【順位戦C級1組】増田康弘六段ら5人が3戦全勝 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【順位戦C級1組】増田康弘六段ら5人が3戦全勝

【第79期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
07 千葉  幸生 2-0 ○都成 ○真田 先高崎 _森下 先高橋 ─── _田村 _青嶋 先飯島 先金井 _ 島
09 青嶋  未来 2-0 ○森下 ○小林 先増田 _安用 ─── _宮田 先日浦 先千葉 _田村 先佐和 _北島
11 増田  康宏 2-0 ○宮田 ○豊川 _青嶋 先佐和 ─── _西尾 先小林 先都成 _佐秀 _船江 先先崎
17 阪口   悟  2-0 ○佐秀 ○門倉 _都成 先平藤 ─── _高橋 先西尾 _飯島 先先崎 _及川 先青野
20 平藤  眞吾 2-0 ○及川 ○片上 先石井 _阪口 ─── 先宮本 _真田 先三枚 _門倉 _高野 先高橋 △
23 高崎  一生 2-0 ○宮本 ○安用 _千葉 先小林 ─── _高野 先青野 先佐和 _船江 先村田 _高見
25 高橋  道雄 2-0 ○ 島  ○高見 先豊川 ─── _千葉 先阪口 _片上 _宮田 先安用 先飯島 _平藤
26 金井  恒太 2-0 ○青野 ○ 島  ─── 先西尾 _片上 先高見 _村田 _真田 先阿部 _千葉 先古森
28 日浦  市郎 2-0 ○佐和 ○村田 _小林 先佐秀 先青野 _門倉 _青嶋 先船江 先及川 ─── _片上 △
32 古森  悠太 2-0 ○先崎 ○青野 _佐秀 先阿部 _石井 先村田 ─── 先高野 _西尾 先宮田 _金井
04 石井健太郎 1-0 ○船江 ─── _平藤 先宮田 先古森 _北島 _佐秀 先小林 _村田 先三枚 _都成
01 飯島  栄治 1-1 ○田村 ●宮本 _及川 先高見 ─── 先片上 _豊川 先阪口 _千葉 _高橋 先門倉
02 田村  康介 1-1 ●飯島 ○佐和 _真田 _北島 ─── 先都成 先千葉 _ 島  先青嶋 先安用 _森下
【第79期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
05 都成  竜馬 1-1 ●千葉 ○先崎 先阪口 _三枚 ─── _田村 先佐和 _増田 先森下 _宮本 先石井
13 船江  恒平 1-1 ●石井 ○及川 先北島 _青野 ─── 先豊川 _宮本 _日浦 先高崎 先増田 _村田
14 宮田  敦史 1-1 ●増田 ○森下 _門倉 _石井 ─── 先青嶋 _ 島  先高橋 先片上 _古森 先高野
15 西尾   明  1-1 ●高見 ○北島 先高野 _金井 ─── 先増田 _阪口 _豊川 先古森 先片上 _小林
16 北島  忠雄 1-1 ○安用 ●西尾 _船江 先田村 ─── 先石井 _三枚 先高見 _高野 _門倉 先青嶋
24 宮本  広志 1-1 ●高崎 ○飯島 _先崎 先真田 先 島  _平藤 先船江 _片上 _高見 先都成 ───
27 佐藤  秀司 1-1 ●阪口 ○阿部 先古森 _日浦 ─── _先崎 先石井 _森下 先増田 _真田 先及川
29 真田  圭一 1-1 ○阿部 ●千葉 先田村 _宮本 ─── _及川 先平藤 先金井 _三枚 先佐秀 _佐和
30 高見  泰地 1-1 ○西尾 ●高橋 先安用 _飯島 ─── _金井 先門倉 _北島 先宮本 _青野 先高崎
31 三枚堂達也 1-1 ●豊川 ○高野 _片上 先都成 ─── _佐和 先北島 _平藤 先真田 _石井 先阿部
34 豊川  孝弘 1-1 ○三枚 ●増田 _高橋 先及川 ─── _船江 先飯島 先西尾 _佐和 先 島  _安用 △
36 小林  裕士 1-1 ○高野 ●青嶋 先日浦 _高崎 ─── 先森下 _増田 _石井 先青野 _阿部 先西尾 △
【第79期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
12 佐藤  和俊 1-2 ●日浦 ●田村 ○村田 _増田 ─── 先三枚 _都成 _高崎 先豊川 _青嶋 先真田
21 村田  顕弘 1-2 ○門倉 ●日浦 ●佐和 先片上 ─── _古森 先金井 _阿部 先石井 _高崎 先船江
10 片上  大輔 0-1 ─── ●平藤 先三枚 _村田 先金井 _飯島 先高橋 先宮本 _宮田 _西尾 先日浦
03 及川  拓馬 0-2 ●平藤 ●船江 先飯島 _豊川 ─── 先真田 先高野 _先崎 _日浦 先阪口 _佐秀
06 阿部健治郎 0-2 ●真田 ●佐秀 先_島 _古森 ─── 先安用 _森下 先村田 _金井 先小林 _三枚
08 高野  秀行 0-2 ●小林 ●三枚 _西尾 先先崎 ─── 先高崎 _及川 _古森 先北島 先平藤 _宮田
18  島    朗  0-2 ●高橋 ●金井 _阿部 先門倉 _宮本 _青野 先宮田 先田村 ─── _豊川 先千葉 △
19 安用寺孝功 0-2 ●北島 ●高崎 _高見 先青嶋 ─── _阿部 先先崎 先門倉 _高橋 _田村 先豊川 △
22 先崎   学  0-2 ●古森 ●都成 先宮本 _高野 ─── 先佐秀 _安用 先及川 _阪口 先森下 _増田
33 森下   卓  0-2 ●青嶋 ●宮田 _青野 先千葉 ─── _小林 先阿部 先佐秀 _都成 _先崎 先田村 △
35 青野  照市 0-2 ●金井 ●古森 先森下 先船江 _日浦 先 島  _高崎 ─── _小林 先高見 _阪口 △
37 門倉  啓太 0-2 ●村田 ●阪口 先宮田 _ 島  ─── 先日浦 _高見 _安用 先平藤 先北島 _飯島 △
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/


