里見香奈清麗「渡辺明新名人の将棋が理想です」  ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

里見香奈清麗「渡辺明新名人の将棋が理想です」



316:名無し名人 (ワッチョイ 31b2-CWhB): 2020/08/18(火) 23:00:43.13 ID:YWFSrZi00
――実は、今日は渡辺名人が記者室に来られていて、本局の検討を最後までされていました。
△7五角(136手目)が決め手で素晴らしい手だと言っていましたが、ご自身ではいかがですか。
中略
(渡辺明名人が里見の終盤を「キレてる」と評したことを聞かされて、里見清麗は照れ笑いを浮かべた)
https://kifulog.shogi.or.jp/seirei/


317:名無し名人 (ワッチョイ 31d7-XQXO): 2020/08/18(火) 23:11:09.61 ID:/JDDwhyE0
本当に勝って良かった

これで、女流王将、女流王座を取りに行く


319:名無し名人 (アウアウエー Sa7f-HFkf): 2020/08/19(水) 03:18:50.95 ID:Naxl6EF7a
里見さんはナベファンなのか


320:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-LNlU): 2020/08/19(水) 04:18:34.49 ID:ZiENAYa60
しかし清水の記録をもう塗り替えそうなのか。
100期は西山が女流になったらキツくなるだろうがなんとか目指して欲しいね


321:名無し名人 (ワッチョイ 9f01-LNlU): 2020/08/19(水) 04:19:44.86 ID:ZiENAYa60
里西対決が待ち遠しい。このゴールデンカードはほんとアベマ中継してほしいぐらいだよ


322:名無し名人 (ワッチョイ 7f01-bL1o): 2020/08/19(水) 05:15:33.86 ID:HclOGpTz0
渡辺名人に評されて照れる姿が可愛い…



[ 2020/08/19 07:30 ] 棋士 | CM(161) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/08/19 (水) 07:34:18
    かめ好きなんでしょう。
  2. 2020/08/19 (水) 07:36:00
    西山以外は無双しないとダメでしょう。
    西山もこの歳で4段は正直プロでの活躍は厳しい。
  3. 2020/08/19 (水) 07:38:22
    香奈、渡辺なんて忘れろ。
    俺がお前の理想になるよ。
  4. 2020/08/19 (水) 07:38:33
    名人に褒められて顔が真っ赤になるとは乙女ですな
  5. 2020/08/19 (水) 07:38:46
    将棋指しとしては当然だな
  6. 2020/08/19 (水) 07:47:14
    女流とか関係なく名人の将棋には憧れるもの
  7. 2020/08/19 (水) 07:47:48
    渡辺名人の将棋を見るだけでヌけます
  8. 2020/08/19 (水) 07:51:57
    ナベの将棋は全能力がオールAの総合力で勝負するやつだから
  9. 2020/08/19 (水) 07:52:11
    私も渡辺名人を尊敬しています
  10. 2020/08/19 (水) 07:54:18
    あーこれ完全に里見はメス匂いプンプンやわ
    やっぱ本能的に強いオスに惹かれるんやな
  11. 2020/08/19 (水) 07:54:59
    誰の話題となると良くアップするなぁ
  12. 2020/08/19 (水) 07:56:14
    西山さんがプロになっても女流棋戦出れるん?
    出んようになるなら里見さんが無双するやろうけど
  13. 2020/08/19 (水) 07:58:09
    僕も渡辺名人を尊敬しています。
  14. 2020/08/19 (水) 08:06:58
    自分の勘で理事をおどして挑戦者変える人が理想なのか
  15. 2020/08/19 (水) 08:11:36
    林葉も中原への尊敬が、愛に変わった
  16. 2020/08/19 (水) 08:11:52
    価値観は人それぞれ
  17. 2020/08/19 (水) 08:12:25
    里見清麗「渡辺明新名人の将棋が理想です」

