【順位戦C級2組】佐々木大地五段ら6人が3連勝 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦C級2組】佐々木大地五段ら6人が3連勝

【第79期順位戦C級2組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
03 佐々木大地 2-0 ○佐慎 ○矢倉 先池永 _大橋 先上村 _長谷 _西田 先堀口 _谷合 先今泉
05 大橋  貴洸 2-0 ○井出 ○中田 _黒沢 先佐々 _佐紳 先谷合 先杉本 _中村 _福崎 先佐慎
13 黒田  尭之 2-0 ○村中 ○富岡 先石川 _長沼 先阿部 先本田 _瀬川 _中田 先高野 _黒沢
14 阿部  光瑠 2-0 ○長岡 ○八代 _出口 先中村 _黒田 先田悠 _長谷 先長沼 _ 南  先斎藤 △
15 遠山  雄亮 2-0 ○山本 ○藤森 _村中 先伊藤 先塚田 _斎藤 先佐慎 _ 南  先石川 _瀬川 △
17 竹内  雄悟 2-0 ○長沼 ○杉本 _上村 _今泉 先服部 _池永 先山本 先高野 _近藤 先長谷 △
22 本田   奎  2-0 ○瀬川 ○谷合 先中田 _黒沢 先池永 _黒田 先藤森 _八代 先長岡 _西川
30 黒沢  怜生 2-0 ○近藤 ○村田 先大橋 先本田 _長沼 _藤森 先塚田 _出口 _堀口 先黒田
31 石田  直裕 2-0 ○長谷 ○今泉 先牧野 _田悠 先山本 先矢倉 _長沼 _田寅 先服部 _中田
42 伊藤  真吾 2-0 ○中村 ○ 南  _井出 _遠山 先渡和 _石川 先出口 先上村 _梶浦 先村中 △
43 出口  若武 2-0 ○石川 ○長岡 先阿部 _矢倉 _中村 先堀口 _伊藤 先黒沢 先星野 _中座 △
49 渡辺  和史 2-0 ○富岡 ○佐紳 _中村 先梶浦 _伊藤 先村田 _今泉 先谷合 先長沼 _高野
51 服部慎一郎 2-0 ○堀口 ○長谷 先藤森 _渡大 _竹内 先八代 先佐紳 _山本 _石田 先福崎
【第79期順位戦C級2組】(上中位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
01 塚田  泰明 1-1 ○大平 ×長沼 _瀬川 先村田 _遠山 先梶浦 _黒沢 先長谷 先八代 _上村
02 堀口一史座 1-1 ×服部 ○梶浦 先福崎 _藤森 先中田 _出口 先牧野 _佐々 先黒沢 _星野
04 西田  拓也 1-1 ×梶浦 ○瀬川 先八代 _富岡 _佐慎 先田寅 先佐々 _藤森 _山本 先谷合
06 佐藤  紳哉 1-1 ○藤森 ×渡和 先渡大 _星野 先大橋 先村中 _服部 _石川 先矢倉 _井出 △
07 牧野  光則 1-1 ○池永 ×井出 _石田 先田寅 _梶浦 先大平 _堀口 先斎藤 先西川 _中村
08 杉本  和陽 1-1 ○矢倉 ×竹内 先谷合 _高野 先長谷 _富岡 _大橋 先今泉 先田悠 _長沼
09 池永  天志 1-1 ×牧野 ○佐慎 _佐々 先長岡 _本田 先竹内 先近藤 _富岡 _長谷 先山本
10 星野  良生 1-1 ×谷合 ○中座 _近藤 先佐紳 先田悠 _上村 先田寅 _井出 _出口 先堀口 △
11 斎藤明日斗 1-1 ○高野 ×田悠 先 南  先西川 _長岡 先遠山 _谷合 _牧野 先中座 _阿部
12 井出  隼平 1-1 ×大橋 ○牧野 先伊藤 _谷合 _瀬川 先中村 _大平 先星野 _村中 先佐紳 △
18 高野  智史 1-1 ×斎藤 ○田寅 _今泉 先杉本 _村中 先 南  先石川 _竹内 _黒田 先渡和
19 八代   弥  1-1 ○福崎 ×阿部 _西田 先近藤 _田寅 _服部 先 南  先本田 _塚田 先村田
20 梶浦  宏孝 1-1 ○西田 ×堀口 先佐慎 _渡和 先牧野 _塚田 _矢倉 先近藤 先伊藤 _長岡
【第79期順位戦C級2組】(下中位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
21 今泉  健司 1-1 ○田悠 ×石田 先高野 先竹内 _矢倉 _福崎 先渡和 _杉本 先上村 _佐々
23 西川  和宏 1-1 ○渡大 ×山本 先中座 _斎藤 _谷合 先長沼 先富岡 _福崎 _牧野 先本田 △
26  南   芳一 1-1 ○中座 ×伊藤 _斎藤 先長谷 先大平 _高野 _八代 先遠山 先阿部 _石川
29 山本  博志 1-1 ×遠山 ○西川 _田寅 先中座 _石田 先長岡 _竹内 先服部 先西田 _池永
33 田中  悠一 1-1 ×今泉 ○斎藤 _村田 先石田 _星野 _阿部 先福崎 先矢倉 _杉本 先大平
34 上村   亘  1-1 ×中田 ○村中 先竹内 _福崎 _佐々 先星野 先中村 _伊藤 _今泉 先塚田 △
52 谷合  廣紀 1-1 ○星野 ×本田 _杉本 先井出 先西川 _大橋 先斎藤 _渡和 先佐々 _西田
36 長沼   洋  1-1 ×竹内 ○塚田 _長岡 先黒田 先黒沢 _西川 先石田 _阿部 _渡和 _杉本
37 中田   功  1-1 ○上村 ×大橋 _本田 先村中 _堀口 先渡大 _長岡 先黒田 _大平 先石田 △△
39 近藤  正和 1-1 ×黒沢 ○大平 先星野 _八代 先渡大 先瀬川 _池永 _梶浦 先竹内 _藤森
44 田中  寅彦 1-1 ○村田 ×高野 先山本 _牧野 先八代 _西田 _星野 先石田 先渡大 _矢倉 △
48 福崎  文吾 1-1 ×八代 ○渡大 _堀口 先上村 _村田 先今泉 _田悠 先西川 先大橋 _服部 △
50 石川  優太 1-1 ×出口 ○中村 _黒田 _佐慎 先富岡 先伊藤 _高野 先佐紳 _遠山 先 南 
【第79期順位戦C級2組】(下位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
16 村中  秀史 0-2 ×黒田 ×上村 先遠山 _中田 先高野 _佐紳 _渡大 先村田 先井出 _伊藤
24 長谷部浩平 0-2 ×石田 ×服部 先矢倉 _ 南  _杉本 先佐々 先阿部 _塚田 先池永 _竹内
25 瀬川  晶司 0-2 ×本田 ×西田 先塚田 _大平 先井出 _近藤 先黒田 _中座 _富岡 先遠山 △
27 佐藤  慎一 0-2 ×佐々 ×池永 _梶浦 先石川 先西田 _中座 _遠山 先大平 先藤森 _大橋 △△
28 村田  智弘 0-2 ×田寅 ×黒沢 先田悠 _塚田 先福崎 _渡和 先中座 _村中 先中村 _八代 △△
32 中村  亮介 0-2 ×伊藤 ×石川 先渡和 _阿部 先出口 _井出 _上村 先大橋 _村田 先牧野
35 藤森  哲也 0-2 ×佐紳 ×遠山 _服部 先堀口 _中座 先黒沢 _本田 先西田 _佐慎 先近藤
38 長岡  裕也 0-2 ×阿部 先出口 先長沼 _池永 先斎藤 _山本 先中田 _渡大 _本田 先梶浦 △△
40 富岡  英作 0-2 ×渡和 ×黒田 _大平 先西田 _石川 先杉本 _西川 先池永 先瀬川 _渡大
41 渡辺  大夢 0-2 ×西川 ×福崎 _佐紳 先服部 _近藤 _中田 先村中 先長岡 _田寅 先富岡
45 矢倉  規広 0-2 ×杉本 ×佐々 _長谷 先出口 先今泉 _石田 先梶浦 _田悠 _佐紳 先田寅 △
46 中座   真  0-2 × 南  ×星野 _西川 _山本 先藤森 先佐慎 _村田 先瀬川 _斎藤 先出口 △△
47 大平  武洋 0-2 ×塚田 ×近藤 先富岡 先瀬川 _ 南  _牧野 先井出 _佐慎 先中田 _田悠 △△
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


