第70回NHK杯2回戦第1局 佐藤康光九段 対 杉本昌隆八段 ~ 2ch名人



コメント一覧
  1. 2020/08/16 (日) 12:01:14
    三浦→モテ→(豊島かハタチン)
    とかいう嫌がらせみたいな当たり方
  2. 2020/08/16 (日) 12:02:06
    今のどん底豊島なら師匠が勝っても不思議じゃない
    杉本NHK杯あるで
  3. 2020/08/16 (日) 12:02:22
    杉本師匠の次の対戦の解説は藤井棋聖にならんもんかな
    定番の「杉本八段の第一印象はいかがでしたか」とか
    「杉本八段は不利飛車にこだわっていますが、いかがお考えですか?」
    とか聞いてもらいたい
  4. 2020/08/16 (日) 12:03:22
    飛翔の扇子で勝ったぞ~~
  5. 2020/08/16 (日) 12:03:31
    番組のトーナメント表の豊島の表記が竜王になっていた
    やること早いなあ
  6. 2020/08/16 (日) 12:04:36
    トヨビーの肩書きが竜王になってたけど、生じゃないよね?
  7. 2020/08/16 (日) 12:04:51
    56飛車の一番のピンチの瞬間に跳ね返したなー
    師匠すげえー
  8. 2020/08/16 (日) 12:05:39
    結局詰みはなかったんか?
  9. 2020/08/16 (日) 12:06:22
    聡太2冠と準決勝で会う予定>
  10. 2020/08/16 (日) 12:06:40
    豊島名人失冠バージョンもあらかじめ用意しておいたのだろう
  11. 2020/08/16 (日) 12:07:10
    連続A級撃破か
    本当に充実してるよな杉本八段
  12. 2020/08/16 (日) 12:07:41
    弟子なら即詰みで勝ってたな
  13. 2020/08/16 (日) 12:09:26
    とても楽しめた。両先生の手筋応酬勉強になる。
    トーナメント表の豊島竜王は竜王名人と二本撮っていたと思う。
  14. 2020/08/16 (日) 12:10:28
    キレの悪い内容だった。
    史記の司馬遷ならこう言う
    「杉本は生恥を晒した」
  15. 2020/08/16 (日) 12:10:51
    実はひそかに先ちゃんの解説を楽しみにしていた
  16. 2020/08/16 (日) 12:11:34
    司馬遷は去勢されてキレが悪くなった
  17. 2020/08/16 (日) 12:11:51
    杉本勝ったのか、横になって観てると確実に寝落ちする
  18. 2020/08/16 (日) 12:12:21
    16歩を受けなかったのが敗因だろう
    勝因は飛車を振らなかったことと角を引いたことなのでは
  19. 2020/08/16 (日) 12:12:49
    師匠も弟子から刺激を受けて頑張ったか
  20. 2020/08/16 (日) 12:13:52
    居飛車の力戦で会長に勝つのはすごくない?
  21. 2020/08/16 (日) 12:14:32
    失礼なマネするなあ
    生放送だとはだれも思ってないのだから、竜王名人のままでよかろうに
  22. 2020/08/16 (日) 12:14:51
    オレンジ色のネクタイ見たとき勝つと思った。先崎さんのブレザーもオレンジ色でGOOD!
  23. 2020/08/16 (日) 12:15:19
    竜王・名人という呼称だし名人は後から編集で自然に消せる

