杉本昌隆八段、藤井聡太棋聖に新たな羽織を贈る ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

杉本昌隆八段、藤井聡太棋聖に新たな羽織を贈る





26:名無し名人 (アウアウエー Sa7f-Dv7q): 2020/08/19(水) 08:45:30.25 ID:bWSOXttCa
カレーうどん食べられないな。この羽織は


28:名無し名人 (スッップ Sd9f-ZjdK): 2020/08/19(水) 08:45:50.31 ID:LbxGTREed
この羽織は一局目の羽織では


31:名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-bzhc): 2020/08/19(水) 08:46:05.37 ID:AojqPzYZ0
あら、薄緑似合うやんけ


43:名無し名人 (ワッチョイ 7fd4-7CyN): 2020/08/19(水) 08:47:07.69 ID:+STnoNlF0
師弟関係でも社員ではない他人が仕事で使う服をプレゼントするのって
経費で落とせるのかな


60:名無し名人 (アウアウウー Sa63-cn1M): 2020/08/19(水) 08:48:22.78 ID:pmeVnr57a
>>43
可能だが、年間110万円以上になると贈与税がかかる


68:名無し名人 (ワッチョイ 7fd4-7CyN): 2020/08/19(水) 08:49:51.60 ID:+STnoNlF0
>>60
あと一着贈ったらあかんのか


108:名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-AI8d): 2020/08/19(水) 08:53:40.76 ID:lKL7qCTp0
師匠は贈与税のことまで考えてないな


289:名無し名人 (ワッチョイ ff10-ka/V): 2020/08/19(水) 09:20:06.63 ID:JRmPPrOG0
藤井くんの羽織は師匠が今回贈ったやつ?
爽やかな感じで良いな


悔しがる力
杉本 昌隆
PHP研究所
2020-01-23

[ 2020/08/19 16:00 ] 棋士 | CM(72) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2020/08/19 (水) 16:01:19
    渡辺のような偉大な棋士を目指しなさい
    と言ってるのかな
  2. 2020/08/19 (水) 16:03:14
    案の定。
  3. 2020/08/19 (水) 16:04:11
    めちゃくちゃ綺麗な羽織やな
    よく似合っとるわ
  4. 2020/08/19 (水) 16:04:44
    なに1取られてんだ もっとがんばれよ2
  5. 2020/08/19 (水) 16:05:43
    abemaよ 髪をなんとかしてやってくれ
  6. 2020/08/19 (水) 16:05:56
    和服送ったネタで講演出来るから回収は可能だろう(マネー脳
  7. 2020/08/19 (水) 16:06:04
    違うよ出てきたから言っただけ
  8. 2020/08/19 (水) 16:07:03
    自分は羽織りを着る機会がないのに
  9. 2020/08/19 (水) 16:11:09
    夏用と冬用一式ずつと更に羽織?
    そんなにあげるもの?
    でも二冠になったらタイトル戦だけでなく和服で公の場に出る機会も多くなるだろうな
  10. 2020/08/19 (水) 16:13:05
    渡辺とは違いよく似合っている。
    渡辺は悪い坊さんみたいだからな。
  11. 2020/08/19 (水) 16:13:18
    タイトル戦で勝ったら、相手の羽織を貰える制度をつくろう
    負けたらその場で
  12. 2020/08/19 (水) 16:14:35
    渡辺より似合う奴はいないんだよなぁ
    基本、前時代ではあり得ん髪型してる棋士しかいないから
  13. 2020/08/19 (水) 16:14:39
    あいつはもう羽織れないだろう
  14. 2020/08/19 (水) 16:16:01
    弟子のおかげで出演した番組のギャラで買いました
  15. 2020/08/19 (水) 16:19:45
    師匠という関係だから番組に出ても問題ない。むしろまっとう
    藤井君に何も関係ないのにテレビやネット対局に出まくってる奴らがいるけども
    何も贈らないよね
  16. 2020/08/19 (水) 16:21:55
    文化人枠はそんなに貰えないと聞いたよ
  17. 2020/08/19 (水) 16:24:25
    コーヤンの和服姿がカッコイイと思いました
  18. 2020/08/19 (水) 16:32:02
    藤井棋聖は杉本先生が師匠で本当に良かったね
    これからもタイトル戦登場が多数だろうから何着あっても困らないからね
  19. 2020/08/19 (水) 16:32:47

    うわ出たよ
  20. 2020/08/19 (水) 16:33:34
    19
    お、出てきた
  21. 2020/08/19 (水) 16:34:24
    着物を沢山プレゼントされ、目指すは
    おしゃれマスター!
  22. 2020/08/19 (水) 16:37:35
    ゴキみたいに湧くな ツンデレナベアンは
  23. 2020/08/19 (水) 16:48:03
    俺は郷田先生の和服が一番すき

