【王位戦】戦型は相掛かりに ~ 2ch名人

【王位戦】戦型は相掛かりに

第61期王位戦
http://live.shogi.or.jp/oui/



2020年8月19日~8月20日 第61期王位戦七番勝負第4局 木村一基王位 対 藤井聡太棋聖
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/61/oui202008190101.html


188:名無し名人 (ワッチョイ 7f3d-3qHE): 2020/08/19(水) 09:03:36.00 ID:WkAyiSBS0
相掛かりか


198:名無し名人 (アウアウウー Sa63-7qPS): 2020/08/19(水) 09:05:34.79 ID:KcX2TKiya
やっぱり相掛かりだよね
勝てる可能性を考えると
藤井も今回は時間があって対策バッチリだろうが


220:名無し名人 (ワッチョイ 9fad-i6pf): 2020/08/19(水) 09:08:46.28 ID:1IYVghZd0
角換わりばっかりは飽きたから相がかりばっかりに


222:名無し名人 (ワッチョイ 9f4f-rMHK): 2020/08/19(水) 09:08:56.15 ID:fqARJAOV0
最近ほんとに角換わりが少なくなったな


227:名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K): 2020/08/19(水) 09:09:45.67 ID:n7GPcyNG0
相掛かり
聡太はいまいち望んでいないような雰囲気


230:名無し名人 (ワッチョイ 7f3d-3qHE): 2020/08/19(水) 09:10:07.20 ID:WkAyiSBS0
相掛かりの序盤は特に見てて退屈だ


233:名無し名人 (スッップ Sd9f-ZjdK): 2020/08/19(水) 09:11:10.61 ID:LbxGTREed
ここにいる奴等ですら予想してた相掛かりを藤井が予想してないと思うか


245:名無し名人 (ワッチョイ ff8c-u2+K): 2020/08/19(水) 09:13:25.83 ID:n7GPcyNG0
おじさんが、どんな手を準備してきたか
非常に楽しみ



[ 2020/08/19 10:00 ] 王位戦 | CM(73) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


コメント一覧
  1. 2020/08/19 (水) 10:03:37
    木村王位3連敗4連勝!!!
  2. 2020/08/19 (水) 10:17:45
    おじさん、ひとつは返せよ
  3. 2020/08/19 (水) 10:20:09
    相掛かりに言いがかり付けるなや
  4. 2020/08/19 (水) 10:28:00
    将棋界、
    タイトル取っただけで防衛してない「防衛DT 」多すぎやろ
  5. 2020/08/19 (水) 10:30:27
    第68期王座戦
    ttp://live.shogi.or.jp/ouza/

    ↑リンク先が王座戦になってるぞ
  6. 2020/08/19 (水) 10:33:37
    流石に今回は木村が勝つだろ
  7. 2020/08/19 (水) 10:39:41
    場所って福岡の大濠だっけ?
    観覧客入れてるの?
    明日見に行こうと思うんだが....
  8. 2020/08/19 (水) 10:44:54
    これには渡辺名人次期連盟会長も
    興味津々
  9. 2020/08/19 (水) 10:47:40
    あー
    いきなり木村に悪手がw
  10. 2020/08/19 (水) 10:51:32
    無観客みたい。
    ttp://www.ohori-nougaku.jp/news/4369
    なお、西日本新聞の豊川七段 武富女流初段のオンライン解説が明日の14時から開催。
  11. 2020/08/19 (水) 10:53:24
    管理人さんは、王位戦と王座戦の区別を
    するつもりはさらさら無いようですね。
    何度もやっている。
  12. 2020/08/19 (水) 11:03:56
    相掛かりというよりは、塚田スペシャルに見えるよね。
  13. 2020/08/19 (水) 11:09:51
    今までのタイトル獲得者が45人で一度も防衛してないのは19人。
    意外と防衛してる人は多い
  14. 2020/08/19 (水) 11:13:52
    ※10
    サンキュ。まぁコロナだしそうか....
    号外が配られるんならそれを貰いに行こうかなぁ....
  15. 2020/08/19 (水) 11:15:11
    今は四強の時代だからね