    トーナメント表の表記も後から変えられる
  24. 2020/08/16 (日) 12:15:40
    アマでも有段なら簡単に見える即詰みを逃したのは誠に遺憾です
  25. 2020/08/16 (日) 12:16:20
    天下の佐藤康光との対戦成績が5勝7敗って大したもんやわ
  26. 2020/08/16 (日) 12:16:53
    竜王名人の名人のところに二重線を引いて記名捺印すればOK
  27. 2020/08/16 (日) 12:16:54
    上村に負けるような恥さらし竜王名人(笑)の表記がなくなってよかった
  28. 2020/08/16 (日) 12:17:36
    杉本なんて藤井出てくるまで名前も知らなかった、と思ったけど、よく考えたら棋書買ってたわ。
    顔は知らんかったけど。
  29. 2020/08/16 (日) 12:19:38
    豊島は給料減額のうえ、順位戦で10日の労働を処する
  30. 2020/08/16 (日) 12:19:49
    豊島竜王に泣いた
    現実だったのか
  31. 2020/08/16 (日) 12:20:03
    太地も急に肩書変わってたことあったよな
  32. 2020/08/16 (日) 12:20:54
    杉本八段は振り飛車にすると、佐藤九段お得意の対抗形からの玉頭戦になるのを避けて居飛車にしたのかな?
  33. 2020/08/16 (日) 12:21:37
    杉本はいまいちマイナーだが、いおたんの師匠ということでツラは知らねえが名前は知ってた
  34. 2020/08/16 (日) 12:22:53
    杉本はイマイチマイナーだけど顔は知ってる人多いんじゃないかな
  35. 2020/08/16 (日) 12:23:15
    豊島が竜王になってたことに気づいた目ざとい奴は、先ちゃんの頭頂部がかなりきていることにも気づいたはず
  36. 2020/08/16 (日) 12:23:51
    テレビ対局は1時間半くらい時間あるけど、なかなか、マスク外すタイミングないのかな。
    終盤の秒読みは息苦しくて、マスクの中が変な具合になるし、読みに集中できないよね。
  37. 2020/08/16 (日) 12:24:35
    杉本とかいう野郎はイマニマイナーだけど顔はワイドショーによく出てるから知ってた
  38. 2020/08/16 (日) 12:24:44
    世間的には下手したら一部タイトルホルダーより知名度高いぞ
  39. 2020/08/16 (日) 12:26:01
    杉本サンは金の数え方だけうまくなってるからしゃーない
  40. 2020/08/16 (日) 12:27:35
    夏島や

