【順位戦B級1組】松尾歩八段が丸山忠久九段に勝ち、1勝2敗 丸山九段は3連敗 ~ 2ch名人

【順位戦B級1組】松尾歩八段が丸山忠久九段に勝ち、1勝2敗 丸山九段は3連敗

8月7日(金曜日)
B級1組3回戦
丸山忠久(0勝3敗) ●-○ 松尾歩(1勝2敗)

【第79期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級3名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
05 永瀬  拓矢 3-0 ○屋敷 ○阿久 ○木村 _深浦 _千田 先郷田 _松尾 _丸山 先久保 先山崎 ─── _行方 先近藤
06 千田  翔太 3-0 ○丸山 ○松尾 ○屋敷 先山崎 先永瀬 _阿久 ─── 先行方 _近藤 先郷田 _深浦 先木村 _久保
07 郷田  真隆 3-0 ○近藤 ○深浦 ○行方 _阿久 先久保 _永瀬 先木村 ─── _丸山 _千田 先屋敷 _松尾 先山崎
11 山崎  隆之 2-0 ─── ○丸山 ○阿久 _千田 先木村 _深浦 先近藤 先屋敷 _行方 _永瀬 先松尾 先久保 _郷田
04 深浦  康市 2-1 ○行方 ●郷田 ○久保 先永瀬 _近藤 先山崎 先阿久 _松尾 _屋敷 ─── 先千田 先丸山 _木村
01 木村  一基 1-1 ○阿久 ─── ●永瀬 先屋敷 _山崎 先丸山 _郷田 _近藤 先松尾 _行方 先久保 _千田 先深浦
02 久保  利明 1-2 ○松尾 ●屋敷 ●深浦 先丸山 _郷田 ─── _行方 先阿久 _永瀬 先近藤 _木村 _山崎 先千田
03 行方  尚史 1-2 ●深浦 ○近藤 ●郷田 ─── _丸山 先松尾 先久保 _千田 先山崎 先木村 _阿久 先永瀬 _屋敷
08 屋敷  伸之 1-2 ●永瀬 ○久保 ●千田 _木村 先阿久 _近藤 先丸山 _山崎 先深浦 _松尾 _郷田 ─── 先行方
09 松尾   歩  1-2 ●久保 ●千田 ○丸山 先近藤 ─── _行方 先永瀬 先深浦 _木村 先屋敷 _山崎 先郷田 _阿久
13 近藤  誠也 0-2 ●郷田 ●行方 ─── _松尾 先深浦 先屋敷 _山崎 先木村 先千田 _久保 _丸山 先阿久 _永瀬 10 阿久津主税 0-3 ●木村 ●永瀬 ●山崎 先郷田 _屋敷 先千田 _深浦 _久保 ─── 先丸山 先行方 _近藤 先松尾
12 丸山  忠久 0-3 ●千田 ●山崎 ●松尾 _久保 先行方 _木村 _屋敷 先永瀬 先郷田 _阿久 先近藤 _深浦 ───
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


222:名無し名人 (ワントンキン MM53-VbX8): 2020/08/08(土) 00:27:22.14 ID:G7XGFYRRM
丸ちゃんおつかれ松尾おめ
おもしろい終盤だった
どっちも降級して欲しくないんだよなぁ


225:名無し名人 (ワッチョイ 13ad-mwxl): 2020/08/08(土) 00:28:24.26 ID:TtQrQPPX0
松尾おめ丸山おつ
丸山駒が足りなかったか
松尾の△67銀~△78歩の攻めがかっこよかった


230:名無し名人 (ワッチョイ 1314-VbX8): 2020/08/08(土) 00:30:51.51 ID:LCjpNTJb0
>>225
確かにカッコいいタダやんやったね
松尾は復活するやろか


245:名無し名人 (ワッチョイ 13ad-mwxl): 2020/08/08(土) 00:46:08.75 ID:TtQrQPPX0
>>230
今日はいい将棋だったけど降級枠が3つだからねえ…
昇級してきた丸山・近藤がまだ勝ってないのみるとB1のレベルの高さを感じる


