郎 0-2
    阿部 光瑠 0-2
  154. 2020/07/25 (土) 20:53:36
    佐々木君さ、詰むか詰まないかは棋聖ががっくりしてるかどうかで確認できるよ
  155. 2020/07/25 (土) 20:54:51
    藤井は予選2-2やから。
    広瀬に2連敗。
  156. 2020/07/25 (土) 20:54:53
    ※151
    とうとう記憶改竄能力まで手に入れたか……
  157. 2020/07/25 (土) 20:55:55
    次はさいたろうかなぁ
    永瀬に一回はアマヒコ当てないと
  158. 2020/07/25 (土) 20:58:02
    ここで負けたら終わりだから天彦出すしかないけどなあ
  159. 2020/07/25 (土) 20:58:25
    レジェンドチームは三人とも棋聖とやりたいだろうなあ
    増田と三戦ともあたってがっくりする会長とか見たくないよな
  160. 2020/07/25 (土) 20:59:30
    ※151
    藤井ヲタは都合のいいように記憶を変えられるなんて幸せだな
  161. 2020/07/25 (土) 20:59:31
    もうピコが出ないとっ(´Д`ノ)ノ
  162. 2020/07/25 (土) 20:59:48
    まあ、なんだ。まっすーはがんばってるよ
  163. 2020/07/25 (土) 21:00:14
    藤井が広瀬に2連敗したときって2局とも完敗してた
  164. 2020/07/25 (土) 21:00:48
    ピコが勝っても他のメンバーも勝たないとチーム勝利はないじゃん
    いずれ斎藤が勝つ必要がある事実は変わらない
  165. 2020/07/25 (土) 21:01:13
    阿部増田になるか三度天彦増田になるか
  166. 2020/07/25 (土) 21:02:07
    糸谷みたいに崖っぷちで出てこないでそのまま高見負けで終わりなんてこともあったな
  167. 2020/07/25 (土) 21:02:09
    まっすーに一勝を!
  168. 2020/07/25 (土) 21:02:49
    つまらんかも知れんがまっすー、永瀬、永瀬にするのが妥当だよなと思ったらその通りだった。
    さすが永瀬
  169. 2020/07/25 (土) 21:03:26
    どちらにせよ天彦チームは全員勝たないと勝ち抜けないから誰が出ても一緒だしなあ
  170. 2020/07/25 (土) 21:03:28
    軍曹こわいよ~(o;д;)o
  171. 2020/07/25 (土) 21:03:41
    151
    藤井が広瀬に負けて、コールに謝ってた記憶あるけど、あれは夢だったのかな
  172. 2020/07/25 (土) 21:04:25
    また天彦まっすーかよ
  173. 2020/07/25 (土) 21:04:29
    ※164
    一人3勝までしかできないんだからそんなもん当たり前
    先に4勝されてリーチかけられたときに勝ち味の薄い棋士出したら、
    そこで負けて終わるのが痛い
  174. 2020/07/25 (土) 21:04:46
    まっすーが捨駒
  175. 2020/07/25 (土) 21:04:56
    まあ天彦も仕方ない選択だよな。
    三連戦か。。
  176. 2020/07/25 (土) 21:05:37
    チーム天彦は対増田には斉藤当てたかったな
  177. 2020/07/25 (土) 21:05:43
    本日3局目のぶつかり稽古
  178. 2020/07/25 (土) 21:05:56
    三番手を相手エースにぶつけるのは戦略として優れているのは間違いない
  179. 2020/07/25 (土) 21:05:59
    山口とか室屋が今やってる司会?的なの必要なくないか?
    進行役ならしゃべりのプロに任せたほうが良いと思う
  180. 2020/07/25 (土) 21:06:28
    軍曹「(オーダーは)予想通りですね」

    鬼かw
  181. 2020/07/25 (土) 21:06:41
    えりりん、早速スタッフのミスだとツイートしてるw あんまり落ち込まない性格だろうね。
  182. 2020/07/25 (土) 21:06:50
    まっすーという突き捨ての歩、継ぎ歩、叩きの歩
  183. 2020/07/25 (土) 21:07:38
    まっすー意地見せろ!
  184. 2020/07/25 (土) 21:08:47
    天彦対永瀬とか天彦対藤井は見たかったなあ
  185. 2020/07/25 (土) 21:09:10
    コール24桂見えてなかったのか
    残念
  186. 2020/07/25 (土) 21:09:42
    まっすー読んだ上で可能性残すならこーる連投だけど負けたらしょっぱい終わりかただよな…
  187. 2020/07/25 (土) 21:09:49
    みんなメイク濃いな
  188. 2020/07/25 (土) 21:10:38
    ドーランって舞台じゃないんだから
    ファウンデーションだろw
  189. 2020/07/25 (土) 21:11:07
    興行的にバナナが決勝まで残らないとアベマ的に非常にまずい
  190. 2020/07/25 (土) 21:11:41
    ジャマ口さんの話題は興味ないからいらないです
  191. 2020/07/25 (土) 21:11:43
    それならなぜまっすーを指名したのか
    完全な捨石で草も生えない
  192. 2020/07/25 (土) 21:12:10
    さて、まっすー意地を見せるか?
  193. 2020/07/25 (土) 21:12:28
    ※104
    予言的中だな、凄いよ
  194. 2020/07/25 (土) 21:14:55
    ※191
    捨て石をエースにぶつけて、藤井永瀬で残り二人の首を狩る
    めっちゃ有効な戦術じゃん
    大駒2つと歩なんだから
  195. 2020/07/25 (土) 21:15:37
    オ.タの記憶改竄
    いかにも自信満々で大ウソを断言する
  196. 2020/07/25 (土) 21:15:56
    まあバナナはダブルエースだから徹底して相手のエースを回避するのは役割分担として理にかなってるんだよね
    さすが中尉、人の心がない(褒め言葉)
  197. 2020/07/25 (土) 21:16:48
    増田333万円ただ乗りかよ
  198. 2020/07/25 (土) 21:17:51
    173
    論理的に意味不明w
    頭悪そう
  199. 2020/07/25 (土) 21:19:15
    勇気も勇気出して90万パソコン買っちゃえよw
  200. 2020/07/25 (土) 21:19:49
    永瀬はリーダーとして500万円頂いて
    藤井は頑張ったから400万円あげて
    増田は風除けになったから100万円あげる
  201. 2020/07/25 (土) 21:20:21
    軍曹に捨て石としてニコニコで送り出される
    まっすーの胸中やいかに・・・
  202. 2020/07/25 (土) 21:20:26
    パソコン80万くらいなら設備にして数年で減価償却すればいいだろ
  203. 2020/07/25 (土) 21:20:34
    勇気はちょっと前まで全くコンピュータ音痴だったのに
    ようやく色々学んだのね
  204. 2020/07/25 (土) 21:21:50
    相手チームの裏をかけない天彦チーム側が悪い のかな?
  205. 2020/07/25 (土) 21:23:38
    ※198
    えぇ、必死に草生やすほどムカついたの?
    謝るからそんなに顔赤くしないで(´;ω;`)
  206. 2020/07/25 (土) 21:24:13
    とにかく永瀬が鬼というのはよく分かった
  207. 2020/07/25 (土) 21:24:15
    勇気相手だと飯野愛ちゃんはちゃんと受け手にまわっている。
    そのあたりは以外と上手いよな。
  208. 2020/07/25 (土) 21:25:47
    なんか捕まりそうな感じの飛車をうまく使うよな。
    クタッてならない天彦いいな
  209. 2020/07/25 (土) 21:25:58
    まっすー、ドラフトで指名されたときは超嬉しそうだったのに・・・
  210. 2020/07/25 (土) 21:26:13
    全員一勝はさせてあげたい。
  211. 2020/07/25 (土) 21:28:18
    聞き手の飯野さん、勇気の良さを存分に引き出してくれてありがたい
    そしていつも腰が低い
  212. 2020/07/25 (土) 21:29:47
    飯野さん、上手な聞き手さんだわ
    棋士と女流の地位の差をちゃんと自覚して接してる
  213. 2020/07/25 (土) 21:33:53
    ※212
    こういうこと言う奴がいるからいつまでたっても女流棋士の地位が改善されないんだよな
  214. 2020/07/25 (土) 21:35:15
    永瀬は豊島よりも泥試合になりそうな天彦が消化しきるのを待ってたんだな
  215. 2020/07/25 (土) 21:35:30
    天彦金手に持ってるとか縁台将棋じゃないんだからさw
  216. 2020/07/25 (土) 21:37:15
    ▲藤井 聡太◯-●斎藤慎太郎△
    △増田 康宏●-◯佐藤 天彦▲
    ▲藤井 聡太◯-●阿部 光瑠△
    △永瀬 拓矢◯-●斎藤慎太郎▲
    ▲増田 康宏●-◯佐藤 天彦△
    △藤井 聡太◯-●阿部 光瑠▲
    ▲増田 康宏◯-●佐藤 天彦△

