毎日新聞「『魔王』渡辺、将棋界頂点に 縁遠かった名人位、36歳でついに」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

毎日新聞「『魔王』渡辺、将棋界頂点に 縁遠かった名人位、36歳でついに」



727:名無し名人 (ワッチョイ 79b0-CWhB): 2020/08/15(土) 21:22:25.31 ID:HQLhJwmg0
「魔王」渡辺、将棋界頂点に 縁遠かった名人位、36歳でついに

毎日新聞記事のタイトル


728:名無し名人 (ワッチョイ 45ce-++7W): 2020/08/15(土) 21:23:08.86 ID:E6i/oy+U0
そこは魔太郎にしとけよw


730:名無し名人 (ワッチョイ 42c6-onGw): 2020/08/15(土) 21:23:59.17 ID:7aeU7V9F0
>>728
魔太郎は著作権の関係で、ね?


758:名無し名人 (ワッチョイ c6b3-hSQH): 2020/08/15(土) 21:35:28.30 ID:5pICX4Xm0
>>728
魔太郎より魔王の方が強くてカッコいいじゃん


848:名無し名人 (ワッチョイ e13d-++7W): 2020/08/15(土) 22:15:50.08 ID:4Y34Y2OE0
スポーツ新聞ならともかく一般新聞が「魔王」はヤメレw


864:名無し名人 (ワッチョイ 9901-p5K4): 2020/08/15(土) 22:24:44.35 ID:Y4qyfI4j0
>>848
漫画の主人公が由来とまで説明するなら、そのまま「魔太郎」と書いても良いんじゃ・・・


924:名無し名人 (アウアウエー Sa4a-keUW): 2020/08/15(土) 23:09:42.60 ID:GmQpAOEka
>>848
魔王なんて言われてないだろ
ナベは魔太郎だ
それもフサフサ時代の仇名ではあるが


938:名無し名人 (ワッチョイ 41ad-+X/Y): 2020/08/15(土) 23:18:12.93 ID:Qe+thAVa0
>>924
なべが随分前のブログで「東の魔王」と呼ばれてるらしい…と書いてたよ
山ちゃんが西の王子と呼ばれていた頃


940:名無し名人 (ワッチョイ 4284-lFqk): 2020/08/15(土) 23:21:17.08 ID:CPbcqTYm0
>>938
https://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/846455edd4d5abb7ae91332d03c84fab

これだね


977:名無し名人 (ワッチョイ d1e0-++7W): 2020/08/15(土) 23:42:00.74 ID:No7bVdYj0
>>924
>>940のブログの前から将棋世界で「さすが魔王と呼ばれる男」とか普通に出てくる。
2chの渡辺応援スレとかでも10年以上前から普通に出てくる。


988:名無し名人 (ワッチョイ 9901-jwrZ): 2020/08/15(土) 23:50:09.04 ID:cQdFH6NW0
渡辺は二十歳で竜王取ったときから魔太郎が竜王にになった、魔王だってみんないってた。