C級2組3回戦
38長岡裕也(1勝2敗) ○-● 36長沼 洋(1勝2敗)



34上村 亘(2勝1敗) ○-● 17竹内雄悟(2勝1敗)


473:名無し名人 (アウアウクー MMdd-BCzT): 2020/08/06(木) 19:54:03.21 ID:sJ0u60VhM
上村だけレベルアップな件
初めから最強な棋士もいいけど、プロになってから力を付ける棋士もいいな


476:名無し名人 (オッペケ Sr5d-Y8pm): 2020/08/06(木) 19:55:36.60 ID:KiBhbnXfr
上村って会長に50万の腕時計買わされてたよな
ご利益があったのかまさか



43出口若武(2勝1敗) ●-○ 14阿部光瑠(3勝0敗)


504:名無し名人 (ワッチョイ 6961-lnVQ): 2020/08/06(木) 20:37:15.54 ID:yMLgNV+j0
出口まだまだ時間使えてないな


539:名無し名人 (ワッチョイ 1b34-uIcN): 2020/08/06(木) 20:59:58.76 ID:yowJFXFy0
コールおめ
穴熊があんな簡単に崩れるんやなぁ


541:名無し名人 (オッペケ Sr5d-uH7k): 2020/08/06(木) 21:00:35.25 ID:0YcaU2x5r
コール三連勝!
今期こそ昇級や!