    チーム永瀬 5 vs 2 チーム天彦

    永瀬 拓矢 1-0
    藤井 聡太 3-0
    増田 康宏 1-2

    佐藤 天彦 2-1
    斎藤慎太郎 0-2
    阿部 光瑠 0-2
  217. 2020/07/25 (土) 21:37:20
    まっすーおめでとう!!!!
  218. 2020/07/25 (土) 21:37:24
    読むの早いなぁ
  219. 2020/07/25 (土) 21:37:46
    まっすーようやった
  220. 2020/07/25 (土) 21:37:47
    天彦はHPが高いな
  221. 2020/07/25 (土) 21:37:47
    今日のハイライトが出たな
    「あれ、金がありませんね。金は何処に・・・」
    これみれただけで満足
  222. 2020/07/25 (土) 21:37:49
    まっすーやるやん
  223. 2020/07/25 (土) 21:37:54
    よかったよかった
  224. 2020/07/25 (土) 21:38:04
    増田勝てて良かったなあ😭
  225. 2020/07/25 (土) 21:38:16
    増田さんみごと
  226. 2020/07/25 (土) 21:38:22
    *213
    こういうこと言う奴がいるからいつまでたっても女流棋士の地位が改善されないんだよな
    女流棋士の地位を改善するのは女流棋士自身だけだ
  227. 2020/07/25 (土) 21:38:23
    まあ三番手をエースに三番あてて一つでも勝てればOKって戦略とれるのはでかいよな
    両エースが前王座相手にもしっかり勝ち切れるからできる戦略だけど
  228. 2020/07/25 (土) 21:38:26
    さすがに大差すぎてただ粘ってるだけになっちゃったな
    皆さんお疲れしたー
  229. 2020/07/25 (土) 21:38:27
    金を手で隠す秘術
    天彦九段おちゃめやね
  230. 2020/07/25 (土) 21:38:40
    まっすーやったじゃん
    天彦がっくりきてたな。実はかなり熱い男なんだと最近認識を改めた。
  231. 2020/07/25 (土) 21:38:59
    まっすー!仕事としたね(*^ω^)
  232. 2020/07/25 (土) 21:40:18
    まっすー、これで100万円ゲットだな
  233. 2020/07/25 (土) 21:40:25
    やっと勝ててよかったな
  234. 2020/07/25 (土) 21:40:32
    みんな結構まっすー好きだな
  235. 2020/07/25 (土) 21:40:35
    バナナ勝って良かった。
    まったり、もっと見たかったよ~
  236. 2020/07/25 (土) 21:40:38
    まっすーこの前の渡辺並みに足引っ張ってしまったな
  237. 2020/07/25 (土) 21:41:11
    なんだろう 普通は負けているチームを応援したくなるのに、なぜかまっすー応援したくなる
  238. 2020/07/25 (土) 21:41:24
    プリティ天彦
  239. 2020/07/25 (土) 21:41:33
    ピコさんに勝てれば、チャラでしょう
  240. 2020/07/25 (土) 21:42:03
    アベマさんはここから三浦渡辺の因縁を煽るVTRを作ることが出来ないのなら2週間みっちりレジェンドの三人に密着してくれ
  241. 2020/07/25 (土) 21:42:22
    勇気解説スキル上がって面白かった
  242. 2020/07/25 (土) 21:42:49
    勇気「金がありませんね」
    愛「手に持ってるんですかね?」
    観る将(そんなことあるわけ…)
    天彦 バン!!(駒台に金打ち)
    観る将!!!
  243. 2020/07/25 (土) 21:43:21
    天彦の熱さは駒台の乱れを見てもわかる
  244. 2020/07/25 (土) 21:44:36
    ※226
    まあそれはそうだけど女流棋士は聞き手だけやってろみたいなのは違うと思う
  245. 2020/07/25 (土) 21:44:40
    まったり、華のあるチームだったから残念! バナナのかわいい感じも良いけどね。
  246. 2020/07/25 (土) 21:44:55
    厳密にいうとルール違反
  247. 2020/07/25 (土) 21:44:56
    解説というか漫談タイムこの慌ただしい時間でぶっ込んでたのは感心
  248. 2020/07/25 (土) 21:45:12
    勇気開始直後はかなり緊張してたもんな
    解説なんていつもやってるのに生放送の一般人も見るかもしれない藤井さん登場の日だからか
  249. 2020/07/25 (土) 21:45:58
    さよなら天さん・・・
  250. 2020/07/25 (土) 21:46:04
    藤井棋のクマ取りでファウンデーション塗ってたりして
  251. 2020/07/25 (土) 21:46:58
    チーム天彦はリーダー以外勝ってないんだっけ
  252. 2020/07/25 (土) 21:47:56
    一般用ゲーム→藤井棋聖の将棋トレーニング
    プロ用ゲーム→永瀬二冠の将棋トレーニング
  253. 2020/07/25 (土) 21:48:08
    A級2人でも、ここまでかぁ。
    やはり年齢が大きいのかな。
  254. 2020/07/25 (土) 21:48:49
    愛と勇気コンビ良かった
  255. 2020/07/25 (土) 21:49:02
    まっすー勝てなきゃ藤井永瀬視聴者のプレッシャー感じてどんどん追い込まれていくからな…
    それなのに天彦3連戦してあわよくば1回くらい勝って来いよみたいなオーダーするから永瀬は本当に鬼だw
    まっすーのホッとした顔見るだけでこっちも嬉しくなる

