【悲報】豊島将之竜王名人、直近10戦で1勝のみ… ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【悲報】豊島将之竜王名人、直近10戦で1勝のみ…



324:名無し名人 (スッップ Sd33-hGUV): 2020/08/11(火) 00:49:53.23 ID:umChCQbOd
豊島すごいな
何連敗だよ


332:名無し名人 (ワッチョイ b1a5-2X+j): 2020/08/11(火) 00:55:53.76 ID:Cw0bYMJM0
>>324
55 名前:名無し名人[] 投稿日:2020/08/10(月) 22:29:19.18 ID:wK6lrbD5 [1/2]
直近10局で1勝しかしてない…
持 永瀬 叡王戦
● 渡辺 王座戦
● 上村 棋王戦
持 永瀬 叡王戦
● 永瀬 叡王戦
● 永瀬 叡王戦
● 渡辺 名人戦
○ 永瀬 叡王戦
● 渡辺 名人戦
● 永瀬 叡王戦


335:名無し名人 (スプッッ Sd33-KRae): 2020/08/11(火) 00:57:43.32 ID:2Xm0i2vid
>>332
名人竜王で負けすぎだよ


337:名無し名人 (ワッチョイ 6b84-GRVo): 2020/08/11(火) 00:58:27.69 ID:QEwVnbMY0
>>332
上村に負けたのは痛すぎる
あとはなべと永瀬だけだけど


340:名無し名人 (ワッチョイ ebbb-sxlu): 2020/08/11(火) 01:02:41.33 ID:TqqgyW1S0
>>332
対局相手的に仕方ない


346:名無し名人 (ワッチョイ a15f-vjoQ): 2020/08/11(火) 01:08:46.21 ID:LtDHPar10
>>332
直近10試合で永瀬6ナベ3上村1ってキツいな主に永瀬とナベが
永瀬とは削りあいの消耗戦やっちゃったし


397:名無し名人 (スップ Sd33-QT9y): 2020/08/11(火) 04:37:50.29 ID:hkRj7W54d
>>332
上村だけ浮いてるが、上村は1点集中で研究して大物食いするタイプなので意外とキツいんだよね


353:名無し名人 (ワッチョイ d101-FoHg): 2020/08/11(火) 01:16:18.99 ID:tgNzhRfn0
とはいえ6月も過密日程だったけど全勝しているんだよなぁ…
7月に入ってから完全に狂った感じ


名人への軌跡
豊島将之
マイナビ出版
2019-08-23

[ 2020/08/11 09:00 ] 棋士 | CM(175) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク
コメント一覧
  1. 2020/08/11 (火) 09:02:34
    豊島は安定感ないな
  2. 2020/08/11 (火) 09:04:21
    昨日の投了もメンタルにきてる感じだしな
  3. 2020/08/11 (火) 09:04:33
    森内と化した豊島
  4. 2020/08/11 (火) 09:04:43
    いいとこ取りでしょ
    こういうのは11戦前は勝ってる
  5. 2020/08/11 (火) 09:07:00
    隙がない
  6. 2020/08/11 (火) 09:07:01
    星の偏りはよくある事だが
    竜王名人の肩書を背負う以上言われても仕方がない
  7. 2020/08/11 (火) 09:07:48
    史上最弱の竜王名人と呼ばれないためにも巻き返して欲しい。
    …無理っぽいけど。
  8. 2020/08/11 (火) 09:09:18
    永瀬には弱かったけど渡辺相手には最低でも5分で戦えてたのに
  9. 2020/08/11 (火) 09:13:35
    羽生さん、何としてでも竜王戦に!
    ※豊島が今のままならチャンスあり❓❗
  10. 2020/08/11 (火) 09:14:04
    ※7
    豊島含めて四人しかいない定期
  11. 2020/08/11 (火) 09:15:04
    ※4