37中田 功(1勝2敗) ●-○ 22本田 奎(3勝0敗)


515:名無し名人 (ワッチョイ d101-e++8): 2020/08/06(木) 20:46:58.89 ID:edxST5VR0
本田3連勝おめ


522:名無し名人 (ワッチョイ 6b84-5pXl): 2020/08/06(木) 20:51:10.30 ID:gZFnaYM60
え、もうホンダ買ったの?



11斎藤明日斗(2勝1敗) ○-● 26南  芳一(1勝2敗)



02堀口一史座(2勝1敗) ○-● 48福崎文吾(1勝2敗)


675:名無し名人 (ワッチョイ 895f-xivT): 2020/08/06(木) 21:44:35.07 ID:Yhmvxlqh0
シーザー連勝♪───O(≧∇≦)O────♪


679:名無し名人 (ワッチョイ 1b02-cQZ3): 2020/08/06(木) 21:44:53.69 ID:wXLWAuau0
うおおおお!
シーザー勝った!


682:名無し名人 (ワッチョイ 13f0-e++8): 2020/08/06(木) 21:45:10.68 ID:yuQMTUo/0
復活皇帝


683:名無し名人 (ワッチョイ 612c-Ea0s): 2020/08/06(木) 21:45:14.91 ID:yXkj+KQ/0
シーザー31手詰めやりきったの!?すげー


685:名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5): 2020/08/06(木) 21:45:23.74 ID:G4uQaJ+w0
シーザー指分くらいまではあり得そうなのかな


686:名無し名人 (ワッチョイ d101-cHYU): 2020/08/06(木) 21:45:27.28 ID:f+u4mhTf0
堀口は3年半ぶりの順位戦連勝


696:名無し名人 (ワッチョイ a902-WX4V): 2020/08/06(木) 21:46:22.66 ID:HeVJqDbd0
シーザーおめ!ふくちゃんおつ
この時代に幸せな気持ちにしてくれるニュースだ


697:名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe): 2020/08/06(木) 21:46:27.70 ID:wJSYQtgE0
シーザー39手詰めを仕留める


702:名無し名人 (ワッチョイ eb63-6uXP): 2020/08/06(木) 21:47:24.16 ID:LeclCr2J0
いつか復活の経緯を語ってほしいもんだ


704:名無し名人 (ワッチョイ 6961-FoHg): 2020/08/06(木) 21:47:33.02 ID:MpLwLxAB0
堀口さんの強かったころ知ってる人も少なくないだろうし
頑張るに越したことはない


708:名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe): 2020/08/06(木) 21:48:27.83 ID:wJSYQtgE0
ある意味山ちゃんより実績上の棋士だからなシーザー


714:名無し名人 (ワッチョイ 6bba-5ssU): 2020/08/06(木) 21:49:04.70 ID:51SQNC280
シーザーはレーティング関係無さそう
体調良ければ普通のベテラン棋士より強いし


715:名無し名人 (ワッチョイ 6961-lnVQ): 2020/08/06(木) 21:49:18.79 ID:yMLgNV+j0
堀口福崎戦で両者5時間以上使うって誰が想像しただろうか?


716:名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s): 2020/08/06(木) 21:49:22.05 ID:b9EUtgcT0
シーザーは体力と気力が元気なら今でもB2くらいで
一癖ある手ごわいベテランぐらいのポジションで指してたはずだからな
コンディションが良ければまだ普通に勝てる


722:名無し名人 (ワッチョイ 0b10-ApBp): 2020/08/06(木) 21:50:34.95 ID:KDs1PiEA0
シーザーまた勝った!おめ!