[ 2020/08/16 22:30 ] メディア | CM(112) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/08/16 (日) 22:32:29
    確かにトップニュースの見出しとしては引きが強い
  2. 2020/08/16 (日) 22:37:38
    史上最強の祈祷師
  3. 2020/08/16 (日) 22:38:05
    それは三浦。
  4. 2020/08/16 (日) 22:38:13
    細かい攻めを通す技術とか穴熊好きだった過去の棋風含めて魔王っぽいのは分かる
  5. 2020/08/16 (日) 22:38:26
    棋界は東の魔王と西の魔王に支配されるのか
  6. 2020/08/16 (日) 22:39:14
    かめたろう
  7. 2020/08/16 (日) 22:40:00
    約束通りヌヌ方向の会見を開いてください、渡辺名人と久保九段
  8. 2020/08/16 (日) 22:42:19
    コロナがなくて棋聖戦より前にナベ名人になっていたら
    棋界の半分(名人、棋王、王将、棋聖)を持つ魔王に挑戦する若き勇者で
    強さの説明がもっと分かりやすかったかな
  9. 2020/08/16 (日) 22:43:01
    嫁マンガ連載しとる別マガで編集に
    「じゃあうちじゃ別魔賀太郎って呼ぶわ」
    てネタにされとったな
  10. 2020/08/16 (日) 22:43:22
    公式に魔王イジリしてええのん?
    毎日が言うなら渡辺も逆らえないか
  11. 2020/08/16 (日) 22:43:35
    渡辺のお尻は蜜の味♪
  12. 2020/08/16 (日) 22:43:39
    かめうら
  13. 2020/08/16 (日) 22:44:08
    長かったよ
  14. 2020/08/16 (日) 22:44:09
    世間においては、藤井棋聖が中学生棋士としてデビューする前の将棋界の話題はもっぱら、カンニング冤罪事件についてでしたからねえ
    誰のせいでそんなことになったのでしょうね?
  15. 2020/08/16 (日) 22:44:43
    順位戦からの解放
  16. 2020/08/16 (日) 22:45:23
    鍋記事連投に連呼の人苛々で草
  17. 2020/08/16 (日) 22:46:30
    毎日新聞さん、魔太郎と魔王を間違えちゃいかんよ
  18. 2020/08/16 (日) 22:47:15
    A級順位戦がクリーンナップされた
  19. 2020/08/16 (日) 22:47:48
  20. 2020/08/16 (日) 22:47:52
    名人戦を魔王戦に改名しよう
  21. 2020/08/16 (日) 22:48:07
    鍋が魔王なら藤井が勇者?
  22. 2020/08/16 (日) 22:48:43
    中道左派新聞を普段は叩きまくるネトウヨも毎日の記事にウッキウキで草
  23. 2020/08/16 (日) 22:49:33
    ナベさん、叡王戦を買い取って魔王戦を新設しようぜ
  24. 2020/08/16 (日) 22:50:25
    18 早く前向けるといいね。
  25. 2020/08/16 (日) 22:51:41
    いやいや魔王戦はまだ早い。まずは魔太郎戦から。
  26. 2020/08/16 (日) 22:53:00
    外見をいじると批判される昨今。渡辺ならいいやと言う風潮。
  27. 2020/08/16 (日) 22:58:10
    棋士登録名を魔太郎にしたらいいのに
  28. 2020/08/16 (日) 22:59:56
    20歳で名人初挑戦して42歳で名人取った加藤、7回目の挑戦で名人取った米長の2人はついにって感じがするけど初挑戦で名人取った36歳の渡辺についに名人って感じは無いな
  29. 2020/08/16 (日) 23:00:40
    一部老人にとって渡辺はかわいくて仕方ないらしい
    イケメンは罪だね
  30. 2020/08/16 (日) 23:02:00
    >渡辺さんは後手番の将棋で苦労していた印象だ