    四強以外がタイトル取れても、すぐに四強にタイトル奪取されるから防衛が難しい
  16. 2020/08/19 (水) 11:21:23
    第四戦、せめて1勝。おじさんたのむ。
    第五戦、2-4なら格好つく。後手でかってくれ。
    第六戦、この勢いでタイになればそれで満足。おじさん奇跡を!
    第七戦、流れは完全に木村。
    …というので如何でしょうか。
  17. 2020/08/19 (水) 11:23:02
    緑茶はシュウ酸が多いから結石になりやすく健康にいいのか悪いのか
    ほうじ茶や番茶は少ないのだけども
  18. 2020/08/19 (水) 11:23:02
    第五局まで行っても加藤の最年少八段は更新できるんだっけ?
  19. 2020/08/19 (水) 11:25:23
    【竜王戦】
  20. 2020/08/19 (水) 11:42:19
    世間は藤井棋聖一色だし藤井棋聖の活躍も切に願ってはいるが俺は能天気に藤井棋聖のストレート奪取を願えるほど浅い将棋ファンじゃない
  21. 2020/08/19 (水) 11:50:11
    玄米がどうのとかくだらん解説してる
    将棋の話で楽しませろや
  22. 2020/08/19 (水) 11:53:30
    藤井棋聖の最年少二冠はムネアツだが
    同じくらい木村王位の防衛もムネアツ
    防衛は難しいかも知れないけど応援してるよおじさん!
  23. 2020/08/19 (水) 11:54:56
    徳島県「ぁぁぁぁあああ」
  24. 2020/08/19 (水) 11:58:34
    ※23

    ああ…そうか
    無観客であっても次局開催予定地は切望するよな
  25. 2020/08/19 (水) 12:12:46
    王座戦??
    リンク先
  26. 2020/08/19 (水) 12:12:47
    はっしーも今日言ってたけど、藤井に4回勝つの絶望的すぎん?
  27. 2020/08/19 (水) 12:18:18
    羽生にも深浦にもフルセットやってんだから3勝はできる 
    できるできるやれるって気持ちの問題だって
  28. 2020/08/19 (水) 12:19:42
    藤井棋聖に番勝負で勝つには、番勝負中に自分も進化しないと
  29. 2020/08/19 (水) 12:24:21
    相がかりが見てて一番楽しいと思うけどな。
    藤井が強さを見せつけてるって感じではないだけに、4タテだったら情けないな。
  30. 2020/08/19 (水) 12:26:06
    角換わりは対策されまくってるからなかなか指せないんやろうなあ
  31. 2020/08/19 (水) 12:28:19
    言い掛かり名人といえば
  32. 2020/08/19 (水) 12:30:04
    勝ったら藤井二冠て呼ばれちゃうのか。タイトル名消えちゃうのつまんないなぁ。せめて二冠までは藤井王位棋聖って呼んでほしいなぁ。
  33. 2020/08/19 (水) 12:34:57
    そういや明日は俺の親知らず奪取日だった。
    藤井の王位奪取と同日になるかもしれんな。
    俺のほうが三冠目だから上だがな。
  34. 2020/08/19 (水) 12:38:48
    藤井は八段を名乗ることなく九段になりそうだし、
    八段の最年少記録ってあまり意味感じないな。

    でも将棋ファンじゃないワイドショーとか見る一般層には
    段位ってわかりやすい基準だし、記録をひふみんが持ってることでも
    話題にはしやすいんだろうかね。
  35. 2020/08/19 (水) 12:40:36
    おじさん、なべマスクしてる
  36. 2020/08/19 (水) 12:43:30
    はやく竜王戦長欠やらんかなあ
  37. 2020/08/19 (水) 12:45:02
    今日のミヤネ屋でも藤井について触れるのかな?
  38. 2020/08/19 (水) 12:46:50
    31
    出てきた
  39. 2020/08/19 (水) 12:47:14
    おじさん頼む
  40. 2020/08/19 (水) 12:47:48
    藤井二冠でもいいけど、ストレート負けだけは避けてくれ
  41. 2020/08/19 (水) 12:49:34
    次は王将戦で棋戦戦に続き祈禱を叩きのめして三冠9段になりそう。
    藤井に対して番勝負では勝てる棋士はいない。
    名人になった祈禱に対しても感想戦でも圧倒していた。読みの深さが桁違いだった。
  42. 2020/08/19 (水) 12:50:45
    早めに仕掛けたね
    相手が強い余り無理に攻めたくなるのが将棋
    そうじゃなきゃいいが
  43. 2020/08/19 (水) 12:51:22
    何もできないやつ出てきてる
  44. 2020/08/19 (水) 12:52:25
    受け師が攻めに…相掛かりは進行が早いから怖い
  45. 2020/08/19 (水) 12:53:28
    またミヤネ屋が取り上げるんだろう
  46. 2020/08/19 (水) 12:55:30
    ※33
    藤井くんの華やかさと比べて、なんと小さいことか。
    高低差ありすぎて耳キーンとなるわ
  47. 2020/08/19 (水) 12:57:50
    8
    鍋は藤井には敵わないよ。出来れば避けたと考えている。
    棋聖戦の感想戦で藤井にメッタ斬りされていた場面が圧巻だった。
    鍋自身も名人位は藤井が来るまで預かっている、まな板の鯉の意識だとブログで言ったかな。
  48. 2020/08/19 (水) 13:04:11
    ※18
    第7局までもつれても記録更新だと思う
  49. 2020/08/19 (水) 13:06:11
    昼飯クッソうまそうだったな
  50. 2020/08/19 (水) 13:13:27
  51. 2020/08/19 (水) 13:30:22
    今の棋界には藤井の壁になれる棋士はいないな。
    羽生があと10歳若かったら何とかなっただろが、5年ぐらい前から急速に衰え出してからはダメだ。
  52. 2020/08/19 (水) 13:32:07
    八段と言っても加藤先生の神武以来の天才とは重みも難易度も違う。
    並べることには意味がないね。
    勿論、すごい記録という事は否定しないけどね。
  53. 2020/08/19 (水) 13:41:53
    1回も勝てないA級とか情けないから1回くらい勝ってくれ
  54. 2020/08/19 (水) 13:50:02
    王位戦中継サイトトップのきむーら王位の写真微妙だな
    神経質な上司風
  55. 2020/08/19 (水) 13:53:01
    ※53
    木村は今期B1だぞ
  56. 2020/08/19 (水) 13:54:31
    ※53
    ニワカ
  57. 2020/08/19 (水) 14:03:55
    羽生「そうだぞ」
    糸谷「流石に恥ずかしい」
    康光「いけませんねぇ」
    天彦「それはないわ」
  58. 2020/08/19 (水) 14:13:59
    ※50 わぁ(*´▽`*)
    ランチの画像ありがとう。