724:名無し名人 (オッペケ Sr5d-uH7k): 2020/08/06(木) 21:50:47.87 ID:0YcaU2x5r
シーザー八段が見えてきた


736:名無し名人 (ワッチョイ 9bd3-Rnd1): 2020/08/06(木) 21:53:25.48 ID:MtB8M6JL0
メンタルの問題なら何がきっかけで体調が良くなるかわからんね、
これを機に復調しますように
シーザーおめ


737:名無し名人 (ラクッペペ MM8b-qAfa): 2020/08/06(木) 21:53:27.19 ID:5DmXFtt8M
体調に不安のないシーザーとかC2では反則クラスだわ


742:名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s): 2020/08/06(木) 21:54:53.49 ID:2QK82yby0
シーザーは仮に8勝2敗でも
直接対決のある大地と黒沢に勝てればC1復帰ワンチャンあるのか?


746:名無し名人 (ワッチョイ 319f-f2iR): 2020/08/06(木) 21:55:37.16 ID:nIMmDDPX0
シーザーついに「賽は投げられた」なのか
次の順位戦も楽しみ



50石川優太(1勝2敗) ●-○ 13黒田尭之(3勝0敗)


877:名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe): 2020/08/06(木) 22:59:10.82 ID:wJSYQtgE0
黒田絶好調だな
昇級マジあるんじゃない


879:名無し名人 (ワッチョイ 6961-lnVQ): 2020/08/06(木) 23:01:02.98 ID:yMLgNV+j0
>>877
コール本田高野黒沢残してるからな
良くて2勝2敗


882:名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe): 2020/08/06(木) 23:03:17.40 ID:wJSYQtgE0
>>879
今期は大橋にも勝ってるし
順位戦適正高いから普通に勝てそう


889:名無し名人 (ワッチョイ 1b79-bb9X): 2020/08/06(木) 23:06:37.14 ID:GmjLeN/I0
>>879
でも前回の順位戦では大地明日斗高見とかに勝ってるんだよな
結構期待できると思う



03佐々木大地(3勝0敗) ○-● 09池永天志(1勝2敗)


956:名無し名人 (ワッチョイ d101-cHYU): 2020/08/06(木) 23:39:36.49 ID:f+u4mhTf0
佐々木が難敵を下したか
しかしうるさい相手がこの後も続く


982:名無し名人 (ワッチョイ eb63-6uXP): 2020/08/06(木) 23:59:53.10 ID:LeclCr2J0
大地&大橋という棋聖に勝ち越してる謎のC2コンビがさすがに上がるのか


986:名無し名人 (ワッチョイ 999b-r6Gi): 2020/08/07(金) 00:07:51.81 ID:0mOW+1QU0
>>982
その両者の対局もあるからどっちかは1敗はするわけで
新四段のポテンシャルも未知数だし


987:名無し名人 (アウアウカー Saad-VbX8): 2020/08/07(金) 00:12:18.64 ID:qtT6PX2Ta
>>986
二人の順位なら1敗まではいけるんじゃ



28村田智弘(0勝3敗) ●-○ 33田中悠一(2勝1敗)


990:名無し名人 (ワッチョイ d101-cHYU): 2020/08/07(金) 00:15:08.27 ID:ePidMJRe0
村田は頑張って要塞ぶっ壊したけど、さすがに田中が残していたか



05大橋貴洸(3勝0敗) ○-● 30黒沢怜生(2勝1敗)


8:名無し名人 (ワッチョイ 1375-BCzT): 2020/08/07(金) 00:56:23.34 ID:88MkJiHG0
大橋黒沢の二枚目昇級戦線は大橋が勝ったか
気迫の激戦だった
大橋は時間の管理も上手いなあ


11:名無し名人 (ワッチョイ e1fd-ApBp): 2020/08/07(金) 01:01:28.03 ID:+lhe+S8M0
この勢いで大橋さん上がりたいね



49渡辺和史(3勝0敗) ○-● 32中村亮介(0勝3敗)


12:名無し名人 (アウアウウー Sa55-ReG7): 2020/08/07(金) 01:13:45.13 ID:05/nv9W/a
渡辺和これ勝ったら今期11-2か
B1以上との対局が無いから何とも言えんが割と有望株かも


25:名無し名人 (ワッチョイ 136b-7Ese): 2020/08/07(金) 05:42:32.88 ID:73ZExBqJ0
>>12
これに勝った西山はやっぱり強いか


27:名無し名人 (ワッチョイ 6961-lnVQ): 2020/08/07(金) 06:15:15.58 ID:LV9n3C0Z0
>>12
三段リーグ回またぎ19勝2敗から全く勢い落ちてないな
プロデビュー直後の青嶋を見てるようだ


17:名無し名人 (ワッチョイ 999b-2X+j): 2020/08/07(金) 01:38:51.70 ID:0mOW+1QU0
去年10月昇段組強いよな
石川も棋王戦本選に出て菅井に勝っている


28:名無し名人 (テテンテンテン MM8b-7Ese): 2020/08/07(金) 06:29:58.35 ID:+RQx1NzNM
渡辺和は解説兼聞き手として非常に有能だから、もっと上に行ってほしい。


