【名人戦】渡辺明二冠が68手目を封じる ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【名人戦】渡辺明二冠が68手目を封じる

名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


6:名無し名人 (ワッチョイ 695f-WQpp): 2020/07/27(月) 18:25:59.08 ID:JfJnfwoK0
これは渡辺の研究通りだね
時間差も1時間45分、タイムマネジメントも完璧


19:名無し名人 (アウアウウー Sa5d-4bH5): 2020/07/27(月) 18:31:08.59 ID:Y5mpLQ3Ma
渡辺有利か。
7局まで行ったらいいなあ。


21:名無し名人 (ワッチョイ 134b-HEZ1): 2020/07/27(月) 18:31:32.34 ID:cizwwLJo0
封じ手豊島かい
ナベ61角打ったんだ


36:名無し名人 (ワッチョイ 51bd-CyUD): 2020/07/27(月) 18:34:08.19 ID:H489auZ80
渡辺の完勝ペースだな


40:名無し名人 (ワッチョイ 132e-R5yh): 2020/07/27(月) 18:34:28.13 ID:m9o+nnUh0
焼く2時間差か
豊島大丈夫なんかな


42:名無し名人 (ワッチョイ 133d-0S/1): 2020/07/27(月) 18:34:48.74 ID:d3E3udHe0
持ち時間もAI評価もナベ持ちで豊島不調
後手あかんな



[ 2020/07/27 19:00 ] 名人戦 | CM(110) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/07/27 (月) 19:01:46
    タイトル間違えてね?
  2. 2020/07/27 (月) 19:02:41
    二手指しになるよ笑
  3. 2020/07/27 (月) 19:02:48
    AI評価は少し先手寄りのほぼ互角
    ただ時間差は気になる
  4. 2020/07/27 (月) 19:06:26
    1日目の消費時間
    先手:3時間06分
    後手:4時間50分(封じ手)
  5. 2020/07/27 (月) 19:07:11
    毎回わざと間違えてる節があるよなここの管理人
  6. 2020/07/27 (月) 19:08:09
    コメント稼ぎ大好きだよね~お金に困ってるのかな
  7. 2020/07/27 (月) 19:10:38
    豊島、1時間近く使って封じ手したか
  8. 2020/07/27 (月) 19:15:05
    わずかに有利程度でどうとでもなる局面だけど
    二時間近く時間差があるのは心強いな
  9. 2020/07/27 (月) 19:15:44
    忙しいときは面倒だから間違えないよ
  10. 2020/07/27 (月) 19:17:56
    とよしは明日も時間使い過ぎておトイレとか困ったらどうすんだろ
  11. 2020/07/27 (月) 19:18:46
    豊島の反則勝ち
  12. 2020/07/27 (月) 19:19:00
    渡辺は角打ちの時に封じた方がよかったんじゃね?
    控室曰く、意表の角打ちだし、次の手広いらしいし。
  13. 2020/07/27 (月) 19:21:49
    豊島はどっかの高校生みたいに膀胱弱くない
  14. 2020/07/27 (月) 19:25:24
    副立会い聖水。トイレ指しあるな。
  15. 2020/07/27 (月) 19:25:40
    いつソフト冤罪をやられるかわからないからな。
    豊島も調子を出せないだろう
  16. 2020/07/27 (月) 19:26:13
    タイトルどうした
  17. 2020/07/27 (月) 19:26:48
    おしっこしたくてもじもじしてるとよぴー想像したら可哀想になってきた(´;ω;`)
  18. 2020/07/27 (月) 19:27:18
    なべ豊島相手には容赦なくトイレ指ししないかな
  19. 2020/07/27 (月) 19:27:35
    今回の朝日の観戦記者に元気来てないだろね?
  20. 2020/07/27 (月) 19:28:35
    豊島は永瀬に喰らったダメージを回復できてないのかなあ
    なんでもなさそうなところでも時間使ってたし
  21. 2020/07/27 (月) 19:29:43
    今の調子のままだと、豊島無冠になりそう
  22. 2020/07/27 (月) 19:31:36
    藤井が脱落したから竜王防衛は濃厚だよ
    とよし相手に先に4勝できるひと残ってないでしょ
  23. 2020/07/27 (月) 19:32:07
    永瀬とか関係なくもともと豊島の後手矢倉は勝率5割台で良くない
  24. 2020/07/27 (月) 19:32:08
    >【名人戦】渡辺明二冠が68手目を封じる