    いいとこ取り前提の話だろ。馬.鹿か?
  12. 2020/08/11 (火) 09:15:53
    梶浦竜王爆誕だろ?
  13. 2020/08/11 (火) 09:17:30
    史上最弱の竜王名人
  14. 2020/08/11 (火) 09:18:02
    ※12
    久保竜王が爆誕するぞ
  15. 2020/08/11 (火) 09:18:28
    豊島?弱いよね
  16. 2020/08/11 (火) 09:18:32
    羽生百鬼爆誕‼😃
  17. 2020/08/11 (火) 09:19:41
    永瀬渡辺が相手じゃしゃーない
  18. 2020/08/11 (火) 09:26:32
    それでも羽生相手なら9割勝ちそう
  19. 2020/08/11 (火) 09:30:40
    自分の対局を振り返るために、
    聡太みたいに2か月の対局延期がほしいね。
  20. 2020/08/11 (火) 09:31:43
    三冠から無冠へ
  21. 2020/08/11 (火) 09:31:58
    沼に入ったか?
  22. 2020/08/11 (火) 09:32:48
    豊島なら俺でも奪取できそう
  23. 2020/08/11 (火) 09:34:42
    NAGASEが効いてるやろ
    わりとマジで
  24. 2020/08/11 (火) 09:34:58
    豊島ァ!復活してくれええええ!!
  25. 2020/08/11 (火) 09:37:15
    梶浦竜王
    渡辺三冠
    永瀬叡王
    久保王座
    藤井ニ冠
    かしらね?
  26. 2020/08/11 (火) 09:38:59
    ナベにはなんとしても勝ってほしい
  27. 2020/08/11 (火) 09:42:26
    大体永瀬のせい
  28. 2020/08/11 (火) 09:43:40
    もしかして、永瀬は梶浦の竜王獲得の為に?意外と仲間思いなんだな。
  29. 2020/08/11 (火) 09:44:26
    藤井の一番ヤバいところって「永瀬と対局しまくっても壊れない」ことなんじゃないだろうか
  30. 2020/08/11 (火) 09:46:27
    少し復調したとしてもカジーはともかく久保に竜王とられそう。この調子が続けば羽生や丸山、カジーに取られるかも。
    南タイプの棋士(一瞬の輝き)になるかもね。
  31. 2020/08/11 (火) 09:47:45
    叡王戦の挑戦がもし鍋だったらどうなっていたんだろうか、、?
  32. 2020/08/11 (火) 09:48:49
    藤井と対局しまくっても自信を失わない永瀬もすごいわ
  33. 2020/08/11 (火) 09:49:43
    ※25
    久保竜王王座だぞ
  34. 2020/08/11 (火) 09:50:12
    ※28
    暇潰しだぞ
  35. 2020/08/11 (火) 09:50:31
    abemaトーナメント見てても出場棋士のなかでも勝負師感が薄いなって思った。
    負けて悔しいとか絶対勝ちたいって想いがほかの人より弱い気がする。
    それで竜王名人になるんだからすごいことだと思う。
  36. 2020/08/11 (火) 09:50:54
    1勝7敗か
    女流界なら降級点つく成績で
    3回やらかしたら引退だ
  37. 2020/08/11 (火) 09:51:15
    直近10戦で7敗だけど年度7勝8敗なんだから単に星が偏ってるだけだな
  38. 2020/08/11 (火) 09:51:54
    いいとこどりで1勝10敗って日本語としておかしいw
    悪いとこどりというべきか
  39. 2020/08/11 (火) 09:52:08
    3割名人は1割名人の3倍、仕事ができる
  40. 2020/08/11 (火) 09:53:46
    渡辺から何か圧力をかけられたのか?
  41. 2020/08/11 (火) 09:55:01
    豊島「将棋は本当に楽しいです。昨日負けた私が言うのですから、間違いないと思います。」
    ??「じゃあ勝敗がつかない将棋の楽しさも教えてあげよるよ。」
  42. 2020/08/11 (火) 09:56:49
    春島
    夏島 ←今ここ
    秋島
    冬島
  43. 2020/08/11 (火) 09:58:05
    6月から連戦が続いて電池切れかね?
    ナベ、永瀬も同様なので日程のせいにはできないけど
  44. 2020/08/11 (火) 09:58:20
    永瀬に壊されたとよぴ
  45. 2020/08/11 (火) 09:59:45
    >>対局相手的に仕方ない