C級1組3回戦
29真田圭一(2勝1敗) ○-● 02田村康介(1勝2敗)


455:名無し名人 (ワッチョイ 6bba-5ssU): 2020/08/11(火) 18:43:34.41 ID:yYr3hGfq0
日浦八段また勝ってる
まさかの初B2あるか?


459:名無し名人 (ワイエディ MMab-c/dW): 2020/08/11(火) 18:56:49.96 ID:sC3Te27AM
>>455
まーた屋敷の記録が抜かれるのか


476:名無し名人 (ワッチョイ 913a-FoHg): 2020/08/11(火) 20:02:30.62 ID:cUrAgGHi0
屋敷地味にレコードホルダーだよなw
今のところ破られる見込みがなさそうなのがプロ入り最速タイトル挑戦とタイトル奪取


502:名無し名人 (ワッチョイ 4992-x509): 2020/08/11(火) 20:52:57.17 ID:NiRxQhvf0
サニキ勝ってたおめ
前期は降級点ギリギリだったけど今期は大丈夫そうかな



36小林裕士(1勝2敗) ●-○ 28日浦市郎(3勝0敗)


457:名無し名人 (アウアウウー Sa55-t7k6): 2020/08/11(火) 18:49:49.38 ID:LDx5V/ema
デカコバ下手すると降級もあるんじゃないか?



22先崎 学(0勝3敗) ●-○ 24宮本広志(2勝1敗)


460:名無し名人 (ガラプー KK85-sZRY): 2020/08/11(火) 18:58:09.45 ID:mGWjw2ypK
先ちゃん飯喰わないの珍しい、って夕休前に負けかいな…



37門倉啓太(1勝2敗) ○-● 14宮田敦史(1勝2敗)



30高見泰地(2勝1敗) ○-● 19安用寺孝功(0勝3敗)


511:名無し名人 (アウアウウー Sa55-8n06): 2020/08/11(火) 21:08:30.35 ID:SA56Fo28a
高見快勝だな
前節がもったいないわ