248:名無し名人 (ワッチョイ 1314-VbX8): 2020/08/08(土) 00:52:19.22 ID:LCjpNTJb0
>>245
近藤も苦しんでるし降級枠増えて更にB1は鬼
でもA級を豊島渡辺以外は不調ばっかりでレベル低いみたいに言う人がいるがやっぱりA級も天上人だよな
順位戦のレベルはよくできてる


228:名無し名人 (ワッチョイ a15f-GwZu): 2020/08/08(土) 00:29:17.58 ID:H+m27fJu0
丸山落ちてしまうんか


229:名無し名人 (ワッチョイ e1ad-4vxH): 2020/08/08(土) 00:30:30.19 ID:E001wOi40
最後は勘違いというか読み抜けてたか


232:名無し名人 (スップ Sd73-T0ci): 2020/08/08(土) 00:32:14.77 ID:nvGYHW5Wd
>>229
57金同飛成が負けと思ってしまったんだろうな


231:名無し名人 (スップ Sd73-T0ci): 2020/08/08(土) 00:31:15.88 ID:nvGYHW5Wd
あんなに駒渡す前なら57金同飛成は許して問題なかったんだが
秒読みに追われたか


233:名無し名人 (ワントンキン MM53-VbX8): 2020/08/08(土) 00:33:24.08 ID:G7XGFYRRM
丸ちゃん厳しいB2とB1のレベル差か


236:名無し名人 (アウアウエー Sa23-wu+l): 2020/08/08(土) 00:37:04.42 ID:KB6/8Fhta
丸ちゃんは竜王戦に研究を温存してるのか?


237:名無し名人 (スッップ Sd33-ApBp): 2020/08/08(土) 00:37:24.66 ID:2ZlGzbf1d
阿久津丸山近藤の降級かもしれん
B2昇級2名がとんぼ返り


238:名無し名人 (ワッチョイ 1302-S4gT): 2020/08/08(土) 00:38:30.28 ID:/XoCS0JQ0
丸ちゃんがB1で厳しいとか信じられないけどそれが現実なのかな。丸ちゃん残留でアベリュー昇級で郷田がいて今は平成何年?みたいなのが見たいんだけど。


241:名無し名人 (ワッチョイ 8902-Ea0s): 2020/08/08(土) 00:42:15.33 ID:I1Mz2eEi0
>>238
まあ久保も順位戦だけ厳しいし、その時によって棋戦ごとに調子の良し悪しがあるのは確かだね


242:名無し名人 (ワッチョイ 9b50-ga7B): 2020/08/08(土) 00:44:14.30 ID:xAdBG7f20
松尾も丸山に対しては相性いいんだよな
連敗が止まった 


243:名無し名人 (ワッチョイ 937c-G/Hq): 2020/08/08(土) 00:45:14.42 ID:S47pNTT80
松尾にはB1の番人として残留し続けてほしい


246:名無し名人 (アウアウカー Saad-S4gT): 2020/08/08(土) 00:47:11.24 ID:KcsUtIGWa
山ちゃんと番人の地位を争うのか…


249:名無し名人 (ワッチョイ d101-Hb9P): 2020/08/08(土) 00:53:22.62 ID:y0qsO2PX0
丸ちゃんは後手番引いて一手損角換わりじゃないと勝てないのか・・・