    そんなに後手番で苦労してたっけ?
  31. 2020/08/16 (日) 23:02:47
    朝日毎日は芯だ魚のような目で記事書いてそうw
  32. 2020/08/16 (日) 23:04:35
    さあ来年に向けて下準備が忙しくなりそうですな
    まずは記者さんたちとのハネムーンが先かな
  33. 2020/08/16 (日) 23:06:07
    ※31
    朝日毎日「ったく豊島の野郎……」
  34. 2020/08/16 (日) 23:15:34
    魔王に支配された暗黒時代
  35. 2020/08/16 (日) 23:17:41
    お、出てきてる
  36. 2020/08/16 (日) 23:18:38
    昨夜のインタビューも今朝のインタビューも長尺で応じてくれるから
    マスコミとしては豊島名人の頃より遥かに書きやすいわな
    元々取材対応がいい上に、ブログや嫁漫画でも人物が知られてるから
    マスコミとしては豊島名人の頃より遥かに書きやすいわな
    競馬の福永やサッカーの波戸やヤクルトのつば九郎と交流があるから
    マスコミとしては豊島名人の頃より遥かに書きやすいわな
  37. 2020/08/16 (日) 23:19:55
    渡辺の人間関係の広さってすごいな
  38. 2020/08/16 (日) 23:20:15
    10月号の将棋世界の表紙は渡辺かな。
    一応、王位戦の4局目までは記事になるみたいだけど
    藤井棋聖が王位奪取し、2冠になると。そちらが表紙に
    なるかな。
    藤井表紙なら、買うんだけど。
  39. 2020/08/16 (日) 23:20:19
    魔王ルシファーは「光をもたらす者」
    渡辺は源氏なので渡辺明=明かりの源
    頭を含め光を放つ名人
  40. 2020/08/16 (日) 23:21:29
    ほら、暗黒時代じゃなくて輝かしい時代じゃん
  41. 2020/08/16 (日) 23:22:39
    やり返す理由がある魔太郎よりよっぽど極悪だわな
  42. 2020/08/16 (日) 23:26:44
    ※38
    格で言ったら名人だけど、藤井の話題性(&売上)は素晴らしいから、二人表紙もあるんじゃね?
  43. 2020/08/16 (日) 23:29:10
    ※36
    渡辺はマスコミの使い方を知ってるもの。
  44. 2020/08/16 (日) 23:29:43
    *30
    本人が、不調期は特に後手番で苦労してた(無理に従来通りの指し方にこだわって不利にしてた)っていってたな
  45. 2020/08/16 (日) 23:32:17
    2016年9月号表紙
    渡辺明竜王×佐藤天彦名人「将棋新時代はボクたちが作る」
  46. 2020/08/16 (日) 23:32:56
    ナベは穴熊はじめ固い囲いの信奉者だったからね。棋風改造してまた浮上したのはすごい。
  47. 2020/08/16 (日) 23:48:19
    アフィ見てワロタ ガチでそっくりやん
  48. 2020/08/16 (日) 23:51:11
    横歩取りマン→穴熊マン→矢倉マンだから渡辺もかなり苦労というか努力はしてるだろうよ
  49. 2020/08/16 (日) 23:51:19
    マスコミ関係者って大手に行けば行くほど腹黒くてしたたかで嘘ばかりついてるからな
    スポーツ選手もそうだけど、純粋な勝負師であればあるほど折り合いが悪くなる傾向があるから、ナベみたいなタイプは寧ろ好かれると思う
  50. 2020/08/16 (日) 23:51:41
    棋風をいろいろ変えてるし
  51. 2020/08/16 (日) 23:56:01
    名人獲ったことだし、嫁マンガに出てきた丸眼鏡解禁してくんねえかな。
    見てみたいんだよな。
  52. 2020/08/17 (月) 00:01:29
    公式で魔王って呼称をするってことは毎日の記者は渡辺を悪だと思ってるってことか
  53. 2020/08/17 (月) 00:10:42
    管理人さんのナベ頼みは相変わらずだね
  54. 2020/08/17 (月) 00:18:18
    大手の毎日ですらイジってくるとスポーツ新聞はもっと上手のイジリをしてくるぞ
  55. 2020/08/17 (月) 00:39:32
    ピークアウトした後さらにもう一度ピークを持ってくるあたりすごいな
  56. 2020/08/17 (月) 00:43:05
    最近はいい魔王も多いから
  57. 2020/08/17 (月) 00:43:50
    水位が下がっただけ
  58. 2020/08/17 (月) 00:45:44
    特になろう系の魔王はほぼ主人公側だからなぁ
  59. 2020/08/17 (月) 00:47:07
    勇者は努力しないといけないけど魔王は最初から強いからな
    最近のフィクションは努力して強くなるの好まれないから魔王主人公の方が都合がいい
  60. 2020/08/17 (月) 00:47:52
    コロナ禍じゃなかったら、今年の棋聖戦や名人戦の就位式は参加者がすごいことになるだろうから、それだけが残念だな
  61. 2020/08/17 (月) 00:51:26
    魔王と帝国は人間の勝手なイメージで悪と決めつけられている不幸な存在だからな
  62. 2020/08/17 (月) 00:56:31
    オンライン就位式やって10億人参加しようぜ
  63. 2020/08/17 (月) 01:07:50
    ウリは強いニダ
  64. 2020/08/17 (月) 01:20:29
    今は坊主でそんなにだけど昔はガチそっくりだったな
    15年前のブログ記事は若々しいな
  65. 2020/08/17 (月) 01:28:36
    魔太郎だった時代も随分昔になったな
    ただの八ゲの期間の方が圧倒的に長い
  66. 2020/08/17 (月) 01:52:12
    読売の竜王は毎日の名人より下なのか
  67. 2020/08/17 (月) 02:03:37
    苛々してる人居て草
  68. 2020/08/17 (月) 02:14:41
    イライラしてる人特にいなくて草
  69. 2020/08/17 (月) 02:28:26
    人間臭いせいか(良い意味で)、こんなに強くても、将棋星人って感じしないね。

    99期の人とあの子のような、人外な異質感が薄い。
  70. 2020/08/17 (月) 02:32:36
    自民が中道左派なのに対立してる新聞社も中道左派とはこれ如何に?
  71. 2020/08/17 (月) 02:33:47
    苛々自己紹介されて米長天国
  72. 2020/08/17 (月) 03:15:40
    現在の自民党は中道右派より更に右ですからねえ
  73. 2020/08/17 (月) 03:51:24
    魔太郎が髪が無くなったら魔王

  74. 2020/08/17 (月) 03:52:54
    52
    ナベに悪い要素なんてないから
    妄想もたいがいにしろよ
  75. 2020/08/17 (月) 04:35:05
    地上波のニュース番組でも、ちょっと前に魔王って言われてて驚いたね
    羽生さんは運命の勇者なのに、魔王って…
  76. 2020/08/17 (月) 05:01:13
    マオー来訪者
  77. 2020/08/17 (月) 05:25:46
    ナベ=竜王のイメージがあった時も
    ドラクエのボス的なニュアンスで竜王と呼ばれていたよね
  78. 2020/08/17 (月) 06:10:19
    藤井が来るまで預かってくれ。
    木村大山中原羽生の系譜には藤井が加わる。
  79. 2020/08/17 (月) 06:20:08
    渡辺名人誕生で幸せだ
    ありがとう!渡辺名人!
  80. 2020/08/17 (月) 06:36:58
    フサフサ時代が魔太郎で今が魔王であってます
  81. 2020/08/17 (月) 07:07:28
    魔王「連盟の半分をやろう」
  82. 2020/08/17 (月) 07:10:17
    2016年の件は連盟が推奨している風化戦術で関係者含めて一切触れられないようになっているから、