      竜王名人

        夢の跡

    お後がよろしいようで
  41. 2020/08/16 (日) 12:28:50
    藤井「えっ師匠って将棋強かったの?」
  42. 2020/08/16 (日) 12:30:10
    心臓が弱ると頭頂部が薄くなるのよ
  43. 2020/08/16 (日) 12:31:28
    杉本八段はB級1組で頭ハネされたと100万回くらい言われているから知ってるだろ
  44. 2020/08/16 (日) 12:34:55
    師匠の組み弟子との対戦になるまで当たり強いな
  45. 2020/08/16 (日) 12:38:40
    先崎のスーツとネクタイどうした
    カラフル過ぎるだろ
  46. 2020/08/16 (日) 12:39:06
    ツラをヅラに見間違えてヅラだったのかと思った
  47. 2020/08/16 (日) 12:39:15
    杉本はミヤネ屋によく出てるんだから棋士だと有名な方だろ
  48. 2020/08/16 (日) 12:41:58
    ※8
    詰んでたけど、あそこから17手くらいかかって簡単ではなかったので必死かけたほうが確実。
    なんであそこでの手戻しはすっぽ抜けがない分正解かと。
  49. 2020/08/16 (日) 12:42:40
    会長で忙しいモテと弟子で忙しい杉本
  50. 2020/08/16 (日) 12:42:40
    公式会見でも横にいるから多くの人が知ってると思う
  51. 2020/08/16 (日) 12:43:25
    ※21
    お前、変人って言われるやろ
  52. 2020/08/16 (日) 12:47:05
    *41
    最強の棋士に稽古をつけてもらってるからな
  53. 2020/08/16 (日) 12:47:05
    名前隠して序盤見せたら酷評どころかド素人呼ばわりされそうだ
    なんであんな形になるんだろ
    振り飛車党の不振りvs変態だから仕方ないのか
  54. 2020/08/16 (日) 12:48:47
    杉本勝ったの?結果書いてないからわからんけど
  55. 2020/08/16 (日) 12:53:16
    まぁ会長もレーティングは相当低いからな
  56. 2020/08/16 (日) 12:53:32
    ※54
    渡辺二冠が勝って名人になった
  57. 2020/08/16 (日) 12:54:36
    佐藤は順位戦に全振りだからか
  58. 2020/08/16 (日) 12:54:45
    先崎の装いしか頭に残らなかったw
  59. 2020/08/16 (日) 12:54:50
    ※52
    藤井棋聖は忙しいから一門の研究ももう参加してないみたいな事がスレで書かれてた
  60. 2020/08/16 (日) 12:56:31
    49.
    座布団あったら10枚ぐらいあげたい  (笑
  61. 2020/08/16 (日) 13:12:00
    ×1回戦第19局
    ◯2回戦第1局
  62. 2020/08/16 (日) 13:13:51
    ※61
    書こうと思ったら書かれてた
  63. 2020/08/16 (日) 13:14:42
    竜王の後、編集で音を消したようにも聞こえる
  64. 2020/08/16 (日) 13:17:14
    今年は藤井一門全員頑張っているなぁ
  65. 2020/08/16 (日) 13:23:18
    豊島の時点で前と音の感じが違うから2パターン取っての差し替えだわ
  66. 2020/08/16 (日) 13:29:32
    いやこれ弟子の影響受けすぎでしょw
  67. 2020/08/16 (日) 13:35:38
    トーナメント表の編集といえば、菅井が王位を失冠した直後の "菅井お七段" を思い出す。
    それに比べれば今日は自然な言い回しだった。
  68. 2020/08/16 (日) 13:36:59
    来年はアベマトーナメントの団体戦で師弟同じチームになったら熱いな!
  69. 2020/08/16 (日) 13:45:02
    将棋ファンはともかく一般人知名度は藤井羽生加藤に次ぐぞ
  70. 2020/08/16 (日) 13:45:21
    A級さえ…A級さえ死守できればええんじゃい!という心意気
  71. 2020/08/16 (日) 13:50:26
    居飛車なら弟子にも勝てたという風潮
  72. 2020/08/16 (日) 13:50:28
    一般人からの知名度だと桐谷もかなり高いだろう
  73. 2020/08/16 (日) 13:50:59
    先崎は神吉路線に進むのか?(服装的に)
  74. 2020/08/16 (日) 13:56:39
    王座だったか立会の途中で居なくなったのはなんだったんだ
  75. 2020/08/16 (日) 14:04:29
    杉本「三浦さんと康光さんに勝った」
    弟子「マジですか?w」
  76. 2020/08/16 (日) 14:08:24
    ていうか竜王戦の本戦といい、康光会長が下位に負けすぎなんだよな
    (逆に同格相手にはなぜかいい勝負をするんだけど)
  77. 2020/08/16 (日) 14:09:28
    先崎出てる時点で将棋ファンはこの番組をみない
  78. 2020/08/16 (日) 14:16:00
    お前が見てないだけ
  79. 2020/08/16 (日) 14:16:21
    自分の対局の時、チノパンで出たことある先崎