成績表


32:名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-/F4m): 2020/08/07(金) 06:49:10.40 ID:aij7xN1P0
【第79期順位戦C級2組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
03 佐々木大地 3-0 ○佐慎 ○矢倉 ○池永 _大橋 先上村 _長谷 _西田 先堀口 _谷合 先今泉
05 大橋  貴洸 3-0 ○井出 ○中田 ○黒沢 先佐々 _佐紳 先谷合 先杉本 _中村 _福崎 先佐慎
13 黒田  尭之 3-0 ○村中 ○富岡 ○石川 _長沼 先阿部 先本田 _瀬川 _中田 先高野 _黒沢
14 阿部  光瑠 3-0 ○長岡 ○八代 ○出口 先中村 _黒田 先田悠 _長谷 先長沼 _ 南  先斎藤 △
22 本田   奎  3-0 ○瀬川 ○谷合 ○中田 _黒沢 先池永 _黒田 先藤森 _八代 先長岡 _西川
49 渡辺  和史 3-0 ○富岡 ○佐紳 ○中村 先梶浦 _伊藤 先村田 _今泉 先谷合 先長沼 _高野
15 遠山  雄亮 2-0 ○山本 ○藤森 _村中 先伊藤 先塚田 _斎藤 先佐慎 _ 南  先石川 _瀬川 △
31 石田  直裕 2-0 ○長谷 ○今泉 先牧野 _田悠 先山本 先矢倉 _長沼 _田寅 先服部 _中田
42 伊藤  真吾 2-0 ○中村 ○ 南  _井出 _遠山 先渡和 _石川 先出口 先上村 _梶浦 先村中 △
51 服部慎一郎 2-0 ○堀口 ○長谷 先藤森 _渡大 _竹内 先八代 先佐紳 _山本 _石田 先福崎
02 堀口一史座 2-1 ×服部 ○梶浦 ○福崎 _藤森 先中田 _出口 先牧野 _佐々 先黒沢 _星野
11 斎藤明日斗 2-1 ○高野 ×田悠 ○ 南  先西川 _長岡 先遠山 _谷合 _牧野 先中座 _阿部
17 竹内  雄悟 2-1 ○長沼 ○杉本 ×上村 _今泉 先服部 _池永 先山本 先高野 _近藤 先長谷 △


33:名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-/F4m): 2020/08/07(金) 06:50:09.09 ID:aij7xN1P0
【第79期順位戦C級2組】(上中位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
30 黒沢  怜生 2-1 ○近藤 ○村田 ×大橋 先本田 _長沼 _藤森 先塚田 _出口 _堀口 先黒田
33 田中  悠一 2-1 ×今泉 ○斎藤 ○村田 先石田 _星野 _阿部 先福崎 先矢倉 _杉本 先大平
34 上村   亘  2-1 ×中田 ○村中 ○竹内 _福崎 _佐々 先星野 先中村 _伊藤 _今泉 先塚田 △
43 出口  若武 2-1 ○石川 ○長岡 ×阿部 _矢倉 _中村 先堀口 _伊藤 先黒沢 先星野 _中座 △
01 塚田  泰明 1-1 ○大平 ×長沼 _瀬川 先村田 _遠山 先梶浦 _黒沢 先長谷 先八代 _上村
04 西田  拓也 1-1 ×梶浦 ○瀬川 先八代 _富岡 _佐慎 先田寅 先佐々 _藤森 _山本 先谷合
06 佐藤  紳哉 1-1 ○藤森 ×渡和 先渡大 _星野 先大橋 先村中 _服部 _石川 先矢倉 _井出 △
07 牧野  光則 1-1 ○池永 ×井出 _石田 先田寅 _梶浦 先大平 _堀口 先斎藤 先西川 _中村
08 杉本  和陽 1-1 ○矢倉 ×竹内 先谷合 _高野 先長谷 _富岡 _大橋 先今泉 先田悠 _長沼
10 星野  良生 1-1 ×谷合 ○中座 _近藤 先佐紳 先田悠 _上村 先田寅 _井出 _出口 先堀口 △
12 井出  隼平 1-1 ×大橋 ○牧野 先伊藤 _谷合 _瀬川 先中村 _大平 先星野 _村中 先佐紳 △
18 高野  智史 1-1 ×斎藤 ○田寅 _今泉 先杉本 _村中 先 南  先石川 _竹内 _黒田 先渡和
19 八代   弥  1-1 ○福崎 ×阿部 _西田 先近藤 _田寅 _服部 先 南  先本田 _塚田 先村田