    そして天彦チームはここで消えるのはもったいない…
    久保、広瀬と並んで華のあるチームだったのに
  256. 2020/07/25 (土) 21:49:29
    永瀬が聡太に決めさせてたのはズルい
  257. 2020/07/25 (土) 21:49:37
    天彦フィッシャー強いなほんと
    最近解説でもはっちゃけてたし再びタイトルとってほしいが
  258. 2020/07/25 (土) 21:49:53
    音声のスイッチングは本人のせいじゃないから許してやれよ
  259. 2020/07/25 (土) 21:49:55
    予選一位抜けは全部負けたのかな
  260. 2020/07/25 (土) 21:50:26
    三浦渡辺は流石に煽れんだろう
    両者もはや何事もないかのように進行してくれてもそれはそれでいいぞ
  261. 2020/07/25 (土) 21:50:46
    つらい……
  262. 2020/07/25 (土) 21:51:09
    佐々木が緊張してたのは、最初から藤井君の将棋かよーーーーってので緊張してたんだろ
    周りはもうそれほど思ってないのに本人はまだ自分が藤井君のライバルって立場だと思われてるって過剰に意識してて聞き手に藤井のこといろいろ訊かれてどうこたえるか悩んできたんだろ
  263. 2020/07/25 (土) 21:51:39
    ※259
    負けたね
  264. 2020/07/25 (土) 21:52:28
    勇気さん手が良く見えてたね
    いい解説でした
    しかし師匠の石田先生ばりのいいひと全開だったね
  265. 2020/07/25 (土) 21:52:50
    次回三浦渡辺草
    放送事故許されんレベル
  266. 2020/07/25 (土) 21:53:04
    お、まったりTシャツだ。
  267. 2020/07/25 (土) 21:53:24
    進行の大枠は決まってるだろうけど

    最後チーム天彦の作戦会議が始まらなかった時とか、序盤構想についてコメントして繋いだりとか

    将棋素人の司会者ができるわけないだろ
  268. 2020/07/25 (土) 21:53:54
    渡辺永瀬の決勝戦になってしまうと日程的に名人戦王位戦と被るから三位決定戦も組んだほうがいいな、これ
    対局料と解説女流の出演料増えるけど
  269. 2020/07/25 (土) 21:54:46
    対局料じゃなくて出演料
  270. 2020/07/25 (土) 21:55:01
    兵法を地で言ったな 
    ほぼ同じ戦力の相手で、相手の陣形が3か所に分かれており、それぞれ 大中小 とする 
    その場合、相手に合わせこちらも同じく戦力を (大)(中)(小)と分ける。
    戦力は (大)=大、(中)=中、(小)=小  大>中>小
    一度に戦火を交える場合で勝てる方法は
    (小)-大
    (大)-中
    (中)-小

    とすれば2勝1敗 で トータルとして勝利する

    (小)増田 ー 大 天彦
    (中)永瀬 - 中 斎藤
    (大)藤井 - 小 阿部 

    これなら 戦力が同じであっても 永瀬チームは勝ち越せる
  271. 2020/07/25 (土) 21:55:07
    永瀬はオーダー組みも勝負に徹してる
  272. 2020/07/25 (土) 21:55:38
    生放送てのが凄い
  273. 2020/07/25 (土) 21:56:03
    藤井棋聖、ハイスクールダンジョンのCMに出るドッキリないかな
  274. 2020/07/25 (土) 21:56:42
    いや天彦はもはや舞台化粧だろ
  275. 2020/07/25 (土) 21:57:08
    三浦と渡辺はお互いモジモジしてるから中学生の恋愛かよってなる
  276. 2020/07/25 (土) 21:57:59
    >270
    訂正
    (小)増田 ー 大 天彦
    (中)永瀬 - 小 阿部
    (大)藤井 - 中 斎藤
  277. 2020/07/25 (土) 21:58:48
    このルールで切れ負けなんて出ない上に極端な悪手もないもんな
    数年前にnhkでやってた女流の早指しトーナメントの正月番組なんて切れ負け続出だったぞ
  278. 2020/07/25 (土) 21:59:02
    勇気が話したいこと

    聡太と最先端コンピュータ
    天彦とおしゃれスーツ

    買い物ガイドかよw
  279. 2020/07/25 (土) 21:59:04
    ドリーム鈴木さえ無ければ神企画だったんだけどなあ
  280. 2020/07/25 (土) 21:59:20
    生放送はいいがCMが長いわ
  281. 2020/07/25 (土) 22:00:27
    藤井くんは今は将棋の鬼の永瀬との付き合いでいいけど、高校卒業したら天彦のように大人の嗜みを知ってる人脈も育てたほうがいいな。息抜きが将棋観戦と詰将棋で許されるのは10代までだろう。
  282. 2020/07/25 (土) 22:00:35
    本戦、1週ごとにつまらなくなってる気がする
  283. 2020/07/25 (土) 22:00:43
    うぅ…羽生さんお痛わしや…
  284. 2020/07/25 (土) 22:02:20
    >282
    レジェンドチームのインパクト大きすぎだからしゃあない
  285. 2020/07/25 (土) 22:03:06
    永瀬がドラフトで藤井を引いた時点で優勝は決まってた
  286. 2020/07/25 (土) 22:03:16
    ピコの世界観に藤井くん?(笑)
    染まらんだろ、面白いけどね
  287. 2020/07/25 (土) 22:04:19
    普通の何分切れ負けってのは切れ負け起こるのはよくある、物理的に一手指すのに1秒くらいはかかるし

