【順位戦C級1組】佐藤和俊七段が村田顕弘六段に勝ち、ともに1勝2敗に ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦C級1組】佐藤和俊七段が村田顕弘六段に勝ち、ともに1勝2敗に

8月7日(金曜日)
C級1組3回戦
佐藤和俊(1勝2敗) ○-● 村田顕弘(1勝2敗)

【第79期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
07 千葉  幸生 2-0 ○都成 ○真田 先高崎 _森下 先高橋 ─── _田村 _青嶋 先飯島 先金井 _ 島
09 青嶋  未来 2-0 ○森下 ○小林 先増田 _安用 ─── _宮田 先日浦 先千葉 _田村 先佐和 _北島
11 増田  康宏 2-0 ○宮田 ○豊川 _青嶋 先佐和 ─── _西尾 先小林 先都成 _佐秀 _船江 先先崎
17 阪口   悟  2-0 ○佐秀 ○門倉 _都成 先平藤 ─── _高橋 先西尾 _飯島 先先崎 _及川 先青野
20 平藤  眞吾 2-0 ○及川 ○片上 先石井 _阪口 ─── 先宮本 _真田 先三枚 _門倉 _高野 先高橋 △
23 高崎  一生 2-0 ○宮本 ○安用 _千葉 先小林 ─── _高野 先青野 先佐和 _船江 先村田 _高見
25 高橋  道雄 2-0 ○ 島  ○高見 先豊川 ─── _千葉 先阪口 _片上 _宮田 先安用 先飯島 _平藤
26 金井  恒太 2-0 ○青野 ○ 島  ─── 先西尾 _片上 先高見 _村田 _真田 先阿部 _千葉 先古森
28 日浦  市郎 2-0 ○佐和 ○村田 _小林 先佐秀 先青野 _門倉 _青嶋 先船江 先及川 ─── _片上 △
32 古森  悠太 2-0 ○先崎 ○青野 _佐秀 先阿部 _石井 先村田 ─── 先高野 _西尾 先宮田 _金井
04 石井健太郎 1-0 ○船江 ─── _平藤 先宮田 先古森 _北島 _佐秀 先小林 _村田 先三枚 _都成
01 飯島  栄治 1-1 ○田村 ●宮本 _及川 先高見 ─── 先片上 _豊川 先阪口 _千葉 _高橋 先門倉
02 田村  康介 1-1 ●飯島 ○佐和 _真田 _北島 ─── 先都成 先千葉 _ 島  先青嶋 先安用 _森下
【第79期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
05 都成  竜馬 1-1 ●千葉 ○先崎 先阪口 _三枚 ─── _田村 先佐和 _増田 先森下 _宮本 先石井
13 船江  恒平 1-1 ●石井 ○及川 先北島 _青野 ─── 先豊川 _宮本 _日浦 先高崎 先増田 _村田
14 宮田  敦史 1-1 ●増田 ○森下 _門倉 _石井 ─── 先青嶋 _ 島  先高橋 先片上 _古森 先高野
15 西尾   明  1-1 ●高見 ○北島 先高野 _金井 ─── 先増田 _阪口 _豊川 先古森 先片上 _小林
16 北島  忠雄 1-1 ○安用 ●西尾 _船江 先田村 ─── 先石井 _三枚 先高見 _高野 _門倉 先青嶋
24 宮本  広志 1-1 ●高崎 ○飯島 _先崎 先真田 先 島  _平藤 先船江 _片上 _高見 先都成 ───
27 佐藤  秀司 1-1 ●阪口 ○阿部 先古森 _日浦 ─── _先崎 先石井 _森下 先増田 _真田 先及川
29 真田  圭一 1-1 ○阿部 ●千葉 先田村 _宮本 ─── _及川 先平藤 先金井 _三枚 先佐秀 _佐和
30 高見  泰地 1-1 ○西尾 ●高橋 先安用 _飯島 ─── _金井 先門倉 _北島 先宮本 _青野 先高崎
31 三枚堂達也 1-1 ●豊川 ○高野 _片上 先都成 ─── _佐和 先北島 _平藤 先真田 _石井 先阿部
34 豊川  孝弘 1-1 ○三枚 ●増田 _高橋 先及川 ─── _船江 先飯島 先西尾 _佐和 先 島  _安用 △
36 小林  裕士 1-1 ○高野 ●青嶋 先日浦 _高崎 ─── 先森下 _増田 _石井 先青野 _阿部 先西尾 △
【第79期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
12 佐藤  和俊 1-2 ●日浦 ●田村 ○村田 _増田 ─── 先三枚 _都成 _高崎 先豊川 _青嶋 先真田
21 村田  顕弘 1-2 ○門倉 ●日浦 ●佐和 先片上 ─── _古森 先金井 _阿部 先石井 _高崎 先船江
10 片上  大輔 0-1 ─── ●平藤 先三枚 _村田 先金井 _飯島 先高橋 先宮本 _宮田 _西尾 先日浦
03 及川  拓馬 0-2 ●平藤 ●船江 先飯島 _豊川 ─── 先真田 先高野 _先崎 _日浦 先阪口 _佐秀
06 阿部健治郎 0-2 ●真田 ●佐秀 先_島 _古森 ─── 先安用 _森下 先村田 _金井 先小林 _三枚
08 高野  秀行 0-2 ●小林 ●三枚 _西尾 先先崎 ─── 先高崎 _及川 _古森 先北島 先平藤 _宮田
18  島    朗  0-2 ●高橋 ●金井 _阿部 先門倉 _宮本 _青野 先宮田 先田村 ─── _豊川 先千葉 △
19 安用寺孝功 0-2 ●北島 ●高崎 _高見 先青嶋 ─── _阿部 先先崎 先門倉 _高橋 _田村 先豊川 △
22 先崎   学  0-2 ●古森 ●都成 先宮本 _高野 ─── 先佐秀 _安用 先及川 _阪口 先森下 _増田
33 森下   卓  0-2 ●青嶋 ●宮田 _青野 先千葉 ─── _小林 先阿部 先佐秀 _都成 _先崎 先田村 △
35 青野  照市 0-2 ●金井 _古森 先森下 先船江 _日浦 先 島  _高崎 ─── _小林 先高見 _阪口 △
37 門倉  啓太 0-2 ●村田 ●阪口 先宮田 _ 島  ─── 先日浦 _高見 _安用 先平藤 先北島 _飯島 △
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/