    会見で、話題豊富な最近の将棋界について聞かれると
    「藤井(聡太)棋聖はもちろんですが、
    個人的に(15日に新名人となったばかりの)渡辺(明)先生の将棋が好きで、
    名人戦も観戦しながら勉強させていただき、
    自分も少しでも精度の高い将棋を指せればと実感しました」
    と第一人者に刺激を受けた様子。
    「感想戦を見るのが好きで、すごく分かりやすいんです。
    形勢判断がハッキリされているので自分の理想です」

    ここまで話した後、偶然にも渡辺新名人が記者室で本局を検討し、
    里見の終盤の指し手を評価していたことを聞かされると、顔が真っ赤に。
    「その直前までだいぶひどいことになってしまっていたので、勉強し直したいです」
    と語っていた。
  18. 2020/08/19 (水) 08:14:00
    そう言う割にはそっちを目指してる感じ全然しないけどな里見。
    まあ理想と実践は違うってことかな?
  19. 2020/08/19 (水) 08:16:11
    かわいい
  20. 2020/08/19 (水) 08:19:06
    オレじゃないのかよ(菅井)
  21. 2020/08/19 (水) 08:30:01
    香奈、菅井よりは俺の方が稼いでるぞ。
  22. 2020/08/19 (水) 08:41:20
    確かに勝つためなら対戦相手を容赦なく変えるところはマネして見て欲しい
  23. 2020/08/19 (水) 08:43:28
    戦う前に相手を倒す渡辺名人
  24. 2020/08/19 (水) 08:45:12
    現代の孫子じゃん
  25. 2020/08/19 (水) 08:47:38
    そもそも棋聖の将棋は真似できん
  26. 2020/08/19 (水) 08:50:05
    FKはマネできないからわたなべで妥協するか
  27. 2020/08/19 (水) 08:51:22
    渡辺の兵法
  28. 2020/08/19 (水) 08:54:45
    男は独身より既婚者の方がモテるからね
  29. 2020/08/19 (水) 09:16:15
    戦争における王道とは圧倒的地力差で戦う前に勝つこと
    奴の常套手段
    兵站、情報戦、政治力、全てにおいて他の棋士を大幅に上回る棋界の魔王に傅くのは無理もない話だろう
  30. 2020/08/19 (水) 09:18:23
    西山が四段になったら、西山先生と呼ぶように
  31. 2020/08/19 (水) 09:20:32
    かめはあいつ
  32. 2020/08/19 (水) 09:21:42
    だったらまず振り飛車やめろや
    ただし、陽動振り飛車はOK
  33. 2020/08/19 (水) 09:22:41
    藤井君の将棋は彼しかできないし真似しようがないから、人間の最高が理想よ。
  34. 2020/08/19 (水) 09:22:55
    PCを使いこなす渡辺先生を尊敬しています
  35. 2020/08/19 (水) 09:24:09
    ナベさん会館にいたんだ
  36. 2020/08/19 (水) 09:24:46
  37. 2020/08/19 (水) 09:25:35
    渡辺、里見は東西違えど結構イベントで一緒になっていたからね
  38. 2020/08/19 (水) 09:29:35
    こんなもなあ社交辞令だよ
    羽生と大山しか並べてないよ
  39. 2020/08/19 (水) 09:30:07
    さすなべ
  40. 2020/08/19 (水) 09:33:42
    個人的に西山さんより里見さんが好き
  41. 2020/08/19 (水) 09:36:12
    盤上での逆転術から盤外での挑戦者変更術まで
    多彩な手筋を繰り出せる名人の将棋が理想です
  42. 2020/08/19 (水) 09:36:23
    豊島とは練習将棋を指す間柄だったのに、名人戦はナベの応援?
  43. 2020/08/19 (水) 09:38:31
    ※42
    ナベの魅力を考えろ
  44. 2020/08/19 (水) 09:51:42
    管理人の異常なナベ愛
  45. 2020/08/19 (水) 09:55:38
    ブルーのワイシャツにグレーのマスクがよく似合ってる
  46. 2020/08/19 (水) 09:58:34
    戦う前に勝利するのが理想なんだな
  47. 2020/08/19 (水) 10:00:24
    理想とは言っているが、棋譜を研究しているとまでは言っていない。
    並べているのは渡辺程度の棋士ではなく、やはり大山、羽生、そして藤井聡太だろうな。
  48. 2020/08/19 (水) 10:01:17
    薄い玉形で戦う棋風は真似しにくいからな
    自玉を固くして攻めるっていうのは誰にとっても参考にしやすい
  49. 2020/08/19 (水) 10:06:04
    ナベは棋界の教科書やね
  50. 2020/08/19 (水) 10:15:45
    里見にはもはや王道を理想とする余裕はないはずだ
    永瀬や丸山の将棋を勉強してみろ
  51. 2020/08/19 (水) 10:16:03
    やっぱり棋士的にも藤井将棋より渡辺将棋の方が魅力的に映る
    めちゃくちゃ分かる
  52. 2020/08/19 (水) 10:16:21
    里見さんは渡辺名人のことが大好き❤️
  53. 2020/08/19 (水) 10:20:57
    これもう愛の告白だろ
  54. 2020/08/19 (水) 10:21:27
    ナベはリアリスト、藤井はロマンチスト
  55. 2020/08/19 (水) 10:29:31
    永瀬はやめい
    林葉化するぞ
  56. 2020/08/19 (水) 10:37:31
    ※17
    里見のリアクションが乙女で可愛い
  57. 2020/08/19 (水) 10:44:44
    鍋の将棋は素人が参考にできない将棋だよね
    感想戦聞いていても,ああなるほどと思う反面,こんなの考えられんわとお手上げになる
  58. 2020/08/19 (水) 10:47:12
    挑戦者を変更できるからね
    ある意味最強だもんなw
  59. 2020/08/19 (水) 10:56:24
    里見清麗は渡辺名人に魅了されている。
  60. 2020/08/19 (水) 11:00:30
    冤罪事件の加害者=渡辺名人
  61. 2020/08/19 (水) 11:04:25
    ↑出た、社会のチ部
  62. 2020/08/19 (水) 11:06:02
    来月の将棋世界は渡辺名人、里見清麗、藤井二冠?か
  63. 2020/08/19 (水) 11:06:52
    いよいよ渡辺の名前を出して称賛する棋士が出始めたな