    もともと何でもありの詐病男
  80. 2020/08/16 (日) 14:16:46
    高見の未来=先崎
  81. 2020/08/16 (日) 14:18:16
    先崎安置まだ生きてたんだ
  82. 2020/08/16 (日) 14:20:33
    先手の5四竜後手の5六飛2九馬の関係が面白かったですねえ
    5四に竜がいて後手が5八飛成や1九馬とできないんですねえ
  83. 2020/08/16 (日) 14:31:44
    ※79
    お洒落だと思って履いてるんだから許したれよ
  84. 2020/08/16 (日) 14:35:22
    梶浦に無様な負けに続いてはロートルにもまた無残な負けかよ
    こんな弱い棋士が会長職にとどまる必要はない
    渡辺大名人閣下に会長職を譲れ
  85. 2020/08/16 (日) 14:37:19
    師匠、失礼だが体重増えてない?
    膝を痛めたことあるんだから気をつけて。
  86. 2020/08/16 (日) 14:38:42
    怪鳥が、腕力で負けちゃうなんて。
  87. 2020/08/16 (日) 14:42:01
    >最初に駒並べてる時に斜め後ろからのショットで先崎に見えたね。ふくよかです。
  88. 2020/08/16 (日) 14:45:50
    首を差し出したのに斬らないとは、、
    確かに生恥を晒したな、杉本が。
  89. 2020/08/16 (日) 14:50:35
    NHK杯準決勝や朝日杯決勝で杉本師匠の壁になって跳ね返したシーザー
  90. 2020/08/16 (日) 15:46:58
    杉本八段勝ったの?
    番狂わせだね。
  91. 2020/08/16 (日) 16:29:44
    杉本は藤井と研究会やり始めてから本当に調子いいな
    へんなプライド捨ててもっと早くからやっとけばよかった、っていってたな
  92. 2020/08/16 (日) 16:44:36
    シッショー全盛期に今の調子だったらタイトル一つくらい取れてたんじゃ
  93. 2020/08/16 (日) 16:55:53
    準タイトルひとつ、惜しかったよシショーは
    相手が加藤康光羽生を倒して勝ち上がってきたバケモンだった
  94. 2020/08/16 (日) 17:12:31
    ようやく1回戦消化か
    ただし来週は屋敷vs山本
  95. 2020/08/16 (日) 18:09:48
    米長も50歳で名人になったのだから師匠も頑張れ。
  96. 2020/08/16 (日) 18:31:32
    師匠、すごい!
    相当忙しい中、本業も充実されて。
    藤井くんきっかけでしたが、今は師匠を一番応援してます。
  97. 2020/08/16 (日) 18:46:30
    ※92
    師匠は今が全盛期やぞ
  98. 2020/08/16 (日) 19:10:03
    棋聖とVSや研究会をやりたい棋士や奨励会員は
    死ぬほどいるだろうなぁ
  99. 2020/08/16 (日) 19:47:21
    師匠強かったな。最後藤井なら詰ましただろうが、長手数だし▲57歩が冷静か
  100. 2020/08/16 (日) 19:53:27
    会長もいよいよA級危ないかね
    これで落ちるとまたなんで現役A級棋士に会長なんてやらせたんだみたいな話になりそうだな
  101. 2020/08/16 (日) 22:25:00
    竜王戦3組
    村山〇
    行方〇
    菅井〇
    聡太× 

    NHK予選
    藤原〇
    古森〇
    村山〇

    本戦
    三浦〇
    会長〇
    豊島か畠鎮
    ↑今ここ

    師匠すげえわ


  102. 2020/08/16 (日) 23:19:02
    ※101
    お世辞抜きにすごいな。普通に相手強くね?
  103. 2020/08/16 (日) 23:39:38
    ベスト16一番乗りの杉本ってのはなかなか生きの良い若手だのう
    えっ?51歳?
  104. 2020/08/17 (月) 00:35:57
    弟子を負かした事のある棋士にも勝ってるな
    そろそろ本人にも勝って欲しいけど
    シード等でそんな機会は無いかな?
  105. 2020/08/17 (月) 02:23:50
    ホンマ聡太のおかげで若返っとるな
  106. 2020/08/17 (月) 03:14:59
    タニーの「悔しくないのか」は20代や30代に向けての言葉みたいだけど
    師匠の杉本八段に響いたのだろうか
  107. 2020/08/17 (月) 18:09:49
    2012年 人間性では遠く杉本さんに及ばないので、将棋くらいは勝ちたいですね。

    当時から人間性には定評があったが将棋も強くなった。
  108. 2020/08/18 (火) 18:00:41
    竜王1組でB1の40歳の頃より51歳の今のほうが強いまであるな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。