512:名無し名人 (ワッチョイ 6961-lnVQ): 2020/08/11(火) 21:11:40.38 ID:nmzkBSxx0
やっぱり高見はこのへんにはひっくり返すよな


514:名無し名人 (ワッチョイ 895f-T0ci): 2020/08/11(火) 21:13:03.20 ID:d2QhYd+D0
快勝なのか逆転勝ちなのかどっちだよ



13船江恒平(2勝1敗) ○-● 16北島忠雄(1勝2敗)



15西尾明(1勝2敗) ●-○ 08高野秀行(1勝2敗)



09青嶋未来(2勝1敗) ●-○ 11増田康宏(3勝0敗)


525:名無し名人 (ワッチョイ 937c-G/Hq): 2020/08/11(火) 21:44:16.42 ID:c5bTlqyt0
まっすーは昇級に向けて大きな一勝だね


549:名無し名人 (ワッチョイ b333-gU1c): 2020/08/11(火) 22:20:03.05 ID:KwUN+qA+0
増田が完璧というより、中飛車が終わっとる


581:名無し名人 (ワッチョイ b1a5-2X+j): 2020/08/11(火) 23:02:29.65 ID:Cw0bYMJM0
まっすーは寒くなってからが勝負やね



25高橋道雄(3勝0敗) ○-● 34豊川孝弘(1勝2敗)


520:名無し名人 (ワッチョイ 1bda-EJeM): 2020/08/11(火) 21:39:33.84 ID:gCd/L3Nf0
みっちはA級からC1までストレートで落ちたときはどうなるかと思ったけど、
踏みとどまってくれてよかった
体の調子が良くなったのかな(前にどこかを悪くしたってのを聞いた)


530:名無し名人 (ワッチョイ 1357-bb9X): 2020/08/11(火) 21:47:55.86 ID:+Fd1UMra0
>>520
みっち腰痛持ちで長時間対局がキツくなってたんじゃなかったかな。


534:名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe): 2020/08/11(火) 21:59:15.74 ID:d2QhYd+D0
60で3連勝は凄いわタカミチ
終盤キレッキレだった


535:名無し名人 (ワッチョイ 59ad-rGE+): 2020/08/11(火) 21:59:50.21 ID:3hBBw9x70
高橋つええなあ
還暦とは思えないわ
当たりもそこそこだし、いいとこまでいくかもな


536:名無し名人 (ワッチョイ 0101-e++8): 2020/08/11(火) 22:00:32.65 ID:PJahTZ+o0
みっち先生おめ
ごちゃごちゃしてるうちにいつの間にかよくなってたな
今季順位戦は終盤強いなあ


537:名無し名人 (ワッチョイ 9381-Ea0s): 2020/08/11(火) 22:00:37.36 ID:uOTo3KiW0
マジで最近の高橋は高橋二冠だろ
順位戦で髙見を圧倒して竜王戦で増田倒してる


546:名無し名人 (ワッチョイ 693d-Usqq): 2020/08/11(火) 22:14:17.89 ID:1W5BLV4h0
マンモス降級しそうだな
当たりきつすぎる


548:名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s): 2020/08/11(火) 22:19:38.93 ID:jWKHAWjA0
高道先生は次の千葉戦に勝つようだとまさかのB2復帰見えてくるのか?


552:名無し名人 (ワッチョイ 9301-HICl): 2020/08/11(火) 22:25:10.63 ID:faRhtWid0
高道すごいな
コロナのため自宅に籠ってソフトとかで将棋もけっこう勉強したのは間違いない


559:名無し名人 (ワッチョイ 99da-/Z6K): 2020/08/11(火) 22:32:07.26 ID:OrbraSqA0
高道先生は普及活動の方を中心にしてて
自分の将棋の勉強はあまり出来てなかったらしいからね


577:名無し名人 (ワッチョイ 1357-bb9X): 2020/08/11(火) 22:59:41.46 ID:+Fd1UMra0
マンモスもC2まで落ちたらフリクラ宣言しそう。



20平藤眞吾(2勝0敗) ○-● 04石井健太郎(2勝1敗)