    序列1位とは一体・・・まぁちょっと前まで3割名人とかもいたけど。
  46. 2020/08/11 (火) 10:01:08
    建て直して頑張ってほしいな。
    竜王名人の重圧って、相当なんだろうね。
  47. 2020/08/11 (火) 10:03:57
    カモにしてる藤井くんと当たってないのが辛いな
  48. 2020/08/11 (火) 10:04:53
    竜王戦は王座戦で永瀬に壊された久保が来る
    不良品同士の竜王戦になるだろう
  49. 2020/08/11 (火) 10:08:53
    全対局を勝利ってのは理想だけど相手と比べて突出した実力差でもない限り不可能
    んで上に行けば褒められないことでないにしろ捨て対局を入れて効率重視した方がいい場面も多くなる
    その辺若いころ全盛期羽生世代とやってたナベとか巧者だろうな
  50. 2020/08/11 (火) 10:11:31
    名人になると弱くなる説
  51. 2020/08/11 (火) 10:11:36
    研究全部吐き出され
    長い手数で力戦用の脳細胞も破壊された感じ
  52. 2020/08/11 (火) 10:12:46
    ※29
    竜王名人と直接関係ないが、永瀬二冠を通して考えれば確かに棋聖の凄みが浮かび上がる
    永瀬二冠と勝負する棋士にはタフな精神力が必須みたいだね
  53. 2020/08/11 (火) 10:12:46
    ※49
    褒められたことでないにしろだった
  54. 2020/08/11 (火) 10:13:39
    永瀬相手におかしくなって、立て直そうにも過密日程で立て直せず本格的に壊れた感じ
    竜王は相手的には楽そうだけど、もし落としたら九段か…
  55. 2020/08/11 (火) 10:19:48
    同格みたいな顔してるけど今年度タイトル戦2つこなしてる藤井渡辺豊島と違って叡王戦だけの永瀬は明らかに楽してるからな
  56. 2020/08/11 (火) 10:20:40
    森内の絶不調時に比べたらまだまだ大丈夫
  57. 2020/08/11 (火) 10:22:47
    50
    そのまま7冠制覇したおじさんがいること忘れんな
  58. 2020/08/11 (火) 10:24:10
    名人とられるのは分かる
    竜王とられたら終了
  59. 2020/08/11 (火) 10:29:13
    お得意様の藤井が挑決で永瀬に連勝して、名人戦2勝1敗叡王1勝の時の豊島ファンはあんなに元気だったのに
  60. 2020/08/11 (火) 10:35:45
    藤井を育てて豊島を壊す
    こんなの軍曹による藤井時代を作り出す策略じゃん
  61. 2020/08/11 (火) 10:37:40
    さすがに渡辺永瀬相手でもこれは負けすぎ
    もう体力的にバテバテなんだろうな
    タイトル戦同時進行は作戦ミスだったな
    やっぱ叡王戦は挑戦するべきじゃなかったわ
    わざと負けておけばよかった
    渡辺は棋聖戦でさっさと負けて終わらせやがったし
  62. 2020/08/11 (火) 10:38:45
    NAGASEも効いてるし、なにげに永瀬の早着替えもカチンときてるっぽい
    メンタルよわよわで、つまらない将棋。
    無冠なのかな?でも名人は鍋になるのいやだな
  63. 2020/08/11 (火) 10:39:48
    つくづく永瀬と藤井は相性がいいんだな
  64. 2020/08/11 (火) 10:40:16
    一ヶ月前までは豊島藤井連合VS渡辺永瀬連合だったんだよな
    棋聖戦が終わったことで豊島VS渡辺永瀬連合の構図になった
    そりゃきついよ
  65. 2020/08/11 (火) 10:43:19
    豊島は先行逃げ切り型だと思うけど、渡辺、永瀬にはなかなか先行出来てない
  66. 2020/08/11 (火) 10:44:57
    3月のトヨシマの時もかなりハードだったけど
    今回のほうがかかってるものがデカい分しんどいな
  67. 2020/08/11 (火) 10:46:19
    豊島が永瀬にイラついてそうなのはたしかにわかる。いつもスーツだし対局中ずっと動いてるし。