    封じたのは豊島
  25. 2020/07/27 (月) 19:33:08
    ガイサイト
  26. 2020/07/27 (月) 19:33:25
    藤井にトリプルビンタくらった矢倉を選ぶとは渡辺も懲りないと言うか
  27. 2020/07/27 (月) 19:36:17
    相性的に羽生、久保は普通に豊島に4勝できるポテンシャルまだ残っていると思うがら、
  28. 2020/07/27 (月) 19:39:34
    中継タイトル間違えまくる、アベマへのオマージュ
  29. 2020/07/27 (月) 19:39:49
    防衛できたことない豊島なんて誰が来ても有利だろ
    木村ですら王位獲れるんだぞ
  30. 2020/07/27 (月) 19:42:40
    ※26
    丸ちゃんなんて自己通算勝率4割台の後手番一手損角換わりで
    最近も千田と勇気に使って負けてたのに藤井に勝ったからな
    負けたら修正パッチ当てて改善してけばいいのよ
  31. 2020/07/27 (月) 19:43:43
    僅かな有利を勝ちまで持って行くのがプロ棋士というヤバすぎる人達なので…
  32. 2020/07/27 (月) 19:50:16
    ※29
    竜王戦残ってる顔ぶれで豊島に有利なのはいないし
    木村とは元々五分だったからしょうがないよ
    竜王戦挑決も入れた十番勝負だと5勝5敗だったし
    星の集まり具合次第では防衛してもおかしくなかった
  33. 2020/07/27 (月) 19:51:54
    やっぱ二日制はもどかしいわ
  34. 2020/07/27 (月) 19:53:59
    永瀬「豊島は壊し尽くした」
  35. 2020/07/27 (月) 19:58:20
    永瀬は豊島に叡王取られてほしい
  36. 2020/07/27 (月) 19:59:39
    フル盛り出たから、調子戻さないかな、とよし。
    叡王戦はローソンスイーツだから、フル盛り頼めなくて調子落としてしまう説
  37. 2020/07/27 (月) 20:03:33
    61角の最善手を選んだナベ凄い
  38. 2020/07/27 (月) 20:07:16
    なんかまだナベの研究範囲なんじゃないか、っていう恐ろしさがあるね
    棋聖戦第三局も凄かったし
  39. 2020/07/27 (月) 20:08:45
    とよし不調言うから確認してみたら永瀬渡辺上村とかいう最強クラスにしか負けてなくて草
    防衛頑張れ〜
  40. 2020/07/27 (月) 20:12:45
    豊島はかずきにタイトルを献上したという事実は重いよな
    勝負弱いというイメージを決定づけてしまった
  41. 2020/07/27 (月) 20:13:04
    最近の豊島は夏なのに冬島感がある
  42. 2020/07/27 (月) 20:15:27
    6月が6勝1敗だったのが7月はこれまで0勝4敗だからな
    調子落としてると言われても仕方がない
  43. 2020/07/27 (月) 20:15:40
    絵面が半沢直樹感ある
    豊島は長考倍返ししやがったし
  44. 2020/07/27 (月) 20:17:32
    ※40
    元々おじさんとはいい勝負だったし、1年前は丁度「研究ストックなくて調子も悪い」と漏らす位の不調期だった
    羽生の100期を押しのけて初タイトル棋聖奪取してるし、最近は勝負弱いということはない
  45. 2020/07/27 (月) 20:30:34
    豊島対渡辺の将棋を見てると
    豊島にとっては攻め将棋の渡辺の方が受け将棋の永瀬や木村より読み筋が合いそう
    渡辺は永瀬木村を苦にしないけど豊島は合ってないよね
  46. 2020/07/27 (月) 20:38:48
    ソフトじゃまだ均衡保ってるっぽいけど後手陣バラバラで勝てる気せんな
  47. 2020/07/27 (月) 20:43:33
    竜王戦はカモの藤井が脱落したのがイタイ、久保や羽生が不気味だわ
  48. 2020/07/27 (月) 20:44:34
    後手は玉まわりに金一枚しかいないうえに、
    玉頭が空いてるから歩の叩きが入りやすいのが怖いね
    持ち歩も一枚で囲いの補強もしづらい
  49. 2020/07/27 (月) 20:47:19
    久保は厄介だけど羽生は別にでしょ
    豊島は1番の驚異だった藤井くんが居なくなってほっとしてたよ
  50. 2020/07/27 (月) 20:50:18
    勝ち星変更の件はどうなった
  51. 2020/07/27 (月) 20:52:52
    藤井が丸山に頭下げた瞬間、豊島はルゥクでガッツポーズしてたからな
  52. 2020/07/27 (月) 20:56:42
    藤井は豊島の竜王戦は捨てて渡辺の棋聖戦を獲ったのは偉いよ
    豊島が防衛失敗して消えてから狙わないとね
  53. 2020/07/27 (月) 20:58:50
    ※39を評価したい
  54. 2020/07/27 (月) 20:58:52
    ナベファンだが、まだ分からんな。
    王座戦秋からでかぶらないなら挑戦者になってもいいかな。
  55. 2020/07/27 (月) 21:06:43
    53
    みんなツッこむのが億劫なんよ
  56. 2020/07/27 (月) 21:10:14
    渡辺、藤井、永瀬、豊島で研究会しろ😡
  57. 2020/07/27 (月) 21:14:20
    みんな渡辺に毒されてまうやんけ
  58. 2020/07/27 (月) 21:19:29
    佐々木大が渡辺に頼んでVSしてたってのはインタビューで話してたけど
    とよしは人との研究やめてAIとの対話になったから無理じゃないかな
  59. 2020/07/27 (月) 21:24:15
    記事タイトル間違ってない?
    名人が立会人に封じ手渡してる写真ヤフーで見たんだけど。
  60. 2020/07/27 (月) 21:38:58
    一日目だから仕方ないけど名人戦の記事のコメントがこんなに少ないとか
  61. 2020/07/27 (月) 21:42:15
    佐々木や渡辺みたいにあの顔立ちの人同士はすぐ友達になるよな
  62. 2020/07/27 (月) 21:46:40
    大地はゴーストオブツシマ市出身の侍なんだよ
  63. 2020/07/27 (月) 21:49:45
    ※31
    今の豊島なら誰が来ても厳しいと思うぞ
  64. 2020/07/27 (月) 21:50:33
    ※52
    今の豊島なら藤井が圧勝するだろ
  65. 2020/07/27 (月) 21:51:12
    ※51
    なお防衛は失敗する模様
  66. 2020/07/27 (月) 21:55:26
    豊島に対する過小評価が理解できない
    トーナメントにいきのこってる棋士って誰も豊島に4勝できないのに
  67. 2020/07/27 (月) 22:08:19
    高野が残ってても4勝できないだろ
    トーナメントに生き残ってるじゃなくて、予選勝ち上がった棋士ってちゃんと言わないと
  68. 2020/07/27 (月) 22:10:20
    そうゆう細かいこといってるとモテないよ。
  69. 2020/07/27 (月) 22:25:12
    駒割りはほぼイーブンなのに後手は囲いが剥がされまくって玉頭スースーなのに先手は矢倉がそのまま残ってる