538:名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe): 2020/08/11(火) 22:00:45.30 ID:d2QhYd+D0
イシケンおめ
昇級一番手は間違いないな
平藤島投げかい
島は粘って持ち直してるのに



05都成竜馬(2勝1敗) ○-● 17阪口 悟(2勝1敗)



06阿部健治郎(1勝2敗) ○-● 18島  朗(0勝3敗)



03及川拓馬(1勝2敗) ○-● 01飯島栄治(1勝2敗)


521:名無し名人 (ワッチョイ 69ed-2X+j): 2020/08/11(火) 21:39:37.91 ID:kPdbQpxA0
Aちゃんの確変は完全に終わってしまったか・・・


523:名無し名人 (ワッチョイ 693d-Usqq): 2020/08/11(火) 21:42:50.63 ID:1W5BLV4h0
AちゃんC級にどっぷり漬かりそうで草


526:名無し名人 (ワッチョイ 6961-lnVQ): 2020/08/11(火) 21:44:27.68 ID:nmzkBSxx0
開幕時は飯島絶好調で昇級候補って言われてたのにな


527:名無し名人 (ワッチョイ 59ad-rGE+): 2020/08/11(火) 21:44:39.73 ID:3hBBw9x70
飯島ここから全部勝たないと上がれないな
B2から堕ちた棋士でもう一回B2に上がったのほとんどいないしな



27佐藤秀司(1勝2敗) ●-○ 32古森悠太(3勝0敗)


561:名無し名人 (ワッチョイ 6961-lnVQ): 2020/08/11(火) 22:40:37.55 ID:nmzkBSxx0
今年度古森 3勝3敗
順位戦 3勝0敗 ※順位戦11連勝


564:名無し名人 (ワッチョイ 6b7c-/vn3): 2020/08/11(火) 22:43:46.20 ID:ynAHzUjj0
>>561
三段リーグ2期抜け、C級2組2期抜けは伊達じゃないな


562:名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe): 2020/08/11(火) 22:42:55.11 ID:d2QhYd+D0
古森の順位戦終盤の安定感凄い


568:名無し名人 (ワッチョイ eb2c-kC+j): 2020/08/11(火) 22:51:04.52 ID:icCsbryA0
コモリンは長考派だから長時間棋戦と相性がいいんだろうね


569:名無し名人 (ワッチョイ 59ad-rGE+): 2020/08/11(火) 22:52:09.92 ID:3hBBw9x70
片山もC1長えなあ
C1で止まるような棋士には見えなかったけどなあ


573:名無し名人 (ワッチョイ 0101-6Lkn): 2020/08/11(火) 22:56:41.68 ID:SV7VEQVl0
古森の順位戦での強さは異常


575:名無し名人 (ワッチョイ 59ad-rGE+): 2020/08/11(火) 22:58:29.13 ID:3hBBw9x70
順位戦の古森は他棋戦の五割増しで強く見えるわ
イビアナ相手に完勝すぎて、ヤバイわ


580:名無し名人 (ワッチョイ 3332-DeGw): 2020/08/11(火) 23:00:51.10 ID:m9upt0d60
古森は普通に考えたら今期は順位上げだろうけど
まさかのB級2組六段とかあるかな・・・・w


583:名無し名人 (ワッチョイ 1357-bb9X): 2020/08/11(火) 23:04:33.25 ID:+Fd1UMra0
古森はとりあえず順位戦で着々と昇級してほしいな。
予選免除獲得できれば他の棋戦も楽になるだろうし。


585:名無し名人 (ワッチョイ 6b80-FoHg): 2020/08/11(火) 23:06:36.61 ID:h7mo5dpM0
古森が順位戦特化でハタチンクラスまで行けるか期待してみる


586:名無し名人 (ワッチョイ 6961-lnVQ): 2020/08/11(火) 23:08:11.77 ID:nmzkBSxx0
順位戦の古森ってだいたい中盤終わるまで延々互角キープして終盤で一気にぶち抜いてる
互角維持のために時間を湯水のごとく使うのが合ってるんだろうな



10片上大輔(1勝1敗) ○-● 31三枚堂達也(1勝2敗)