    かっこいい
  24. 2020/08/19 (水) 16:48:05
    普段渡辺のバイトとアソチをやってる奴が偉そうに何言ってんの?
  25. 2020/08/19 (水) 16:56:45
    管理人マッチポンプ。なべ文春マッチポンプ。マッチポンプ仲間だね。仲いいね。
  26. 2020/08/19 (水) 17:10:20
    郷田先生の和服かっこいいよね
  27. 2020/08/19 (水) 17:16:48
    藤井棋聖、イケメン何着ても似合う、かっこいい。
  28. 2020/08/19 (水) 17:35:16
    これから年中タイトル戦まみれになるから
    いくらあってもいい
  29. 2020/08/19 (水) 17:47:55
    会見のときはふにゃふにゃしてて似合わんけど
    対局に来たときはなんか似合うのが不思議
    空気がちがうんやろな
  30. 2020/08/19 (水) 17:52:07
    弟子に食わせてもらってるもんな
  31. 2020/08/19 (水) 17:57:14
    師匠として露出するようになってから身入りも増えたし、
    Win-Winの関係だろうね
  32. 2020/08/19 (水) 18:00:59
    グレさんとの二人羽織で向かうところ敵なし
  33. 2020/08/19 (水) 18:03:55
    なんか死装束みたい、っていうabemaのコメで唸ったわ
  34. 2020/08/19 (水) 18:12:12
    なべはこぐれと二人羽織
  35. 2020/08/19 (水) 18:13:32
    また出てきた
  36. 2020/08/19 (水) 18:14:31
    ししょーはプレゼントしがち
  37. 2020/08/19 (水) 18:21:04
    王位戦予選で2千日手があったらしい
  38. 2020/08/19 (水) 18:21:27
    こーゆーの着てほしかった!若者らしい清潔感があって、夏らしく上品。

    この姿はかなりメディア映えするから、あぁこの局で決められちゃうな、と悟った。
  39. 2020/08/19 (水) 18:22:56
    ※32

    あ、すみませんです…被っちゃいました。


    では、次の一手

    木村が奥の手を準備・披露!

    ナベノマスク…に続いて、サトウカツラ!!
  40. 2020/08/19 (水) 18:24:29
    藤井がかわいいのだろうな
  41. 2020/08/19 (水) 18:26:05
    ※17 自分もコーヤン先生の別格な着こなしに驚いた。似合うねー。

    高僧というか、どこかの家元かと。
  42. 2020/08/19 (水) 18:26:19
    木村の師匠もなんか送ってあげて
  43. 2020/08/19 (水) 18:28:58
    木村の師匠(佐瀬氏)は残念ながら故人だぞ....
    というかおじさん米長の弟弟子だったんだな初めて知った
  44. 2020/08/19 (水) 18:30:52
    くたばれ
  45. 2020/08/19 (水) 18:36:36
    ※43

    そうでしたか
    知りませんでした

    師匠がいない棋士は、頼れる上司を失ったサラリーマンみたいな感じでしょうか?

    藤井くんはいい師匠に恵まれましたね

    逆にひふみんに、記録がかかった辺りの師匠の言動をお聞きしたいですね
  46. 2020/08/19 (水) 18:38:41
    おじさんは弟子の高野が応援してくれるっしょ。彼もいい人だし。

    ひふみんって師匠を逆破門してなかったか?
  47. 2020/08/19 (水) 18:43:56
    師匠を逆破門!?

    こちらの最年少記録は、まだ残ってるのでしょうか((^O^)
  48. 2020/08/19 (水) 19:16:12
    ひふみんは師匠は死んでいたが嫌で嫌で破門しました。ひふみんの現在の師匠はハッシーと同じです。
  49. 2020/08/19 (水) 19:23:23
    3組準優勝してカネ持ってるから、また買ってもらえ
  50. 2020/08/19 (水) 19:24:33
    ひふみんはハッシーと兄弟分になりたかったんだよ
  51. 2020/08/19 (水) 20:07:07
    ニュースでエメラルドグリーンの羽織とか言ってて、違うやろって思った
  52. 2020/08/19 (水) 20:28:17
    和服の色を横文字で言うなや
  53. 2020/08/19 (水) 20:42:16
    今日のあんぽんたん晒し
      ↓