    これでほぼ互角って本当なの、アベマのソフト判定?? いや素人には思い及ばない世界だし、それなら嬉しいんだが
  70. 2020/07/27 (月) 22:26:29
    椿山荘のひと誰かこっそり豊島にAI判定はまだ互角と勇気付けてやってくれ!
  71. 2020/07/27 (月) 22:48:27
    最近は時間差を気にしない風潮なのか
    羽生世代はけっこう皆消費時間を相手にあわせてたけどなぁ
  72. 2020/07/27 (月) 22:55:15
    AIの評価値がどうかは知らんが人間的には差がついてそうだし、対応に時間を投入してるから時間差が厳しいよな...
  73. 2020/07/28 (火) 00:07:44
    Abemaトーナメントより
    コメ少ない
    名人戦
  74. 2020/07/28 (火) 00:10:02
    まだ決着ついてないのにそんなに書くこともないだろう
  75. 2020/07/28 (火) 01:44:12
    互角じゃないかな?
    評価値はよくわからんが、どちらを読んでもまだまだ先が見えないね。
  76. 2020/07/28 (火) 02:13:21
    ナベの3九金は藤井の3一銀に影響されてだろな
    以前のナベなら迷わず4一銀打つ
  77. 2020/07/28 (火) 02:51:25
    39金は盤上この一手だろ
    逆に39角とされたら一気に後手良し
  78. 2020/07/28 (火) 03:12:24
    41銀の後、少しは考えてみろよ
    無理だぞ
  79. 2020/07/28 (火) 05:15:18
    それはあると思うわ。実際、3九金を打たれたから豊島が長考に沈んでしまった訳だしな
    対局者はAbemaのよくわからんAIを見ながら指してる訳ではないので。。
  80. 2020/07/28 (火) 06:10:34
    最善手指し続けることを前提のAI判定