  68. 2020/08/11 (火) 10:48:30
    × 7月に入ってから勝ててない
    ○ 永瀬にブートキャンプされてから勝ててない
  69. 2020/08/11 (火) 10:57:16
    竜王だけは守ろう
  70. 2020/08/11 (火) 10:57:49
    羽生さんが挑戦したらこんな雑魚踏み潰して100期達成だな
  71. 2020/08/11 (火) 10:59:48
    永瀬に破壊された豊島なんて怖くないわ
    怖いのは久保のみ
  72. 2020/08/11 (火) 11:00:46
    AbemaTVトーナメントで壊れたかな。
  73. 2020/08/11 (火) 11:00:55
    久保が敗退した瞬間、羽生さんの100期が確定する
  74. 2020/08/11 (火) 11:01:11
    こんな豊島でも竜王戦はアッサリ防衛するんだろな
    不調といっても4強クラスじゃないと咎められないレベルの不調でしょ
  75. 2020/08/11 (火) 11:01:39
    上村がA級八段に見える
  76. 2020/08/11 (火) 11:02:16
    ナベみたいに美人嫁の支えがないとこれからは厳しいのでは
  77. 2020/08/11 (火) 11:02:21
    今の豊島は木村以下だから藤井渡辺永瀬以外でもチャンスある
  78. 2020/08/11 (火) 11:02:23
    豊島が藤井を得意にしてるとか言ってる奴は将棋の内容見てない奴。対局内容もだんだん差が詰まってて最後の対局は豊島も負けを覚悟したと言っていたし、あの頃はレーディングも豊島のほうが少し上だったが今は藤井の方がだいぶ上。豊島対藤井の番勝負が見たいがしばらく実現しそうにないのが残念。
  79. 2020/08/11 (火) 11:02:52
    74
    上村に負けてるようじゃ羽生さんにあっさりボコられるよ
  80. 2020/08/11 (火) 11:03:38
    77
    一発は入るが、番勝負は無理だぞ
  81. 2020/08/11 (火) 11:04:40
    78
    そいつアラフィフの羽生世代に体力負けしたからなw
  82. 2020/08/11 (火) 11:06:39
    直近1割竜王名人
  83. 2020/08/11 (火) 11:06:44
    羽生ヲタってどうしてこうなんだろう
    それで梶浦に負けたり挑決で負けるかで挑戦すらできずに終わったらいい赤っ恥なんだから、
    吹きあがるにしてもせめて実際に竜王挑戦を決めてからにすりゃいいのに
    というか今の羽生の調子だとどうせ挑戦失敗となりそうだから、その前にせいぜい気持ちよくなっておきたいということなのかw
    そう考えると哀れですらある
  84. 2020/08/11 (火) 11:07:02
    ※42
    もう立秋過ぎたぞ
  85. 2020/08/11 (火) 11:10:17
    なんかおたの争いに持っていきたそうな奴がいるが…
    何が原因でここまで不調なんだろうか
    角換わりが減ってきたせいか?
  86. 2020/08/11 (火) 11:11:39
    82
    梶浦に負けるはない
    挑決で久保に負けるのだけが怖い
  87. 2020/08/11 (火) 11:12:24
    86
    83な
  88. 2020/08/11 (火) 11:20:50
    74
    特に不調じゃなくても木村に王位奪われたけどな
    ただでさえ防衛戦ク、ソ雑魚の豊島が壊れてるんだから羽生さんの勝ちは確実だろ
  89. 2020/08/11 (火) 11:23:45
    まずはカジーに勝たないとね
  90. 2020/08/11 (火) 11:25:22
    叡王戦第2局で壊れたなw
    王将でなく・・・隅の香車を取るのが将棋だと思ってる。
  91. 2020/08/11 (火) 11:26:14
    梶浦戦はやる前から結果みえてるし、やる意味ないがな
    まあ久保戦前のウォーミングアップか
  92. 2020/08/11 (火) 11:26:55
    ※83
    豊島が不調だったり、弱くなったとしても
    別に羽生自身が強くなったわけでもないのにな