    @ochie3 @lonly_tweet
    返信先: @kokoko6987 さん
    > 投げやりな「はぁい」ばかり!対局者に関する予習もしてなくて、ダメ聞き手としか言いようがない。山口恵理子を見習って予習しなさい。
    午後1:45 · 2020年8月19日·Twitter Web App
  54. 2020/08/19 (水) 20:49:53
    女流棋士に訳のわからん説教、ダメ出しをするツイッター
    そのためだけに作られたツイッターは後を絶たんよね
  55. 2020/08/19 (水) 21:56:42
    これは師匠が選んだものではないな、イオセレクトで財布だけ師匠

  56. 2020/08/19 (水) 22:04:17
    イベントやら著書やら名師匠として新たな弟子の獲得等で儲けまくり。

    全部藤井のおかげ。そりゃ和服くらい数着贈ってもお釣りは出るわな(笑)
  57. 2020/08/19 (水) 23:09:57
    師匠は対局もそこそこ勝ってるし教室もやってるんだから藤井に関係なく金には困ってない
    別にテレビの文化人枠で小銭稼ぎする必要もない研究時間が減るからむしろマイナス
    テレビに出ることで将棋の普及につながるという師匠の教えをまもってる
    ワイドショーで将棋なんて不祥事ぐらいしか報道なかったから
  58. 2020/08/19 (水) 23:11:47
    無職40代敗北者は今日も元気に女流を攻撃する捨てアカウント作成
  59. 2020/08/19 (水) 23:23:51
    17
    コーヤン仕事で和服初めてなんだってね
    痩身長躯によく映えるものを選んでおられた
    しかし大山の弟子で天彦の師匠だから着る機会いくらでもありそうなものなのに…
  60. 2020/08/19 (水) 23:30:00
    杉本は弟子とっても金取らないぞ
    自宅で研修させて、お菓子も出して、偉いお人や
  61. 2020/08/20 (木) 00:18:06
    とは言え、山なんとかさんはアベマに出過ぎじゃない?
    滑舌の悪さと北のような抑揚つけた話し方と引き笑いやめてほしい
  62. 2020/08/20 (木) 00:44:25
    バイキングに出てるおかげで聞き手にこないと安心してたのに
    でもまだ1日目でよかったよ
  63. 2020/08/20 (木) 00:44:37
    師匠は弟子の緩衝材になってるから
  64. 2020/08/20 (木) 00:48:09
    藤井の代弁者として師匠がいるから。
    藤井としても大分助かってると思うぞ?
    藤井のお陰でとか言ってる奴ら意味わからん。
  65. 2020/08/20 (木) 07:08:53
    師匠は贈った和服代は経費で落とせるから心配ありません。儲かった金を税金でとられるよりまし。
  66. 2020/08/20 (木) 08:35:08
    儲けてるとかwin-winとかお釣りが出るとか言うが師匠は元々裕福だ、ビルを持ってるよ
    まるで儲けさせてくれる金の卵だから可愛がってるみたいに書くよな…
    才能ある若い棋士が弟子だと可愛いんだろうし、同時に自分も棋士として闘志が沸いてきて
    昇級昇段したんじゃないのか
  67. 2020/08/20 (木) 09:48:49
    師匠も嬉しいだろうなぁ
    あの師匠の見守る笑顔、あの微笑ましい笑顔が忘れられない
  68. 2020/08/20 (木) 10:54:15
    藤井と接点ない棋士や女流棋士が「神の手ですねえ」と言ったり、おやじギャグいったりカツラ取ったりしてるだけでは単なるバラエティー番組。
    師匠が着物贈ったり、竜王戦3組で鬼のような相手に勝って師弟対決実現させ、そこでコロッと負けたりするからほのぼのした良い話になるんだろ

  69. 2020/08/20 (木) 11:26:08
    このタイミングで新しい羽織を贈るんだもんなぁ
    ニュースで取り上げられるの狙いってバレバレやん
    そうまでして目立ちたいもんかね
  70. 2020/08/20 (木) 11:30:28
    師匠の贈った羽織で王位奪取ってなったら講演のネタも増えるしワイドショーにも出まくれる
    あざといわー
    こういうのってNHKの特番と一緒でフラグにしかならないのに
  71. 2020/08/20 (木) 12:06:17
    暑くて汗をかくから着物は何枚あっても困らない
    暑さが苦手な弟子の為に少しでも涼しい羽織を探したんじゃないかな
    JT杯でも着物を着るし
  72. 2020/08/21 (金) 07:25:51
    マスコミ対策で送った説。変なインタビューが一つでも楽なのになればという
    あと画面写り対策かもね。テレビの仕事の分、全部そっちにつぎ込んだかもしれん
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。