35:名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-/F4m): 2020/08/07(金) 06:53:34.98 ID:aij7xN1P0
【第79期順位戦C級2組】(下中位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
20 梶浦  宏孝 1-1 ○西田 ×堀口 先佐慎 _渡和 先牧野 _塚田 _矢倉 先近藤 先伊藤 _長岡
21 今泉  健司 1-1 ○田悠 ×石田 先高野 先竹内 _矢倉 _福崎 先渡和 _杉本 先上村 _佐々
23 西川  和宏 1-1 ○渡大 ×山本 先中座 _斎藤 _谷合 先長沼 先富岡 _福崎 _牧野 先本田 △
29 山本  博志 1-1 ×遠山 ○西川 _田寅 先中座 _石田 先長岡 _竹内 先服部 先西田 _池永
39 近藤  正和 1-1 ×黒沢 ○大平 先星野 _八代 先渡大 先瀬川 _池永 _梶浦 先竹内 _藤森
44 田中  寅彦 1-1 ○村田 ×高野 先山本 _牧野 先八代 _西田 _星野 先石田 先渡大 _矢倉 △
52 谷合  廣紀 1-1 ○星野 ×本田 _杉本 先井出 先西川 _大橋 先斎藤 _渡和 先佐々 _西田
09 池永  天志 1-2 ×牧野 ○佐慎 ×佐々 先長岡 _本田 先竹内 先近藤 _富岡 _長谷 先山本
26  南   芳一 1-2 ○中座 ×伊藤 ×斎藤 先長谷 先大平 _高野 _八代 先遠山 先阿部 _石川
36 長沼   洋  1-2 ×竹内 ○塚田 ×長岡 先黒田 先黒沢 _西川 先石田 _阿部 _渡和 _杉本
37 中田   功  1-2 ○上村 ×大橋 ×本田 先村中 _堀口 先渡大 _長岡 先黒田 _大平 先石田 △△
38 長岡  裕也 1-2 ×阿部 先出口 ○長沼 _池永 先斎藤 _山本 先中田 _渡大 _本田 先梶浦 △△
48 福崎  文吾 1-2 ×八代 ○渡大 ×堀口 先上村 _村田 先今泉 _田悠 先西川 先大橋 _服部 △


36:名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-/F4m): 2020/08/07(金) 06:59:30.44 ID:aij7xN1P0
【第79期順位戦C級2組】(下位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
50 石川  優太 1-2 ×出口 ○中村 ×黒田 _佐慎 先富岡 先伊藤 _高野 先佐紳 _遠山 先 南 
16 村中  秀史 0-2 ×黒田 ×上村 先遠山 _中田 先高野 _佐紳 _渡大 先村田 先井出 _伊藤
24 長谷部浩平 0-2 ×石田 ×服部 先矢倉 _ 南  _杉本 先佐々 先阿部 _塚田 先池永 _竹内
25 瀬川  晶司 0-2 ×本田 ×西田 先塚田 _大平 先井出 _近藤 先黒田 _中座 _富岡 先遠山 △
27 佐藤  慎一 0-2 ×佐々 ×池永 _梶浦 先石川 先西田 _中座 _遠山 先大平 先藤森 _大橋 △△
35 藤森  哲也 0-2 ×佐紳 ×遠山 _服部 先堀口 _中座 先黒沢 _本田 先西田 _佐慎 先近藤
40 富岡  英作 0-2 ×渡和 ×黒田 _大平 先西田 _石川 先杉本 _西川 先池永 先瀬川 _渡大
41 渡辺  大夢 0-2 ×西川 ×福崎 _佐紳 先服部 _近藤 _中田 先村中 先長岡 _田寅 先富岡
45 矢倉  規広 0-2 ×杉本 ×佐々 _長谷 先出口 先今泉 _石田 先梶浦 _田悠 _佐紳 先田寅 △
46 中座   真  0-2 × 南  ×星野 _西川 _山本 先藤森 先佐慎 _村田 先瀬川 _斎藤 先出口 △△
47 大平  武洋 0-2 ×塚田 ×近藤 先富岡 先瀬川 _ 南  _牧野 先井出 _佐慎 先中田 _田悠 △△
28 村田  智弘 0-3 ×田寅 ×黒沢 ×田悠 _塚田 先福崎 _渡和 先中座 _村中 先中村 _八代 △△
32 中村  亮介 0-3 ×伊藤 ×石川 ×渡和 _阿部 先出口 _井出 _上村 先大橋 _村田 先牧野