    番勝負が確定して、その相手がこうなら喜ぶのも分かるけど、
    まだベスト4で後二人倒さなきゃならないのに
    事実上挑戦が確定した的な謎の自身に満ち溢れている
  93. 2020/08/11 (火) 11:28:40
    92
    別に確定とは思ってない
    久保が負けたら確定
  94. 2020/08/11 (火) 11:29:44
    91
    梶浦じゃウォーミングアップにすらならない
  95. 2020/08/11 (火) 11:33:37
    ※92
    言うほど羽生が梶浦に勝つのって確定か?

    負けても何の不思議もないと思うんだけど
  96. 2020/08/11 (火) 11:36:48
    どう考えても不思議だろ…
    梶浦とか本当の雑魚だぞ
    本田とか勇気辺りならともかく
  97. 2020/08/11 (火) 11:37:20
    5連勝中の梶浦
    4連敗中の羽生

    ええ勝負やろ
  98. 2020/08/11 (火) 11:37:43
    ※81
    上村に負けた豊島よりマシだろ
  99. 2020/08/11 (火) 11:38:38
    羽生竜王来るぞこれ
  100. 2020/08/11 (火) 11:39:09
    羽生さんって今回当たるまで梶浦の存在すら知らなかっただろw
  101. 2020/08/11 (火) 11:40:16
    ※96
    本当の雑魚が木村・会長と勝って上ってきてるんだから
    羽生も同様に刈られてもおかしくないと思うけどな

    木村・会長と比べて、羽生がそこまで上とも思わないし
  102. 2020/08/11 (火) 11:40:29
    >対局相手的に仕方ない
    確かに藤井棋聖でも永瀬と渡辺相手だったら、10戦して1つしか勝てないよね。。。。。。。。

    もう竜王名人は藤井棋聖に譲った方が良い。
  103. 2020/08/11 (火) 11:41:57
    C2で羽生さんが警戒しなければならないのは
    大地、大橋、本田だけだわ
    梶浦?知らん
  104. 2020/08/11 (火) 11:44:44
    木村や会長ともども若手に狩られるポジションまで後退しててもおかしくないよな
    なにより羽生本人から最後にひと花咲かせたる!という覇気が消え失せてる気がする
  105. 2020/08/11 (火) 11:45:18
    永瀬に勝った一局でも終盤で永瀬有利に形勢判断が傾いていたから負けていてもおかしくなかった
  106. 2020/08/11 (火) 11:46:29
    もし豊島が過労死したら、誰が責任をとるのか! といっても実労働時間は大したことないんだな。
  107. 2020/08/11 (火) 11:46:39
    去年おじさんに王位獲られたことで評価下げてるけど、1年前のおじさんは王位挑戦&竜王挑決のA級棋士やぞ
    今の好調久保より遥かに不気味やったで
  108. 2020/08/11 (火) 11:48:07
    でもフジーソータに4連勝中だから(震え声)
  109. 2020/08/11 (火) 11:57:23
    梶浦梶浦言ってる奴はマジで梶浦が勝つと思ってるの?
    不思議でしょうがないわ
  110. 2020/08/11 (火) 12:01:37
    過密日程のうえに8月入ってからいきなり暑くなったから
    豊島は線が細いというか、肉体的にきつそう
  111. 2020/08/11 (火) 12:10:34
    コールとか虚弱過ぎてあんなんだしな
    豊島も棋界一体重軽かった時あったし
  112. 2020/08/11 (火) 12:11:53
    羽生さんに負けて欲しい人って将棋に興味なさそう
  113. 2020/08/11 (火) 12:15:31
    ※112
    羽生の対局相手に勝ってほしい=将棋に興味ない
    将棋に興味がある真の将棋ファンなら
    他の誰でもなく羽生さんを応援するべき