    人間的には、玉の薄い豊島の方が難しそうだよね
  81. 2020/07/28 (火) 07:20:32
    豊島は永瀬にやられまくって憔悴してるから…
  82. 2020/07/28 (火) 08:02:33
    豊島勝利祈願。 悪霊退散、コロナ退散。
  83. 2020/07/28 (火) 08:55:53
    ナベ封じてないじゃん。もう2日目の朝だよ。
  84. 2020/07/28 (火) 12:24:03
    とう見ても逆転。
    評価値はさておき当事者感覚では大差なのでは?
  85. 2020/07/28 (火) 13:12:12
    「39金を打たれたから」長考に沈んだ訳じゃないでしょ…
    意外な手でもなんでもないから
  86. 2020/07/28 (火) 14:12:20
    3九金は指したのがナベだから意外な手でしょ
    昔の棋士の言い方なら自陣に指すのは悔しい手じゃない?
  87. 2020/07/28 (火) 14:48:16
    そんな思い込みの激しい素人丸出しの読みをしているわけがないだろう
    相手が誰であろうと角打ちに39金打の応手は何通りか用意していて
    その比較に時間をかけていただけ
    仮に読みの本線でなかったとしても同じくらい読んで指す勝負所の局面
    誰が相手だとかまったく関係ない
  88. 2020/07/28 (火) 15:04:04
    勝負所で角を手放すときにこの手に対してはあんまり準備していないけど渡辺二冠なら指しそうにないしまぁいっかとなりますかねプロがしかも豊島竜王名人の性格からいって
  89. 2020/07/28 (火) 15:10:27
    むしろ全方向に読みすぎるくらい読んでそしてこじらせて変な手を指しちゃうタイプだからな
  90. 2020/07/28 (火) 16:06:43
    豊島勝ったな
  91. 2020/07/28 (火) 16:06:50
    自陣に金を打つのは悔しいけれど
    盤面全体と持ち駒を考慮して利益があるなら普通に指すでしょ自陣に金は昔の棋士でも
    本局も単純に自陣に金を打ち付けたのではないものね
  92. 2020/07/28 (火) 16:22:44
    フワッ!?
  93. 2020/07/28 (火) 16:27:28
    ついに豊島にも幻が見えたか
  94. 2020/07/28 (火) 17:50:46
    かめ頑張れ(゚∀゚)
  95. 2020/07/28 (火) 18:01:47
    豊島…立ち直ってくれ
  96. 2020/07/28 (火) 18:06:38
    豊島、漏らしても良いから勝ってくれ。渡辺名人なんて見たくねぇ
  97. 2020/07/28 (火) 18:20:08
    名人戦第4局は夕方の休憩に入りました。両者の食事は以下の通りです:
    >豊島名人=サンドイッチ(2000円)とおにぎり(鮭・梅、計1000円)
     渡辺王将=おにぎり(ちりめんじゃこ・鮭・シジミ佃煮、計2000円)とショートケーキ(1020円)

    たっけー。藤井はいつも千円以内。
  98. 2020/07/28 (火) 18:29:58
    棋聖戦と比較するとどちらもピリッとしないな。
    だめだ、この二人では、、、、
  99. 2020/07/28 (火) 18:40:26
    ↑何を偉そうに語っているのだね?単にAIの数字見てるだけじゃん。
  100. 2020/07/28 (火) 18:42:05
    グレさんいたな👍
  101. 2020/07/28 (火) 18:44:37
    グレがブロックサイン出しているな。豊島ピンチ。第1局も後藤元気がいてなべが勝ったからな。ブロックサインは禁止やぞ。
  102. 2020/07/28 (火) 18:44:41
    帝というものは10年に1日の戦争の為に常時10万人の兵隊を養っている By 始皇帝
  103. 2020/07/28 (火) 18:46:54
    aiの評価値が分かると全然違う。プロの感なんです。
  104. 2020/07/28 (火) 18:49:51
    第1局のなべの勝因はゴトゲン。第4局がなべが勝てば勝因はグレ。
  105. 2020/07/28 (火) 19:03:52
    どうみても豊島不調と思う。永瀬に壊されたか。
  106. 2020/07/28 (火) 19:10:43
    対局終わってるのにまだ記事あがらんのかい
  107. 2020/07/28 (火) 19:11:11
    渡辺チームの勝利だね。将棋は個人競技からチーム競技に移行した。
  108. 2020/07/28 (火) 19:15:17
    106
    この二人では記事にならないみたい
  109. 2020/07/28 (火) 19:45:25
    かめうら
  110. 2020/07/28 (火) 19:45:52
    よっしゃー!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。