    フィッシャーは5秒増えていくから5秒以内に指せば切れ負けはない
  288. 2020/07/25 (土) 22:04:55
    永瀬レジェンド草
    藤井棋聖とレジェンド三人やってほしい
  289. 2020/07/25 (土) 22:06:56
    永瀬「対レジェンドチームは時間があるのでしっかり対策をして準備したい」

    タイトル戦でむっちゃ忙しいだろw
  290. 2020/07/25 (土) 22:08:08
    丸山が勝てたんだから何とかなる
    今が藤井に一発入れる最後のチャンス
  291. 2020/07/25 (土) 22:09:23
    >>242
    ホント草w
  292. 2020/07/25 (土) 22:10:47
    次回はチーム渡辺対チーム三浦 因縁の対決!
  293. 2020/07/25 (土) 22:12:28
    来週は荒れるな(確信)
  294. 2020/07/25 (土) 22:12:39
    生放送で かめ 冤罪事件 盤外工作  でるかな~~
  295. 2020/07/25 (土) 22:13:17
    >>270
    戦力が同じならそのとおりだけど、実際はバナナは大・大・小、まったりは大・中・小って感じで少し差があったからこそ戦術を徹底した感じかな
    優勢な方としては大対大で一発入れられることをとにかく避けるのが一番有効
  296. 2020/07/25 (土) 22:13:43
    さいとう先生もA級1組だったのか
  297. 2020/07/25 (土) 22:14:57
    マジな話、チーム藤井を止められたのはチーム広瀬だけだと思う
  298. 2020/07/25 (土) 22:15:21
    わさお、ワレ生きてたんかい!
  299. 2020/07/25 (土) 22:16:35
    まったりの大と中がどっちが天彦でどっちがサイタロウだか分からん
    レーティングならサイタロウが上だし
    フィッシャーだったら天彦の方が強そうだし
  300. 2020/07/25 (土) 22:16:40
    広瀬の時もそうだったけどリーチがかかった時にリーダーが自分で決めに行かないもんなんだな
    最後永瀬なら増田を見限って自分で行くと思ったのだけど
  301. 2020/07/25 (土) 22:16:45
    バナナは藤井で勝ち先行したからリーダー温存して、二敗してる増田をもう一度戦わせる余裕があったよな

    それが永瀬の思惑だったけど自分からは少し言いづらかったから藤井にそう言わせようとしたのかもな
  302. 2020/07/25 (土) 22:17:26
    虐殺されるレジェンド見たくないよ
  303. 2020/07/25 (土) 22:18:21
    まっすーが最後にでかいホームラン打ったから満足
  304. 2020/07/25 (土) 22:19:06
    ここで山口女流ずっと叩かれてるから厳しい目で見てきたけど、年齢に見合わない語彙の貧弱さと、棋士が反省してる時に話題変えずに否定して引っ張ってしまう傾向にある以外はそんなに気にならなかったな。こんなもんでええんちゃうの。
  305. 2020/07/25 (土) 22:19:10
    チームレジェンドの3人が全盛期ならチームバナナへの勝率どのくらいになると思う?
  306. 2020/07/25 (土) 22:19:32
    相手の大将に陣営の弱小を当てた戦略はおそらく藤井の発案に依るものかと
    教養が無いと出来ない戦略
  307. 2020/07/25 (土) 22:19:57
    かめうら
  308. 2020/07/25 (土) 22:20:22
    ピコ様…
  309. 2020/07/25 (土) 22:20:32
    永瀬の対策ってのが不気味