571:名無し名人 (ワッチョイ 6b7c-/vn3): 2020/08/11(火) 22:54:59.36 ID:ynAHzUjj0
三枚堂はまだ都成和俊イシケンアベケンと対戦残ってるのに
3戦で2敗もしたら降級点候補になっちまう
昇級に絡んでくるかと思ってたのにがっかりだよ



07千葉幸生(2勝1敗) ●-○ 23高崎一生(3勝0敗)


成績表


607:名無し名人 (ワッチョイ 46b2-+iZM): 2020/08/12(水) 00:17:57.20 ID:TWvb2gLn0
【第79期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
11 増田  康宏 3-0 ○宮田 ○豊川 ○青嶋 先佐和 ─── _西尾 先小林 先都成 _佐秀 _船江 先先崎
23 高崎  一生 3-0 ○宮本 ○安用 ○千葉 先小林 ─── _高野 先青野 先佐和 _船江 先村田 _高見
25 高橋  道雄 3-0 ○ 島  ○高見 ○豊川 ─── _千葉 先阪口 _片上 _宮田 先安用 先飯島 _平藤
28 日浦  市郎 3-0 ○佐和 ○村田 ○小林 先佐秀 先青野 _門倉 _青嶋 先船江 先及川 ─── _片上 △
32 古森  悠太 3-0 ○先崎 ○青野 ○佐秀 先阿部 _石井 先村田 ─── 先高野 _西尾 先宮田 _金井
04 石井健太郎 2-0 ○船江 ─── ○平藤 先宮田 先古森 _北島 _佐秀 先小林 _村田 先三枚 _都成
26 金井  恒太 2-0 ○青野 ○ 島  ─── 先西尾 _片上 先高見 _村田 _真田 先阿部 _千葉 先古森
05 都成  竜馬 2-1 ●千葉 ○先崎 ○阪口 _三枚 ─── _田村 先佐和 _増田 先森下 _宮本 先石井
07 千葉  幸生 2-1 ○都成 ○真田 ●高崎 _森下 先高橋 ─── _田村 _青嶋 先飯島 先金井 _ 島
09 青嶋  未来 2-1 ○森下 ○小林 ●増田 _安用 ─── _宮田 先日浦 先千葉 _田村 先佐和 _北島
13 船江  恒平 2-1 ●石井 ○及川 ○北島 _青野 ─── 先豊川 _宮本 _日浦 先高崎 先増田 _村田
17 阪口   悟  2-1 ○佐秀 ○門倉 ●都成 先平藤 ─── _高橋 先西尾 _飯島 先先崎 _及川 先青野
20 平藤  眞吾 2-1 ○及川 ○片上 ●石井 _阪口 ─── 先宮本 _真田 先三枚 _門倉 _高野 先高橋 △


610:名無し名人 (ワッチョイ 46b2-+iZM): 2020/08/12(水) 00:19:39.23 ID:TWvb2gLn0
【第79期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
24 宮本  広志 2-1 ●高崎 ○飯島 ○先崎 先真田 先 島  _平藤 先船江 _片上 _高見 先都成 ───
29 真田  圭一 2-1 ○阿部 ●千葉 ○田村 _宮本 ─── _及川 先平藤 先金井 _三枚 先佐秀 _佐和
30 高見  泰地 2-1 ○西尾 ●高橋 先安用 _飯島 ─── _金井 先門倉 _北島 先宮本 _青野 先高崎
10 片上  大輔 1-1 ─── ●平藤 ○三枚 _村田 先金井 _飯島 先高橋 先宮本 _宮田 _西尾 先日浦
01 飯島  栄治 1-2 ○田村 ●宮本 ●及川 先高見 ─── 先片上 _豊川 先阪口 _千葉 _高橋 先門倉
02 田村  康介 1-2 ●飯島 ○佐和 ●真田 _北島 ─── 先都成 先千葉 _ 島  先青嶋 先安用 _森下
03 及川  拓馬 1-2 ●平藤 ●船江 ○飯島 _豊川 ─── 先真田 先高野 _先崎 _日浦 先阪口 _佐秀
06 阿部健治郎 1-2 ●真田 ●佐秀 ○_島 _古森 ─── 先安用 _森下 先村田 _金井 先小林 _三枚
08 高野  秀行 1-2 ●小林 ●三枚 ○西尾 先先崎 ─── 先高崎 _及川 _古森 先北島 先平藤 _宮田
12 佐藤  和俊 1-2 ●日浦 ●田村 ○村田 _増田 ─── 先三枚 _都成 _高崎 先豊川 _青嶋 先真田
14 宮田  敦史 1-2 ●増田 ○森下 ●門倉 _石井 ─── 先青嶋 _ 島  先高橋 先片上 _古森 先高野
15 西尾   明  1-2 ●高見 ○北島 ●高野 _金井 ─── 先増田 _阪口 _豊川 先古森 先片上 _小林