21:名無し名人 (ワッチョイ a97c-6+kF): 2020/08/07(金) 03:46:15.97 ID:fWu2UEp40
シーザー覚醒


26:名無し名人 (スッップ Sd33-s+yM): 2020/08/07(金) 05:47:32.54 ID:Blj4LODqd
シーザー連勝なのかw


29:名無し名人 (ワッチョイ 6961-EmFf): 2020/08/07(金) 06:36:32.00 ID:1ZxWrCKN0
もうシーザー戦も普通に次から警戒されるだろうな


42:名無し名人 (アウアウカー Saad-8n06): 2020/08/07(金) 07:13:39.95 ID:IzSbjPuwa
>>29
前節勝ったことはボンゴは知ってたと思うから、
ボンゴ的には警戒してたはず…


40:名無し名人 (ワッチョイ a15f-FoHg): 2020/08/07(金) 07:06:39.91 ID:KRm1ce1f0
黒沢はいつになったら昇級するんだよ


将棋世界 2020年9月号(付録セット) [雑誌]
マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
2020-08-05

[ 2020/08/07 09:00 ] 順位戦 | CM(49) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/08/07 (金) 09:09:30
    シーザー復活!!!
  2. 2020/08/07 (金) 09:09:45
    シーザーが帰ってきた
  3. 2020/08/07 (金) 09:13:46
    シーサーに牙が生えてシーザーに戻った
  4. 2020/08/07 (金) 09:14:42
    C2ってこんなにいるんだ
  5. 2020/08/07 (金) 09:19:10
    村田七段クビが寒くなってきたなあ
  6. 2020/08/07 (金) 09:20:16
    C2はB2C1よりキツそう
  7. 2020/08/07 (金) 09:27:36
    大橋と大地が当たるのか
    負けたほうがもう一回落としたらまた足踏みがありうるのが怖いな
    まだまだ誰が上がるかわからん
  8. 2020/08/07 (金) 09:29:12
    C2は普通にレベル高いから反則でも何でもない
    大橋や佐々木大地、タイトルに挑戦した本田がいるくらいだからな
  9. 2020/08/07 (金) 09:40:40
    コールは順位戦昇級か年度勝率7割をそろそろやらないと並以下のプロ確定になってしまうな
  10. 2020/08/07 (金) 09:48:10
    堀口の残り対戦相手
    藤森 、中田 、出口 、牧野 、佐々 、黒沢 、星野
  11. 2020/08/07 (金) 09:49:31
    シーザー
    シーザー
    みんなのシーザー
  12. 2020/08/07 (金) 09:52:27
    シーザーが活力取り戻してるのは喜ばしいがふくちゃんにも頑張ってほしいからこの対局は複雑だわ
  13. 2020/08/07 (金) 09:54:33
    下位で勝った棋士(藤井)を異常に持ち上げるけど、実際には上位には勝てない
    上位に負けた棋士(堀口)を異常に貶めるけど、実際には下位には負けない
  14. 2020/08/07 (金) 09:55:17
    想定外の悲惨さで言えばシーザー並みに悲惨なコール
  15. 2020/08/07 (金) 09:55:23
    ふくちゃんはともかく長時間の梶浦はマグレで勝てる相手じゃない
  16. 2020/08/07 (金) 09:56:35
    シーザー、元気なままだったら今頃はデビルやK太くらいの強さだったかな?少し若いぶんもっと強いかも知れんが
  17. 2020/08/07 (金) 09:57:51
    シーザーあと7勝で八段。
  18. 2020/08/07 (金) 10:00:39
    シーザーは違う世界に行ってしまったと諦めてたけど戻ってきたなぁ
    将棋が繋ぎ止めてくれた
  19. 2020/08/07 (金) 10:02:47
    復活した堀口が大地に1発入れたらシャレにならんぞ…大橋戦次第ではまた8-2になる…
  20. 2020/08/07 (金) 10:08:31
    佐々木大地vs大橋という天下分け目
    勝った方が1位で昇級しそう
  21. 2020/08/07 (金) 10:18:39
    おい!ナベが飛車降ったぞ
  22. 2020/08/07 (金) 10:25:55
    これは石田と服部と梶浦だな
  23. 2020/08/07 (金) 10:29:46
    いつも思うんだが、渡辺和史と正和って似た名前いるの
    間際らしいよな。
  24. 2020/08/07 (金) 10:57:11
    C2は魔窟だわ
  25. 2020/08/07 (金) 11:15:05
    C2なんか一期で抜けなきゃほぼタイトルは無理
  26. 2020/08/07 (金) 11:42:40
    C2を一期抜け出来なかったタイトル経験者
    米長、谷川、羽生、佐藤、森内、郷田、丸山、藤井猛、久保、渡辺などなど