    かつて羽生さんがほぼ無敵だった頃も入念な対策で勝ってた
    聡太デビュー直後の炎の七番勝負でも唯一勝ったけど、確か一週間くらい対策したって言ってたよな
  310. 2020/07/25 (土) 22:20:35
    レジェンド、フィッシャールールなら再来週が全盛期になってるまであるけど
  311. 2020/07/25 (土) 22:20:37
    渡辺と三浦が当たった時の渡辺側の作戦会議が見もの
  312. 2020/07/25 (土) 22:20:48
    ずるいよこのチーム
  313. 2020/07/25 (土) 22:21:16
    永瀬はこんなことしてる場合じゃないと思ってただけじゃないの
    出辛いとか言い辛いとか思うかね
  314. 2020/07/25 (土) 22:21:29
    なんなら勇気が連勝止めた時も永瀬が軍師してた
  315. 2020/07/25 (土) 22:21:44
    優勝しないとおかしいぜ
  316. 2020/07/25 (土) 22:22:32
    優勝したチームとエキシビションで敗退チームのメンバーで組んでリベンジとかないかな
  317. 2020/07/25 (土) 22:22:38
    最後勝てたまっすーがめちゃくちゃ嬉しそうで可愛かった
    聡太さんファンだけど今日はまっすーに目を奪われたわ
  318. 2020/07/25 (土) 22:22:42
    大三元マジで強かったんだな
    てか本戦は全部2位通過チームの勝ちか
  319. 2020/07/25 (土) 22:22:55
    次回は聞き手に女流棋士ではなくて観戦記者の小暮に来て欲しい。解説は久保がいいが千田でいい。片上か島でもいいぞ。
  320. 2020/07/25 (土) 22:24:54
    理事を解任された青野と中川も出場して貰えればなお良い
  321. 2020/07/25 (土) 22:25:19
    306
    教養がある人間は棋界の先輩を弱小と捉えることはしない
    君の教養のなさをわざわざアピールしてる
  322. 2020/07/25 (土) 22:25:28
    最後の最後で安心した増田よwww
    お前ほんま可愛いやつだなwww
  323. 2020/07/25 (土) 22:25:29
    ※309
    永瀬「藤井四段の棋譜が手に入らなくて研究できなかったから飛車を振ってみようかなと思いました」
    とか言ってた記憶だけど
  324. 2020/07/25 (土) 22:25:31
    永瀬と藤井にはTシャツ贈っておいて、増田だけ贈らないとか、
    アベマのスタッフそういうことするんだな まっすーかわいそう
  325. 2020/07/25 (土) 22:27:14
    ピコは名人に戻って欲しい。
  326. 2020/07/25 (土) 22:27:49
    予選の時はまだ2月だったからなぁ
    あれから今までの期間で藤井が覚醒してしまったし
    もうフィッシャーだったらまぐれでもない限り
    藤井に1発でも入れられる人っていないんじゃないだろうか
  327. 2020/07/25 (土) 22:27:52
    >319
    中継も読売にやらせないと
  328. 2020/07/25 (土) 22:28:14
    >>270
    これを思い出した
    ある時、斉王(威王)と公子たちと田忌が馬を三組ずつ出して勝負する競馬を催した。
    孫臏は田忌に対して、
    上等の馬が出る競走に田忌の所有する下等の馬、
    中等の馬が出る競走に上等の馬、
    下等の馬が出る競走に中等の馬を出させることによって、田忌を二勝一敗させ千金を儲けさせた。
  329. 2020/07/25 (土) 22:28:28
    増田は若いのにかなりの中盤巧者だなぁ
    普通に強いわ
  330. 2020/07/25 (土) 22:28:37
    こらこら、恐いこと考えるでないっ
  331. 2020/07/25 (土) 22:28:39
    K記者の非中立聞き手ですか
  332. 2020/07/25 (土) 22:29:49
    朝日系列だからできること。読売系列だったら絶対組まないカード。
  333. 2020/07/25 (土) 22:30:46
    玄関に飾るんかい
  334. 2020/07/25 (土) 22:31:24
    ※298 わさおってw U^ェ^U
  335. 2020/07/25 (土) 22:33:35
    レジェンド劣勢というけど、竜王戦はレジェンド世代の丸山が藤井聡太に圧勝だったからなぁ。
    俺は1000万円持っていくチームレジェンドが見たいぞ。
  336. 2020/07/25 (土) 22:33:39
    読売なら来週はチーム渡辺対チーム丸山になってた
  337. 2020/07/25 (土) 22:34:17
    プレミアムの控え室で聡太がめっちゃ飯頬張ってたw
    あと前よりずっと打ち解けてた!
  338. 2020/07/25 (土) 22:34:23
    康光1000万取ったらまた東京ドーム貸し切らないかな
  339. 2020/07/25 (土) 22:35:46
    増田だけTシャツ入手してない話はさすがにちょっとかわいそうだと思った
    スタッフは早急に用意すること
  340. 2020/07/25 (土) 22:37:21
    番組的には聡太が決勝に残れば十分だし、渡辺によると準優勝でも賞金出るんだろう?
    まっすはあんまり恐縮せず楽しく指して欲しい
  341. 2020/07/25 (土) 22:39:56
    アベマのスタッフさんに天狗になってタメ口で話している音声が聞こえたけど
    社会人として、将棋連盟という組織が恥ずかしいなと久しぶりに思ったわ
  342. 2020/07/25 (土) 22:40:37
    マッスー どうせ1勝2敗なら最後に1勝がいい。その通りになってよかった。将棋のトップ4人のうち2人と一緒縮みこんでたが、これで最低限の貢献ができた。嬉しいでしょうね。
  343. 2020/07/25 (土) 22:41:17
    団体戦では最強の相手に最弱の相手を充てることは定石(定跡)
  344. 2020/07/25 (土) 22:41:34
    ※338
    貸切って何をするん?
  345. 2020/07/25 (土) 22:45:33
    ゆっくり話せばMCなんてのはOKだってよ、むろやんよ
    でも緊張していたぽんこっつぎみのむろやんの方が、MC適正あるね
    芸事なめているヤツにはいづれ大きな天罰あたるさ

    1日2日で中桃や環那みたいになれるわけない
    むろやんより5歳ぐらい上の先輩なんだから
    5年かけて追いつけばいいんだよ
    焦らないで
  346. 2020/07/25 (土) 22:46:39
    わさお、生きてたんかいの人、ほんとおもしろい。大好き。
  347. 2020/07/25 (土) 22:51:44
    飯野愛ちゃんよかったな
    なんだかんだ一番上手にまとめられていたのが
    聞き手の愛ちゃん
    盟友むろやんが緊張ぎみでも、うまく聞き手の立場から補佐していたと思う

    あのややこしい勇気にもうまく対処していたし
    MVPが藤井くんなら、準MVPは愛ちゃんだね
  348. 2020/07/25 (土) 22:52:09
    344
    そりゃあもう草野球よ
  349. 2020/07/25 (土) 22:52:49
    ※341
    一部分だけで勝手に決めつけるとかお前が恥ずかしいわ
  350. 2020/07/25 (土) 22:53:59
    300

    270、328 の戦略を永瀬は採った。ガチで勝ちに行ったのよ
  351. 2020/07/25 (土) 22:57:43
    現役タイトル保持者2人+増田 vs 谷川 森内 康光
    レジェンド全敗でもおかしくない
  352. 2020/07/25 (土) 22:57:52
    時間攻めにしろ本気で勝ちに行ってるからこその戦略
  353. 2020/07/25 (土) 22:58:08
    山口さんにやたら厳しい人いるよね。
    振られたりでもしたわけ?
  354. 2020/07/25 (土) 22:58:23
    勇気も最初は固かったけど聞き手の愛ちゃんがうまく緊張といてくれてた
  355. 2020/07/25 (土) 23:02:01
    女流対するあたりがキツイな
    ミソジニーの自覚あるか?
  356. 2020/07/25 (土) 23:02:26
    深夜のNHK将棋トーナメントかー 