    割とこういう思考経路のヤツは多い
  114. 2020/08/11 (火) 12:21:06
    でも3人にしか負けてないとも
  115. 2020/08/11 (火) 12:21:12
    もはや今の将棋界じたい、オールドファッションド羽生ヲタが思ってるようには羽生を中心に回ってないっちゅうねん
    時代錯誤が痛々しいわ
  116. 2020/08/11 (火) 12:24:08
    羽生さんも最近不調言ったら不調だよね
    それでも竜王戦一組一位は流石だけど
    その羽生さんから竜王をとった広瀬も最近不調
    竜王をとると一時的に不調になるのかね
  117. 2020/08/11 (火) 12:25:23
    圧倒的な研究量でタイトル獲得→その結果多忙で研究量が減る→負けるようになる
    歴代の地球人タイトル獲得者が全員通ってきた道
    ずっとタイトルを保持した棋士など地球人の中に存在しない
  118. 2020/08/11 (火) 12:25:36
    研究はずされて力勝負に持ち込まれると
    ナベ長瀬の方がちょっと強いという印象だけど
    違う?
  119. 2020/08/11 (火) 12:29:12
    相手どうこの問題より
    内容が悪すぎやろ
  120. 2020/08/11 (火) 12:32:11
    竜王名人なんて獲ってしまったら、ゴールしてしまったも同じ…。
    モチベ維持がきついんだと思う。

