第70回NHK杯テレビ将棋トーナメント
https://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
-
214:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 01:59:00.49 ID:dgk/XolH
- 菅井全然勝てなくなったな
-
221:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 01:59:41.82 ID:3WdT5T1q
- もう振るのやめちまえ
どんなA級だよ
-
224:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 01:59:51.10 ID:KdpkZsDL
- これは恥ずかしい
-
226:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:00:00.98 ID:6W553rJj
- 8分も余してなにやってんの
-
228:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:00:01.87 ID:Gd4/gc8I
- 菅井は降級して来期居飛車になるまで見えた…
-
261:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:01:55.33 ID:rYV4nqsP
- >>228
菅井って一時角換わり指していなかった?
-
229:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:00:04.60 ID:q/JLGxtd
- 勝因は41金?
-
230:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:00:04.78 ID:5xiscOT5
- 菅井いいとこ無し
序盤遊んでるからだよ!
-
232:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:00:10.16 ID:qTAMl63Z
- わりと酷いw 深夜にひっそり流してもらって正解だな
-
245:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:01:10.76 ID:zegMZgvi
- >>232
珍しい作戦からじわじわ悪くしてったもんなあ
-
240:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:00:53.14 ID:SDY9HOI6
- 菅井は将棋辞めたいんかる
-
243:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:01:01.39 ID:7L/q4WaN
- これは今季ワースト候補
-
247:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:01:20.01 ID:GJAtXWB8
- NHK杯で8分残すなんて珍しい
普通は圧勝した側の時間なのにw
-
268:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:02:19.08 ID:7GmIuGx7
- 菅井ボロボロじゃん
どうしたんだ
-
272:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:03:00.98 ID:Ask0/836
- まさに屈辱の初手から
-
275:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:03:12.75 ID:KdpkZsDL
- 菅井重症だな
A級入りして燃え尽きたのか
-
276:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:03:18.06 ID:VHn4UXt1
- 菅井やる気ねえのか
-
289:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:05:31.16 ID:y8KfTA6y
- 33金が敗着か
-
303:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:09:23.81 ID:Fs9GbGKB
- 二手掛けて動いた馬が遅いようで速かった
-
316:NHK名無し講座: 2020/08/01(土) 02:14:34.29 ID:5Et50y3F
- 1一に龍が行ったときは逆転かと思ったけどそうでもなかったか
≪ 第70回NHK杯1回戦第15局 阿久津主税八段 対 斎藤明日斗四段 | HOME |
【叡王戦】豊島将之竜王名人が勝ち、2勝2敗2分け・計1141手に ≫
中村太一
天彦
菅井
斎藤・永瀬(直接奪取では無いが)
一基(予選で勝ち)
中村と菅井は正しく羽生衰えによりタイトルホルダーになった棋士。
藤井が台頭した後はもうチャンスはない。
久々にいいものを見たという気がする。
盗んだ(笑)
羽生から王位奪取・豊島相手に防衛フルセット・その後順当にA級入りの菅井がなんでこんな軽く見られないといけないのか
単純に作戦負けからじわじわ悪くしただけだろ どんな棋士でもやるやつじゃん
雑魚狩りされる方だったとわな
最近ずっとひどいぞ
羽生に勝った奴が負けるのを喜んでるのか
羽生ヲタの成れの果て憐れ
里見に添い寝してもらって気持ちを立て直せ
と言われずに菅井批判ばかり
そんなに酷かったのか
こんな方針で勝てるわけねーだろってところ
汚名覚悟
隔年で調子が変わるんだろうか
こいつはコロナ休暇中なにしてたんだ
管井が負けたのです
豊島を忘れたのか?
広瀬王位・糸谷竜王・佐藤天名人・菅井王位・中村太王座・高見叡王・豊島棋聖・斎藤慎王座・永瀬叡王
上記以外で初タイトルを獲得したのは四十台の木村王位ただ一人。
この中で直接羽生とぶつかっていない高見を除いて、羽生にタイトル戦で負けたことがないのは唯一菅井のみ。
他の8人は全員、羽生との最初のタイトル戦で敗れている。
相手を早見え早指しで指すのはいいが、
ただただあわただしいだけで、
終局に至っても、早指しで詰みを考える暇もない。
視聴者的には、早く消えてしまえ、というだけだ
菅井、どんだけ酷かったんだ・・・
やっぱり菅生は序中盤で苦労している印象があるな
今期はせめてA級維持できれば良いんだけど
早指しが意味不明だったのはその通りだが
自分で考えてたらこんな負け方しないと思う
あと感想戦の態度くっそ悪かったけどそれは相手が若手の無印五段だから?
格下に舐め腐った態度取ってんなよ
お前将棋まとめたのほうで暴れてるやつだろ
いい加減しつこいっての
研究で作戦勝ちにするつもりが、返り討ちにあったって感じなのかな?
菅井の声が小さいとか言われて「藤井だって小さいじゃん!」って菅井ヲタが発狂してるだけだった
決めつけよくないぞ
豊島にも通算なら勝ち越してるし、勝率だってかなり高いんだからきっと復調するでしょ。