    ハタチンvs長谷部
    解説 てんてー
    聞き手 桃子

    ネムイ(´・ωゞ)
  357. 2020/07/25 (土) 23:04:18
    ※344
    そりゃ康光プロデュース『ドラコンクエスト5・天空の正立会』(ドラコンの大会)よ
  358. 2020/07/25 (土) 23:05:48
    勇気はスーツがサイズが合っていないのが残念だった
    太ったのかな?
  359. 2020/07/25 (土) 23:09:56
    レジェンド老いて尚強しってのが観たいのは分かるんだけど
    同時に、連中が全盛期過ぎてもまだ勝てないの若手はっていうのも将棋界の未来的に情けない
  360. 2020/07/25 (土) 23:12:32
    勇気の藤井棋聖や永瀬二冠に関するトーク聞いてるとなんだか恋する乙女みたいでかわいかった
  361. 2020/07/25 (土) 23:18:17
    羽生世代の丸山九段が昨日藤井に勝ったのもう忘れたんか
  362. 2020/07/25 (土) 23:21:41
    藤井棋聖の「Tシャツ絶対に着たくない」感w
  363. 2020/07/25 (土) 23:21:56
    今日は腕ぐるぐるが控えめだったが相変わらず可愛かったわ
    エリリン結婚してくれないかな
    重婚だけど
  364. 2020/07/25 (土) 23:27:42
    控室で藤井の素が垣間見えて良かった
    むかし欣ちゃんがナレやった番組とかで三段の頃のインタビューとかあったけど普通だったもんなぁ
    藤井の受け答えは立派だけどやっぱり苦労してるんだなあ
  365. 2020/07/25 (土) 23:29:24
    羽生世代が引退したら将棋界は終わりだよ
    だって何やってもでもそれ羽生世代いない時にやったことですよねで完封されるから
  366. 2020/07/25 (土) 23:31:39
    Tシャツ着るなら最初から着とかんと
  367. 2020/07/25 (土) 23:33:36
    チームTシャツの件、マッスーが
     「あとチームTシャツは送られてました!実家の方に届いたので、うっかりしてました。着たいと思います!」
    とツイートしている
  368. 2020/07/25 (土) 23:40:08
    5ch名人で藤井が勝つとレスが伸びない傾向が見られますね
    ゆゆしき問題です

  369. 2020/07/25 (土) 23:42:59
    *171
    あなた疲れてるのよ
  370. 2020/07/25 (土) 23:48:43
    来週登場するチーム丸山ってチームメンバー誰だっけ?
  371. 2020/07/25 (土) 23:49:07
    山口って、普段放送局の方々にあんな口のききかたしているのか。

    変に癒着ぎみだと、逆に他の女流さん達はますますアベマとの距離が開くだろうし。
    相手方にも、良くは思っていない人もいると思う。
    たまたま垣間見えてしまったけど、そんなんで良いものなのか?
    芸能の世界じゃあ、当たり前なのかいな。
    うちらのモノづくりの業界じゃあ、考えられん。
  372. 2020/07/25 (土) 23:51:34
    ※361
    時間攻めして勝っただけの雑魚だからなあ
  373. 2020/07/25 (土) 23:53:07
    ※340
    決勝まで行けばそのままチーム永瀬が優勝だろう
  374. 2020/07/25 (土) 23:53:57
    ※335
    言うほど圧勝でも無いがな
  375. 2020/07/25 (土) 23:55:37
    ※309
    羽生が無敵だった時代なんか無いぞ
  376. 2020/07/26 (日) 00:04:07
    藤井K強い(小浪感)
  377. 2020/07/26 (日) 00:05:03
    藤井棋聖、控え室では普通に人懐こい高校生でなんか安心した
    良い意味で雑だったりw
    うちわの使って下さい〜ってスタッフに言われた時、立ち上がってまっすーにどれがいいですか?って聞いたり、自分の持つの嫌だったのか「不倒」がいいんですけどって言って永瀬うちわ選んでたの自由で微笑ましい
  378. 2020/07/26 (日) 00:06:09
    斎藤はフィッシャーでも優雅だなぁ向いてないけど
    駒を持ってクロック押すまで2秒近くかかってる(今回一番遅いのは羽生かな?2回の橋本ももさっと遅かった)

    ちなみに最速は木村、まさに電光石火、流れるような身のこなし
    羽生と対戦したら羽生がクロックを押す前に木村がクロック押すまであるとにらんでいる
  379. 2020/07/26 (日) 00:10:51
    うちの息子が手に駒握ったままにするんだよね
    みせてっていうと「嫌」って
    まぁいいんだけ
  380. 2020/07/26 (日) 00:11:47
    ABEMAはちょっと要求しすぎやぞ。
    ただABEMAがいなかったら将棋みれないから感謝はしてる。
  381. 2020/07/26 (日) 00:14:01
    プレミアの内容書くのは控えておけよ
  382. 2020/07/26 (日) 00:18:44
    335
    てか永瀬が竜王戦で康光に負けて敗退だから
  383. 2020/07/26 (日) 00:21:41
    380
    将棋の普及を買ってくれているんだから、お客様だろ
  384. 2020/07/26 (日) 00:21:55
    ※371
    安心してください、あなたには無関係ですよ。
  385. 2020/07/26 (日) 00:24:10
    今回の団体戦は本当に神企画
    将棋中継なんて基本はダラーと詰まらないものだがずっと飽きなく楽しめる

    俺的2020年度の10大ニュースの1~3が早々に決まってしまった感がある

    1.アベマ団体戦
    2. 藤井の最年少棋聖
    3.コロナ禍で2か月対局なし
  386. 2020/07/26 (日) 00:25:38
    ※359
    勇気が言ってたのが、今の将棋はAIと答えを合わせて覚える将棋・レジェンドの将棋は一から自分で考え尽くす将棋、その鍛えの手法の差が出ているのではと。 確かにABEMAフィッシャーは早指しと言ってもどちらかというとNHK杯的な一手十秒・考慮時間30秒が10回ぐらいの感じがするから切れ負けとは感覚が違うのでは。 切れ負け上手の大介が全く通用しなかったのもそのあたりの勘違いがあるような気がする。
  387. 2020/07/26 (日) 00:28:16
    ※384
    まぁ、無関係だわ。
    でもよ、将棋の普及、将棋の普及言ってるヤツが
    若いくせに先生ズラしていちゃあ、将棋の普及なんてのはできんだろうな。
  388. 2020/07/26 (日) 00:44:31
    小さい子なら親とやるときは許してあげよう。負けるといやになってやめちゃうから
    でも友だちとやるときは見せようねって
  389. 2020/07/26 (日) 00:46:01
    悲しいことだが新A級八段の菅井とさいたろうは、もはや聡太の敵ではないことがこの間にはっきりしたな (‐人‐)
  390. 2020/07/26 (日) 00:50:52
    普通の切れ負けって切らせて勝つのもあるから、とにかく早指しとか詰まなくても王手ラッシュとかゲーム性が変わるよな。持ち時間無くなっても一手数秒はオッケーにすればせめて最後まで指して勝ち負け決まる
  391. 2020/07/26 (日) 00:51:26
    棋士、女流棋士への誹謗中傷はやめよう
    匿名だから平気なんて時代はもうすぐ終わるよ
    飲酒運転や煽り運転みたいに厳罰化が迫ってる