    寧ろ一期抜けしてるやつの方が少ない
  27. 2020/08/07 (金) 11:45:47
    羽生世代の一期抜けは村山屋敷ぐらいか
    屋敷を入れると怒られそうだが
    タイトルとは関係ねえな
  28. 2020/08/07 (金) 12:09:05
    シーザー復活は嬉しいけどなんで初戦の服部戦からじゃなかったんだろうな
    間に何があったんだろう
  29. 2020/08/07 (金) 12:11:38
    老兵と言うには若い…いや初老越えだから昔で言えば老兵か?
    老兵が活躍するのはカッコイイね
    なろう小説やん
  30. 2020/08/07 (金) 12:13:58
    昇級予想はかなり難しい。勝手読みだが本田、服部、大橋と予想。
  31. 2020/08/07 (金) 13:04:19
    ※26※27
    だよなー
    羽生(タイトル99期)谷川(最年少名人・永世)渡辺明(永世x2)米長、佐藤康(永世持ち)
    この5人だけでも「1期抜けできなかったからタイトル無理」って除外したら
    残るほうが圧倒的に少ないじゃねーかw

    まああえていうなら普通、
    そのクラスの1期目は昇級争いして順位を上げておく→次の期で抜ける、ってのがエリートコースだよな
  32. 2020/08/07 (金) 13:10:10
    シーザーは(早生まれなので学年は上だが)年齢的には久保や北浜と同い年だし、
    羽生世代よりは5歳若い
    病気がなかったとしてもまだまだ戦える歳だしな
  33. 2020/08/07 (金) 13:11:34
    昇級なら渡辺和史が上がってきそうかな
    大橋・大地・本田・黒田・コールに当たらんし
    三段リーグも16勝2敗で上がってきてるから飛び抜けたバケモノって印象があるんだよね
  34. 2020/08/07 (金) 13:15:07
    今期のC級2組、1敗で頭ハネになりそうだね。
  35. 2020/08/07 (金) 13:48:39
    今期も最後まで激戦なのは間違いない
  36. 2020/08/07 (金) 15:55:47
    シーザー順位がいいから、あと1勝すれば降級点とらないんじゃない。
  37. 2020/08/07 (金) 16:09:17
    シーザーは序盤早指しで適当に指していい勝負になりそうだったら本気出すって感じなのかな
  38. 2020/08/07 (金) 16:17:33
    なお、この日は千日手が4局で発生した模様
  39. 2020/08/07 (金) 16:40:30
    4NAGASEよりもシーザー勝ちの方がニュースバリューあるんかい…
  40. 2020/08/07 (金) 16:41:48
    シーザーそんなに強かったのと思って調べたら一二三、藤井、康光、羽生、杉本を倒して準タイトル獲得とか出てきてヤバ
  41. 2020/08/07 (金) 18:19:38
    堀口一史座七段)のwikiみたらスーパーエリート棋士ですやん
    ちょっと全盛期のシーザーの棋譜探してみるわ
    あと
    将棋をゲームと割り切る棋士が多い中、インタビューにおいて自己の内面性と将棋との関連について語るなど思索的な面をみせる。特に追い詰められたような状況では、指し手に必ずその人の内面性が出ると言い切り、哲学書などにあたって常に内面性を鍛えることを怠らない。その独特な思想体系から、"将棋界の哲人"と呼ばれる
    ってカッコ良過ぎる…だからこそ病気で自分を直視し過ぎて心身のバランスを崩してしまったのだろうか…
  42. 2020/08/07 (金) 18:24:29
    正直、タイトル挑戦狙えるぐらい実力ある棋士にとっては
    B2よりC1C2の方が昇級の難易度高いよな。
    当たりの差が激しい上に、9-1でも上がれないことあるし。
  43. 2020/08/07 (金) 18:38:11
    精神分裂病は不治の病と見做されて「統合失調症」と呼ぶようになった
    メンタルの病気克服する人は稀ながらいる
    こういう人はとんでもなく強い
  44. 2020/08/07 (金) 18:41:26
    だからこそ、「さっさとC級から上がれ」ってなるんだわな
    Cで停滞すると泥沼になる
  45. 2020/08/07 (金) 18:47:41
    シーザーがどれだけの地獄にいるのか想像もつかないけど、またこうして勝ち始めるのを見ると涙が出る
  46. 2020/08/07 (金) 21:44:35
    カズシよ、カズシザに続け!
  47. 2020/08/07 (金) 21:46:55
    シーザーは体調崩してなければ残念四天王クラスはあったよな
  48. 2020/08/07 (金) 22:49:38
    シーザーについて連盟はサポートしてやれないのかね、
  49. 2020/08/08 (土) 06:15:42
    大橋と佐々木がはよ上がってくれないといつまでもC2が地獄になってしまう
    二人で上がってくれ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png