    Fみたいのも居るし、羽生ポジは無理ゲーすぎる(´;ω;`)
  121. 2020/08/11 (火) 12:35:18
    最近の豊島は評価値優勢でも勝てる気せんわ
  122. 2020/08/11 (火) 12:38:05
    ※117
    羽生 永世七冠 「・・・」
  123. 2020/08/11 (火) 12:41:19
    >梶浦戦はやる前から結果みえてるし、やる意味ないがな
    お前がそう思うならそうなんだろうな
    お前の中ではな
  124. 2020/08/11 (火) 12:44:41
    4割名人
  125. 2020/08/11 (火) 12:44:42
    疲れてしまったんだねぇ。努力家、ストイックだし。
    棋界以外の交流とか、気分転換で、また強くなりそう。
    すごい人なんだし、世の中楽しめば良いと思う~。
  126. 2020/08/11 (火) 12:51:15
    コロナ禍の藤井2冠と羽生100期は
    安倍さんの肝入り既定路線。
  127. 2020/08/11 (火) 13:05:39
    これは悲報だわ
  128. 2020/08/11 (火) 13:49:03
    ナベと永瀬だから1-9でも仕方ないっていう擁護風ディスりで草
    c2棋士ならしゃーないが
  129. 2020/08/11 (火) 13:53:35
    藤井くんの存在も、メンタルに影響するのかな。「弱点見えた!」とか「とにかく時間削ったれ!」レベルの人達より、色々見えるんだろうし。
  130. 2020/08/11 (火) 13:56:05
    将棋ファンなら羽生竜王みんなが望んでるとか言ってる奴おるけど、将棋ファンなら誰が挑戦者でもレベルの高い番勝負見たいんじゃないの?藤井対ナベの棋聖戦みたいなやつとかどっちが勝っても満足できるような将棋。
  131. 2020/08/11 (火) 14:06:09
    過密日程に耐えられる豊島だが
    永瀬に過密日程の向こう側を見せられて折れたか
  132. 2020/08/11 (火) 14:14:15
    ※130 そうだよ。
    羽生さんの、そーゆー対局が見たくない?
  133. 2020/08/11 (火) 14:20:55
    ふぉーゆー対局が見たい
  134. 2020/08/11 (火) 14:21:10
    永瀬はなんか怖いよな
    指導対局で序盤のミスから短手数の即済みに打ち取られたことがある
    こいつには二度と頼まんとおもった
  135. 2020/08/11 (火) 14:50:15
    ※134
    お前せいぜい低段者だろ
    アマでも高段者は自分のミスを棚に上げてそんなこと思わないぞ
    それから、「即済みに打ち取られ」じゃなくて「即詰みに討ち取られ」な
  136. 2020/08/11 (火) 15:02:21
    134
    即詰み生じたらそらそうなるわ
    指導将棋頼む相手を間違えたな
  137. 2020/08/11 (火) 15:03:04
    頑張れ豊島ここから30連勝で7割超えや
  138. 2020/08/11 (火) 15:14:05
    夏島だからとか冬島だからとか言い訳いらねぇんだよ毎回。
  139. 2020/08/11 (火) 16:03:23
    上村は強いんだぞ
  140. 2020/08/11 (火) 16:27:36
    金払ってるんだしもう少し指してくれてもっと思っても良いだろ
    あと日本語マウントマンウ ザいわ
  141. 2020/08/11 (火) 16:40:39
    競り負けてた頃の豊島に戻っちゃった・・・
  142. 2020/08/11 (火) 16:46:29
    永瀬さん、適切な手合いでない指導将棋には厳しいとの噂…
  143. 2020/08/11 (火) 17:14:51
    防衛記録ゼロになったら
    ある意味伝説になれる
  144. 2020/08/11 (火) 17:20:24
    *142
    俺がお願いしたのがまだ永瀬が四段か五段の時だった
    列がたまたま空いてたんでおねがいした
    若くて可愛かったわけど、当時から容赦なかったわ
  145. 2020/08/11 (火) 17:42:06
    コンピュータで研究しても粘りとか最後の勝ちきる執念みたいなものは養われないんじゃないか
    またVSするようになるかもな
  146. 2020/08/11 (火) 18:10:21
    やっぱり体力が無いんじゃね?
    渡辺はサイコメンタル+ランニング、永瀬はキチメンタル+大食い、藤井は骨格筋が太く運動神経抜群、豊島は5歳から将棋ヒキコモリ人生
    ボロが出てきたね
  147. 2020/08/11 (火) 18:46:40
    二つのタイトルでカド番に追い込まれて豊島の評価は散々だな。
    2年前位に図書館の将棋雑誌で豊島の体重は棋士中で一番軽いとか読んだことがある。
    多分40キロ代の女のような体重なのだろう、それにこのハードスケジュールではな。
  148. 2020/08/11 (火) 19:24:33
    無冠の帝王、夏島!
  149. 2020/08/11 (火) 19:41:47
    豊島は一度も防衛できないまま永世称号獲得してくれると信じている
  150. 2020/08/11 (火) 19:46:35
    羽生の対局相手に勝ってほしい=将棋に興味ない
    将棋に興味がある真の将棋ファンなら
    他の誰でもなく羽生さんを応援するべき

    これだから、ハブヲタは…
    将棋ファンだけど、梶浦先生に、勝ってほしいし。いうほど、みんな応援してないだろ。決めつけないで、下さい。
  151. 2020/08/11 (火) 19:59:37
    豊島の絶対王者感のなさは異常
  152. 2020/08/11 (火) 20:25:30
    現に絶対王者ではないし、誰もそう思ってないのでは。。
  153. 2020/08/11 (火) 20:37:43
    藤井聡太に対して相性が良いから豊島竜王名人は期待されてたけどか
  154. 2020/08/11 (火) 20:39:13
    巧みな研究と切れ味鋭い終盤力で
    羽生の100期を阻み無冠に追い落とす竜王奪取を決めた頃の豊島はどこ行ってしまったんだ・・・
  155. 2020/08/11 (火) 20:44:31
    名人竜王という絶対的な称号持ってるのに、藤井特集の時に
    渡辺が現最強棋士とか、あちこちで言われる時点でコイツの評価ヤベーだろ…
    将棋やってるだけじゃ、人から評価されないってことだね
    プロゲーマーが世間で評価されない理由と同じ。人間に魅力が無い
  156. 2020/08/11 (火) 21:03:27
    羽生から竜王奪取したのは広瀬だぞ
  157. 2020/08/11 (火) 21:11:22
    昔っから春島が強くて冬島は弱かったけど
    夏島も弱くなったのか相手が強すぎるだけなのか
  158. 2020/08/11 (火) 21:32:58
    巧みな研究と切れ味鋭い終盤力で
    羽生の100期を阻み無冠に追い落とす竜王奪取を決めた頃の広瀬はどこ行ってしまったんだ・・・
  159. 2020/08/11 (火) 21:40:39
    相手が強いし、永瀬とは引き分け相当もあるしな
    てか、永瀬は豊島・千田のソフト勢と謎の相性のよさがある気がするけど・・・
  160. 2020/08/11 (火) 21:46:00
    単純に体力の問題かと。
    王将戦と名人戦プレーオフが同時並行の時も,似たような結末だった (2018年3月。名人戦は挑戦者になれず,王将戦も敗退)。