    あとで震えることになるから今のうちにやめよう
  392. 2020/07/26 (日) 00:54:28
    まあ散々言われたけどドリームチームとやらだけは何とも残念だった。あとはこのアベマトーナメントは大成功企画だよな
  393. 2020/07/26 (日) 01:00:32
    質問。

    持ち駒の金を手に握りしめたまま
    駒台に置かないのは、反則じゃないの?
  394. 2020/07/26 (日) 01:01:44
    393
    お祭り将棋だし、そこはいいだろ
    しかし、勇気のやつよく気づいたな
  395. 2020/07/26 (日) 01:11:45
    勇気と並んで若干16歳でプロデビューしたコール君、今日の対局でも才能の片鱗はうかがえるが、長年の生活苦のせいか才能を磨く余裕もなく意欲もすり減らしてしまったのかなあ?
  396. 2020/07/26 (日) 01:16:37
    >>328
    これを逆用したのがかの孫子。

    呉王と通じていて、越王に親友を処刑された件で恨みを持っていながらもそれを隠していた孫子。
    呉越最期の会戦において越王に招聘された孫子は軍を大、中、小に分け競馬の故事通りに戦えば
    必勝と越王に説く。

    そして、会戦当日、越軍が大中小の軍に分かれたのを見て呉軍も大中小の軍に分け、呉軍はいきなり
    大の軍を投入。越王はこれ孫子の兵法通りと、小の軍を投入。
     当然、越軍は旗色が悪くなり、越王はたまらず中の軍を投入。
     呉王は孫子の手はず通りだとここで中軍と小軍を合わせて一気に投入。ここで勝負は決まり
    越軍の残った大軍は戦わず敗走。

     越王は、「話が違う、孫子はどこだ?」と探そうとするもすでに孫子は戦場を離れていた。
    孫子曰く、「戦わずして勝つ。これ兵法の極意なり」と。
  397. 2020/07/26 (日) 01:19:50
    コールって一時期は若手ホープ的なポジだったような。今日は二戦とも聡太と当たって不運だった。でも応援したくなるキャラ
  398. 2020/07/26 (日) 01:21:41
    勇気はもしかして詰将棋今からでも頑張って、最新のパソコンと将棋ソフト揃えれば藤井くんみたいになれるって思ってる?

    幼稚な性格とセットなのか知らないけど勇気の素直さは評価しようかな
  399. 2020/07/26 (日) 01:49:07
    対局数は少な目でも記録係や聞き手は大変だな
    収録中にお弁当やTweetする時間がない
    おにぎりの1個でもかじってほしい
  400. 2020/07/26 (日) 01:59:02
    今週3人に出場停止処分が下されるが、第2次藤井フィーバーでチャラって読みか。
  401. 2020/07/26 (日) 02:18:04
    次の三浦対渡辺は殴り合いでええよ
  402. 2020/07/26 (日) 02:46:42
    たかが非公式戦とはいえオーダー決めるのにすらいちいちお伺い立てるタイトルホルダーがいる一方で
    敗勢になると唐突にゲラゲラ笑いだして喜びを隠さない無印裏街道七段もいる
    藤井の扱いって、一体…
  403. 2020/07/26 (日) 02:55:52
    394
    直前に取った金だから俺も気づいたが、何手も前だったら普通に気づかないよな
    格調高い郷田九段とかも昔は持ち駒隠すラフプレーをしてた
  404. 2020/07/26 (日) 02:57:43
    402
    人によって態度が変わるなんて世界の常識なんだが結局何が言いたいの?
  405. 2020/07/26 (日) 03:08:59
    公式戦にするのは難しいと思うが、どんな形であれこのルールの対局をこれからも見たいな。
  406. 2020/07/26 (日) 03:16:56
    >A級2人でも、ここまでかぁ。
    >やはり年齢が大きいのかな。

    いや、タイトルホルダーが二人いるチームなんですが・・・。
    あと、まっすーを使い続けた永瀬は、やっぱり軍曹やと思うわ。なんやかんや面倒みてるし。
  407. 2020/07/26 (日) 03:28:12
    3:13:15
    ttps://abema.tv/channels/shogi/slots/EyDNKt8JshL3QB


    上のコメ欄で話題になってたのこれか。
    ようやく見つけたわ。
    おやすみ。

  408. 2020/07/26 (日) 03:50:36
    コールがゲームとかアニメとかカラオケにハマってなかったら今もっと活躍してたんかな
    16歳プロデビューなのに藤井棋聖との差がすごいんだよなあ
  409. 2020/07/26 (日) 03:54:58
    コールはそもそもヒカルの碁にハマってなければ将棋始めてすらいないからアニメにハマってなければという過程が意味ないです
  410. 2020/07/26 (日) 03:56:27
    放送では手に入れてないと言っていたまっすーの分のTシャツ、実家の方に届いてたって。
    よかったね。
  411. 2020/07/26 (日) 03:58:24
    永瀬は増田が1回くらい天彦に勝てると本気で思ってたろうし、もしやがあっても自分が二連勝すればいいだけだと思ってたろうし、最悪敗退しても結果だから仕方ないと思ってたろうな
  412. 2020/07/26 (日) 04:22:57
    なんか天彦、おもろいな
    先日も思ったけど、これは完全に復調していて
    まだまだタイトルとってもらわなあかん人材やで
    藤井くんとはタイトル戦で戦えばええ、ここじゃあちょっともったいない
  413. 2020/07/26 (日) 05:38:37
    勇気は自意識過剰だね。
    コアな将棋ファン以外に誰も知らない。
    藤井の対局に解説に呼ばない方が良い。
    内容が無い。
  414. 2020/07/26 (日) 06:28:11
    やっぱり名人は特別だな。
    周りの棋士も女流陣も天彦には最大限の敬意を払って前名人として接している。
    このまま無冠で許される棋士ではない。
  415. 2020/07/26 (日) 06:33:05
    棋聖戦準決勝の棋譜を見ると藤井と天彦との間にはかなりの棋力に差がある。
    天彦は研究手を複数準備すれば藤井に一発を入れることは出来るが、番勝負では敵わない。
  416. 2020/07/26 (日) 06:33:59
    勝負に辛いあの永瀬が増田をチームに選出するんだから、永瀬が増田を高く評価してるということでしょう
    対天彦の2戦目も勝ち寸前だったし、3戦目には勝ったということを自信にすれば、次も結構やれるのでは
  417. 2020/07/26 (日) 07:20:40
    リーダーたるもの
    他人の意見を聞くのは良いが、
    決めるべき時間が来ているにも拘らず、
    藤井さんどうするはねえわ。
    藤井さんから、
    「次からはきちんと決めてください」と釘刺される始末。正しい。