[ 2020/08/07 22:00 ] 順位戦 | CM(25) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/08/07 (金) 22:10:44
    1げっと
  2. 2020/08/07 (金) 22:18:20
    おま
  3. 2020/08/07 (金) 22:18:49
    フライングゲェ〜ット
  4. 2020/08/07 (金) 22:33:59
    C1って今強い棋士誰がいたっけ?と思ったら誰もいなかった・・・
    これなら大地とか本田とか大橋のいるC2の方がレベル高いまである
  5. 2020/08/07 (金) 22:38:03
    今期絶好調の飯島七段がC1にいることご存知ないなんて、すごくないですか?(既に1敗)
  6. 2020/08/07 (金) 22:45:23
    C1で目立って強かった人はみんな上がりましたね
  7. 2020/08/07 (金) 22:46:19
    確かに雑魚ばかり残ったな
  8. 2020/08/07 (金) 22:47:43
    飯島棋王がいらっしゃる
  9. 2020/08/07 (金) 23:27:30
    ※4
    上位3人で比較すればC2の方が強いだろうけど、
    全体的なレベルでみればC1の方が上
  10. 2020/08/07 (金) 23:30:17
    増田がC1でくすぶっている
  11. 2020/08/07 (金) 23:31:01
    ※7
    「雑魚」という言葉を使う人間は著しく自分に対する評価が低い
  12. 2020/08/07 (金) 23:32:50
    ※9
    何誰でもわかること言ってるん?
  13. 2020/08/07 (金) 23:34:14
    ※12
    4が言ってたことに反論しただけけど
    文句言うなら4にどうぞ
  14. 2020/08/07 (金) 23:51:03
    てかなんで佐々木大橋はC2上がれて無いんだよ
    2人の実績なら上がれてないとおかしいだろ
  15. 2020/08/08 (土) 00:03:57
    結局のところ、段位以上に実力低下気味との人にとっては落ちにくくてラッキー。
    それとの見合いで、
    実力があっても中々上がれずに割を食う人も多く出てくる、
    という制度になっているわけだ。
    年寄りに優しい、いわば、シルバー棋士制度というわけだ。
    シルバー民主主義もほどほどにしないとねえ。

  16. 2020/08/08 (土) 00:17:21
    昇級枠増えたからしばらくしたら変わるんじゃない
  17. 2020/08/08 (土) 00:33:09
    あれ?神崎永世フリークラス八段の名前が無いみたいだが
    彼は今どこのクラスに所属しているんだい?
  18. 2020/08/08 (土) 00:55:13
    フリークラスじゃないの?
  19. 2020/08/08 (土) 00:58:25
    ユーチューバーの成績について
  20. 2020/08/08 (土) 03:09:32
    まぁ今のA級やタイトルホルダーだってc2で5年くらいやってる奴何人もいるからな
  21. 2020/08/08 (土) 07:51:13
    言うても、実力低下気味の人は同じ条件で上がってる訳だし、本当に実力有るなら上がるやろ。
    途中多少時間がかかっても。
  22. 2020/08/08 (土) 08:26:43
    マッスーを諦めない
  23. 2020/08/08 (土) 13:38:07
    和俊強いけど42歳だし衰え始めてる。
    地力があるんだから若いとき頑張ってればB1にはいけたはず。もう上がるの無理でしょ
  24. 2020/08/08 (土) 16:35:29
    40代前半は将棋の出来不出来が激しくなり安定しない
    40代後半からもう2段階くらい落ちる
  25. 2020/08/08 (土) 19:26:24
    カズトシが勝った!
    ヅラシンもニッコリ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。