612:名無し名人 (ワッチョイ 46b2-+iZM): 2020/08/12(水) 00:22:02.55 ID:TWvb2gLn0
【第79期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級3名 ▲降級点8名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
16 北島  忠雄 1-2 ○安用 ●西尾 ●船江 先田村 ─── 先石井 _三枚 先高見 _高野 _門倉 先青嶋
21 村田  顕弘 1-2 ○門倉 ●日浦 ●佐和 先片上 ─── _古森 先金井 _阿部 先石井 _高崎 先船江
27 佐藤  秀司 1-2 ●阪口 ○阿部 ●古森 _日浦 ─── _先崎 先石井 _森下 先増田 _真田 先及川
31 三枚堂達也 1-2 ●豊川 ○高野 ●片上 先都成 ─── _佐和 先北島 _平藤 先真田 _石井 先阿部
34 豊川  孝弘 1-2 ○三枚 ●増田 ●高橋 先及川 ─── _船江 先飯島 先西尾 _佐和 先 島  _安用 △
36 小林  裕士 1-2 ○高野 ●青嶋 ●日浦 _高崎 ─── 先森下 _増田 _石井 先青野 _阿部 先西尾 △
37 門倉  啓太 1-2 ●村田 ●阪口 ○宮田 _ 島  ─── 先日浦 _高見 _安用 先平藤 先北島 _飯島 △
33 森下   卓  0-2 ●青嶋 ●宮田 _青野 先千葉 ─── _小林 先阿部 先佐秀 _都成 _先崎 先田村 △
35 青野  照市 0-2 ●金井 _古森 先森下 先船江 _日浦 先 島  _高崎 ─── _小林 先高見 _阪口 △
18  島    朗  0-3 ●高橋 ●金井 ●阿部 先門倉 _宮本 _青野 先宮田 先田村 ─── _豊川 先千葉 △
19 安用寺孝功 0-3 ●北島 ●高崎 ●高見 先青嶋 ─── _阿部 先先崎 先門倉 _高橋 _田村 先豊川 △
22 先崎   学  0-3 ●古森 ●都成 ●宮本 _高野 ─── 先佐秀 _安用 先及川 _阪口 先森下 _増田

>>594
一日有難うございました


611:名無し名人 (ワッチョイ dd5f-P3We): 2020/08/12(水) 00:19:40.93 ID:ftd1PBBv0
タカミチ次千葉に勝てたらマジで昇級の可能性が現実的になるな


613:名無し名人 (ワッチョイ 49a7-z9hr): 2020/08/12(水) 00:23:07.23 ID:aF80g/fB0
高道先生はもう一度A級へ


614:名無し名人 (ワッチョイ 827c-pJzp): 2020/08/12(水) 00:27:35.15 ID:BsN/DI6g0
上位が結構意外なメンバーですね


615:名無し名人 (ワッチョイ 9901-++7W): 2020/08/12(水) 00:28:02.40 ID:UvfD8bOd0
都成に誰も言及してないけど
最後かなり二転三転してたよね?