[ 2020/08/08 01:00 ] 順位戦 | CM(71) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2020/08/08 (土) 01:00:43
    1げっと
  2. 2020/08/08 (土) 01:03:03
    丸ちゃんは露骨に棋戦によって棋力変わるな
  3. 2020/08/08 (土) 01:06:07
    丸ちゃんの順位戦での不調はほんと竜王戦での好調と対照的だよな
  4. 2020/08/08 (土) 01:15:42
    順当
  5. 2020/08/08 (土) 01:29:18
    これに負けた藤井
    恥ずかしくないの?
  6. 2020/08/08 (土) 01:29:44
    藤井聡太こんなのに負けたのか
    まだまだ上位の壁は厚いな
  7. 2020/08/08 (土) 01:30:27
    こいつに負けた藤井はB1では通用しないな
  8. 2020/08/08 (土) 01:31:06
    藤井勝った丸山が3連敗するB1とかいう魔境
  9. 2020/08/08 (土) 01:32:51
    藤井もB1では苦労すると思う
    というかB2以下とレベルが違いすぎる
  10. 2020/08/08 (土) 01:34:53
    藤井が低くみられるから丸山まけんなよ…
  11. 2020/08/08 (土) 01:35:43
    B1が鬼の棲家ならA級は何?
  12. 2020/08/08 (土) 01:37:09
    丸ちゃんやっちまったのか
  13. 2020/08/08 (土) 01:38:40
    棋譜コメの旧石器時代のくだり好き
  14. 2020/08/08 (土) 01:48:12
    永瀬さん以外はまだまだ昇級降級よりない気がする
    枠3人だから昇級組辛いだろうが
  15. 2020/08/08 (土) 01:48:34
    藤井聡太とかいうB2棋士は一捻りだったけど、
    B1の猛者はそうはいかないみたいだな
  16. 2020/08/08 (土) 01:50:13
    ※9
    聡太は丸山より弱いから、今期の丸山以下の成績になるだろうな
  17. 2020/08/08 (土) 01:52:18
    ついこの前藤井をボコった丸山が3連敗
    順位戦で藤井をボコった近藤が2連敗
    藤井聡太はこいつら以下だからもっとひどい成績になるだろうな
  18. 2020/08/08 (土) 01:53:58
    藤井より順位戦強い近藤が連敗かー
    藤井がB1で指したら4勝8敗くらいだな
  19. 2020/08/08 (土) 01:55:42
    ※9
    こいつが順位戦で倒してきた相手は雑魚ばかりだからな
    そして、強敵の近藤にはしっかり討ち取られてる
  20. 2020/08/08 (土) 01:57:14
    ※8
    単純にB1棋士>藤井ってこと
    ただそれだけ
  21. 2020/08/08 (土) 01:58:10
    聡太を落とそうとコメントしてる奴らはよほど人生うだつが上がらないんだろうな
    可哀想にw
  22. 2020/08/08 (土) 02:09:03
    20年前は激辛流という棋風とあいまって憎たらしいほど強かった丸山がB1でも勝てないんだから時代の流れを感じるなぁ
  23. 2020/08/08 (土) 02:17:59
    その藤井にボッコボコにされたナベに名人挑戦を許してるA級の雑魚共
    全員B1と総入れ替えで良いんじゃね?笑
  24. 2020/08/08 (土) 02:22:03
    B1棋士>藤井>タイトルホルダー&A級棋士、これ実質B1最強じゃん
  25. 2020/08/08 (土) 02:26:59
    藤アンが怒涛の連投してて草。王位戦3連勝でヘイトたまってたんですか?
  26. 2020/08/08 (土) 02:32:41
    棋聖が絡むとなぜか着火マンが沸く 改めて棋聖凄いな
  27. 2020/08/08 (土) 02:35:21
    ここで暴れる分には良いけど市役所に電凸はするなよ?笑
  28. 2020/08/08 (土) 02:54:13
    勝率10割でしか認められない男、藤井聡太
  29. 2020/08/08 (土) 02:56:36
    B1の良い意味でB級感にフィットできるかどうかが重要
    A級はバラツキがあって美しくない
  30. 2020/08/08 (土) 02:59:35
    案の定藤井スレ
  31. 2020/08/08 (土) 03:17:52
    しかし今のB1って若手全然いないな
    A級に長らくいた年長者と将来有望な若手がしのぎを削るからこその鬼の住処のはずなんだが
  32. 2020/08/08 (土) 03:29:56
    B1に負けた丸山
    丸山に負けた藤井
    藤井に負けた渡辺
    よって渡辺はB1以下
  33. 2020/08/08 (土) 03:31:48
    森けいじ九段が7-3で昇級した翌年に全敗したこともあったよね。
    年齢も上がった時の成績も違うけど、僅差とか順位戦で星が集まらなかったとかでたまたま落ちて即復帰とかでもない限り、このくらいの歳での再昇級はだいたいこうなるイメージ。
    めったにないB2復帰をして去年降級点を取らなかった杉本八段が例外すぎるだけで。
  34. 2020/08/08 (土) 04:31:28
    藤井と不等号定期
  35. 2020/08/08 (土) 04:48:46
    どんなに下げてもつい最近まで3冠だったナベから3勝1敗で奪取して更にそろそろ2冠になりそうという事実は消えないんだよなあ
  36. 2020/08/08 (土) 04:52:51
    こうやって見ると同じ人間が連投してるって文章の作り方からわかるな。
    ところで藤井ア ンチって無職(50)なんでしょwww
  37. 2020/08/08 (土) 05:22:36
    それは渡辺ア ンチ
  38. 2020/08/08 (土) 05:51:41
    勝つと有頂天になり負けると鬼の首を取ったように叩く…
  39. 2020/08/08 (土) 06:21:27
    お前らほんと藤井を下げたいだけなんだな
    8月中に2冠になりそうな男をB2以下とか
  40. 2020/08/08 (土) 06:42:29
    藤井くんへの嫉妬コメばかりでヤバイな。
    捕まった人たちと変わらない心理状態になっている奴らがこんなにいることにゾッとする。