    ちなみに谷川九段は 1991 年 12 月,13 局を 12-1 で乗り切った (その後に四冠獲得)。
    やっぱり将棋は体力か。。。
  161. 2020/08/11 (火) 21:57:53
    豊島ファンだけど名人失冠までは覚悟した
    竜王は防衛してくれよ
  162. 2020/08/11 (火) 22:17:34
    竜王戦は防衛できるだろ
    カジーが大化けしたらヤバいかもしれんが、羽生丸山久保だったら楽勝
  163. 2020/08/11 (火) 22:27:17
    そうは言ってもなぁ・・・
    今回は確実に初タイトル獲得だろうと思われた王将戦で久保に敗れ
    名人まで取ってもう豊島は盤石かと思われた矢先キムッパに王位を取られ
    イマイチ信用できないんだよなぁ
  164. 2020/08/11 (火) 22:51:27
    竜王戦の挑戦者が羽生なら防衛できるだろうけど、久保に勝てるかは分らんわ
  165. 2020/08/11 (火) 22:54:46
    お前らまだ気付いてないんか
    豊島は短い全盛期を終えて既に下り坂に突入したんだろ
  166. 2020/08/11 (火) 23:18:35
    煽りマン達が豊島でなく羽生にターゲット移してるのが一末の寂しさを感じる
  167. 2020/08/12 (水) 05:04:52
    永瀬に完全に壊されたな。
  168. 2020/08/12 (水) 05:47:36
    その永瀬渡辺を圧倒して制する藤井とは、、、
  169. 2020/08/12 (水) 06:29:15
    レート1位だった頃の豊島はもういない
    現状だと4強には入るが3強には入らない感じ
  170. 2020/08/12 (水) 14:34:54
    うーん竜王名人だからなぁ
    対戦相手の性ももちろんあるが
    物足りないというか
    棋界最高位が同情されるようじゃなぁ
    森内だって勝ちまくっていたわけじゃないけど
    こんなに同情めいた評判じゃなかったし
    貫禄あったからな

    豊島はどうにもタイトルホルダーとしての貫禄に欠ける
  171. 2020/08/12 (水) 17:07:51
    夏が得意だったはずの豊島がこれはヤバいね
  172. 2020/08/12 (水) 17:32:33
    129さん そう思うよ

  173. 2020/08/12 (水) 22:12:48
    2チャンネル様

    宮城県の佐藤裕康と申します。将棋がテレビに出ております。
    東京は首都です。給料を支払っていただきたいと思います。

    佐藤裕康
    宮城県栗原市金成有壁上原前2-17
    08057407728
    syougisashi5@yahoo.co.jp
  174. 2020/08/13 (木) 20:19:20
    フリメで草
  175. 2020/08/14 (金) 11:15:48
    森内や天彦が名人だったときは1割か2割しか勝てずにタイトルとは無縁のときが多かった。
    それに比べると、竜王獲得、叡王戦挑戦とタイトルに絡んでいるのですごいと思う。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。
i2chmeijinad.png