    暑いから、わりとシンプルで豪華なメニューになったね。
  59. 2020/08/19 (水) 14:32:49
    うどんが力になったようだな
  60. 2020/08/19 (水) 14:51:11
    福岡だからコーヤン先生の立会人は当然としても、記録係は池永先生?
  61. 2020/08/19 (水) 14:57:57
    手数短いうちに戦闘になったので、これは研究量勝負かなあ。
  62. 2020/08/19 (水) 15:15:46
    二日制で初日に投了すれば伝説になるが、藤井とはいえそれはないか。
  63. 2020/08/19 (水) 15:15:54
    コーヤン立ち会い人どころか和服も初めての経験って意外だな。
    そして相変わらずトークおもしろいし武富さんとのやりとりが
    親子みたいでほっこりするね。
  64. 2020/08/19 (水) 16:15:34
    1歩得とはいえ全体に駒の展開が遅れ気味だし、角もまだ働いてなくて後手忙しそうやが、ええんかの?
    なんか、横歩取りの先手番でやる形を後手番でやってるみたいになってるが、詳しい人どない?
  65. 2020/08/19 (水) 16:29:48
    はっしー、B1カンバック。
  66. 2020/08/19 (水) 16:48:24
    相掛かり早仕掛けの最中に後手が横歩取るのは棋理に反するね。
    これは後手の飛車がイジメにあって一段落したら、手数に差がつくでしょう。
    今だって先手左陣はヒネリ飛車の理想型に近づく情勢。
    少なくともアマ同士なら先手持ちだね。
  67. 2020/08/19 (水) 17:09:48
    コウヤンの一世一代の名棋譜が藤井とのC2順位戦。
    阿久津とのNHK杯2戦は第二、三位。
  68. 2020/08/19 (水) 17:17:47
    ※66
    あり。やっぱそうだよなあ。完全に後手の駒が立ち遅れているとしか見えない。
    ここからひっくり返したら、ほんと凄いけど。
  69. 2020/08/19 (水) 17:32:57
    千日手?
  70. 2020/08/19 (水) 17:37:11
    コレ千日手には、先手はしたくないでしょう。
  71. 2020/08/19 (水) 17:40:12
    最短明日には2冠が誕生するのか
  72. 2020/08/19 (水) 19:38:22
    最短は木村が今日のうちの盤外投了すること。まぁあり得ないし前例ないし認められるかもしらんが。
  73. 2022/08/17 (水) 13:21:07
    Брат замминистра инфраструктуры Украины Мустафы Найема — Маси Найем подорвался, вероятнее всего, на украинской мине.
    Об этом он сам рассказал в первом после ранения интервью, передает Telegram-канал «Политика Страны».
    <a href=https://publichome-1.org/catalog/admiralteyskaya>Проститутки метро Адмиралтейская</a>
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。