[ 2020/08/11 23:30 ] 順位戦 | CM(62) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/08/11 (火) 23:34:43
    遅いぞ
  2. 2020/08/11 (火) 23:37:00
    チームバナナは皆順位戦好調やねえ
    3人仲良く昇級してほしい
  3. 2020/08/11 (火) 23:37:57
    イシケンは勝ったのか?
  4. 2020/08/11 (火) 23:38:38
    老害とネタ棋士でも勝ち抜けるレベルの低さ
  5. 2020/08/11 (火) 23:41:21
    >35 青野  照市 0-2 ●金井 _古森 先森下 先船江 _日浦 先 島  _高崎 ─── _小林 先高見 _阪口 △

    青野-古森戦の結果が入ってないよ
  6. 2020/08/11 (火) 23:46:26
    島初代竜王も降級か
  7. 2020/08/11 (火) 23:47:20
    飯島頑張れ
    C2に降級したら流石にメディアも相手にしなくなるぞ
  8. 2020/08/11 (火) 23:48:29
    増田は青嶋戦抑えたの大きそう
  9. 2020/08/11 (火) 23:48:32
    延期については触れないのか?
  10. 2020/08/11 (火) 23:50:05
    Aちゃんは降級までもう1点あるから大丈夫
  11. 2020/08/11 (火) 23:53:12
    Number1010号(9/3売)[初の将棋特集!]藤井聡太 天才たちの盤上。
    今までに将棋界に登場した天才たスポーツ誌として将棋を紹介。
  12. 2020/08/11 (火) 23:55:14
    小森は来年のドラフトで菅井に2位指名される可能性があるな
  13. 2020/08/12 (水) 00:00:10
    八代と三枚堂は
    勇気・高見とかなり差がつきつつあるなぁ。
  14. 2020/08/12 (水) 00:23:16
    >>13
    勇気はともかく高見との差は何処に
    叡王の実績あるとはいえ今のポジションで大きな差はないだろ
  15. 2020/08/12 (水) 00:27:13
    それ言ったら永瀬との差はどうするんだよ
  16. 2020/08/12 (水) 00:39:16
    みっちはアニメが再放送まみれになったことも影響してるかもしれない
  17. 2020/08/12 (水) 00:40:23
    高崎にもう誰も何も言わなくなって久しいけれど最終戦までは当たりも悪くないし昇級は争いそう
  18. 2020/08/12 (水) 00:41:58
    増田康弘って誰だよ
  19. 2020/08/12 (水) 00:46:44
    増田昇級は熱いわ
    森下泣いちゃう
  20. 2020/08/12 (水) 00:58:44
    片山が詰将棋意味あるってツイートしてる
    A治も片山もそーゆーとこだよ
    絶対解説出ないで
  21. 2020/08/12 (水) 01:52:43
    三枚堂も片岡に負けるようでは…
  22. 2020/08/12 (水) 02:06:42
    >>15
    何故永瀬が出てくる?
    高見のずっこけ+同門で非常に近いしい面子だからだろその4人の比較
  23. 2020/08/12 (水) 02:08:55
    いつも思うけど意味ある意味ないって単純化してる思考の奴に大した棋士はいない
    そんな1か0みたいな話じゃねーだろ
  24. 2020/08/12 (水) 02:09:54
    高見ってなんであんなオドオドしてんの?
    ハッキリ喋れないの?
  25. 2020/08/12 (水) 02:14:02
    オドオドはしてるけど喋りはしっかりしてるだろ
  26. 2020/08/12 (水) 02:16:27
    小森はエリート街道って感じだな
    B2B1…何処で止まるんだろ?
  27. 2020/08/12 (水) 02:23:40
    高見は挙動不審、一緒にいたらこっちまで変質者になってしまう
  28. 2020/08/12 (水) 02:38:38
    ここに書き込む人なんて、高見と一緒にいなくても(ry
  29. 2020/08/12 (水) 03:06:34
    ryってまだ使ってる人いるんだ
  30. 2020/08/12 (水) 03:09:08
    枚堂はC2でも危うい将棋指してたもんな
  31. 2020/08/12 (水) 03:15:52
    石井平藤が逆か
  32. 2020/08/12 (水) 03:22:48
    お年寄りを老害って思う人にはなりたくないなぁ
  33. 2020/08/12 (水) 03:38:19
    60歳を年寄り呼ばわりする人にもなりたくないなぁ
  34. 2020/08/12 (水) 04:42:24
    四十歳から初老
    あれが嫌、これが嫌
    そうでは無く度量を見せれるのがカッコイイ老人って奴だよなぁ
  35. 2020/08/12 (水) 05:30:58
    康弘といえば中曽根
  36. 2020/08/12 (水) 05:43:43
    「つまらないネタ」ねぇ....
    斜に構えてて痛いねぇw
    ツイッターではバズりまくり面白いって言われてるのに(笑)
    まぁつまらないと思うんならそうなんだろう、お前が思うんならな
  37. 2020/08/12 (水) 06:22:06
    石井平藤の勝敗直しておいてねー
  38. 2020/08/12 (水) 06:47:30
    C1のヌシが何十年ぶりかに昇級したら面白い。華麗な即詰みだったな。
  39. 2020/08/12 (水) 06:57:26
    幼年少年青年中年壮年初老老人後期高齢者
     0 10 20 30 40 50 60 70~
  40. 2020/08/12 (水) 07:07:46
    ジジイA「お年寄りを老害って思う人にはなりたくないなぁ」
    ジジイB「60歳を年寄り呼ばわりする人にもなりたくないなぁ」
  41. 2020/08/12 (水) 07:24:20
    ※39
    それは50年位昔の話だろ。
    30歳を中年という人はまずいない。
  42. 2020/08/12 (水) 07:26:30
    西尾どうした?
  43. 2020/08/12 (水) 07:31:11
    41
    まず居ないってほどではない
    現実を見ろ
  44. 2020/08/12 (水) 07:41:38
    屋敷の一番凄い記録は奨励会最短突破(6級から四段まで2年10ヶ月)
  45. 2020/08/12 (水) 08:53:13
    古森は神戸大だからな
    将棋もエリート街道突き進め
  46. 2020/08/12 (水) 09:08:52
    たかみち先生は不死鳥。
     Aちゃん頑張って。
  47. 2020/08/12 (水) 09:25:52
    古森先生は終盤のキレ味すごいから見てて面白い将棋が多い。
    C1までなら終盤メインで十分対抗できると思うし、今のうちに自力鍛えてもっともっと活躍してほしい。
  48. 2020/08/12 (水) 09:30:44
    >44