    人生を楽しめない人間になっちゃったんだな。
    ものの見方を変えないと一生他人を恨み妬むだけの人生になるぞ……
  41. 2020/08/08 (土) 06:42:56
    タイトル獲得棋士が同期に順位戦降級した前例あるかな?
  42. 2020/08/08 (土) 07:13:38
    二冠になる藤井がB1以下とか頭いかれてないとそんな※出来んわな…
  43. 2020/08/08 (土) 07:26:39
    丸山、露骨すぎるな。
  44. 2020/08/08 (土) 07:33:16
    藤棋否定派の方々は藤棋が勝ちまくるからたまに一回負けただけで色んなマイナス要素振り絞って散々言うんだねえ
  45. 2020/08/08 (土) 07:48:00
    藤棋ってなんかいい
  46. 2020/08/08 (土) 07:48:15
    B1の定員も10名でいい
  47. 2020/08/08 (土) 07:50:59
    伸び盛りの藤井棋聖
    この3ヵ月でさらに強くなった気がする
    レーティング一位は伊達じゃない
  48. 2020/08/08 (土) 07:51:31
    ※7
    普通に「今の棋力」では通用しない(一期抜けは無理)と思うが1年でR80伸びるぞ
    永瀬との最大の違いはそこ
  49. 2020/08/08 (土) 08:07:05
    なんか理解できていない〇〇がいるが、三段リーグもだけどそのクラスのトップは上位クラスの下位よりも強い
    C2のトップクラス(大橋、佐々木大地など)は明らかにC1の降級点とる連中よりも強い
    でもC2は抜けられない、藤井もC1は1期抜け出来なかった
    これはそのクラスの平均的な棋士よりも強いだけじゃ上がれない順位戦のシステムが原因
    藤井は山崎と丸山に負けてるから普通に考えて今のままの棋力でB1に上がれても4敗してA級には上がれない
    これは1期目の永瀬や斎藤もそうだった、安定してB1に9割勝ち越す棋力がないと1期抜けは無理
    もちろん一期抜けに拘らなければそのうち星が偏って上がれるだろうが
  50. 2020/08/08 (土) 08:11:29
    藤井儲はデビューから一年以内にタイトルとるとか竜王も取って一気に3冠になるとか荒唐無稽な理想論しか言わないけど
    儲くんの言うアソチは現実を見ているだけなんだよなあ
  51. 2020/08/08 (土) 08:11:55
    藤井の棋力はレ-トが示す通り1位。
    渡辺永瀬を圧倒した内容を見れば理解されるかと。
    順当に行けばB1.A級ではトップで着地する。
    但し山崎や丸山に一発入れられた様に、絶対ではない。
    コロナ明けの藤井に番勝負で勝てる棋士はいない。
  52. 2020/08/08 (土) 08:47:57
    藤井でも絶対番勝負で勝てるという保証はない
  53. 2020/08/08 (土) 09:04:36
    ※41
    組み合わせ表に去年悲願の初タイトル獲得された方がいるでしょ。あの人去年A級だったのよ。
    それを置いといても深浦九段あたりが王位とったあとA級から落とされてなかったっけ?自信ないけどそれなりにあることだと思う。
  54. 2020/08/08 (土) 09:05:50