    渡辺会長誕生がもう間もなくということを嫌でも実感させられるわ
  64. 2020/08/19 (水) 11:23:44
    お互い連盟から忖度してもらった仲間だから同類の匂いがするんかな。
  65. 2020/08/19 (水) 11:24:10
    邪悪退散
  66. 2020/08/19 (水) 11:24:43
    棋士が憧れるのは三浦じゃなくて渡辺
    これが現実なw
  67. 2020/08/19 (水) 11:25:40
    むしろ三浦会長の方がいい
    あんな悲劇が二度と起きないからね
  68. 2020/08/19 (水) 11:25:56
    よき記事ね。
  69. 2020/08/19 (水) 11:26:06
    みんな次期会長に媚びを売っているな
  70. 2020/08/19 (水) 11:26:11
    そりゃあコミュ障三浦よりナベの方が人望あるだろ
    将棋の実力も大差だしな
  71. 2020/08/19 (水) 11:27:15
    なべは十代ででき婚だから嘘でも褒めたらだめだ。突撃されちゃうよ。
  72. 2020/08/19 (水) 11:27:22
    ※67
    キョドリまくるだけで何もできないだろw
    将棋界終わるわ
  73. 2020/08/19 (水) 11:31:32
    マジレスすると天彦たのむ
  74. 2020/08/19 (水) 11:36:08
    インキャ特有の過去の間違いへのしつこさ抜群の米欄
  75. 2020/08/19 (水) 11:49:07
    羽生さんは実績すごいのに会長にならないの?
  76. 2020/08/19 (水) 11:57:30
    人望が無いから
    谷川に憧れる棋士が多くて、渡辺と交流のある棋士が多くてもそれが無い
  77. 2020/08/19 (水) 12:07:11
    さすが次期連盟会長
    女流棋士からも慕われている。
    この人しかいないやろ。
  78. 2020/08/19 (水) 12:11:41
    自分の防衛成功の会見なのに男の名人におべっか使わなくてはいけないとは女は大変だなw
    棋士のタイトルの会見で女流に言及すること自体稀と考えるとその差は歴然だ
    ある意味よくやるよ 本当に女流には感心する
    おれが女流なら不利を強いられる職場には行きたいとは思わないからな
  79. 2020/08/19 (水) 12:13:35
    ※67
    対外的な折衝や社交界との交流やセレモニースピーチを三浦がこなせるわけがない
    コミュ障社員に社長やれとかガリ勉陰キャに生徒会長やれっつっても出来ないやん
  80. 2020/08/19 (水) 12:19:40
     会見で、話題豊富な最近の将棋界について聞かれると「藤井(聡太)棋聖はもちろんですが、個人的に(15日に新名人となったばかりの)渡辺(明)先生の将棋が好きで、名人戦も観戦しながら勉強させていただき、自分も少しでも精度の高い将棋を指せればと実感しました」と第一人者に刺激を受けた様子。「感想戦を見るのが好きで、すごく分かりやすいんです。形勢判断がハッキリされているので自分の理想です」
     ここまで話した後、偶然にも渡辺新名人が記者室で本局を検討し、里見の終盤の指し手を評価していたことを聞かされると、顔が真っ赤に。「その直前までだいぶひどいことになってしまっていたので、勉強し直したいです」と語っていた。
  81. 2020/08/19 (水) 12:20:45
    どこがおべっかだよ。ねじくれた人間おおすぎるはここ
    元奨の挫折組とか多いんだろうな
  82. 2020/08/19 (水) 12:23:39
    ジュポッ ジュポッ ジュポッ
    ジュポッ ジュポッ ジュポッ
    ジュポッ ジュポッ ジュポッ