    時代が違うけど、最短記録は二上先生だったような。

    二上先生は、奨励会入会(二段)→四段昇段までが8ヶ月。
    (今は二段入会自体がないでしょうから)

    ちなみに入門から八段まで6年間という最短記録の持ち主でもある。
    (B1で1年停滞しただけで、5年でA級八段)
  49. 2020/08/12 (水) 09:50:06
    古森は菅井クラスとは言わないまでも戸辺越えるくらいのポテンシャルはありそう
    B2は行けそうだしあわよくばさらに上も行ってほしい
  50. 2020/08/12 (水) 10:29:54
    どうしたって消せない夢も止まれない今も♫
  51. 2020/08/12 (水) 10:36:36
    ジジイみんな○ね
  52. 2020/08/12 (水) 10:37:07
    そういうお前は生きてる価値があるのか?
  53. 2020/08/12 (水) 10:46:19
    >51

    いつかはみんなジジイになるんだけどな。

    その時あなたは、ジジイだというだけでそんなふうに言われたいんだ。変わってるね。
  54. 2020/08/12 (水) 10:56:02
    ※48
    4級入会ならつかぽんの2年4月
  55. 2020/08/12 (水) 11:23:21
    渡辺明と言う害を称える老害
  56. 2020/08/12 (水) 12:34:47
    ジジイになったら吊るんじゃないの、有言実行で
  57. 2020/08/12 (水) 14:25:04
    三枚堂が七段なのは大変疑問
  58. 2020/08/12 (水) 14:41:55
    三枚堂どうしてん、前半序盤戦で二敗とか
    昇給どころか、、、になっちまう
  59. 2020/08/12 (水) 18:28:39
    >【順位戦C級1組】増田康弘六段ら5人が3戦全勝

    康宏やで
  60. 2020/08/12 (水) 23:08:09
    まとめやる気ないな

    めんどくさいならやめろ
  61. 2020/08/13 (木) 10:30:21
    まーだ増田康弘を訂正しないのか
  62. 2020/08/13 (木) 23:45:27
    ※51
    最近S E Xしてないの?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。