    せめて、「魔王」の呼称だけはと言う思いだったのでしょうか。
  83. 2020/08/17 (月) 07:14:51
    82 そうだといいですねw 願望は自由ですからね。
  84. 2020/08/17 (月) 07:17:33
    麻雀界の魔王、佐々木寿人は人気がある主人公キャラだぞ
  85. 2020/08/17 (月) 07:18:39
    不思議な力を使って相手を心身共に追い詰める浦見魔太郎こそ渡辺に相応しくない渾名だろ
    圧倒的な強さで羽生や藤井の前に立ち塞がる渡辺には魔王の称号こそ相応しい
  86. 2020/08/17 (月) 07:18:50
    魔王は蔑称じゃないのか···
  87. 2020/08/17 (月) 07:19:55
    魔王(まおう)は、鹿児島県肝属郡錦江町の酒造メーカー・白玉醸造より発売されている芋焼酎の銘柄。
  88. 2020/08/17 (月) 08:11:23
    82 それだな
  89. 2020/08/17 (月) 08:34:41
    何かナベだけ魔太郎から魔王に格上げ?じゃー他の実力者も格上げしよう。

    ナベ→魔王
    タニー→光速の横綱
    会長→メタモルフォーゼ(変態)
    森内→絶対防御
    羽生→ジ・オールマイティー(全知全能)
    豊島→ミスターパーフェクト
    永瀬→アドミラル(海軍大将)
    木村一基→イエス・キリスト風味の将棋のメチャクチャ強いおじさん
    聡太→新世界創造の為の神の子

    このくらい格上げしてもえーだろ?
  90. 2020/08/17 (月) 08:41:13
    魔太郎が竜王獲ったから魔王って流れじゃなかったっけ
  91. 2020/08/17 (月) 08:44:49
    魔王ってもそれ程古くない気がする。まだ10年前後じゃない呼称としてはね!
  92. 2020/08/17 (月) 09:33:47
    渡辺明=悪魔
  93. 2020/08/17 (月) 09:40:13
    羽生に竜王戦3連敗4連勝した時はまだ魔太郎っぽかった
  94. 2020/08/17 (月) 09:51:02
    棋界のぬらりひょんとして牽引してほしい
  95. 2020/08/17 (月) 12:20:44
    89
    アハハ、面白い面白い
    それでライトノベルでも書いてくれ
  96. 2020/08/17 (月) 12:28:21
    三浦弘行=悪魔
  97. 2020/08/17 (月) 12:31:10
    かっけー
  98. 2020/08/17 (月) 15:19:53
    92と96はいつもの管理人自演
    管理人はなべファンなら名人獲って少し落ち着いたらどうか
  99. 2020/08/17 (月) 15:25:54
    叡王が廃止になったら魔王というタイトル作って欲しいなヒューさん。
  100. 2020/08/17 (月) 15:27:50
    予定通り。
  101. 2020/08/17 (月) 19:16:27
    ずっと魔王じゃなくて魔太郎だと思ってたけど
  102. 2020/08/17 (月) 19:25:11
    永世キオウ、ついに名人に成る
    ちなみにカメの王と書いてキオウと読めるらしい
  103. 2020/08/17 (月) 19:53:36
    > 魔王「連盟の半分をやろう」
    詳しい話を聞こうか。
  104. 2020/08/17 (月) 20:23:12
    カメ王
  105. 2020/08/17 (月) 20:29:42
    かめうら
  106. 2020/08/17 (月) 20:52:11
    魔太郎は一般名詞しょ。アフィリエイトのは知らなかったが。
  107. 2020/08/17 (月) 21:04:17
    西の王子に東の魔王
    王子の数十倍の成果を出した模様
  108. 2020/08/17 (月) 21:43:12
    いい加減深浦さんを誹謗中傷するのはやめろ
  109. 2020/08/17 (月) 21:48:21
    三浦ね
  110. 2020/08/17 (月) 21:50:05
    ようやくだね、感慨深いなあ。
  111. 2021/04/19 (月) 12:53:07
    魔王じゃなくて悪魔だな
  112. 2021/08/01 (日) 09:43:06
    悪魔は三浦
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。