https://www.shogi.or.jp/match/nhk/70/hon.html
第70回NHK杯テレビ将棋トーナメント https://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
≪ ???「渡辺名人と私が棋士になって20年経ちました。同期が名人になり感慨深いです」 | HOME | 渡辺明名人「名人には縁がないと思っていたので取れるのなら今回なんとかしたいと思っていた」 ≫
とかいう嫌がらせみたいな当たり方
杉本NHK杯あるで
定番の「杉本八段の第一印象はいかがでしたか」とか
「杉本八段は不利飛車にこだわっていますが、いかがお考えですか?」
とか聞いてもらいたい
やること早いなあ
師匠すげえー
本当に充実してるよな杉本八段
トーナメント表の豊島竜王は竜王名人と二本撮っていたと思う。
史記の司馬遷ならこう言う
「杉本は生恥を晒した」
勝因は飛車を振らなかったことと角を引いたことなのでは
生放送だとはだれも思ってないのだから、竜王名人のままでよかろうに
トーナメント表の表記も後から変えられる
顔は知らんかったけど。
現実だったのか
終盤の秒読みは息苦しくて、マスクの中が変な具合になるし、読みに集中できないよね。
竜王名人
夢の跡
お後がよろしいようで
カラフル過ぎるだろ
詰んでたけど、あそこから17手くらいかかって簡単ではなかったので必死かけたほうが確実。
なんであそこでの手戻しはすっぽ抜けがない分正解かと。
お前、変人って言われるやろ
最強の棋士に稽古をつけてもらってるからな
なんであんな形になるんだろ
振り飛車党の不振りvs変態だから仕方ないのか
渡辺二冠が勝って名人になった
藤井棋聖は忙しいから一門の研究ももう参加してないみたいな事がスレで書かれてた
座布団あったら10枚ぐらいあげたい (笑
◯2回戦第1局
書こうと思ったら書かれてた
それに比べれば今日は自然な言い回しだった。
弟子「マジですか?w」
(逆に同格相手にはなぜかいい勝負をするんだけど)
もともと何でもありの詐病男
5四に竜がいて後手が5八飛成や1九馬とできないんですねえ
お洒落だと思って履いてるんだから許したれよ
こんな弱い棋士が会長職にとどまる必要はない
渡辺大名人閣下に会長職を譲れ
膝を痛めたことあるんだから気をつけて。
確かに生恥を晒したな、杉本が。
番狂わせだね。
へんなプライド捨ててもっと早くからやっとけばよかった、っていってたな
相手が加藤康光羽生を倒して勝ち上がってきたバケモンだった
ただし来週は屋敷vs山本
相当忙しい中、本業も充実されて。
藤井くんきっかけでしたが、今は師匠を一番応援してます。
師匠は今が全盛期やぞ
死ぬほどいるだろうなぁ
これで落ちるとまたなんで現役A級棋士に会長なんてやらせたんだみたいな話になりそうだな
村山〇
行方〇
菅井〇
聡太×
NHK予選
藤原〇
古森〇
村山〇
本戦
三浦〇
会長〇
豊島か畠鎮
↑今ここ
師匠すげえわ
お世辞抜きにすごいな。普通に相手強くね?
えっ?51歳?
そろそろ本人にも勝って欲しいけど
シード等でそんな機会は無いかな?
師匠の杉本八段に響いたのだろうか
当時から人間性には定評があったが将棋も強くなった。