    ??「終盤入り口での攻め方がだいぶ上手くなったなァ」
    ??「・・・・・・・・・・」

    ジュポッ ジュポッ ジュポッ
    ジュポッ ジュポッ ジュポッ
    ジュポッ ジュポッ ジュポッ
  83. 2020/08/19 (水) 12:28:27
    将棋板に元奨とか高齢ファンが多いから、ここも大差ないだろうね
    あっちは奨励会やアマ棋戦の話が好きな元奨とか
    80年代前半タイトル戦の思い出話してる高齢ファンとかざらにいるし
  84. 2020/08/19 (水) 12:31:59
    渡辺一行、出雲を陥落させる
  85. 2020/08/19 (水) 12:35:18
    1.
    ペットで飼ってるんですかね
  86. 2020/08/19 (水) 12:36:49
    元獎はこんなところ見たいと思わないっしょ
  87. 2020/08/19 (水) 12:41:28
    藤井聡太がいるのに「渡辺の将棋が理想」とはこれいかに?
    理想は高く持つのが普通だよね
  88. 2020/08/19 (水) 12:42:37
    「ナベ名人が三浦戦で魅せた"戦わずして勝つ"将棋が理想ですw」
  89. 2020/08/19 (水) 12:43:31
    予想通り出てきてる。
  90. 2020/08/19 (水) 12:43:53
    名人だからね当然
  91. 2020/08/19 (水) 12:47:35
    菅井「おい....」
  92. 2020/08/19 (水) 12:56:48
    菅井→豊島→渡辺と、どんどん大人びてるな
    それにしても渡辺軍団の仲間入りとはちょっとショックだわ
    なんというか主体的な人だと思ってたから
  93. 2020/08/19 (水) 12:58:24
    「さすが魔太郎!あたしにできない将棋を平然とやってのけるッ
     そこにシビれる!あこがれるゥ!」
  94. 2020/08/19 (水) 13:08:59
    カンニング将棋が理想か
    そうしないと西山に勝てないもんな
  95. 2020/08/19 (水) 13:10:06
    あいつとは違って天才だからね
  96. 2020/08/19 (水) 13:13:30
    さすが次期会長には人徳がある