  418. 2020/07/26 (日) 07:37:30
    永瀬や聡太と比べてなのかもしれんが、増田がファンに甘く見られすぎ
    まだまだ若いんだから、開花の可能性ある
  419. 2020/07/26 (日) 08:03:31
    永瀬は藤井には敵わない事を悟っている。
    炎の7番勝負で唯一勝利した永瀬であるが、3年後の今や2割程しか勝てなくなった。
    差は更に広がりつつある事まで実感している。
    将棋好きの永瀬の目標は日々研鑽し、自身として最善の将棋を指し、棋界ではNO.2 になること。
  420. 2020/07/26 (日) 08:25:31
    非公式戦だ、お遊びだって言ってるけど優勝賞金1000万円ですので…。
  421. 2020/07/26 (日) 08:32:37
    永瀬は藤井を抑えられれば1番いいが、逆に抑えられて2番手3番手になったとしてもまあ良しという2段構え
    2番手3番手なら藤井がタイトル独占し続けない限り、同世代では抜けた実績を残せるだろう
  422. 2020/07/26 (日) 08:42:24
    次は、バナナチームは合わせて4冠か
  423. 2020/07/26 (日) 09:45:24
    419
    割と本気でそう思ってそうだよな。
  424. 2020/07/26 (日) 09:48:24
    422
    王位戦の日程が第四局8/19・20なので、
    ABEMAの日程が延期にならない限り、
    決勝までに王位戴冠はありえない。
  425. 2020/07/26 (日) 09:54:52
    藤井君を早めに出して3勝されちゃうと絶望的だな
    必勝法としては正解だろうがテレビ的には温存してもらったほうが盛り上がるだろうね
  426. 2020/07/26 (日) 10:05:56
    敵の大将に陣営の弱小を全てぶつけた辺りは兵法を用いたんだろう。
    歴史に造詣の深い藤井の発案と見たが如何
  427. 2020/07/26 (日) 10:12:31
    スタッフさんときちんとお話できました。スイッチミスで部分的に音声がのってしまったという事です。どうせなら全部の会話の音声入れてほしかった😂いつもと違い、今回に関しては私の反省すべき事はないので気持ちを奮い立たせてがんばります!

    めっちゃ煽るやんコイツ
    全部の音声入れてもエエんやで?とか反省すべき点はないとか
    なんかアベマコメ欄とか見てるらしいけどどんだけ負けず嫌いやねん
  428. 2020/07/26 (日) 10:14:47
    スタッフに裏で嫌われてそう
    話できたとか言うけどどうせ腕組みながら威圧的に説教かましたんやろなぁ
  429. 2020/07/26 (日) 10:23:44
    永瀬の藤井いじりはファンサやで
    藤井を確実に3戦みせたのもファンサや
    感謝感謝
  430. 2020/07/26 (日) 10:26:21
    昨日は機嫌良さそうでしたね
    一昨日は不快だったけどw
  431. 2020/07/26 (日) 11:05:02
    藤井くんはやっぱりフィッシャーめっちゃ強いな
    そんな藤井くんに2連勝した広瀬はだいぶやばいわ
  432. 2020/07/26 (日) 11:08:43
    コールは待ったを指摘されてもいいような場面が二度あった
    43に打ったあと33にすべらせたようなのと、桂馬をその場所で裏返してから滑らせたような場面
  433. 2020/07/26 (日) 11:23:00
    藤井はフィッシャー寄せにいって寄せきれるの凄いわ
    かなりの確率で逃げ道を潰しきれないでスルスルっと大逆てーーん、なのに

    自玉の安全度の把握がずば抜けてるから、踏み込む前に一手かけて簡単な寄せ形を作るのも上手い
  434. 2020/07/26 (日) 13:33:20
    ウテイvs聡太はあつい
  435. 2020/07/26 (日) 13:53:35
    「本気出したら強い」をレジェンドネタだと皆解釈していたのに、本当に強いんだもんなー。森内―聡太戦は必見だわ。
  436. 2020/07/26 (日) 14:13:27
    最終局ぴこvsマッスー戦の最終盤でマッスーの4八歩に対しては勇気も言ってたように同飛成と指しとけばぴこが勝ってたんじゃないかな?実戦ではぴこが同竜としたけど・・
  437. 2020/07/26 (日) 15:44:09
    指離したの?? 密集は横から滑らせるのは普通。変な言い掛かりはやめたほうがいい
  438. 2020/07/26 (日) 18:39:12
    バナナの控室映像が出血大サービスだな、そしてその様子の楽しげなこと
    これでやっとプレミアム入っておいて良かったと少し思える
  439. 2020/07/28 (火) 00:20:32
    424
    8/14.15は名人戦6局があるので
    決勝がチーム永瀬VSチーム渡辺なら
    Abema決勝は
    22日以降になる可能性はありますね。
    本当に四冠チームの可能性も…
    16日の日曜日に強行もあるかもしれませんが。
    また、個人的にはその組み合わせになったら
    8/22or23が叡王戦8局
    8/29が永瀬二冠のJT杯と
    土曜日に日程が組めない可能性の方も危惧してます。
  440. 2020/07/30 (木) 10:39:09
    本家の芸能人の制作に対する態度の悪さと言ったらもう一般人は唖然とするくらいだから、えりりんがスタッフに嫌われるは無いんじゃない?

    それに女流棋士たちも勝負師なんだからある程度気が強くて当たり前
    少し目立ったり自己主張するだけで叩くのはいい加減やめようね
  441. 2022/02/12 (土) 22:48:18
    Где Вы ищите свежие новости?
    Лично я читаю и доверяю газете https://www.ukr.net/.
    Это единственный источник свежих и независимых новостей.
    Рекомендую и Вам
  442. 2022/08/20 (土) 01:52:41
    Брат замминистра инфраструктуры Украины Мустафы Найема — Маси Найем подорвался, вероятнее всего, на украинской мине.
    Об этом он сам рассказал в первом после ранения интервью, передает Telegram-канал «Политика Страны».
    <a href=https://publichome-1.org/catalog/gorkovskaya>Проститутки метро Горьковская</a>
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。