    初老の嫉妬が蠢く素晴らしいコメ欄や。もっと喚け。
  55. 2020/08/08 (土) 09:19:31
    逮捕者予備軍だらけだな。
  56. 2020/08/08 (土) 09:40:18
    勝った松尾の話をしてあげて
  57. 2020/08/08 (土) 10:11:09
    藤井に勝つために自己を律しすぎてその反動が来るのよ。安心するわけではないが。
  58. 2020/08/08 (土) 10:37:27
    永瀬は3勝か 調子いいな
  59. 2020/08/08 (土) 10:58:18
    最初の方全部同じ人っぽいね
  60. 2020/08/08 (土) 11:10:49
    昔から思ってたけどやっぱ羽生世代のファンって性根の腐ったやつが多いな
  61. 2020/08/08 (土) 11:30:44
    藤アンって、憎いと思ってるとはいえ
    常に藤井棋聖の事で頭がいっぱいなんだな
    嫌いな棋士の話よりも好きな棋士の話を語った方が楽しいぞ
  62. 2020/08/08 (土) 11:37:16
    渡辺はb1でもaでも全勝だった。藤井も1回か2回は負けても最短で名人戦までいくだろ
  63. 2020/08/08 (土) 11:37:24
    61,そうゆう奴らにはヨシヨシ( T_T)\(^-^ )してあげてねw
  64. 2020/08/08 (土) 12:29:33
    A級2組と呼んでくれ
  65. 2020/08/08 (土) 12:31:46
    松尾のB1残留力
  66. 2020/08/08 (土) 12:31:58
    ※5,6,7,8,9,16,17,18,19,20
    管理人は把握できているだろうが上に上げたコメント番号は8割方同一IPかな
    完全に予備軍
    藤井聡太のような若くして成功した者を妬み恨むことでしかストレスを発散できないことには同情はするが
    生活保護で細々と生きているんだろうけど、捕まったらパソコンからそういう書き込みもできなくなるぞ
    今のうちによく考えろよ
    逮捕されてから後悔しても遅いぞ
  67. 2020/08/08 (土) 12:34:07
    松尾と丸山の対局で、なんで藤井の話ばかりになるんだよ?
    大丈夫か藤井の話してる奴ら
  68. 2020/08/08 (土) 13:49:59
    F聖戦って、棋士としての矜持が試されるのかな。
    丸ちゃんや菅井さん、稲葉さん、力あったのにくすみが目立ってきた。
    何かが崩れるのか、将棋は恐いね。
  69. 2020/08/08 (土) 14:20:10
    プロなら、ハンパなくエグい時間攻めなんて、誰でもできる。
    ただ、そこに手を出すかどうかは別問題。
    そういう対局を大衆に見せるプロになった、ってだけだけどな。
  70. 2020/08/08 (土) 19:22:24
    丸「松尾もおしっこ行け」
  71. 2020/08/08 (土) 23:10:37
    誰も将棋の内容の話してなくて草

    ここは本当にゴ ミ の掃きだめだな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。