    鍋も里見も同世代で一人だけ突出して、タイトル戦で戦い続けたという共通点からシンパシーがあるのだろう
  97. 2020/08/19 (水) 13:18:18
    大勲位の将棋の域に達するには一人でやっててもダメ
    多くの味方が必要になる
  98. 2020/08/19 (水) 13:23:48
    ナベの感想戦の分かりやすさは定評があるが、プロの間でも評判いいのか
    実際勉強になるだろうしな
  99. 2020/08/19 (水) 13:24:07
    大勲位とかいってる無能
  100. 2020/08/19 (水) 13:27:05
    数年後、もし里見と渡辺の不倫が発覚したら‥。
  101. 2020/08/19 (水) 13:55:17
    鍋ガー苛々で草
  102. 2020/08/19 (水) 14:05:59
    ※101
    まったくですな
  103. 2020/08/19 (水) 14:18:27

    出てる出てる
  104. 2020/08/19 (水) 14:20:53
    お、出てきた
  105. 2020/08/19 (水) 14:40:47
    ※98
    最高の棋士だからな渡辺先生は
  106. 2020/08/19 (水) 15:07:38
    100
    そん時はおれが逆に奥さんを頂戴する
  107. 2020/08/19 (水) 15:13:20
    ふっ、将棋は所詮下賤ものが小銭の賭け将棋が起源だからな。下賤が名人でお似合いだ。
  108. 2020/08/19 (水) 15:17:26
    という底辺下賤の負け惜しみ。
  109. 2020/08/19 (水) 15:21:00
    女流序列1位とプロ序列1位
  110. 2020/08/19 (水) 15:21:24
    ママさん清麗はならずかー
  111. 2020/08/19 (水) 15:23:50
    あくまで将棋の話ね
  112. 2020/08/19 (水) 15:27:10
    さとみかなつよいかな
  113. 2020/08/19 (水) 15:44:22
    将棋
    渡辺>里見

    精神
    渡辺<里見
  114. 2020/08/19 (水) 17:00:04
    なべは名人になったのであちこち顔を出したくてうずうずしているのが良くわかる。里見もおべんちゃらうまくなったね。
  115. 2020/08/19 (水) 17:10:58
    里見さん、大好きな渡辺さんが名人になったのがすごく嬉しいのが
    記事からもよく伝わってきてほっこりする
  116. 2020/08/19 (水) 17:19:14
    単純に渡辺の将棋は参考になるって事でしょう。会長や藤井の将棋だと真似できないけど。
    ヲタもアンも落ち着け。
  117. 2020/08/19 (水) 18:07:48
    ヒューヒュー付き合っちゃえよ
  118. 2020/08/19 (水) 18:45:14
    まあこうして女流トップに尊敬されてるってのがナベにとってとてつもなくイメージ良いのは事実
  119. 2020/08/19 (水) 18:57:48
    女流棋界の第一人者のコメントとして新聞記事になるのはプラスになるね
    ヤフコメでも好意的な反応だったし、
    棋聖戦、名人戦、奥さんの漫画と相まって
    ここ1ヶ月でかなりイメージアップしてるのがツイッター見てるとわかる
  120. 2020/08/19 (水) 19:01:23
    タイトルと中身がだいぶ違う。お手本にするのに、感想戦と合わせてわかり易いってだけの話やんけ。
  121. 2020/08/19 (水) 19:02:33
    品格のある名人が丸ちゃん、品格がないのが渡辺。
  122. 2020/08/19 (水) 19:13:15
    品格がないのはあいつだけ
  123. 2020/08/19 (水) 19:15:50
    ナベちゃんはいいよ。
  124. 2020/08/19 (水) 19:15:53
    将棋が理想なんじゃなくて、感想戦での態度が理想なのでは?
  125. 2020/08/19 (水) 19:43:53
    みんな何がしたいんだ?
  126. 2020/08/19 (水) 19:45:03
    渡辺名人は女流人気も高いのか
  127. 2020/08/19 (水) 19:46:17
    これは記者がアレだな
    言葉尻から捏造するいつものパターン
  128. 2020/08/19 (水) 19:50:12
    去年ニューオータニでおこなった平成の歩みで、
    羽生谷川佐藤森内らと列席して緊張してる最中に
    渡辺が気さくに声をかけてくれて気持ちが楽になったのが
    とても有り難かったらしいからね
  129. 2020/08/19 (水) 19:54:30
    さすナベ
  130. 2020/08/19 (水) 20:08:17
    ※128
    あらー。惚れちゃったのね。
  131. 2020/08/19 (水) 21:13:39
    主婦どもはみんな
    悔しくないのか!!!!!
  132. 2020/08/19 (水) 21:40:00
    名人の光輝くおでこを見てるだけで濡れちゃいます
  133. 2020/08/19 (水) 21:40:37
    ↑かめ頭
  134. 2020/08/19 (水) 21:46:29
    藤井に追い落とされそうななべと西山に追い落とされそうな里見とで状況近いしな
  135. 2020/08/19 (水) 21:59:37
    かめうら。
  136. 2020/08/19 (水) 22:01:12
    名人は素晴らしい
  137. 2020/08/20 (木) 00:57:44
    色々とあったけど、前を向いて人生を戦っている渡辺名人と三浦九段
    将棋連盟も上手にことを収めた
    見本のような決着
    やはり棋士の先生方は素晴らしいと思う
  138. 2020/08/20 (木) 02:05:13
    将棋連盟

    林葉失踪(?)事件
    LPSA問題
    女流がらみだけでも上手ではない
  139. 2020/08/20 (木) 02:13:23
    素晴らしい!と連呼しなければいけない
    キム王朝のような組織
  140. 2020/08/20 (木) 02:14:48
    お、負け惜しみ
  141. 2020/08/20 (木) 05:21:22
    >里見香奈清麗「渡辺明新名人の将棋が理想です」

    こんな事を言う奴、もう応援出来ないな。タイトル全て失陥して引退すればいい。
  142. 2020/08/20 (木) 05:25:47
    社会のチ部=渡辺儲
  143. 2020/08/20 (木) 05:26:59
    >>素晴らしい!と連呼しなければいけないキム王朝のような組織

    渡辺って顔面があの民族まんまだからなw
  144. 2020/08/20 (木) 05:28:59
    里見1匹におだてられただけで調子に乗る渡辺儲の知能指数w

    渡辺みたいな人格破綻者が会長になれるはずねーだろw
  145. 2020/08/20 (木) 10:36:16
    社会のチ部=三浦儲、142.144
  146. 2020/08/20 (木) 10:38:59
    西山がプロになったらタイトルどうなるのか
  147. 2020/08/20 (木) 11:46:57
    どう考えても人格が破綻してるのは※141

    でもナベアンは特亜の気質で同  胞を批判できませんw
  148. 2020/08/20 (木) 12:00:33
    確かに。
  149. 2020/08/20 (木) 15:29:23
    ジュポッ ジュポッ ジュポッ
    ジュポッ ジュポッ ジュポッ

    渡辺爺「気持ちええのぉ」
  150. 2020/08/20 (木) 15:35:16
    と喚く塵
  151. 2020/08/20 (木) 15:53:20
    はお前
  152. 2020/08/20 (木) 15:56:01
    と塵が自己紹介
  153. 2020/08/20 (木) 17:12:19
    ナベアンはよく鍋が徒党を組んでると言うが、別に徒党どころか私的な交流がほぼないような棋士からも称賛を受けるのが鍋
  154. 2020/08/20 (木) 19:41:52
    じゃあ里見も言い掛かりや挑戦者変更を使うのかな
  155. 2020/08/20 (木) 19:45:19
    かめうら
  156. 2020/08/20 (木) 20:35:29
    3と82と149が
  157. 2020/08/21 (金) 15:34:40
    里見は羽生大好き
    木村や橋本の受け将棋も好きって言ってた
  158. 2020/08/21 (金) 15:44:18
    あいつは不要
  159. 2020/08/22 (土) 16:08:21
    あいつとは渡辺のことです
  160. 2020/08/22 (土) 17:30:16
    と喚くオウム三浦バイト、あいつは三浦
    3割きとー
  161. 2020/08/23 (日) 13:47:05
    よし、ナベが康光のポジションになったら
    市代のポジションは里見だな
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。